X



40代の筋トレPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:07:12.65ID:ZRuROICtr
>>541
重量追うと全身の筋肉を連動と反動つかうことになるから筋肉にはそれぞれパーシャルで刺激を与えることになって肥大効率悪い。
神経系には刺激与えやすいけど。

ターゲット正確に分割してフルレンジで、
伸長、収縮、ねちっこく刺激与えないと反応しない筋肉がほとんど。
0556無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:39:28.01ID:9VB5mSSLd
>>551
コテハンはフォアグラだな
0557無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:40:26.31ID:9VB5mSSLd
>>552
高重量やらないで筋肉付くとか迷信
0558無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:46:40.65ID:Cq5hVRCF0
>>555
調子よく落ちてても、すぐに停滞して戻ったりする。
その度にPFCバランスや摂取カロリーを変えてた。
単純に摂取カロリーが多かったのかも。
日に2100〜2200kcalにしてた。
基礎代謝が1700前後で筋トレは週5〜6日、1時間程度。
0559無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:47:20.92ID:ZRuROICtr
>>557
どこからどこまでが高重量かもわからないし
筋肉つくかつかないかって0か1かではない

筋肥大なら高重量を追うより、
刺激を与えるために工夫するほうが
効率的と言いたかったんだけど、
それでもまだ煽りたりないかな?
0562無記無記名 (オイコラミネオ MM89-0+/L [150.66.122.159])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:04:06.90ID:3mwIDd+oM
>>544
ありがとうございます。
心配なので週明けに仕事終わったら病院で診てもらいます。
0563無記無記名 (スッップ Sd03-ECtD [49.98.175.9 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:58:40.28ID:ECr5V0bgd
どうせカロリー計算ガバガバで食い過ぎなんだろデブ
0564無記無記名 (スップ Sd03-na/h [49.97.106.142])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:15.56ID:eKaOlDGQd
体脂肪率ってどうやって測ってんの?

インピーダンス法で測った体脂肪率なんかより
見た目と腹部の皮下脂肪の厚さと腹囲で評価した方が
余程的確に評価できるよ

DXA法も、インピーダンス法よりマシだけど
そんなに正確じゃない
0571無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:17:48.14ID:9VB5mSSLd
>>559
こういう人達って長年ジム通いして体型変わらんタイプに多いよね
0584無記無記名 (ワッチョイ 0b93-9BXF [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/21(金) 19:52:43.15ID:JXbXS71W0
枕なしの横寝で首の横を鍛えるんだよ
0586無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 20:36:46.26ID:hUH4bGaG0
アフィリエイトやってる?俺はリーマンだけど副業で稼いだ金全額投資にぶち込んでるよ。枕も良いねぇ。
0587無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 20:41:12.07ID:hUH4bGaG0
西川のセミオーダー枕良いんだよな。横向き、仰向け寝方、枕一個で同時にやっちやうんだから頭良いなと思ったよ。乙。
0589無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:30:54.45ID:hUH4bGaG0
>>582
ヒント出してんのにw
0590無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:07.31ID:F9gL00lV0
マットレスに良いも悪いもない
さすがに2万切るくらいになると悪いマットレスが登場してくるが
お値段3万以上のマットレスならどれも良いマットレス
あとは自分に合う、合わないがあるだけ
ちなみに5万超えると別の意味で悪いマットレスが登場してくる
0594無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:23:26.48ID:hUH4bGaG0
>>592
だから?お前に迷惑かけてねーじゃん。かなり有益な情報あげれんのになんでこんな事言われなきゃなんねーんだ?
0595無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:24:58.16ID:hUH4bGaG0
>>593
何で年取ると脂肪が減りづらく感じるか?そこから考えた方が良いよ。
0598無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:09.34ID:hUH4bGaG0
オナクラ行きてぇ。粘膜接種無いから安心だやよ。
0599無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:31.06ID:hUH4bGaG0
おっと。ミスタイプ。
0600無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:54:19.18ID:hUH4bGaG0
やっぱ72時間はおもしれーわ。
0608無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/22(土) 00:26:49.88ID:n125cB9c0
傷の舐め合いカッコ悪いです。
0610無記無記名 (ワッチョイ e35c-qOMm [219.107.56.209])
垢版 |
2022/01/22(土) 03:00:06.37ID:L5z34sqS0
>>608
どちらかと言うと腹の探り合い
0614無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
垢版 |
2022/01/22(土) 11:36:44.05ID:2N++QccVM
LINEのグループ掲示板でこういうやり取りする人いるよね
0616無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:07:40.07ID:2N++QccVM
あ、こりゃ失礼
0617無記無記名 (ワッチョイ e30b-WQ/m [59.129.186.35])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:11:16.47ID:n125cB9c0
>>610
腹探ってどーすんの?
0624無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:30:40.79ID:ToRwS6G70
2020年四月頃の対応が、初めてのパンデミック
だったのでやや社会的に過大対応に
なり過ぎたところはあるよね。

ただ、高重量デッドやる時にマスク付けてられる
訳ないだろとかtwitterで言ってるお兄ちゃん達には、
それ人に感染させて良い理由にならなくね?と思うけど。
0625無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
垢版 |
2022/01/22(土) 15:17:22.99ID:L2F6zhge0
みんな脂質はどれくらい摂ってる?
脂質をカットすると徐脂肪になると聞いて10%くらいまでカットしたんだけど、酷い便秘になって参った。イヌリンを飲んでたけど効果なし。
今はアボカド、卵、サバ缶辺りから25%くらい摂ってて、それで何とか改善した感じ。
0626無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 15:33:15.62ID:ToRwS6G70
今食事記録見てみたら結果的に12〜15%くらいかな。
便秘自体はオートミールとか米とかの食物繊維が
含まれる穀類摂ってたら解消はされるよ。

ただ検量がある場合は減量直前は食物繊維減らさないと
食物残渣の分損するけど。
0628無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
垢版 |
2022/01/22(土) 16:27:05.54ID:L2F6zhge0
>>626
増量して米やオートミールをたくさん食べてた時も便秘気味だったんだよね。
タンパク質の摂り過ぎで腸内環境が悪化してるのかなー。
プロバイオティクスを試してみようかと思ってる。

>>627
俺も最低でも50gは摂らないとダメみたい。
0632無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:37.72ID:wDXurKhI0
>>628
納豆と無脂肪ヨーグルトオススメ
0633無記無記名 (アウアウクー MMc1-qIA7 [36.11.229.173])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:20:58.37ID:X2LZtPgTM
スクワットって全然腹に効いてる感じしないのに腹筋より効果的とか言われてるのなんで?
どんだけ姿勢模索してもアブローラーよりも腹筋を使ってる気って全然しないんだけど
0635無記無記名 (ワッチョイ e3b0-i4Qy [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:53.16ID:ToRwS6G70
腹に効くとか言ってる人居ないと思うんだけど。

ただ消費カロリーは、バーベルスクワット1回で
腹筋運動100回分くらいあるし、
腹筋のシックスパックはは腹筋やり続けても
痩せないと永遠に出ない。
633は「効果的」の意味合いを良くわかってないと思う。
0637無記無記名 (スププ Sd43-Td3A [49.96.43.203])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:02:03.53ID:ePmNqWv6d
>>633
腹筋より効果的ってより、腹筋しなくても充分鍛えられるとかじゃなかったっけ
0638無記無記名 (ワッチョイ 6b93-4V6Q [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:03:59.89ID:1ZMg6rGM0
>>635
ドクター・マイク
0643無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.158.159.9])
垢版 |
2022/01/22(土) 21:22:39.50ID:v4Y9COywr
>>642
余裕で上がる。
というかあらゆる種目が上がる。

一つアドバイスすると
よく言われる腹横筋だけじゃなくて
骨盤底筋群も意識するといいよ。
上下左右から締めて内圧と拮抗させる。
体の中心が固まるとあらゆる安定性が上がる。
0649無記無記名 (ワッチョイ 2357-QHvG [123.219.162.196])
垢版 |
2022/01/23(日) 08:58:50.68ID:HDFl0b9i0
この年代になって健康志向だと重量追求は最善手では無いと実感する
10rep余裕になってもすぐに重量を上げるんじゃ無くて12repくらい出来るようになってから8rep目標で重量を上げる方が良いと感じる
(個人の感想です。異論はあると思われ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況