X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0f12-MFCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:57:13.05ID:fXsA1r9L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0277無記無記名 (ワッチョイ ad30-VST2)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:33:47.86ID:JXV1UZOM0
>>275
IBCAAは買うなよ

臭みがエグい
そもそもマイプロのアミノ酸は精製がクソだから
全て臭みがあるけど、IBCAAは拍車をかけて臭い
0279無記無記名 (ワッチョイ 0925-1q3m)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:50:28.75ID:mfgxzmaP0
>>278
おれが教えよう!

HMBはシコル30分前に飲めよ。
クレアチンはシコってる最中に飲んで、プロテインはまたクレアチンと一緒にシコった後に直ぐに飲むんだ。
できればシコった30分以内が推奨されてるからな、いわゆるゴールデンタイムってやつだ!
わかったか?
0281無記無記名 (ワッチョイ 0925-1q3m)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:03:58.86ID:mfgxzmaP0
>>280
シコる前はEAA又はBCAA又はプレワークアウトが主流だったが、最近山本先生がプロテインもシコル前に摂る事を推奨してるからそこは好きにしろ!

俺は仕事終わりの夜にシコるが、シコる前のプレワークアウトとBCAAは夜中に目が覚めてしまってシコりたくなってしまうので、結局シコる40分前にバナナ1本を補給するだけにした。
0282無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:07:51.15ID:Rr0S4MwE0
>>277
確かにレビューに臭いと書いてあったけど乳化剤の大豆レシチン添加しただけでノーマルよりかなり臭くなるもんなの・・・?
とりあえずノーマルのが方がマシなら納得できそうだよ
ノンフレ買って苦み後悔+溶けづらさ後悔のダブルパンチだったから
0285無記無記名 (ワッチョイ 528d-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:42.45ID:TvaXGWMX0
>>282
ノンフレは普通の他のフレーバーと混ぜときゃどうってことない
レヴューでノンフレ臭いと喚くやつは単独で飲もうとしたお前がそもそも草だろっつう話

あと、俺は普通の味付きBCAAとiBCAAエリートのノンフレを混ぜて使ってるが、
浮くなんてことは全くないけどな。プロテインでもそうだけど水を先に入れてる?
粉ものを先に水をあと注ぎの順だと割とダマになりやすく、よくそれで溶けねぇ
溶けねぇ言うてるやつがいるんよ。
0287無記無記名 (ワッチョイ 528d-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:34.56ID:TvaXGWMX0
>>286
ノンフレ臭いいうものに混ぜろとは勧めるけど、どっちかというと俺も大丈夫な方だなw
ただ、味覚や好き嫌いは人それぞれだからな、ノンフレ買ってだめ言うんなら捨てて
別のを買うか、混ぜるかだろな。
0288無記無記名 (ワッチョイ f5e3-iaDA)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:16.07ID:4en8Zh0Q0
>>286
大人になっても薬は糖衣やシロップでしか飲めない子供舌おじさんを責めないで
0294無記無記名 (ワッチョイ f67f-luhV)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:45:01.58ID:0yfxD0lA0
ビタミンDは筋肉増やすって最近わかったからな
昔から日焼けすると仕上がり良くなるって経験則あったけどね。
0296無記無記名 (JP 0H1a-VITD)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:08.86ID:1hiR0dxTH
>>291
ソースたのまい
0297無記無記名 (アウアウウー Sacd-IfCS)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:24.05ID:xuidLAEJa
アホらし
容量もなーんも示さないでMVMは〜とかw
0300無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:20.02ID:jlOlUaoi0
唐突に思ったんだけど市販のスポーツドリンクってBCAAとマルトデキストリンがあれば物凄く安く作れるんじゃ・・・
0302無記無記名 (ワッチョイ f548-QPom)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:34:44.64ID:gpMX6Nws0
BCAAを飲み始めて数日の初心者やが、マイプロBCAAノンフレを伊藤園の濃いおーいお茶より少し苦いと感じるだけで、普通に飲めてる俺は異常なのか…
0304無記無記名 (ワッチョイ 92da-/dJy)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:31:15.14ID:KliAFbA00
今日からクレアチン飲み始めた
体重の図っていくし、実感できるが楽しみ
20gのローディング中だが、水はペットボトル1.5Lじゃ足らんかな
0310無記無記名 (アウアウウー Sacd-IfCS)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:27:31.21ID:aP7HtC87a
クレアチンでパンプ感あがる?
0311無記無記名 (ワッチョイ ad30-VST2)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:52:13.44ID:vBaCl9vw0
上がる
水分を取り込むから
0312無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:17:15.09ID:f6ZBbRc+0
パンプ感はクレアチンなしの時と比べると3倍くらいある
胸だと張って痛いレベル
気のせいとかではなくハッキリ違いが分かる
0313無記無記名 (ワッチョイ 6d44-cwSz)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:04.64ID:W0H6GiGj0
ほんと、俺もここまで違うかとびっくりした
母乳でおっぱいが張る感覚ってこうゆうことなんかなぁと
クレアチンなめてた
0318無記無記名 (アウアウウー Saa9-L0GC)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:06:42.37ID:ZUZzpUSEa
>>315
ハゲる遺伝子のやつは余計にハゲるかもな
ハゲない遺伝子なら関係ない
0319無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:46:36.62ID:IbOBwMvg0
>>296
飲むと【癌になるサプリ】とは?大腸ガン1.76倍の恐怖【追加情報あり▼】
https://www.youtube.com/watch?v=jGGA_OzW5bE
メンタリスト DaiGo
チャンネル登録者数 174万人

NOW の [海外直送品] ナウフーズ ビタミンD-3 5000IU 120ソフトカプセル を Amazon でチェック!

鈴木 祐 の 服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ を Amazon でチェック!Kindle版ゼロ円

この動画は、以下の参考文献を元にした、DaiGoの独断と偏見を含む考察により、科学の面白さを伝えるエンターテイメントです。
そのため、この動画はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。

より正確な情報が必要な方は参考文献・関連研究をあたるか、信頼できる専門家に相談することをオススメします。

訂正や追加情報があれば、コメントなどに随時追記します。

リサーチ協力 Yu Suzuki
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1...
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/3...

※ 訂正
動画内でなぜかμgのことをmcgミリセンチグラムと抜かしております。お恥ずかしい。笑

μg(マイクログラム)の読み方が正しいです。
表記としてはμgでもmcgでも同じ意味になります。遅ればせながら訂正いたします。
0320無記無記名 (ラクペッ MM51-Il38)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:47:13.74ID:XvwGyPbkM
マトモな人間ならあいつの動画なんか見ないから安心しろ
筋トレやサプリに言及してて、本人も筋トレしてるっつって腹筋見せてたけど
いや、それただのガリ筋だからっていう
0321無記無記名 (アウアウウー Saa9-L0GC)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:54:38.35ID:ImMV0zFka
これがソース???
0323無記無記名 (アウアウウー Saa9-L0GC)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:42:11.56ID:ImMV0zFka
しかも独断と偏見を含むとか言って
予防線張ってんのもクソだせえな
批判されるのが嫌ならそんな動画出すなよ
0328無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:10:00.71ID:QCLZVEVw0
鈴木 祐 の 服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ を Amazon でチェック!Kindle版ゼロ円
この本にMVMの発がんリスクとか論文リンク有りで色々書いてある。
10万本の論文読んできた人の本、今も年間5000本論文読んでるらしい。
0331無記無記名 (ワッチョイ 4be3-L0GC)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:31:10.99ID:L7CMoAL00
こういう英語のままの論文ドヤ顔で貼るやつって
なんなんだろうな
英語くらい読めろよジャップってか?
現実見ようぜ
ドヤるなら自分で丸々翻訳してからにしてくれ
0332無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:32:47.48ID:QCLZVEVw0
MVMは食事がまともに取れない国や地域で病気の改善とかにはなっているが
それ以外の普通の国のデータではMVMを取った人の方がほうがすべての疾病やがんのリスクが上がるとのこと
0334無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:37:09.59ID:QCLZVEVw0
結果:
ビタミンBへの割り当ては、全体的ながんのリスクが高いことと関連していた[171(13.6%)対143(11.3%)HR 1.25; 95%信頼区間(CI)、1.00-1.53??、P = 0.05]。
ビタミンBは、結腸直腸癌のリスクが高いことに有意に関連していた[43(3.4%)対25(2.0%)。HR 1.77; 95%CI、1.08-2.90、P = 0.02]。

結論:
葉酸とビタミンB12の補給は、結腸直腸癌のリスク増加と関連していました。

影響:
我々の発見は、葉酸とビタミンB12の補給が結腸直腸癌のリスクを高める可能性があることを示唆しています。
葉酸とビタミンB12の補給を、証明された欠乏症などの既知の兆候がある患者に限定すべきかどうかを評価するには、大規模な研究と葉酸とビタミンB12の両方を組み合わせたメタ分析でさらに確認する必要があります

結論だけ翻訳はるわ、要するに取った人は13.6パーセントががんになり取らなかった人は3.4%しかがんにならなかった
0335無記無記名 (ワッチョイ 4be3-L0GC)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:44:16.93ID:L7CMoAL00
証明された欠乏症などの既知の兆候がある患者に限定すべきかどうかを評価するには、大規模な研究と葉酸とビタミンB12の両方を組み合わせたメタ分析でさらに確認する必要があります

ここが一番重要じゃね?
0336無記無記名 (ワッチョイ 2594-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:51:09.47ID:6SM4uFIV0
初めから胡散臭いな〜と思ってたけど>>327のソース見て確認したら尋常じゃない量のビタミン剤投与してるな
ビタミンミネラルは少量なら効果高く大量だと毒になるというのはよく言われてる通説なんだが
それに筋トレしてる人だとVM必要量多いし水溶性ビタミンは排泄されやすい
そんなにDAIGO(笑)の話でビタミンBが怖くなったなら野菜食うなって話よ
0338無記無記名 (アウアウウー Saa9-zjDs)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:33:31.03ID:8wPApB3Za
本文読んでないよね? 

組成とかで一意に物性が決まる材料とかならまだマシだけど
試験一つでコロコロ変わるこういう実験で
アブスト日本語訳見てエビデンスエビデンスいってるのは
論文見たことない高卒?
0339無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 12:20:17.50
TPDみたいに1日2回でアホほどビタミンてんこ盛りにしてるサプリは飲むなって言う事や

まぁあんなん飲んでるアホ居らんと思うけど
0340無記無記名 (スプッッ Sd03-avMl)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:34.02ID:Iq0SifRqd
>>164
5000飲んでたけど胸が苦しくなる謎症状ですてたわ
0342無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 16:33:19.93
ビタミンDは通年3500飲んでるけど全く異常無し
風邪は本当に引かなくなった

内訳は
オプチメンに入ってる1500
ナウフーズの2000のやつ
0345無記無記名 (ワッチョイ cde3-6u33)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:30.90ID:AnFXQya20
薄着の季節がいらないとはこれいかに
0346無記無記名 (ワッチョイ a5b8-cZK3)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:25:53.58ID:Cypnqn460
ダイゴがまともに考えて物を言ってるとは思えんわ

腹筋ローラーが効果ないとか言って、サイヤマンに叩かれて逆ギレしてたし、論文紹介するだけなら誰でも出来る
0348無記無記名 (ワッチョイ e5b8-Fgt1)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:45.29ID:ZXIpc4Pg0
あんなダイゴとか言うキチガイにあんなに信奉者がいる時点でよく分かるわ
世の中そりゃ詐欺も無くならんとね

ダイエットと筋トレ関連のを少し見たけど論文読み上げるただのスピーカーやん
早口でまくしたてりゃなんでも知的に見えるとか無いからw
で、君のその体は何?って突っ込みたくもなるわ
0349無記無記名 (ワッチョイ a50e-Il38)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:03:32.61ID:KKqPlixP0
>>348
本人はあの身体で筋トレしててプロテインも飲んでるんや!!
あの身体で筋トレというソリューションを語っているんや!!
0351無記無記名 (ブーイモ MM39-loS7)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:36:00.34ID:HFzcVcWtM
アブローラーは意味あるだろ
ただアブローラーは危険だしあれを使わなくても腹筋を鍛える方法はいくらでもあるから
あえて使う必要は微塵もないけど
0352無記無記名 (スップ Sd03-aE+u)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:20:21.51ID:aBOctbbId
皆すまない
クレアチンなんだけどAmazonで買える奴でコスパ良い奴ないかな?
自分で試すのが一番なんだろうけどなにせ貧乏トレーニーなので先駆者の意見で買おうと思いまして
よろしくお願いします
0353無記無記名 (アウウィフ FFa9-L0GC)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:58.28ID:5M82e8krF
>>352
ナウフーズ
0354無記無記名 (ワッチョイ a5b8-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:04:05.37ID:j6oEOUca0
>>352
この前のセールでマイプロのクレアチン買ったけど1kg1075円だった
貧乏なら絶対にマイプロでまとめ買いした方が得だと思うけどな
iherbで買っても1kg2000円はするしアマだと更に高いよ
0356無記無記名 (スップ Sd03-aE+u)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:06:37.74ID:aBOctbbId
>>354
ありがとうございます
マイプロはプロテインでも良く目にしますが定期購買とかのシステムなんですかね、てなくらい全く知識ないのでちょっと勉強してまいります汗
0358無記無記名 (ワッチョイ a5b8-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:10:24.08ID:j6oEOUca0
>>356
何で定期購買だと思ったのかは分からんけどただの輸入販売だよ
8500円以上で送料無料だからある程度まとまって買わないとダメだけど
50%セールの時に買えばクレアチンが1000円マルトデキストリン5kg2000円、プロテイン5kg6000円と、マジで日本から買うなら世界で一番安いよ
0359無記無記名 (ワッチョイ a5b8-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:22:12.67ID:j6oEOUca0
カートに入れた後、コード入力する所にコードを入れるとその割合で割引される
基本的に常時やってる30%は損だから無視
1/1、12/12、などの毎月あるゾロ目、25日前後の給料日セール、あとは何かしらのイベントにあるセールで終日40%
で、こういうイベントの大体20-翌1時くらいにフラシュセールってのがあってこれが45-50%前後で一番の狙い目
この前のブラックフライデーセールは52%まで割引された

70%割引になる時もあるけどこれには大体プロテインは含まれないし50%の割引と別注文にしないといけないから注意
あとは登録をの名前をローマ字ですることくらい覚えておけばマイプロスレをロムってる方がいいと思う
0360無記無記名 (ワッチョイ 9bf5-iRb2)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:32:43.36ID:yC2Q1Pah0
アブローラー意味ないはあいつが使えないだけだろw
ただのヒョロガリたしw
0361無記無記名 (スップ Sd03-aE+u)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:47:55.00ID:aBOctbbId
皆さんありがとう!
とりあえずアマゾンで買ってクレアチン自体が自分に合うか試してみてからにします
プロテインは早速マイプロで調べてみます、今のもそれなりには安いのですがそれでも3キロ6000円なので
0362無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:15:39.27ID:L0if1Gxp0
Daigoは論文とかからしか引用しないから推測とか一切ないのでそういう実験結果研究結果でしたってことで間違いはほぼ無い。
0365無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:21:29.47ID:L0if1Gxp0
Daigoは論文とかちゃんと紹介してるけど、このスレの業者はただの推測や思い込みで書いてるのがほとんどやからね
どっちを参考にするべきかな
0367無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 04:50:02.81ID:L0if1Gxp0
科学の世界で信頼してはいけないといわれるのは「専門家の意見」です
よくテレビや雑誌、動画で専門家や医者がなになにが効くと言っていますが
メタ分析等々データに基づいていない限り科学的な信頼度はゼロです。
どれだけ立派な肩書をもっていようが素人の体験談と同じ程度の科学的価値しかありません。
0368無記無記名 (ワッチョイ 9b7f-XcXF)
垢版 |
2019/12/09(月) 04:55:23.89ID:L0if1Gxp0
服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ―――疲れ、息切れ、めまい、不眠、物忘れ Kindle版
鈴木祐 (著)
科学的根拠の信頼度の見分け方はこの本に詳しい。
一番手 メタ分析
二番手 RCT(ランダム化比較試験)
三番手 観察研究(一般人の暮らしを観察するもの)
ビリ 専門家の意見

これが科学界での常識
0371無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 11:43:43.48
マイプロのアミノ酸系は買ったらアカンよ

精製が粗くて雑だから
全て臭い匂いがエグい、腐ってる?って思うレベル

プロティンは安いから好きにしたら良いけど
アミノ酸系は絶対に買ったらアカン
0372無記無記名 (ワッチョイ 4be3-L0GC)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:25:09.68ID:VKg00YXJ0
自分の感想にマッチした論文を集めて
それっぽく言ってるやつはいくらでもいるがな
0375無記無記名 (ワッチョイ cde3-6u33)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:23:59.98ID:9suWhi3h0
>>354
クレアピュアでその値段なら安い
クレアピュアだない値段なら無い
0376無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 23:17:39.23
>>374
精製が雑だから不純物が混じって臭いんだよ
アホでも分かるやろ?

普通に精製されたら匂いなんて付かないよ
ってかマイプロ以外匂い付いてるクレアチンとかグルタミンなんてねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況