X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0f12-MFCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:57:13.05ID:fXsA1r9L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425無記無記名 (アウアウウー Sa3b-+L0O)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:04:00.17ID:ctb7LzeTa
トレ直後のプロテインに炭水化物を足しても
筋合成は促進されないからプロテインだけでいい
みたいな研究もあったけど
カロリーや糖質の補給という面では炭水化物は
あった方がいいからプロテイン単体で摂ったほうが
いいとはならないはずなんだけど
結局は説明の仕方でなんとでもなるというのが
学者のやり方
0432無記無記名 (ワッチョイ cef5-hmDr)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:27:21.13ID:Hr0AVhhh0
次元が違うな
0434無記無記名 (ワッチョイ 4e7f-40qP)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:29:42.90ID:kVT8fHJb0
脂肪を最小限しかつけないような筋肥大だと飯の量と時間はわからんけどな
脂肪をつけずに筋肥大はステロイドビルダーしか出来ないって研究結果出てるし
相撲取りがビルダーより筋肉量あるのは有名だからいっぱい飯食って太るのが筋肥大最大の実績ありだな
0435無記無記名 (ワッチョイ a2b8-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:39:27.87ID:HHSxsFVV0
糖尿病と引き換えだな
0438無記無記名 (ワッチョイ 065f-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:00:53.92ID:t07wGfYn0
>>436
パープルラース買う時はいつもAmazon使ってるけど
販売業者ってどこの店から仕入れてるんだろうな
この値段で送料やAmazonの手数料引いて利益出るのすごいね
0439無記無記名 (アウアウウー Sa3b-ZLqR)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:40.66ID:9w6B1vC/a
一時期爆発的に売れたから情弱餌にしようとして在庫抱えたんじゃないの
最初はハブより高かったのがどんどん値下がりしてるし
0447無記無記名 (ワッチョイ 57b8-DoXq)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:35:46.79ID:l7TcJckM0
パープルラスは10年ちょっと前に使用した時は生姜の味がきつくて
一本使い終わるまで苦痛だった思いしかない
今のは少し飲みやすくなったのかな
0448無記無記名 (ワッチョイ fbe3-UH1/)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:19:37.73ID:qp5HkRDV0
>>174
ホエイ ロイシン 血中濃度
で検索すれば大量に出てくる
だいたい30-180分くらいは高濃度維持してるけどな
0451無記無記名 (ワッチョイ 4e7f-40qP)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:38:38.90ID:E0KfMUER0
プロテインやめて全部EAAとかBCAAにしたほうが良いのかな?
乳製品ホエイプロテインが最近健康リスク上昇データ多くてなあ
0453無記無記名 (ワッチョイ 4e7f-40qP)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:08:34.78ID:E0KfMUER0
むしろ鶏肉や魚缶食べてればプロテインもフィッシュオイルも新鮮で要らなくて
EAAやBCAAとか質が良いアミノ酸サプリだけにしたほうが良いんじゃないかと思ってるわ。
アジピュアとか協和発酵の原料なら医療用医薬品として使われてるから安全だし。
0454無記無記名 (ワッチョイ 570e-aaOZ)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:40:41.71ID:p0I84FtB0
まあ、鶏むね肉を一日1kg食べるならプロテインいらないかな
体重×3gのタンパク質とれるならサプリなんざいらんし、仰せの通りトレ中に摂る
EAAやBCAAだけ買えばいい
0457無記無記名 (ワッチョイ fbe3-UH1/)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:26:44.40ID:IkTQhkaZ0
>>456
ビダミンミネラル足りていたらmvmがいらないパターン?
ビダミンミネラル足りてなくてもmvmがいらないパターン?
0462無記無記名 (ラクペッ MMb7-i+j3)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:34:41.27ID:yXstxflGM
摂ったほうがいいとされてる成分を
イントラにいろいろぶち込んでみたけど
ずっと胃に残ってる感じがして気持ち悪くなるだけだった

むずかしいねえ
0463無記無記名 (ワッチョイ 4e7f-40qP)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:59:17.90ID:/Vjuk+N90
純粋に筋肉肥大だけを考えれば相撲取りの食事ちゃんこ鍋で飯どか食いまとめ食い二食がトップビルダーより筋肉付くって結果出てる
0465無記無記名 (アウアウウー Sa3b-F4MR)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:47:00.20ID:ed3XXbCHa
なれるわけないのになりたくないって言うガリいるよな
0466無記無記名 (ワッチョイ 570e-aaOZ)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:39:54.21ID:YXObv5870
>>465
経験済み
減量の辛さ知ってるからこそ言えるんだわ
君と違って
短期間での過食はバルクアップではなくただのデブ化にしかならない
例えそれがリーンであっても
0467無記無記名 (ワッチョイ fbe3-UH1/)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:28:44.07ID:eY0fpwNB0
>>458
きいてる気がするのと効いてない明確な違いって何?
0468無記無記名 (ワッチョイ 0ecc-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:47:54.06ID:pWFHgKeL0
>>312
そもそもパンプすれば筋肥大するってものでもないんだけどな
石井教授も言ってるけど、腕立て100回200回もやればいくらでもパンプできるけど
それで筋肥大するかというとやはり低負荷高回数では効率が悪い

パンプすればするほど、追い込めた、ちゃんと効かせられたという充実感や満足感があるけど
だからといってそれが筋肥大につながるかは関係ない

パンプとは単にその部位に血が集中してるだけ
チンコの勃起と同じ原理だ
どんなに勃起しても、その後の普段のチンコの大きさがでかくなるわけじゃないからな
0469無記無記名 (アウアウウー Sa3b-gvzW)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:31:14.72ID:DigBx0tVa
キッズ達はアホみたいなスーパーセット(笑)
とかでパンプやらバーンを感じてデカくなると
思ってるからな
0470無記無記名 (ガラプー KK9e-giDZ)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:06.44ID:hyFSa5JoK
>>458
自分には、クレアチンと本格トレ開始初期のBCAAは明らかに効果有って
それ以上に、劇的に効果有ったのは大豆ペプチドだけどな

最初は、お試し量と価格の540の商品を何の期待も無く買っただけだったんだけど
脚トレのメインのスクワットやった翌朝に筋肉痛が全然無くて
マジでスクワットやり忘れた!?…のかと、しばし前日トレ内容を思い返すくらいにね
0472無記無記名 (アウアウウー Sa3b-gvzW)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:24:18.77ID:DigBx0tVa
>>471
ということも知らんナチュラルのキッズが
多いという話
筋トレYouTuberの罪だがな
0475無記無記名 (ワッチョイ 570e-aaOZ)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:49:34.27ID:OFGGRIgl0
YouTubeの規定に入れてほしいな
筋トレ系YouTuberは薬の検査結果を明示すること、と。
現に、あいつらに憧れて一般人が薬打ちまくってる
0480無記無記名 (アウアウウー Sa3b-gvzW)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:22:20.46ID:P0LnXnjGa
>>479
だからそういう問題じゃねえって
0481無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 11:09:43.66
リジェとかモロわかりやん

1年で10キロ近く増量した時期あったしw
0482無記無記名 (ワッチョイ bf7f-9fBf)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:00:00.01ID:Mp4g+4aC0
オートファジーはロイシンの血中濃度でコントロールされているんだと
12時間から16時間の空腹時間のときが一番オートファジーが働くとのこと
つまりビルダーみたいに寝る前にプロテインとかやってるとオートファジーが働かないことになる。
石井直方教授が末期がんになって死にかけたのも食事の回数が多かったせいかもしんな
0483無記無記名 (ワッチョイ bf7f-9fBf)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:02:25.15ID:Mp4g+4aC0
毎日12時間から16時間の空腹時間を作ったほうがオートファジーが働いて全身の細胞の老廃物が除去されて健康を保てるってことになるかもな
普通に夕飯食べて朝食までがそれぐらいの時間だから普通の食事か朝飯抜きぐらいの食事の間隔を毎日とるのがやはり体には良いってことだったみたいだな。
0487無記無記名 (ワッチョイ f793-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 08:02:31.89ID:FWp9kdp30
ロイシンもmTORを活性化するけどmTORを一番活性化するのはインスリンなので
糖質の影響の方が大きい

>>486
断食中やケトジェニックはロイシンが糖新生に使われず(ロイシン保存作用)
筋肉の分解をある程度抑えてると言われてる
0490無記無記名 (ワッチョイ f7e3-t6Dg)
垢版 |
2019/12/19(木) 16:51:28.04ID:EL+4e+m80
>>484
人間のウンコや牛乳や大豆の残りカスも食物連鎖で無駄なく活用されるんだよ
体内でも老廃物はウンコやカスと同じで有効活用されて無駄なんてないんだ
体内でも体外でも無駄なんてないんだ
外食産業と同じで食わないのに作って捨てるなんて不自然な事をすると社会が維持できなくなる
カロリー余らせるために食うとか不自然の極み
0492無記無記名 (ワッチョイ 770b-9fBf)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:59:57.63ID:1nGwPvLI0
ハブ xtendセール

安くないね
サイバーマンデーで買ったxtend 4800円 昨日届いた。
0500無記無記名 (ワッチョイ bf7f-9fBf)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:17:37.80ID:3SeGi9pY0
>>499
血中濃度だから食事の内容にもよるが液体や消化の良い食事なら数時間
固形物や消化の悪い食事なら十時間以上はロイシンや血糖値の血中濃度は高いだろうね
0502無記無記名 (ワッチョイ bf7f-9fBf)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:21:21.12ID:3SeGi9pY0
このスレ的にはカタボリックな状態の時が一番オートファジーが活発になるってことかな
まあ栄養が足りなくなったら働くのがオートファジーだからそうなるわな
0503無記無記名 (ワッチョイ bf7f-9fBf)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:50:05.38ID:3SeGi9pY0
食事の回数普通に三食か二食で一回に食べる量増やしてメタボリック状態を確保して
空腹時間を毎日12時間以上とってオートファジー活発にさせるって方法が出来るな。
0507無記無記名 (アウアウカー Sa2b-rNhZ)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:47:51.74ID:kPpuxS0ka
個人的な感想だけど、寝る前(24時位)にプロテイン飲んで起きると身体が疲れてるのが分かるんだよ
逆に19時ごろに飯食って朝起きると身体が軽い
他の動物は1日2食だったりするし、空腹時間作った方がいい気がするなあ
0516無記無記名 (ワッチョイ 9f94-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 02:33:17.73ID:XPZ/wL4h0
調べたら案の定、Daigoの受け売りだった
Daigoとか山本とかの動画って無知な人を知ったかにする魔力があるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています