X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ササクッテロラ Sp17-Kzkd)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:09:09.82ID:w/F38chdp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1634219476/

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1571219833/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1584418193/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604156368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501無記無記名 (テテンテンテン MM7f-5f5v)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:26:46.17ID:vqQcv4NmM
>>488
トレーニング中の飲み物がいらない、と俺が一言でも書いたか?
>>475のどこにそんなことが書いてある?
トレーニング中のドリンクにカーボを入れる必要はない、BCAAもEAAもいらない
そう書いただけだが
満足に文章も読み取れないならもう何を教えても無駄でしかないな
0502無記無記名 (ワッチョイ 0344-m/UJ)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:11.85ID:TLqjdvvg0
そんなことで突っかかりすぎだろ
0503無記無記名 (テテンテンテン MM7f-8czu)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:42:02.57ID:kCcfT8LTM
水飲む必要性語れないだろお前の脳みそじゃ

だって全部トレ前に胃に詰め込んどけばいいんだもんなwwwww
0504無記無記名 (アウアウアー Saff-80qZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:53.40ID:k+n3HYcGa
ついったらんどとおんなじ論争おきてんな
山本先生VS先生より知識ありますよ自己顕示欲マン
0505無記無記名 (ササクッテロラ Sp87-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:29:36.69ID:0/jn1LUop
何で自己顕示欲って付けるのかわからんな
0506無記無記名 (ワンミングク MM9f-ALyg)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:39:37.93ID:xN7eZgP2M
>>499
>>500
ありがとうございます
ビルダーでもないので取ることにします
ひと月に2kgぐらい痩せようと思います
0509無記無記名 (ササクッテロラ Sp87-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:19.24ID:0/jn1LUop
クレアチンは飲むでしょ
0510無記無記名 (ワンミングク MM9f-ALyg)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:18:24.34ID:xN7eZgP2M
>>507
なんで?
筋肉を維持しつつ脂肪を減らすのが減量じゃないの?
違うなら具体的な定義を教えて下さい。
0511無記無記名 (ワッチョイ 3392-7Ihs)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:42:22.80ID:UMX5nqEk0
>>491
マイプロのセールで最安値のフレーバー付きだったけど値上げして魅力激減
買置き分尽きたら味では一番のエクステンドに戻ろうかしらと思案中
エクステンドは(柑橘系しか頼んだことないけど)栄養というよりご褒美
0515無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-pMhV)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:37:16.37ID:PQk5zUAo0
マズイの買って飲み続けたことある?
特にアミノ酸系の何度も飲むやつだったら苦痛でしかないだろ?
トレ中飲む度に ウゲェってなるの有り得ないわ
0516無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:40:31.08ID:+eiM20mI0
ビルダー飲みすれば、味なんて関係なくなる
bcaaなんて少量なんだから、
誰でもビルダー飲みできる

プロテインとかすごいいろんな味出てるし、
マイプロなんてすごく濃い味がするけど、
あんなの毎日続けられない
ノンフレーバーとかプレーンとか、
存在感薄いのじゃないと無理
0520無記無記名 (ワッチョイ a792-9fMW)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:32:53.52ID:emP/TAfY0
@48歳。
最近トレ翌日に疲れが残るからbcaa検討してるんだけど、効果あります?飲むタイミングはトレ中orトレ後?
0521無記無記名 (ワッチョイ a792-xjQL)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:30:26.92ID:X5L0fqzt0
不味い奴は美味い奴と混ぜるかビルダー飲み
もったいなくてどうしても捨てられないなら最悪コーラや牛乳と飲めば不味さを上書きできると思う

>>520
その年齢じゃまずトレのボリューム見直したら?プロテインが重いとか消化器系の衰えあるならアリ
たんぱく質を分解したものでしかないので、それ以上の老化をどうこうできるもんでもないでしょう
疲れは肝臓、元たんぱく質の老廃物排泄で腎臓こっちの負担を増やして良い年頃でもないでしょうし
0522無記無記名 (ワッチョイ 3b92-ckr8)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:44:02.42ID:kH9OVhDN0
ゲロまずノンフレBCAA飲み続けてる。
変な甘味料とかが入ってない、他の味のするドリンクと混ぜても違和感がないというメリットがある
0523無記無記名 (アウアウウー Sa47-HW2/)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:16:01.92ID:c9acoa5qa
>>520
アミノ酸とかじゃなくてアシュワガンダとかのアダブトゲンハーブが翌日の疲れには効くよ
0528無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+1xo)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:22:13.44ID:02ddLhKiM
疲労回復系のスレないけど筋肉関係ないからなのか?
0529無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:30:59.02ID:+eiM20mI0
bcaa自体が疲労回復とか筋肉痛の緩和に効果があるから、
このスレでbcaaについて語れば、疲労回復について語ることにもなると思う
0530無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:32:39.44ID:+eiM20mI0
っていう俺も、
デッドの筋肉痛がエグすぎて、
昨日はbcaaワンスクープ多めに飲んだ
あとビタミンB1
筋肉痛は解消されないけど
けっこう弱まる
0536無記無記名 (ワッチョイ 3e0b-cPIS)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:08:14.72ID:QJP8sFl40
>>534
メンテナンス期間は5gぐらい
0538無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:40:18.55ID:+eiM20mI0
無茶苦茶ハードなトレしてるから、
クレアチンたくさん飲んで、
少しでも疲労感とかトレ時の苦痛を減らしたいんでしょう
0540無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:13:17.05ID:+eiM20mI0
いろいろ言われるけど、
内臓にそれほど負担はないと思うよ
クレアチンの大量摂取で緊急搬送、なんて聞いたことがない
0545無記無記名 (ワッチョイ 3b92-ckr8)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:55:20.33ID:DgBI+0JY0
Amazonのクレアチンのコメ欄に搬送されたとかみたことあるな
信憑性とかは知らんが
0546無記無記名 (ブーイモ MM26-a7Ub)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:38:40.24ID:6jqZvDkiM
そういう馬鹿は他にも変な薬やらサプリやら大量に飲んでるんだろ
ダイエットの奴にありがちやん
ODして体調崩す馬鹿
0547無記無記名 (オッペケ Sr3b-f3lV)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:58.08ID:mL5ue7R0r
つか、健康の為に飲むもんじゃないだろ、クレアチンw
大量摂取って、ベンチ何キロ上げたい的狙いで飲むような話でしょwもちろん無駄が多いし健康的ではないね
0548無記無記名 (テテンテンテン MMb6-XtcD)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:45:48.30ID:GvLEgZ10M
>>547

> 大量摂取って、ベンチ何キロ上げたい的狙いで飲むような話でしょw

は?意味がわからん
なにこいつ
ウェイト板って低レベルなアホが多すぎ
0552無記無記名 (テテンテンテン MMb6-QXvG)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:15:36.69ID:bje5JeFQM
bcaaって仕事の疲れにも効くの?やっぱりそれは別かな?そもそも疲労って何かの物質が不足してとか定義みたいなのあったっけ?
0553無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:28:53.62ID:25Gzbu980
すべては体が証明してくれる
bcaa買って飲んでみればいい
しばらく飲んで、効いてるという実感があれば効いてるし、
何にも変わらなければ、効いてないんだと思う
0555無記無記名 (ワッチョイ a792-xjQL)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:09:32.11ID:bEl7ZAA+0
ただの砂糖水って砂糖水舐め過ぎだろ
熱を産むエネルギー源であり消化吸収されればブドウ糖にされ脳への栄養になるんだから
プラセボ扱いするには雑すぎるだろ
0556無記無記名 (ワッチョイ 570e-5M9f)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:26:08.95ID:g+Vgt3CE0
水素水とかだって体感ある人は居るからな
その上効いてるかもって思って飲む人もいる
それなりの機関が結果載せてると言うのにアホな世界や
0563無記無記名 (ワッチョイ b30b-gSI1)
垢版 |
2022/06/21(火) 01:47:05.81ID:aJVNxHWh0
グルタミンって意外とタンパク質保有してるんだな
プロテインに入れれば一回でタンパク質4~5g水増しできるのか
0566無記無記名 (ワッチョイ 4e26-fUg7)
垢版 |
2022/06/21(火) 06:00:14.88ID:g5Z5sJ9x0
>>557
クレアチン、ベータアラニン
0570無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+1xo)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:00:05.74ID:GFgUeo5UM
勝手にやってろ
俺はMD使うから
0573無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-X+gX)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:06:52.23ID:u1mblDk70
ドリンクタイプのポカリを敬遠してパウダータイプを選択する意義に対する反論だが?

お前が糖尿病なのか?
0574無記無記名 (ブーイモ MM67-a7Ub)
垢版 |
2022/06/23(木) 01:04:59.01ID:G9NfrMncM
>>573
ドリンクタイプより粉タイプを選ぶ理由は、
ドリンクタイプの主な糖質源である果糖ブドウ糖液糖を選びたくないというところにあるから
0576無記無記名 (ワッチョイ 874f-z8lA)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:46:52.74ID:O2XKt8E40
軽い糖尿なら体にいいだろ
俺も軽い糖尿だけど食事に気を使う様になってイライラした時に衝動的に甘いものもプロテインバー程度に抑えてるし運動が日常的になってかなりa1cも改善した
尿酸値は少し上がりやすいが直ぐに戻るので医者も大丈夫だと言われてる
0578無記無記名 (ワッチョイ 2b9e-5M9f)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:27:44.75ID:RzDyziVq0
糖尿でドヤァとはならん
0579無記無記名 (ワッチョイ 2380-+YVL)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:00:44.87ID:sQzSBT4H0
糖尿になってる時点でw
0581無記無記名 (ワッチョイ 874f-z8lA)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:35:19.43ID:O2XKt8E40
俺は別に太ってなくて若い時から筋トレ趣味でやってて歳取ってだらしない腹とか細くなった脚とか嫌で再び筋トレ始めたんだけど血液検査の数値が良くなって体力もついて見た目も良くなったけど健康的には悪いと思ってる
でも筋トレ再開前は毎日ビール飲んで食べ物も適当 今はアルコールも止めて食事もかなり気を使って規則正しい生活
プラスマイナスどちらに傾いてるか分からん
0584無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-ckr8)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:20:51.31ID:OdAcUZ0Op
運動不足による不健康状態は改善できるんじゃないか
適度な有酸素運動のほうが良さげではあるが
0592無記無記名 (スプッッ Sddf-qjKC)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:35:20.51ID:qYQaJoJGd
>>586
匂いだけじゃなくてベタベタしてるなら
ベータベータアラニンやな
0593無記無記名 (ワッチョイ 3f0b-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:48:56.77ID:GUJ6sUre0
>>592
>>592
0596無記無記名 (アウアウウー Sad3-6tha)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:31:06.63ID:sMAz6TbUa
プロテイン30g飲むくらいならBCAA30g飲んだ方がいいよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況