X



【ケトルベル#42】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001mNT (ワッチョイ 67c9-a6qX [125.198.8.57])
垢版 |
2021/05/19(水) 04:04:37.84ID:cQEAdO210

☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

★ケトルベルをこれから始める人の適正重量
男:12〜16s
女: 8〜12s
基本種目:スイング・トルコ式ゲットアップ(TGU)・スナッチ(ハードスタイル)
       スイング・スナッチ・ジャーク(GSスタイル)

ケトルベルは大まかに分けて二つのスタイルがある。
*ハードスタイル(SFG)
インストラクター及び各種アスリート養成が主目的
https://www.youtube.com/user/BeStrongFirst

*GSスタイル(WKC・AKC)
ケトルベルの上げ下げを10分間で何回できるか競うスポーツなので極力負荷のかからない合理的なフォームになる。
https://www.youtube.com/user/WorldKettlebellClub

両スタイルとも一般人の体力向上・健康維持に大いに役立つ。

前スレ:
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489209718/
【ケトルベル#32】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503677065/
【ケトルベル#33】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518613627/
【ケトルベル#34】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529144943/
【ケトルベル#35】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535365929/
【ケトルベル#36】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538734013/
【ケトルベル#37】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558352841/
【ケトルベル#38】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569153466/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1577541944/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1581150644/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1599921167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0788無記無記名 (ワッチョイ 330b-kLiu [118.243.75.219])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:44:22.13ID:xJ2aTxmO0
アメリカンバーベルのクラシックケトルベル48kg注文して2日で来た
運送会社の人が重すぎるって言ってた
あまりに重すぎるので玄関に置きっぱなしで梱包開けてない
0791785 (ワッチョイ f10b-GC8a [118.243.75.219])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:52:02.92ID:C1YjCbbA0
アメリカンバーベルベーシックケトルベル48kg, 巻き尺で図ってハンドルの太さ12.3mm
さらさらの滑り止め加工がしてあるので液体チョークなしでも
Flexの競技用ケトルベル40kg(ハンドルの太さ11mm滑り止め加工なし)と同じ負荷だった。
滑り止め加工すばらしい。いろいろなメーカーのケトルベル買ったけどアメリカンバーベルがベスト!
振り回すのにちょうどいいハンドルの太さ。メイドインチャイナだけど日本製の伊藤よりクオリティ高い。

今まで買ったものを使用感で順位付けすると1位から
アメリカンバーベル>Flexの競技用ケトルベル>サンズ競技用ケトルベル=グロングのベーシックケトルベル>>>伊藤
0792785 (ワッチョイ f10b-GC8a [118.243.75.219])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:53:56.10ID:C1YjCbbA0
アメリカンバーベルベーシックケトルベルは公式のブラックフライデーセールで送料込み2万円くらいだった。

Flexのケトルベルはこれ。
https://www.flexsp.co.jp/item/f-2677/
ハンドル横幅があるのでサンズ競技用ケトルベルより両手持ちしやすい。
塗装のコーティングがあるので塗装のコーティングが無いサンズ競技用ケトルベルより良かった。
0793785 (ワッチョイ f10b-GC8a [118.243.75.219])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:55:27.68ID:C1YjCbbA0
アメリカンバーベルは正しい名称、ベーシックケトルベルだった
ケトルベルキングスのケトルベルと見た目ほぼ同じ。遠くから見ると見分けがつかない。
同じ工場でつくってるのだろうか
0794無記無記名 (ワッチョイ 69f9-SxYP [122.249.227.101])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:10:05.71ID:TTtojwc+0
名前はクラシックケトルベルじゃなくて?
今までivankoの買ってきたけど、自分もアメバーのを買ってみるかな
0795無記無記名 (ワッチョイ f10b-GC8a [118.243.75.219])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:32:48.21ID:C1YjCbbA0
表面さらさらの滑り止め加工は競技用じゃない普通のケトルベルならあると思うので
加工がしてあるならどこのメーカーでも同じだと思う
ツルツル滑る伊藤が異常なだけ
0796無記無記名 (ワッチョイ eb9a-Z18Y [217.178.25.77])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:05:17.70ID:YF2pg6Dc0
>>791
そんなに良いのか。伊藤で揃えちゃったんだよな。。
全部売って買い換えようかな。
0802無記無記名 (ワッチョイ e9e3-uE1u [58.188.128.164])
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:08.32ID:XUrGGk2m0
ハンドルの太さによってミリプレの難易度って変わるかな?
0807無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-PP5C [27.82.20.138])
垢版 |
2021/12/08(水) 21:41:39.10ID:/9+LJmyR0
>>774
何で運ぶにせよ柔道の帯を一本買っておくと便利だぞ。
ケトルベルに通して安全の為に肩に掛けてから手で持って運んでも良いし、
台車に括りつけたりするのにも便利。
0809無記無記名 (ササクッテロロ Spa5-uIMf [126.254.52.60])
垢版 |
2021/12/10(金) 23:03:05.20ID:pKV4utdep
冬はケトルベルが冷たいから
ストーブの前にケトルベルを置いて充分にケトルベルを温めてから使うのをおすすめするぞw
0813無記無記名 (ワッチョイ ab0a-epDm [113.149.238.129])
垢版 |
2021/12/13(月) 02:15:02.12ID:A7HI+JkA0
しかし実際マメ問題は深刻よな
会議中、暇になると無意識に剥がしちゃうよな
剥がした角質をクルクル纏めては伸ばし、またクルクル纏めたりと…
0815無記無記名 (ワッチョイ ab0a-epDm [113.149.238.129])
垢版 |
2021/12/15(水) 02:49:13.01ID:yjCikqVQ0
>>814
角質むしった時にピリッと血が出ちゃうのきついよな
その日から3三日くらいスナッチが地獄に
0816無記無記名 (ワンミングク MMd3-jPwE [153.250.186.100])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:44:34.05ID:mPGAyzwHM
ケトルベルで重さ上げるときってなんか目安にしてることありますか? 16.20.と持ってて、24チャレンジか、20か16を追加にするか迷ってる。スイングだと20なら連続50回くらいでバテますが。
0817無記無記名 (ワッチョイ 4944-w2+9 [116.222.141.73])
垢版 |
2021/12/16(木) 13:26:29.50ID:tMFMXYq70
>>816
シングルで重量上げたいのか
ダブル種目に進みたいのか
そりゃおめぇさん次第だぜ
0820無記無記名 (ワッチョイ 210e-izju [60.34.248.30])
垢版 |
2021/12/18(土) 14:08:18.65ID:BwlsPjYE0
目安にスイングは向かなそう、振り幅や速度で色々あるし。ミリプレやスナッチならいいけど
シングル向上したいなら24s、ダブルしたいならダブル増やすでいいんじゃない?
0821無記無記名 (ワッチョイ 21b8-irCx [60.96.192.62])
垢版 |
2021/12/18(土) 14:16:54.91ID:armlHQuO0
軽いケトルベルが物足りない気がして
けれど数を揃えて扱うほど使い続けられる自信はない
重り系は処分もちょっと面倒だしな

お試しにダンベル変換アダプターを注文してみた
軽いケトルベルが物足りない気がして
けれど数を揃えて扱うほど使い続けられる自信はない
重り系は処分もちょっと面倒だしな

お試しにダンベル変換アダプターを注文してみた
米尼/dp/B08P542VWR
可変ダンベルみたいな太めのシャフトに対応してる
家にあるフレックスベルに噛ませてやってみる
可変ダンベルみたいな太めのシャフトに対応してる
家にあるフレックスベルに噛ませてやってみる
0824無記無記名 (ワッチョイ e9ec-oN3v [180.35.234.104])
垢版 |
2021/12/22(水) 03:11:18.60ID:OBx1fYr30
https://twitter.com/kaito_stpt/status/1469944716519444480?s=20
これ誰のこと?格闘家のハゲ?
「片手より両手のケトルベルスイングの方が中・大臀筋の最大収縮力が高い!」みたいな文献を引用したツイートが流れてきたんだけど、その文献読んでもどこにもそんなこと書かれてなかったし、そもそも比較すらされてなかった
それでもめちゃめちゃいいねとリツイートされててなんとも言えない気持ちに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825無記無記名 (ワッチョイ c199-TUVo [156.146.59.25 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/22(水) 16:30:56.53ID:Cr9rSzit0
この人でしょ
スイングって同じ重さなら片手でも両手でも下半身への負荷はほとんど変わらない、
むしろスピードの出しやすい両手の方が負荷は上がる気はするが

https://twitter.com/DTSpmgat/status/1469607899643224067

文献紹介
【片手でKBスイングを行った場合、両手に比べて中殿筋だけではなく、大殿筋の最大収縮力も向上】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826無記無記名 (ワッチョイ c199-TUVo [156.146.59.13 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/22(水) 16:33:14.55ID:0BVwjtXz0
ほとんどの人間は一次ソースの論文とかロクに確認しないし最初に広めた人間が間違えると
それが事実として広まってしまうから怖い
0827無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-rD+L [217.178.25.77])
垢版 |
2021/12/22(水) 17:07:31.89ID:CGOp6kQa0
>>825
スイングのフォームワロタ。
これでインストラクター名乗って客から金取ってるのが凄いな。
0829無記無記名 (ササクッテロロ Sp11-Pdw9 [126.253.33.97])
垢版 |
2021/12/22(水) 19:08:28.18ID:rwPSk//8p
なんかへっぴり腰というか違和感あるフォームだな
0831無記無記名 (ワッチョイ 0679-y6NP [175.177.206.89])
垢版 |
2021/12/23(木) 01:44:19.09ID:U0Q7WUiW0
>>21
それぞれ個人差が有るので断定的な意見は無視される。
0837無記無記名 (ワッチョイ 7e0a-Qd6c [113.149.238.129])
垢版 |
2021/12/23(木) 23:29:36.10ID:ngVqSnjR0
>>825
バックスイングも不十分
重いケトルになったら上がらんぞ、これ
0840無記無記名 (ワッチョイ 4a99-scXY [89.187.163.169 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:22:46.05ID:TncsIz750
別に本人が雑魚でもカスでもデブでも正しい情報ならいいんだよ
文献紹介とか言って完全に捏造レベルの誤情報を垂れ流すのはまずい
0841無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-j5Xv [60.34.248.30])
垢版 |
2021/12/25(土) 18:47:10.94ID:a+yHwvHc0
動画撮るのを気にし過ぎなのか最後のスイングでブランブランさせるなや、きちんと腰落としてゆっくり地面に置けや

これがトレーナ育成する養成スクールの人の動画かよと、ベルの扱いがてきとー過ぎる
0848無記無記名 (ワッチョイ 060b-zE/T [118.243.75.219])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:40:07.91ID:3L5mM3eX0
降ろし切って振り上げるときのケツのヒンジ動作、
振り子のように滑らかに下半身の勢いと腰を起こすのが大事なので
腕の力で高く振り上げることは重要ではない
0851無記無記名 (ワッチョイ 6e2a-r5le [183.76.37.170])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:27:12.36ID:GnK3sxvT0
>>825
ハードスタイルのインストラクターが24KGが合格基準になるのがわかるような気がする。24KGまでやり込まないと中途半端なスイングになるんだね。
このスイングはバックスイングでケトルベルが膝下を通過してるから、ハードスタイルならダメだ。
0862無記無記名 (ワッチョイ 3be3-NuCY [58.188.50.75])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:59:56.27ID:2lY1yxBM0
連投すいません
0865無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-45BR [114.184.27.145])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:53.00ID:pi+k7SOa0
ケトルすげー
まだ一週間目なんだけどたかだか16kgのスイングやっただけで
バーベルデッドでも経験したことのない刺激がハムケツに入ってる
高速ルーマニアンを高回数やってる感じか?
0868無記無記名 (ワッチョイ 150e-NE3x [60.34.248.30])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:02.44ID:o7v52VdB0
色々な人の動画をタダで見れるのも良し悪しだな
0874無記無記名 (スフッ Sd43-UZ3g)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:52:11.37ID:WwA8Dw6Ed
ゴブレットスクワットが膝の負担少ないのはバーベルより遥かに軽いんだから当たり前だな
0875無記無記名 (テテンテンテン MM8b-UXCs [133.106.38.157])
垢版 |
2022/01/12(水) 16:19:27.45ID:YnrksXAlM
>>873
しばらくストレッチメインにして柔軟性上げる事を勧める。
0879無記無記名 (オッペケ Srf1-bBZd [126.194.214.189])
垢版 |
2022/01/14(金) 08:32:09.68ID:N949enKOr
脂肪を落とすなら食事制限による摂取カロリー減が基本。
脂肪が落ちただけだと身体のメリハリがなくなって細いブヨブヨの人になるから筋トレをする。
デスクワークとかで一日の活動量が少なすぎるとかならやったほうがいいけど、有酸素の消費カロリーなんて微々たるものだから、ダイエットにおいては影響度低い。(一時間走っておにぎり一個レベルだから違うことに時間使ったほうがいい)

で、話戻すと筋トレは負荷を増やし続けないといけないから負荷を調整しやすい普通のウェイトトレーニングのほうがダイエット向きかな。
ケトルベルは身体の連動性を高めたりするのに向いてるからスポーツより
0881無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
垢版 |
2022/01/14(金) 09:49:51.41ID:ayg0R1pG0
ストレッチって言葉だとラジオ体操みたいな短時間かつ軽い動きを想像するけど
実際に柔軟性を高めようとするとそこそこ時間と労力が掛かったりするね
前屈ならタオルなり紐なり掛けて十分に引っ張れば汗をかく
それを身体の随所にしていくとそこそこな時間を使う
0883無記無記名 (スフッ Sd43-UZ3g)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:39:03.07ID:9mDs37Bkd
>>877
1個で全身鍛えられるとか有酸素になるというのは嘘じゃないがそれはダンベル、バーベルも同じ事だよ
YouTubeを見てもケトルベルを高回数、扱えても太ったような体型してるのはいくらでもいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況