X



ダッシュとクリーン【使える筋肉をつくろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/06(金) 12:09:24.79ID:u+r/VZNK
見せかけの筋肉は、いらない
機能的で使える筋肉をつくるには?

ダッシュとクリーンをやればいい!
0521無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 16:49:12.74ID:1mLtsazU
坂の多い住宅地なんでそこら辺でいつでも坂ダッシュは出来る
0522無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 16:52:56.55ID:WjqVIi3t
住宅地だと人目が…
0523無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 16:59:09.73ID:bCqpXTP8
人目を気にすると何もできない
0524無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 17:06:51.82ID:WjqVIi3t
そんなことないでしょ
人目を気にせずできる所を探すって手もある
なんでそんな極端なの?
0525無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 18:06:49.66ID:xPk/H0W6
>>520
いきなり全力で走るからだろ
ちっとは頭働かせろよまったく
0526無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 20:24:09.05ID:jKDhhPVa
>>524
言いたいとはわかるわ
俺はジョギングなら住宅街でも珍しくないから、その振りしてたまにダッシュ入れてるわ
「やけにペース早いジョギングだなー」くらいから速度あげてこっそり全力疾走にしてる
0527無記無記名
垢版 |
2020/12/18(金) 07:20:44.09ID:Q6n+nAuw
ダッシュしてる俺の横を買い物袋つんだ自転車の60歳くらいのオバハンが走っていた
何を勘違いしたか俺のダッシュを見て「ギャ〜」っと叫んでさらに加速して走り去った
これがあるからダッシュはやめられない
0528無記無記名
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:39.34ID:raFNva2W
ダッシュってどんなシューズが良いの?
靴底が薄い方がいいのかな?
0529無記無記名
垢版 |
2020/12/18(金) 22:29:38.73ID:pRgb/Wmt
自分は普通のランニングシューズの方が走りやすい
ソールが薄いとダイレクトに衝撃が来てちょっとキツい
0530無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 02:14:23.74ID:CAzOf+oF
>>526
この方法使わせてもらいますw
ジョギングやウォーキングっぽく見せかけて見通し良い道で人が居なかったらダッシュします
0531無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 06:04:21.75ID:jQjv3Y71
朝の5時からダッシュやってきたで
6本だけ
0533無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 07:36:46.82ID:5+lYyfAV
ダッシュとケトルベルクリーン始めてから体の機能が変わってきた
俊敏さが増してキレがでたしスタミナも格段にあがった
このスレは目立たないけど良スレだな
0534無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 07:37:37.94ID:5+lYyfAV
ダッシュとケトルベルクリーン始めてから体の機能が変わってきた
俊敏さが増してキレがでたしスタミナも格段にあがった
このスレは目立たないけど良スレだな
0535無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 08:08:43.55ID:5+lYyfAV
ダッシュとケトルベルクリーン始めてから体の機能が変わってきた
俊敏さが増してキレがでたしスタミナも格段にあがった
このスレは目立たないけど良スレだな
0536無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 08:09:33.50ID:5+lYyfAV
すまん間違えて3連投してしまったw
0537無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 08:35:29.75ID:xp3vgMvR
まだケトルベル業者が取り憑いてるのか
パワークリーンやるならバーベルな
0538無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 09:55:21.31ID:hwu9fNqD
住宅密集地とかならダッシュすると危険だしやっちゃ駄目だけど、安全なところで人の目が気になるって変じゃね
0539無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:32.46ID:xp3vgMvR
うちは近所に学校があって学校沿いに車道でも歩道でも無い70mほどの道がある
人通りも少ない地域だし学校が稼働してない時間帯はいつでもダッシュ出来る
近所の池沿いや川沿いにもダッシュ出来る場所ある
0540無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:10.56ID:BtId8EpR
トンネルの中でやってるけど微妙に息苦しい
0541無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:39.27ID:5+lYyfAV
>>538
自意識過剰な奴が多いんじゃね
まわりがみんな俺を見ている
みたいなw
0542無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 10:47:42.49ID:CAzOf+oF
いい大人が住宅地でダッシュしてたら普通の人なら不気味だと思うぞ?
0543無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:04:23.98ID:tiByskB9
おまえらそんなビクビク生きてて楽しいか?
ストレスたまるだろ
公道なんだよ歩こうがダッシュしようが自由
誰にも文句いわせねーよ
0544無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:06:24.60ID:tiByskB9
あとさ公園で懸垂したいが人の目が怖いとかいう情けないやつもいるが
公園なんてのも市民が自由につかっていいんだよ
鉄棒で懸垂とかなんも問題ねーよ
0545無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:16:40.10ID:CAzOf+oF
そういう名目上でも実際にはその場の空気とか暗黙の了解とかあるだろ
こういう風に言われてるから〜、なんてのは子供の理屈だぞ
0546無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:22:37.96ID:5+lYyfAV
>>543
頼もしいね同意だよ
こそこそした生き方とか俺もごめんだね
0547無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:26:46.79ID:xp3vgMvR
>>542
思わんだろ
車道や歩道なら別だが
良い大人でも趣味でスポーツしてる人間なんて腐るほどいるのに
0548無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:27:07.38ID:CAzOf+oF
>>546
周りに配慮するのとコソコソするのは全然意味が違うだろ
0549無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:28:01.55ID:xp3vgMvR
>>543
他人の迷惑になるかどうかくらいは考慮しろよ
0550無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:28:39.91ID:CAzOf+oF
>>547
ジョギングしてる人は見るけどそこら辺でダッシュしてる大人なんて今までどれだけ見たことあるの?
それだけ変わってる存在だという自覚はした方がいいぞ
0551無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:32:37.30ID:5+lYyfAV
>>548
配慮してやってるけど
人が密集しているとかではやらないし
公園でも端っこ使ってるけどな
0552無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:34:31.38ID:5+lYyfAV
マラソンランナーとか普通に走ってても
俺たちのダッシュとそう変わらないスピードだ
それはよくて一般人のダッシュがだめとかおかしな理屈だわ
0553無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:34:53.78ID:BydUZxSI
俺はTシャツとスパッツでいかにも走るトレーニングしてます風の格好(蛍光色入れる時もある)はする
で自分の近所は坂だらけなので人通り少なめの道とかを選べたがやはりそれでも人や車が来る時もあるんでその時は上の人も言ってるがスピード落として高速で走るランナー風で誤魔化してた
0554無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:35:47.74ID:CAzOf+oF
>>551
公園の端とかはなんの問題無いと思うよ
ただ、住宅地でのダッシュはもうちょっと周りに配慮した方がいいと思っただけ
0555無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 11:37:28.07ID:CAzOf+oF
>>552
マラソンランナーは世界記録レベルでも100m17秒程度だぞ?
お前ダッシュして100m17秒台なの?だったら何も言わないわ
0556無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 12:13:19.48ID:0pYeXT93
よーするに政治が悪いんだよ
大人が気持ちよくダッシュもできないような環境とかさ
ちゃんと整備してみんながトレできるよーになりゃ健康増進や
医療費削減にもつながるのに
政治家はそれをわかってない
0557無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 12:18:30.40ID:0pYeXT93
ダッシュできるグラウンドとか
ウエイトリフティングできる体育館とか
もっと増やせば解決だろ
政治が悪いからから日本人はストレス満杯になるんだよ
0558無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 13:11:53.34ID:CAzOf+oF
まあそれもあるね
大人が運動するってなると場所が中々無いし、ある程度はお金払わないといけない場合もあるからね
0559無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 14:50:42.36ID:UxHBiVaw
海外の公園とか市民が無料で使えるように
ジム並みに設備そろってたりするよな
コンクリートで作ったバーベルなんかもおいてあったりする
日本はぎゃくに危険だからとブランコや滑り台まで撤去されたり
考え方がまるで違う
0560無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 14:58:06.69ID:5+lYyfAV
>>559
外国って刑務所でさえディップスや懸垂できる器具が庭に置かれてたりするよな
運動時間に囚人がトレしてる動画とか見たことある
0562無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 16:35:22.68ID:Vz1GM9Th
海外の刑務所の話を聞くと日本の刑務所より自由はあるが治安が悪いみたいだけど
0563無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 16:58:06.83ID:CAzOf+oF
自由と安全はトレードオフな所があるからね
0564無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 17:44:41.20ID:5+lYyfAV
プロレスのマサ斎藤がアメリカの刑務所に1年入ってたけど
ジムは完備され玉子5つも使ったオムレツとか食えたしで
出所したときは入る前よりビルドアップされてたからな
0565無記無記名
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:28.29ID:tLnMUySk
日本のムショはジムはないけど栄養士が計算したバランスの良い飯食えるからな
知り合いが何年かぶちこまれてたが血色もよくなり若返ってた
おまけな溶接やら木工の資格もとれてた
0566無記無記名
垢版 |
2020/12/20(日) 00:13:59.87ID:A6KIH56D
>>560
外国ってかアメリカな
あっちの刑務所はほとんど民間だから
0567無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 12:54:09.51ID:lqTeDIkY
ジム行かなくていいって意味でダッシュと懸垂がいいワークアウトだね
0568無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 13:52:41.27ID:mVRFUaEb
膝が痛くならないダッシュのコツ教えて
0569無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 14:10:10.54ID:SwGvFV2c
スピードを抑える
0570無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 14:37:20.49ID:n2HT2EZ1
地面が砂のとこでやったほうがいいかもな
コンクリは結構来る
0571無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 14:44:47.15ID:RfnbaCVJ
坂道ダッシュなら地面からの衝撃が減るからおすすめ
0572無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 14:55:32.85ID:mVRFUaEb
足首に力入れて走るのってよくないのかな
次の日めちゃふくらはぎ側面と膝側面が痛くなってしばらく取れなかった
0573無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 15:02:55.38ID:SwGvFV2c
特定の部位に力を入れるのは反射を遅くすると思うよ
0574無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 15:17:30.39ID:RfnbaCVJ
理想のランナーってふくらはぎや足首が細く締まりてハムが発達してる
末端に力が入るのはそこの無駄な力を使ってるから
故障の原因にもつながるからフォーム見直した方がいいな
0575無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 18:54:28.91ID:Uv+5m65i
週2でTTポイント練習やってないと自己ベストは出せないもんだね
週1じゃダメだった
0576無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 19:33:33.97ID:Z+PTr1b1
暗いけど公園で走ってくるかー
0577無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 21:49:54.68ID:rLwV2Gqo
クリーンの時足の爪先の向きどうしてますか?
30度くらい開くとファーストプルで挙げやすくなるけど、
ダッシュとかジャンプとか実際の運動時の爪先の向きは真っ直ぐかやや外(15度くらい?)になるので、クリーンも同じ爪先角度や足幅でやるべきかな?
0578無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 00:10:51.55ID:MCRuQ4fs
バーベル挙げるときはそれに最適化した動きをしたほうがいいよ
変な動きをすると怪我にも繋がるし

やっていることはあくまでバーベルの挙上であって、陸上やパワー系のスポーツの動きそのものではない
クリーンで培われたパワーや身のこなしが結果として他のスポーツにも応用できるってだけだから
0579無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 05:08:44.33ID:ypvMzXmq
競技動作と一致はしてないが、クリーンやデッドリフトの時に、競技動作時と違う筋肉が使われたとして、その鍛えられた筋肉や動きが実際のスポーツ時にとれだけ役に立つんだろう
0580無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 06:11:22.96ID:SMAeU+K6
数%だろうね
ただ、0.01秒を縮めることに全力を尽くす競技だから少しでも足しになることをするのは当然
0581無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 10:43:32.11ID:N2kvH4iq
>>577
下手にウエイトを競技動作に近づけようとしないほうがいい
0582無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 10:58:53.80ID:WOGXRnsx
ハイクリーンをやり始めたんだけど、
短距離には効果あるというのはよくわかる気がするけど
中長距離向きにクリーン系やってる人いる?
5kmで20分切りたいおっさんだけど、
体型も筋力も短距離は早い方なんだが、
距離が長くなると持たないんだよね。

先週くらいから60kgで5回3セット(体重72kg)とかやり始めたばかりではある。
目に見えて速くなるほどの効果はまだ得てないんだよね。
体幹や足腰も同時に鍛えれるので、効果がないことはないんだろうけど、
0583無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 11:10:33.90ID:FNblEFC2
筋トレにどんな幻想持ってんだよ
走る方のトレ量増やせよ
0584無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 11:13:33.89ID:OBRkTQ6E
体重5キロ減らしたほうがタイム縮むだろ
0585無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 11:35:01.88ID:WOGXRnsx
これでも15kg絞って(176cm)すでに体脂肪10%切ってるんや、
これ以上落とすと寒いし、体調悪くなる
筋力パワーで走力上げたいとこなう
0586無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 11:52:40.70ID:81jAt3mm
>>582
効果あるよ
クリーンをやることで体幹が定まるから走りがブレなくなる
一歩あたりの踏み込みもわずかながら強くなる
そのわずかでも距離を重ねるごとに積み重なるし耐久力が付くから練習の密度も高くなる
実際おれはクリーンやってからの方が10キロとかのタイム縮まったけどね
0587無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 11:54:20.81ID:81jAt3mm
走りにいかしたいならバーベルよりダンベルやケトルのクリーンの方がいいと思う
左右のひねりも加わるから走りに活かせる
0588無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 12:34:11.13ID:WOGXRnsx
>>586 >>587
体幹の安定と脚力アップがロング走にも効果あるぽですね。
しばらくやってみます。
0589無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 13:02:27.26ID:/aQToT17
>>41
室伏のはジャークじゃなくてナローのハイスナッチだぞ
マックスは132.5だと
0590無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 13:12:14.43ID:GEnQWlUo
あんなん目の前で見たらオシッコチビるよ
0591無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:42.61ID:Lm3X64bs
室伏は他競技の補強には珍しく床引きノーストラップだから素晴らしい
小細工なしでぶち上げてる
0592無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:20.79ID:anYTgxvt
>>589
無知な上にアホは死ねよ
スラスターだつってんだろボケ
0594無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 15:25:18.45ID:e9+eKLuE
またウエリフかぶれが恥を晒したのか
0595無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 16:55:30.47ID:y1jfnADF
https://youtu.be/aea5BGj9a8Y
スラスターって何だと思って検索したらフロントスクワットとショルダープレス合わせたようなトレーニングか
少なくとも>>593の動画の室伏のトレーニングとは別物だな
0596無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 17:06:28.48ID:fkzmuo3N
無知な上にアホ(自己紹介)
0597無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 17:58:45.35ID:GEnQWlUo
110キロを下から一気に上まで挙げるとか凄すぎるので動画の記憶が曖昧になってた時は自分の記憶違いかと思ったくらい
0598無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 18:06:40.25ID:frkZPVDF
ナローかつノーコンタクトであまりに軽々挙げるもんだから、パッと見で別種目だと間違うのも無理はない
てかこのやり方で130超って国内トップリフターと変わらんレベル
0599無記無記名
垢版 |
2020/12/24(木) 01:35:18.21ID:vy+BfUKG
>>582
さすがに5km走のためにハイクリーンは遠回りじゃないか
明らかに持久系の能力だし、速筋繊維動員の極致である爆発的な動きのプライオメトリックトレーニングはあまり効果がない気がするね
ただマラソン選手でラストスパートのスピードあげるためにクイックリフト取り入れてるのは観たことあるから、そこだけかもな
0600無記無記名
垢版 |
2020/12/24(木) 19:28:02.39ID:v/SnBzdb
クリーンより
クリーン&プレスとか
ジャークの方が効果高い?
0602無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 04:19:04.22ID:ruSWX5IA
東京都 新型コロナ 過去最多888人の感染確認 9人死亡
2020年12月24日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html

10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。

888人の年代別では、
▼10歳未満が30人、
▼10代が47人、
▼20代が240人、
▼30代が184人、
▼40代が143人、
▼50代が121人、
▼60代が49人、
▼70代が38人、
▼80代が30人、
▼90代が6人です。

感染1.3倍 週平均は200人増
東京都内では、今月、24日までに合わせて1万3086人の感染が確認され、月別で最も多かった先月の1.3倍にのぼっています。

対策呼びかけ強化も感染拡大
都は、感染防止対策を強化し、都民や事業者に対策の徹底を繰り返し呼びかけてきましたが、感染拡大を食い止めるには至っていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/K10012781581_2012241705_2012241706_01_02.jpg
0603無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 13:49:33.78ID:Z6ReG4dE
>>598
いや、スラスターだからこれ
0604無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 13:54:54.31ID:Z6ReG4dE
つうかアホが勘違いしてるようだけど110をスラスターとパワースナッチってどっちが凄いとかないからな
室伏くらいの体重体格でそれだとまあまあ強いって程度だろ
さすがトップアスリートだねって程度
お前らが思うほど凄いわけじゃない
お前ら室伏が何かやると直ぐに凄すぎぃ〜超人ん〜って思考回路発動するよな
0605無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 13:55:57.71ID:Z6ReG4dE
>>595
スラスターも知らねえのかよw
0607無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 16:17:18.10ID:uvdNwrIf
http://i.imgur.com/vMJve9l.gif
これがスラスターに見えるってもう知的障害の類だろ
悪いこと言わんから病院行ってこい
0609無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 18:26:17.08ID:9ULr+Q1B
数字も読めない池沼まで現れてて草
ウエリフかぶれ恥晒しすぎでしょ
0610無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 18:39:24.35ID:gC+2uFFY
1枚目のプレート青っぽいし、2枚目のプレートは薄いから20+40+20で80キロかなあと
0611無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 19:18:44.95ID:Z6ReG4dE
>>607
上でも書いたがハイスナッチ寄りのスラスターな
無知は調べたばかりで知らないだろうが>>593こんなもんスラスターじゃないからな
パワークリーンから流れるようにショルダープレスするのが本来のスラスター
上でも書いたように室伏のはハイスナッチかスラスターか微妙なところだが、
あれをスナッチと呼ぶ方が違和感ある
0612無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 19:20:34.86ID:Z6ReG4dE
>>610
20、15、10で110
0613無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 19:25:17.32ID:Z6ReG4dE
つうかそもそもこいつが誤解してるだけだからな>>589
おれはジャークだなんて一言も言ってないのに勝手に勘違いしてそう言った事にしてるだけ
0614無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 19:30:25.81ID:Z6ReG4dE
確かYouTubeにティエンタオが100kgだったかでその室伏のと近いスラスターやってる動画あったぞ
室伏の方がややハイスナッチに近いけどな
普通にコメント欄でもスラスターだとされてたよ
クロコフも分離してるバージョンじゃなくて流れるように頭上に上げるスラスター動画あったはず
0615無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:06:33.87ID:vQULoGcj
室伏ってそれ練習の一環で130キロくらいまで出来るんでしょ
必死こいて筋トレだけやって100キロのユーチューバーとはパワーがダンチじゃん
なんでそこらへんがわからん?w
0616無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 07:39:45.11ID:YI+L+9uP
そのYouTuberってのは誰でどっから出てきたんだよ?
つか陸上のパワー系はクイックリフトは必須種目でもののついでじゃないよ
0617無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 12:06:16.34ID:ZPGAHeYQ
ついでだよ
投てきの技術練習がメインでしょ
筋トレだってバランスよく全身鍛えてるしな
そいつは知らんが筋トレYouTuberなんて目立ちたいだけのヤツはすぐ薬入れて上半身だけ念入りに筋肉付けてるだけの人達ばっかだし五輪出るスポーツ選手は根本的に違う
0618無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 12:40:45.04ID:mCymXwmL
投擲の人はスクワットはやり込んでるだろうけど、クリーンは潜り込む必要がないにしても下手くそな人多いな
0619無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 14:03:32.90ID:zY4p/5Zl
コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html

5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。

ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。

「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
0620無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 12:47:15.05ID:OgMr3SRw
おまえらクリーンとダッシュ納めはやったのか
0621無記無記名
垢版 |
2020/12/30(水) 13:10:02.48ID:+tTTgw35
ダッシュ納めは今日の夕方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況