X



クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 0f12-MFCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:57:13.05ID:fXsA1r9L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0197無記無記名 (ブーイモ MM8d-KjrH)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:04.94ID:E6o0azLOM
干し芋300gとブロッコリー300g、魚肉ソーセージ300g + 普通に晩飯食べてるけど体重が増えない
これ以上食べるのしんどいんだけど
0199無記無記名 (ワッチョイ 190e-I6de)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:50.71ID:i5PwKtw00
>>197
羨ましいわ
俺なんてすぐ太っちゃうから米100g+鶏むね肉150gとかだよ・・・
しかもすぐ腹減っちゃうから油断してるとどっかでせんべい食べちゃう
昔はこの程度じゃ太らなかったのに今はモロに食った分太るわ…
0201無記無記名 (スフッ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:44.12ID:I3LP+Prmd
>>198
茹で上がりでそんなになるのか(;´_ゝ`)。
知らんかった。
まあ、最近はCoCo壱でも500gは軽く平らげてるから無理な量ではないな。
吉野家の超特盛でも、若干物足りない感じだもんな。
0202無記無記名 (スフッ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:09.22ID:I3LP+Prmd
>>198
あっ、俺の理想体型ですね。
俺も173cmで体重が67kgです。
パワーリフティング大会のために72kgまで増やしたいな。
0203無記無記名 (スフッ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:20.20ID:I3LP+Prmd
>>197
干し芋300と魚肉ソーセージ300はヘビーだな。
正直飽きないのか不思議だ。
0204無記無記名 (ブーイモ MM8d-KjrH)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:32.05ID:avREfaucM
>>203
あれ + ホエイプロテイン120グラム

飽きるけど贅沢言ってらんない
ササミとか調理しなきゃならんでしょ?
そっちのほうがしんどい
0206無記無記名 (スフッ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:29.75ID:cww3iI9Ld
>>204
毎日は流石に無理だな。(;´_ゝ`)
どんなに大食いでも長続きしない。

やっぱ、いくら栄養価高くても継続できなきゃ意味無いもんな。
俺は干し芋とか魚肉ソーセージとか量に関係無く何日も連続で食うことはできないな。
0207無記無記名 (スフッ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:43.81ID:cww3iI9Ld
>>204
俺は笹身とかたま〜にしか食べないな。
やっぱ、好きなもん(かといってジャンクフードじゃないが)食って筋力付けたいから、魚肉ソーセージと干し芋は勘弁だな。
(;´_ゝ`)
今の季節なら秋刀魚だなw
0209無記無記名 (ワッチョイ 7b7f-REv9)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:08:05.71ID:LppIfiV30
ビタミンD以外のマルチビタミン・ミネラルサプリは健康にマイナスってデータ本当かね?
メンタリストダイゴとかハーバード大医学部教授とかもビタミンDだけは取ってるって書いてるし
0213無記無記名 (ワッチョイ 91e3-kF+n)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:20.91ID:K+Rxn4r+0
ビタミンミネラル類って不足した時しか体感できないよな
0215無記無記名 (ワッチョイ 7b7f-REv9)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:11.92ID:iNsOOI+g0
クレアチン少量とビタミンD取ってればいいかな?
疲労回復効果と認知機能向上に確かそうなのはクレアチンしかないよな。
0219無記無記名 (ワッチョイ 13da-dKwJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:33:17.16ID:OpdshiLU0
グルタミンも摂っているが、インフル対策にVDのサプリを頼んだ
ふと思い出して普段飲んでいるNOWミネラルサプリ見たら3粒で600IU含まれてた
毎日2粒飲んでいるから400IU摂っていたわけだが普通に風邪をひいたわ
0227無記無記名 (ワッチョイ 1193-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:44:25.19ID:MMeCBkxF0
>>217
別に混ぜてクエン酸ナトリウムにしても効果なくならないんじゃない?
0228無記無記名 (ワッチョイ 694b-YGwm)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:08:20.93ID:Rv/WQ+Dj0
クレアルカリン取ってみようと思ってる。
ほとんどがカプセルだけど、パウダータイプもあった。
俺的には味よりも、喉ゴックン時の引っ掛かりが嫌で
パウダーが飲みやすい。
でも、カプセルで胃で解けずに腸で直接吸収される的なサイトもあり、
それが正解なら、我慢してカプセル使おうかとも。

教えて猛者ども。
0231無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:37:49.40ID:Bhw+pZar0
マイプロのノンフレBCAA買ってしまって地獄
ほぼ溶けないし水で流し込めばいけるやろと考えたのが甘かった
マルトデキストリン注文したけど混ぜればいけるかな
0232無記無記名 (ワッチョイ 528d-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:01.80ID:MT9zcjxB0
>>231
もう一個フレーバーすっぱ系のでも買って混ぜればちょうどよく
俺は逆に安いときにノンフレIBCAAエリートを買って普通のBCAAへ混ぜてる
0234無記無記名 (アウアウウー Sacd-14DC)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:31:26.65ID:A82eVsUJa
マイプロのノンフレ飲んでるけどむしろ甘い方が無理だわ
0236無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:08:43.21ID:XA2nsUgL0
ノンフレは苦い薬を濃縮したような味でとても飲めなかったよ
プロテインのノンフレは苦労せず普通に飲めるレベルだけどそんなのとは次元が違った
例えるならマイプロのラテの過剰な甘みレベルをそのまま苦みに変換したような感じで息止めたくらいじゃ無駄だった
0239無記無記名 (ワッチョイ 9ee3-wzfJ)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:37:17.52ID:Xgx+FOOQ0
個人的な感想だと昔ここでも話題になったベルベリンパウダーが
今まで摂取したサプリの中で1番苦かった
0240無記無記名 (ワッチョイ d2b8-V9Wt)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:50:11.00ID:8wnZ2uRF0
マルト取り続けたら空腹時血糖値上がったから止めたわ
0242無記無記名 (ワッチョイ f5e3-iaDA)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:29:10.11ID:wrriMf8D0
>>240
1日に何回マルト食ってたの?
0243無記無記名 (ワッチョイ d2b8-V9Wt)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:53.41ID:8wnZ2uRF0
>>242
100gくらい、週6で。
0244無記無記名 (ワッチョイ f124-fqZO)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:55.08ID:U31wnqTc0
マルトは筋トレ後だけにしときな
0245無記無記名 (ワッチョイ a9b8-14DC)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:05:51.85ID:FoYrVKD40
>>235
個人の感想なんだからいいだろ
もう少し柔軟になれよ
0247無記無記名 (ワッチョイ f5e3-iaDA)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:09:07.86ID:wrriMf8D0
>>243
一回で100g?すごいね
0251無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:57:21.72ID:XA2nsUgL0
マルトデキストリンってトレ中と後でそれぞれどれくらい摂取すればいいの?
1時間のトレとか前提で水1リットルに体重gとかは見るんだけど
自分の場合15分以内の短期トレだから適正どんらくいなのか分からん
0254無記無記名 (スップ Sdb2-fNyc)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:03.40ID:YEYleDrOd
>>251
トレ時間15分てすごいな
リフターで250キロ1発あげて終わりとか?

まさかダ板のBBAが紛れ込んでるんじゃあるまいな
0256無記無記名 (ワッチョイ d2b8-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:42.08ID:Z/2FgfMP0
>>247
トレ中とトレ後合わせてな。
0257無記無記名 (ワッチョイ d2b8-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:37:46.33ID:Z/2FgfMP0
マルト5kg開けたばかりで封したままだが
他に何か使い道あるかな?捨てるしかないかね。
0258無記無記名 (ワッチョイ ad30-VST2)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:38:35.91ID:KLBcYD6Z0
トレ2時間前にご飯1合とプロティン

トレ前30分前にプレワーク

トレ中はbcaaに粉飴30gクレアチン、シトルリン

トレ後はプロティン30gとグルタミン

昔はここに粉飴50g入れてたけど
今は辞めて、トレ後2時間以内に夕食でご飯1合取るようにした
0267無記無記名 (ワッチョイ a90e-jD7q)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:20:34.47ID:LxXXGP+40
100gくらいづつオブラートに包んで、ランニングマシンメタボおじさんの飲み物に
毎回こっそり混ぜるってのはどうだ?
0268無記無記名 (オイコラミネオ MM91-6/dn)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:23:55.04ID:q85k38R0M
血糖値を気にしてる連中ってGDAを使ってないの?
0269無記無記名 (ワッチョイ ad30-VST2)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:52:32.01ID:KLBcYD6Z0
>>259
時間開けないと

プレワークが全く効かなくなるんだ
空腹時推奨だからね
0270無記無記名 (ワッチョイ d2b8-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:01:54.13ID:Z/2FgfMP0
>>268
なんよおーでーじーって
0272無記無記名 (ワッチョイ 9ee3-wzfJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:10.55ID:gP3ckBNy0
>>270
Glucose Disposal Agent
0273無記無記名 (ワッチョイ 5ee3-IfCS)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:24:12.73ID:D5V7Cf4I0
>>272
なにそれ
初めて聞いた
0274無記無記名 (ワッチョイ 691d-9Foc)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:15:19.03ID:ekdfAtK60
俺も今仕事行く前に15分とかでササッと1〜2種目やるだけになったわ。

朝食前にトレするから、起きてすぐマルト10gをコーヒーに入れて飲んでるw
0275無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:28:43.04ID:Rr0S4MwE0
マイプロのBCAAとiBCAAって溶けやすさ全然違う?
ただのBCAAって振っても本当溶けないでずっと浮いてるんだけど
0277無記無記名 (ワッチョイ ad30-VST2)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:33:47.86ID:JXV1UZOM0
>>275
IBCAAは買うなよ

臭みがエグい
そもそもマイプロのアミノ酸は精製がクソだから
全て臭みがあるけど、IBCAAは拍車をかけて臭い
0279無記無記名 (ワッチョイ 0925-1q3m)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:50:28.75ID:mfgxzmaP0
>>278
おれが教えよう!

HMBはシコル30分前に飲めよ。
クレアチンはシコってる最中に飲んで、プロテインはまたクレアチンと一緒にシコった後に直ぐに飲むんだ。
できればシコった30分以内が推奨されてるからな、いわゆるゴールデンタイムってやつだ!
わかったか?
0281無記無記名 (ワッチョイ 0925-1q3m)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:03:58.86ID:mfgxzmaP0
>>280
シコる前はEAA又はBCAA又はプレワークアウトが主流だったが、最近山本先生がプロテインもシコル前に摂る事を推奨してるからそこは好きにしろ!

俺は仕事終わりの夜にシコるが、シコる前のプレワークアウトとBCAAは夜中に目が覚めてしまってシコりたくなってしまうので、結局シコる40分前にバナナ1本を補給するだけにした。
0282無記無記名 (ワッチョイ a9b8-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:07:51.15ID:Rr0S4MwE0
>>277
確かにレビューに臭いと書いてあったけど乳化剤の大豆レシチン添加しただけでノーマルよりかなり臭くなるもんなの・・・?
とりあえずノーマルのが方がマシなら納得できそうだよ
ノンフレ買って苦み後悔+溶けづらさ後悔のダブルパンチだったから
0285無記無記名 (ワッチョイ 528d-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:42.45ID:TvaXGWMX0
>>282
ノンフレは普通の他のフレーバーと混ぜときゃどうってことない
レヴューでノンフレ臭いと喚くやつは単独で飲もうとしたお前がそもそも草だろっつう話

あと、俺は普通の味付きBCAAとiBCAAエリートのノンフレを混ぜて使ってるが、
浮くなんてことは全くないけどな。プロテインでもそうだけど水を先に入れてる?
粉ものを先に水をあと注ぎの順だと割とダマになりやすく、よくそれで溶けねぇ
溶けねぇ言うてるやつがいるんよ。
0287無記無記名 (ワッチョイ 528d-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:34.56ID:TvaXGWMX0
>>286
ノンフレ臭いいうものに混ぜろとは勧めるけど、どっちかというと俺も大丈夫な方だなw
ただ、味覚や好き嫌いは人それぞれだからな、ノンフレ買ってだめ言うんなら捨てて
別のを買うか、混ぜるかだろな。
0288無記無記名 (ワッチョイ f5e3-iaDA)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:16.07ID:4en8Zh0Q0
>>286
大人になっても薬は糖衣やシロップでしか飲めない子供舌おじさんを責めないで
0294無記無記名 (ワッチョイ f67f-luhV)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:45:01.58ID:0yfxD0lA0
ビタミンDは筋肉増やすって最近わかったからな
昔から日焼けすると仕上がり良くなるって経験則あったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況