X



40代の筋トレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 7268-aA3Q [59.147.181.222])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:40:35.16ID:ydB/SzOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のオサーンが筋トレを語るスレです

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1630191866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101無記無記名 (ワッチョイ 11ec-bFrw [124.100.105.248])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:13:52.64ID:o53BJxrd0
>>100
シンプルに基本をやるしかないね
食う、寝る、トレする
しっかり栄養のあるもん食って体重増やす
しっかり寝る
しっかりしたフォームで怪我を避けクソほどやる

追い込まないトレとか流行りだけどそれは追い込めて初めて加減がわかるし
0102無記無記名 (ワッチョイ 4992-DCKT [106.72.196.64])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:26:06.72ID:P8W5QdWT0
>>100
MAX40なら30を限界まで5セットやり込む。
あまり重量持てないので0.5kgプレートあると便利。
MAX40の人が2.5kg重量増やしても回数出来なくて
良くないから。
まずは高重量では無く圧倒的に不足している筋肉量を
増やすトレーニングに専念。
そして一日最低ライン4食か5食。
食事で取れない時はプロテインクッキーなど手早く
食べられるもので代用可能。

パスタはタンパク質多いから大きくしたい時に有効だよ。
0103無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+aRL [60.96.192.62])
垢版 |
2021/11/29(月) 07:47:11.09ID:ZFIas8cC0
MAX40kgぐらいだと胸を意識するのがまだ難しい時期かもね
もともと運動してて胸筋を使い慣れてる人とはやり方が違うんじゃないかと
マシンを使ってじっくり効きを感じながらやる方が良いかもしれない
0106無記無記名 (ワッチョイ 596c-ZQOw [114.172.228.13])
垢版 |
2021/11/29(月) 09:42:04.79ID:2bYl3Mn20
>>100
以前出来てた事が出来なくなったり、やる度に弱くなるようなら
ボリュームか強度のどちらか、もしくは両方を落としてみるといい

停滞するとセット数や補助種目を増やしがちだけど必要なのは休みだったりする
0114無記無記名 (スッップ Sd33-8nwl [49.98.159.72])
垢版 |
2021/11/30(火) 02:32:42.27ID:sZ91xjezd
年だからと高重量を諦めるとべちゃとした美木良介みたいな張りのない筋肉になるよ。
2.5〜5キロプレートつけてスミスマシンでシャカシャカとインクラベンチやってる人と潰れるか潰れないかの緊張感でMAX狙ってる人の筋肉の質が同じなわけない
0116無記無記名 (アウアウウー Sa15-ODUJ [106.146.29.106])
垢版 |
2021/11/30(火) 07:38:06.04ID:pPAICps7a
嫁さん太ったから?筋力が落ちたから?


あんまり同世代っぽい人みないんだよね
普通だったら子育てしてるような年代だからかな
若いかもっと歳いってそうなおばさんばっかりなんだけど更衣室で使ったものを元に戻さない人がいたんだけど声かけるか迷ってやめた
0117無記無記名 (ワッチョイ 1344-xIOj [27.139.156.69])
垢版 |
2021/11/30(火) 08:39:24.63ID:sc4L2U+O0
一年前にベンチ125kgあげて以来更新止まってしまってる。なんとか現状打破したいな。ディップス(今40kg荷重)とかインクラインダンベルプレス(左右40kgずつ)なんかはジワジワ重量上がってんのにな。
0118無記無記名 (ワッチョイ 1108-PIdl [124.45.188.195])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:10:49.26ID:TfnY+KiE0
(RPE8ぐらいにして)頻度を上げる。可能ならエブリ
(ちゃんとした)パーソナル受ける。疲労を抜く。

ボトムで潰れるならフォームか大胸筋。ついでにフォームを維持するために広背筋強化
トップで上がらなくなるなら三頭を強化
肩トレもやる

とか?純粋な筋量ではなく重量求めるならだけど
125kgまで上がっているならやってそうだけど
0119無記無記名 (スップ Sd73-8nwl [1.66.103.230])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:24:37.56ID:4I24fxEnd
高重量デッドでセットやった翌日のパンパンに張った筋肉痛の腰に骨盤職人より先端が鋭利に尖った器具を仰向けになって患部にめり込ませると、脳天を突き刺すような激痛が走るが、慣れるつれ病みつきになる

みんなもやってみてくれ!
0123無記無記名 (ワッチョイ 1344-xIOj [27.139.156.69])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:08.54ID:sc4L2U+O0
>>118
レスサンクス!
ちゃんとしたパーソナルは受けてないなあ…。身近に150kg以上あげれる強い人が何人かいるのでアドバイスもらったり、いくつかYou Tubeを参考にしてるぐらい。最近はパワーチューブがお気に入り。
エブリは厳しいので週3で、負荷や手幅変えたり足上げやったり試行錯誤してる感じ。
肩・胸・三頭の強化も補助種目でやってて、パーツ分けするとそれなりには伸びてるんだが…。引き続きやってみます。
0124無記無記名 (スップ Sd73-8nwl [1.66.103.230])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:49:39.44ID:4I24fxEnd
>>120
コマ屋のツボ押し器かバンドマッサッージャー星型のいちばん尖ったもの。
そして強烈な筋肉痛を誘発させるため高重量デッドは2〜3週間に一回にする。トレ後、柔軟などしないで翌日カチンコチンにコリ固まり痛み物質で腫れ上がった患部の出来上がり。仰向けになりいちばん痛い深層患部にめり込ませるせると、稲妻が走ったような刺激を味わえる
0127無記無記名 (スップ Sd73-8nwl [1.66.103.230])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:24:52.66ID:Iq9Feb4jd
>>125
そうとも言えるかもしれません。
それと人の体を指圧するのも好きかも
知り合いとスーパー銭湯に行った時に休憩所で指圧してあげる時があります。
運動不足や肥満の人たちは軽く指圧した
だけで痛がるのでやりがいがありますね。
ツボ押し棒など数種類持っていき、カチカチにコリ固まった僧帽筋や腰などにめり込ませると凄い悲鳴を聞くことができますよw
肥満の人たちは脂肪が厚く深層に届きにくいので少し体重をかけて押し込みコリの根っ子をとってあげると楽になるそうです。
施術後、2〜3日は体が痛い痛い言いますが、1週間もすると「またやってくれ」と言われるます
0130無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+aRL [60.96.192.62])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:36:19.31ID:gvKQhe6F0
プロテインと混ぜるなら豆乳ヨーグルトがおすすめ
俺はポッカの無糖に混ぜたりしてる
0134無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+aRL [60.96.192.62])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:25:25.05ID:gvKQhe6F0
未消化のタンパク質が大腸まで行くと悪玉菌の餌になる
液体で飲むと流れるのが早すぎて消化が追い付かない場合がある
なので食べ物に混ぜて調整するってやり方が出てくる
0135無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+aRL [60.96.192.62])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:39:07.09ID:gvKQhe6F0
分泌される消化酵素についても色々考え方があるな
短時間で分泌できる量だとか1日に分泌できる総量だとか
海外のサプリやプロテインには消化酵素が含まれていたりするね
0137無記無記名 (ワッチョイ 11ec-UrFi [124.100.105.248])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:47:53.85ID:tLJuDbBQ0
>>134
これさ、デカイ奴がリアルフードを食えって言ってることにも納得できるんだよねー
プロテイン流し込んでるよりも実はゆっくり消化吸収したほうが結局効率いいんじゃねーかっていう
0139無記無記名 (ワッチョイ 91b8-+aRL [60.96.192.62])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:00:46.07ID:gvKQhe6F0
ちょっと話は逸れるが
高温殺菌処理した牛乳がお腹壊す理由とかな
処理する前の乳は胃液で固まるようになっているんだが
高温処理でこれが崩れて液体のまま入ってしまう
結果的に消化が追い付かず腹を壊すという

継続的に栄養を体内に取り込むって考え方をすると
食べ方も工夫することになるのよね
リアルフードで常に丁度いいものを食べられればいいけど
そんな都合よくは出来ないわけだし
0140無記無記名 (ワッチョイ 093d-8nwl [202.208.136.18])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:37:33.47ID:NIKnHXQT0
ジムにきてランニングマシンばかりやってる人って一見カラダが絞まってるように見えるけど、脱ぐと女性化乳房になってたりする。会社でもいるでしょ、走るのが趣味とか
言ってる人。エストロゲンが出まくって痩せてるのに胸だけぷくっと膨らんで女性化しちゃってる
0143無記無記名 (ワッチョイ 53b0-rWzL [115.177.231.119])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:43:55.66ID:gXX1WE4H0
年取って仕事しながら筋トレ続けようと思ったら
大事なのは怪我しない事とリカバリーだね
そこらへんかなり工夫しないと平日仕事の後に
スクワット・ベンチプレスとかはかなり厳しい
0144無記無記名 (ワッチョイ 1368-nsQY [59.147.181.222])
垢版 |
2021/12/02(木) 09:14:46.84ID:csvef2KC0
俺は普段から漢方飲んでるからどんなに不味くても気にならないわ
不味いから飲めないって感覚がなくなってしまった

エビオス錠飲みはじめたらめっちゃいいウンコでるようになって最高
0149無記無記名 (ササクッテロラ Sp1d-xByw [126.182.124.9])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:27:28.95ID:6i96ce0Gp
40超えたらテストフェン必須
0150無記無記名 (ワッチョイ 21e3-dtN+ [180.146.9.223])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:09:41.21ID:z8GyFbnG0
肋骨骨折した。いつから筋トレ再開できるんやろう?
0152無記無記名 (アウアウウー Sa15-hL2Y [106.146.46.144])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:39:35.48ID:8G8eBbJKa
>>149
ふぇぬぐりーくは身体に合わなかった
あんなものなくても成長してる
0156無記無記名 (ワッチョイ 1368-nsQY [59.147.181.222])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:14:13.46ID:csvef2KC0
>>151
いまビオフェルミン飲んでるなら、エビオスに3種の乳酸菌入ってる「エビオス整腸薬」試してみたらいいかもね。たまに違う菌入れるといいっていうから

漢方は寝付きよくして熟睡するために漢方内科で処方してもらってるんだ
体質あるで効く薬違うからちゃんと漢方医に診てもらったほういいよ
熟睡できると疲労も取れるし筋肉の成長にもいいよ
0162無記無記名 (オッペケ Sr1d-+aRL [126.237.10.3])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:21:45.27ID:Uz8HGbCWr
関節とか腰やるともう回復できなくなる年齢なのであんまり攻めたトレーニングはしなくなってきた。
0163無記無記名 (ワッチョイ 8708-KgeS [124.45.188.195])
垢版 |
2021/12/03(金) 01:11:23.42ID:46WlNhAI0
BIG3は腹圧ゲームと気が付いてからは、ヤバいと思う時は殆ど無くなった。

ただトレーニングギアはベルト、リストラップだけは最低限やった方がいいと思う。
次点でエルボースリーブ、その次ニースリーブぐらいで
0165無記無記名 (アウアウウー Sa47-cn0r [106.146.15.157])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:57.94ID:es+J6hY/a
>>156
漢方とかドーピングのリスクあるのによく飲めるな
0166無記無記名 (アウアウウー Sa47-cn0r [106.146.15.157])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:54:43.40ID:es+J6hY/a
寝付きよくするだけならトリプトファンでもサプリで飲んでればいい
0167無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-uMOz [126.245.111.123])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:09:19.94ID:LIhWfE+3p
>>163
俺も最近腹圧ゲームということに気づいた。スクワットなんかホントそれ。
0174無記無記名 (ワッチョイ c7ec-Z6Z9 [180.53.202.83])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:20:58.17ID:sce9vv0w0
どこのコンテスト?
おれはNPCJのフィジークオープンだったけど、
それですら自分や周りは普通のジムだとマシンはカンストしちゃってたけど
マシンオンリーってかなり無理があると思うけど・・・

>>173
何レップでセット組むかにもよるけど、メインだと普段は110(10〜12)〜120(6〜7)で組んでます
0178無記無記名 (ワッチョイ 4fcd-Z6Z9 [183.180.36.10])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:19:13.08ID:22uDGmA00
フリーウェイトもマシンも適材適所で使えばいいだけなんだが
フリーウェイトがえらいと思ってるやつはほんとうにただの馬鹿
あとBIG3が偉いと思ってるやつも同類
0180無記無記名 (ワッチョイ c7ec-Z6Z9 [180.53.202.83])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:40:06.00ID:sce9vv0w0
>>177
もちろんマシンオンリーを否定はしないし、特殊なジムだったら十分なマシンもあるだろう
ただある程度までいくと、普通のジムだとオンリーではかなり無理がでてくると思う
時間かけて遠くの特殊なジム通うなら、俺は家から数分の適当な24でフリー使ってトレするほうがいいかな・・
まあそのあたりは個人の価値観とかでも違うし、特殊なジムが近くにあるかもしれんし人によるだろうけど
0183無記無記名 (アウアウウー Sa47-cn0r [106.146.14.25])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:50:09.50ID:oNaKiiw7a
>>177
児玉ってベンチの世界記録保持者のほう?
それともヒーローのほう?
0187無記無記名 (アウアウウー Sa47-QAas [106.146.85.136])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:06:56.59ID:SzzEvq8qa
>>185
わざわざありがとうググってきた
今の所なんだかんだ言ってグッスリ眠れてるし食欲も普通にあるから、たまたま調子悪いだけと思いたい
とりあえず今日はノンビリ休んで明日トレして、そっから様子見てみるわ
0189無記無記名 (ワッチョイ 8708-q2V6 [124.45.188.195])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:39:03.08ID:565nTASa0
自分は朝起きた時に「今日はジム行きたくない」と感じたら行かないようにしているよ。
ただ仕事終わりとかに「行きたくない」と感じたら行くようにしている

朝起きた時にそう思うなら多分身体(精神)が「サイン出している」んだと思うので
0190無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-bC2b [183.177.153.97])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:06:28.56ID:d7GiFUZA0
まだまだ始めたばかりで
筋トレで実感はないんだけど
腹圧ゲーってのはすごく興味ある
歌が好きで腹を中心に考えるってのは後々気づく大事な点だし、
禅や運動でも言われる丹田ってのは何事も共通することなのかなって
0191無記無記名 (ワッチョイ 5b92-grko [106.72.196.64])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:22:46.42ID:XF6YxiKo0
>>184
男性ホルモン低下しておるのかも。
病院行ってテストステロン打ってもらう
0192無記無記名 (アウアウウー Sadf-cn0r [106.155.2.33])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:31:00.76ID:pxDiPvwna
>>184
日に当たれ
ビタミンD不足
0194無記無記名 (スップ Sd9f-KovL [49.97.107.201])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:41:41.71ID:1qt9vleKd
最近、胸のメイン種目をダンベルプレスからベンチプレスに移行しようとして練習しているが腹圧もレッグドライブも全く使えてないわ…
ブリッジも体固くて全く出来ないし、フォームも駄目みたいで肩痛くなるし難しいわ。
当然重量は思ってたほど上げれないしかなり萎えてるわ…
0196無記無記名 (ワッチョイ c793-Z6Z9 [121.200.166.167])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:25:45.53ID:7SaGnVk50
>>194
とりあえず100均で滑り止めシート買っとけ
0197無記無記名 (ワッチョイ 8708-q2V6 [124.45.188.195])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:28:19.97ID:mHC67Tpk0
ベンチプレスは結構意識することが多いので、一つ一つ潰して、考えなくてもできるようにルーティン化した方がいいよ。人間1、2個ぐらいしか意識して出来ないよ。

年をとっても体に覚えさせるってのはちゃんとできるはずなので、反復を繰り返して覚えましょ
0199無記無記名 (ワッチョイ 5b92-grko [106.72.196.64])
垢版 |
2021/12/05(日) 04:02:41.05ID:7T/nzcjJ0
今日、胸のトレーニングだったけど前回77.5KGを9発挙げたので今日は78kgで9発狙い。
いざやってみると凄い重さを感じて7発止まり。
今日のベンチプレスはさっぱりだ。次回は休んで疲労回復だなと思ってプレートを外していたら、2.5kgが付いてる筈なのに5kgプレートが付いていて実際は83kgでベンチプレスをしてきたんだ。
前回よりmax換算で2.5KGも伸びててびっくりした。
今月中に100kgも射程圏に入ってきたかな。
0.25と0.5kgプレート駆使して少しずつ必ず毎回重量アップ
してした事が良かったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況