X



【ケトルベル#43】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/04/08(金) 19:04:56.08ID:16JaAiMN
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

★ケトルベルをこれから始める人の適正重量
男:12〜16s
女: 8〜12s
基本種目:スイング・トルコ式ゲットアップ(TGU)・スナッチ(ハードスタイル)
       スイング・スナッチ・ジャーク(GSスタイル)

ケトルベルは大まかに分けて二つのスタイルがある。
*ハードスタイル(SFG)
インストラクター及び各種アスリート養成が主目的
https://www.youtube.com/user/BeStrongFirst

*GSスタイル(WKC・AKC)
ケトルベルの上げ下げを10分間で何回できるか競うスポーツなので極力負荷のかからない合理的なフォームになる。
https://www.youtube.com/user/WorldKettlebellClub

両スタイルとも一般人の体力向上・健康維持に大いに役立つ。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621364677/

【ケトルベル#32】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503677065/
【ケトルベル#33】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518613627/
【ケトルベル#34】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529144943/
【ケトルベル#35】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535365929/
【ケトルベル#36】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538734013/
【ケトルベル#37】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558352841/
【ケトルベル#38】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569153466/
【ケトルベル#40】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1581150644/
0124無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 18:52:01.70ID:zkUUCxed
ケトルベルスレにいる軽い16kgででかい態度とってるやつのほうがカス
0125無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 18:58:20.28ID:terjqoF0
48sゲットアップで中級者くらいかな
16kgは別のウエイトやってるんだろうな流石に
0126無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 19:02:42.01ID:7NFIPryh
>>123
何kg使ってるか書いてくれよ
俺は32kgをアップで使って40〜56kgをメインで使ってるぞ
で君は何kgなんだい?
0128無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 19:28:48.03ID:zkUUCxed
50kg以上のケトルベルどこで買えるの?
伊藤以外で
0129無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 19:35:27.94ID:7NFIPryh
>>127
君重さ変えるの躊躇してそうだがもっと上げられるだろ
8じゃなく4でいいから上げてとりあえず52kgにいけよ
0131無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 19:44:18.61ID:7NFIPryh
52kgは売ってないのか?じゃあ56kgいくしかないがさすがに厳しいか
それか48kgと4kg合わせ持つかだが持ちにくいわな
0132無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 19:46:21.57ID:terjqoF0
海外在住なの?
テープで底にプレート固定すればいけるけどそこまでしないかな
0133無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 20:28:29.39ID:7NFIPryh
底はガチで危ないからやめとけ
どうしてもやるなら側面にしろそれでも危ないが
0134無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 21:34:38.74ID:2gtC6ptR
重量調整がしたいなら素直にダンベル使うべきだな
0135無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 22:43:17.70ID:7NFIPryh
夜は32kgアップ 56kgでやったわ
さすがに疲れるな
0136無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 00:13:26.32ID:5OmiKUC4
俺は64kgだぞ、40kgとか48kgとか軽すぎて笑っちまう
あとは56kgをウォームアップで使う程度だな
0137無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:52.59ID:JtD31X5q
俺は16キロばかり使ってるな
重いので24キロって感じ
0138無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 00:24:31.45ID:bIbm30f2
ケトルベル50kg以上、日本だとどこで買えるの?
0139無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 01:30:06.08ID:COq4edf4
rogueとかの個人輸入してるのか?
そこまでケトル好きなのに下みて笑う心の狭さなの?
0140無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 01:36:23.85ID:V4vo8Nmi
重量がインフレしとんな。。。
48とかちゃんと扱えんのは火星さんくらいだろ、ホラ吹きばっかだな
0141無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 01:48:29.04ID:COq4edf4
ケトルベルが筋トレしてる人に比較的知られて10数年だから
続けてる人は完全に使いこなせなくても局所的に使ってると思うけどね
0142無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 02:55:18.93ID:QHHFF0rF
たぶんこのスレで俺が一番重いの使ってると思う
72kgのケトルベルで鍛えてる
0143無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 06:06:12.95ID:vsstqugA
月にでも住んでいるのかよ
0144無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 07:40:28.40ID:4/IagL0B
まだまだだな
俺は80kgで鍛えてる
はやくこの高みに登ってこいよ
0146無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 07:51:55.30ID:hqM9urLL
ケトルは重量競うものじゃないよ
16kgあれば一生鍛えれる
ここで重量ドヤッてる馬鹿は
100kgのバーベルを頭上に挙げるウエイトリフターと対決してこい
軽くあしらわれ鼻で笑われるからさ
0147無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 07:57:27.07ID:VfP4V1aT
重りを振る勢いも使うトレーニングだからなぁ
正しいフォームかどうかでも扱う重量は変わるだろうし
0148無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 12:43:50.32ID:M6h8O7q0
ケトルベルをどういう目標で使おうが勝手なのに競うもんじゃないとか否定して
競技選手の土俵で競わせて馬鹿にしようとするやつ失礼な奴w
0149無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:15.25ID:vsstqugA
>>146
鼻では笑わないが、高重量でやりたいならバーベルでええやんと思う。
0150無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:11.34ID:VfP4V1aT
ウエイト、HIIT、初動負荷、ケトルベル
鍛える方法は色々あるけどそれぞれ効果が違うからな
同列に比較するのはなーんか違うと思うのは俺だけかね
0152無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 14:27:42.52ID:vsstqugA
低重量ケトルベルを見下す輩もカスでOK?
0153無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 15:30:38.97ID:7NbPMopb
>>149
これ必ず言うやついるよな
高重量はバーベルでやれとか
軽いケトルを軽視するやつと同じくらい重いケトルを否定するやつは雑魚
軽いもので十分と言ってるやつでフィジカル強いやつは未だに見たことない
0155無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 16:37:51.95ID:5OmiKUC4
要するに無酸素運動と有酸素運動になるくらいの重さが一番良いということだろ?
だから俺はこの重量にしてる
本当はもっと上げられるけどそれじゃ有酸素運動にならないからな
0156無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 16:40:58.12ID:5OmiKUC4
>>139
俺が軽すぎて笑っちまうって書いたのは64kgに慣れてしまって久々に持ったら軽くて笑ったということだ
重量は体格体重身長のように人それぞれなのだからそれを笑ったわけではない
0157無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 16:48:17.66ID:M6h8O7q0
購入場所教えてください
0159無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:02.92ID:FZyuInuc
重量バトル始まっててわら
絶対嘘だろ
0160無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 03:16:58.64ID:zzJCHZ1P
重いのでやりたい→もっと重いのやりたい→もっともっと重いの→あれ?バーベルでよくね
0161無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 06:28:10.07ID:U5n27OfN
高重量だとバーベルの方が圧倒的に安全だ。
ケトルベル4kgでも足や頭に落としたら重傷です。
0162無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 08:11:35.44ID:y0RS8cGK
まあ常識的に考えて重くなるほどバーベルの方が効率的だけど、それでもケトルベルにこだわり続けたい層が一定数いるのも事実だしそんな彼らの人権を認めてやろうや
0163無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 13:23:07.74ID:mHDNxKVj
マジで国内で52kg以上どこで買ってんだよ
ELEIKOの56s意外扱ってない重量だしふかしか
0164無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 20:00:10.95ID:FZyuInuc
スレならなんとでも言えるからな
俺もケトルベル100kg使ってるぞーwwって
0165無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 20:28:07.49ID:TibEHehx
吾輩は1トンのケトルベルを軽々と扱えます
0166無記無記名
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:29.16ID:zzJCHZ1P
国内で50kg以上となると天山くらいしかなかったがケトルベルハンドルに大きいプレートつければ
60kgや70kg以上も作れるね
0167無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 02:17:40.58ID:vyrpblkH
お前ら嘘じゃなくて正直に自分の使ってる重さ言おう
自分と関連付けられない匿名こそ本当のこと言える環境だろ
0168無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 06:36:00.99ID:Nag0j+KL
>>160
確かにその通りなんだけど
家でやるにはスペース的に厳しいし、ジム通うのも面倒なので。
バーベルやるならクイックリフト習いたいけど、専門のジム探すのも大変だし、その点ケトルベル は個人で気軽に出来るからいいのではないでしょうか
0170無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 06:48:39.84ID:fv8aQAYh
>>167
24kgダブル クリーン&ジャーク スイング スクワットは出来るけど、スナッチは16kgダブルしかできない。それと高回数は無理
0171無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 18:32:30.97ID:6qZRS57p
>>26
ちゃんとヒンジ動作が出来てなくて、スクワットスイングみたいになってるんじゃない?
軽いうちは良いけど、重いのやった時に故障怪我するよ。
YouTubeはポンコツな自称パーソナルトレーナーみたいなアホが間違ったケトルベル教えてるから気を付けてね。
0172無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:22.63ID:ub1JVHlN
>>167
165cm50kg
ケトルベル16kg12kg8kg使ってる
雑魚なのは理解してる
0174無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 21:03:09.44ID:8b74fD4+
>>172
正直者のあなたには8kg, 12kg, 16kgの純金のケトルベルを差し上げましょう。
時価3億円です。
0175無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 22:08:36.96ID:89R8oZbS
>>174
計算してみたらほんとに時価3億円くらいだった。
0177無記無記名
垢版 |
2022/04/30(土) 03:04:20.45ID:Y1H9Ev4y
>>174
ほとんどハンドルだけになって効果薄そう
0178無記無記名
垢版 |
2022/04/30(土) 08:13:20.34ID:byh7FsnJ
純金のケトルベルを手に入れるには今使ってる鉄のを池に投げ込む必要があります。
0179無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:38.12ID:umbp6BTg
>>172
素晴らしい正直者

んー8買ってすぐに物足りなくなって12買って16買ったのかな?
買った後に言うことではないけどその体型だと12だけで良かったと思うよ
まず軽すぎるから体重増やそう
0180無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 18:08:45.92ID:IxVpvEDM
>>167
俺は56kg

>>172
お前でも24kg使えるぞ
8kg12kg16kgなんて軽すぎるから筋トレにならん
日本人には12kgをオススメしているのをよく見るがそれでは筋トレとは言えない、16kgが最低ラインだがそれもケトルベルのやり方を覚えたら次に行くのがいい
24kgを買うんだ
0182無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:50.53ID:GWlPBlxV
日本で56kg扱えるなら有名人レベルだぞ
嘘じゃないならYouTubeに動画あげてくれよ

165、50の人に24kg薦めるのもやばいしこれくらいの体だと16kgもまともに扱えるか怪しいぞ?
12kgが適正だわ
0183無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 20:34:46.94ID:BfFxmKJr
56kgのケトルベルの写真を見てみたい。
比較対象に16kgのケトルベルと一緒で。
0184無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 21:16:01.11ID:gWUPs8ee
自分がいいと思った重量をやっていればいいので、
人の重量にとやかくいうのは全部スルー
0186無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 21:48:24.05ID:I09UmW2o
>>18その通りだが、初心者の腰を守るためにも明らかに不適切な重量を煽るカキコは諌めてやってもいいんでね?
50キロのやつに24勧めるとかさ、RKCだと level2だぜ、、、
0187無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:06:19.47ID:HZPRBGHq
16KGみたいな軽い重量であたかも自分が最強のようにふるまってる雑魚がいるのが悪い
0188無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:17:44.46ID:i5baOPmx
ダンベルと一緒でやりようと目的次第じゃね?
0189無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:33:40.55ID:FLIeGLhw
50kg以上のケトルベルとか求めるなら素直にバーベル、ダンベル使った方が遥かに良いよ
使えば分かると思うがクリーンとかスナッチは高重量になるとローリングシャフトのを使わないと危ないと思う
0190無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:34:49.94ID:HZPRBGHq
>>189
ケトルベルのスレでくだらないこと言ってるんじゃないよカスが
0191無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:35:03.21ID:FLIeGLhw
ケトルベルはただでさえ手首への負担が強いし無理な重量のスナッチだと前腕骨折してもおかしくない
0192無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:45:33.25ID:0uCFdC1Z
ケトルベル12kgを購入する予定で2週間くらい前に知り合いから8kgと12kgを借りましたがゲットアップ12kgができません
8kgはできましたが12kgは1回すらも崩れてできません
荷物が増えるので自分で購入するのは12kgだけにしたいですがゲットアップ12kgできるようになる方法ありませんか?
(ちなみに知り合いに返却するまで残り2週間です)
0193無記無記名
垢版 |
2022/05/01(日) 23:59:20.16ID:6hAGdLm8
>>192
普通にアゴつけて腕立て伏せ30回出来ないなら腕立て伏せでええとおもう
0194無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:29.83ID:elkKmp0Q
崩れるっていうことは途中まではある程度はできるんだろうし定番のハーフゲットアップだな
そのうちゲットアップできるようになる12kgで
0195無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 08:12:13.72ID:lIy+61En
>>191
骨折しそうな重量だと足に落とすよ。
バーベルだとウエイトは身体から離れてるので足には落ちない。
0196無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 09:09:36.65ID:lIy+61En
>>192
8kgゲットアップを10日間やる。
1日休んで12kgゲットアップを3日間頑張る。
0197無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 09:41:50.97ID:XEXTRbDX
ゲットアップは効果凄そうだよね、少しやっただけで凄く疲れる
0198無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 14:51:46.60ID:R9gFRyOO
20秒スイング10秒インターバルのHIIT12kgだと出来ない
0199無記無記名
垢版 |
2022/05/02(月) 23:51:33.68ID:nXJm+0QZ
>>198
重量落とすか、それしかないならインターバルを倍にしてみるとか。
インターバルの方が長くても良いじゃん。短縮してけば。
0200無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 02:03:52.62ID:qd0iamU3
スイングとTGUだけでも全身鍛えられるって最初に提唱したやつ誰だよ
絶対嘘だろ?全身鍛えられてる感じがしねえ
0201無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 03:02:07.32ID:ERTXkiKX
誰がそんな事言ってるの?
0202無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 04:01:50.99ID:vjDFSsu8
スイングすると裏ももが筋肉痛になるたった12jkgなのに
たった12㎏なのに
0203無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 08:40:05.63ID:cxDY14FC
>>200
全身は言いすぎだと思うけど、有酸素運動としては優秀やと思う
0204無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 09:22:49.96ID:4dfDjNoS
>>200
スイングとTGUでプログラムミニマム。
ミニマムだから最小限ということだぞ。
ミリタリープレス、スクワット、レネゲイドローなど少し専門性が増す種目に比べれば足りないのは当たり前だろ。
0205無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 10:09:50.26ID:T6ql/KTg
片手スイング28-32kgとかだわ
0206無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 14:47:48.37ID:qd0iamU3
>>203
確かに優秀
>>204
んじゃ最小限だけど一応全身には効いてるってことか?
種目少なくしたい人の最小限の全身トレか
0207無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 14:49:54.37ID:vjDFSsu8
>>206
スナッチやプルより手頃って感じじゃないか
0208無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:01.04ID:yMK3u+zp
少種目で全身の筋群使うってのはクリーン & プレスやスラスター
0209無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:32.68ID:f9BdsRwE
俺みたいなズボラで飽き性で面倒くさがりな奴にはスイングTGU2種は神
2日~3日1回くらい30分かからず無理なく気軽に全身の筋トレできるからな
0210無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:31.22ID:ewbwnJeM
>>206
タイケイさんのケトルベルマニュアルにプログラムミニマムのこと書かれてる。

個人的な経験でもうしわけないが、48kgジャークで肩を傷めたときでも32kg両手片手スイングとゲットアップは大丈夫だった。24kgミリタリープレスは痛くてできなかった。
プライオメトリック系の練習で膝に水が溜まってもスイングとゲットアップは問題なかった。
ケガしてもできる全身運動の一つとして良いものだと思うよ。
0211無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 22:55:58.89ID:uhGOw9PY
当方12kgか16kgどちらを購入するか迷っていまして過去スレを見ていましたらこういったレスを見つけました
12kgと16kgで迷うような人種が16kgを使った場合やはり悪影響が出るのでしょうかね

716 2021/09/15 09:29:35 ID:iN92mWSI0
12kgは健康維持には一番ええんやないか
24kgとかあれ寿命縮むと思うで実際
16kgでも長く続けてたら悪い影響出てきそうな気がするわ
0212無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:19.21ID:nBwKtheA
寿命が縮むとか悪魔の器具かw
0213無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 23:05:08.76ID:qd0iamU3
>>210
ありがとう
プログラムミニマムってそういうことかーあの人の本2冊とも買ってない…電子書籍で出してくれたら買いたいけど

今日1日皆のレスでスイングtguは最高のトレーニングだと理解したよ小並
0214無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 03:05:31.18ID:n4kHTAI4
>>211
そりゃ12kgと16kgで迷う人が24kg使ったらやばいだろうけど、う~んたぶん12kgと16kgならそんなに変わらないと思う
でも日本人の標準体型には12kgが色んな所でお薦めされてるし12でいいんじゃないかな?
0215無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 07:10:58.49ID:rNcF2hjY
16買って心折れるより12で始めた方が安全。物足りなかったら買い足せばいいじゃない。たかが5/6千の話でしょ。悩んでいる暇があるなら早く始めなさい。金がないなら自重で頑張れ
0216無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:02.94ID:pHV2LDF4
>>213
ケトルベルマニュアルってかなりの良書だよ。内容的にはありとあらゆる事が載っていて、ケトルベルバイブルとかケトルベル大全と言えるような内容です。
買って損は無い。
0217無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 07:56:30.80ID:pHV2LDF4
>>211
なんで寿命が縮むとか思ったんだろうか
0218無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 17:45:35.93ID:n4kHTAI4
いやでもやっぱり16kgでいいかもしれない
どっちか迷ってるなら片方しか買いたくないんでしょ?
最初はできなくても16kgでスイング ハーフGU プレス スクワットとかやってればそのうち他のTGUやスナッチとかもできるようになるからねぇ
怖がらなくていいよ
0219無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:59.17ID:VevTZvKy
最初に16キロで始めるとスイング50回くらいで息があがるけど
やれないことはないかな
0220無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:38.43ID:xINp89qT
ケトルベルは16kgに始まり16kgに終わる
漢が極めるのは16kg一個のみで良し。
0221無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 18:31:37.29ID:N0USUO0m
また16kgでいきがってる雑魚が来たわ
0222無記無記名
垢版 |
2022/05/04(水) 18:54:57.20ID:1igXNDTs
人によってはスイング固まるまでは12キロのでやったほうがええとおもう
0223無記無記名
垢版 |
2022/05/05(木) 02:45:28.64ID:KksH6unp
体力に自信なければ12kgを買っておいて慣れたら16kgを買い足すのがいい
12kgはフォームが慣れるまでの間色々な種目で使えるし、16と12のダブルも
できるので持っておいて無駄にはならないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況