【ケトルベル#37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:21.00ID:eJMJSpUg
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

必要以上に長かったテンプレを整理しましたが不十分な点がありましたら付け足してください。

★ケトルベルをこれから始める人の適正重量
男:12〜16s
女: 8〜12s
基本種目:スイング・トルコ式ゲットアップ(TGU)・スナッチ(ハードスタイル)
       スイング・スナッチ・ジャーク(GSスタイル)

ケトルベルは大まかに分けて二つのスタイルがある。
*ハードスタイル(SFG)
インストラクター及び各種アスリート養成が主目的
https://www.youtube.com/user/BeStrongFirst

*GSスタイル(WKC・AKC)
ケトルベルの上げ下げを10分間で何回できるか競うスポーツなので極力負荷のかからない合理的なフォームになる。
https://www.youtube.com/user/WorldKettlebellClub

両スタイルとも一般人の体力向上・健康維持に大いに役立つ。

前スレ:
【ケトルベル#28】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1463450162/
【ケトルベル#29】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1470833232/
【ケトルベル#30】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1481098898/
【ケトルベル#31】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489209718/
【ケトルベル#32】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503677065/
【ケトルベル#33】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518613627/
【ケトルベル#34】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529144943/
【ケトルベル#35】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535365929/
【ケトルベル#36】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538734013/
0312無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:46.78ID:04EIKAtS
おれは胸周りは引き締まってたらそれで良しで、余計に要らない
0313無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:03.49ID:aAIAzeWE
考えてみれば琴奨菊もケトルベルを使っていたのだから体の大きさや筋肉量は関係が無くて、体に障害がある人でもなければ誰でもケトルベルを使えるのではないか?
0314無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:22.56ID:BqbKPH+1
>>306
何か面倒な奴に絡まれたなw
ハムストリングは、長年トレーニングを続けている人達なら今では当たり前の用語で、ケトレのスイングで大臀筋を凄く刺激できる。
スイングが上手ければ、大臀筋 ハムも刺激されて、ついでに大腰筋や骨盤に腸骨の動きも良くなる。
ただスイングのフォームが、いわゆるスクワット型だったり、腹圧が抜けている状態でやると、大腿四頭筋に負荷が強くかかる恐れがある。
大腿四頭筋はブレーキ筋なので、大腿四頭筋が強く発達してしまうと歩行速度が遅くなったり、両脚が重くなる恐れがあり、膝にも負担がかかってくる。
腰にも負担がのしかかる。
スイングで歩行の質があがる(よくなる)と言うのは、正しいスイングフォームができてるから。
ハムはアクセル筋で、それがスイングで鍛えられる。
0315無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:22.55ID:27sEgILW
せめてケトルと書いてくれ…
0316無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:21.01ID:3O3H+4Ak
>>311
マウントじゃないよ、無駄な肉だの使える使えんだの知ったような事言うから突っ込んでやっただけ
0317無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:22.83ID:BqbKPH+1
>>308
考えてみてくれ、人間の進化論の書き込みをしたり、他の人とのやり取りの会話内容に横から突っ込んで来たり、その内容に関して医学のサイトで調べてから再度突っ込んで来たりで、まともに相手するのって面倒くさくないか?w
というかサイコパ過ぎて怖いw
0318無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:21.45ID:BqbKPH+1
>>303
面倒くさいやつw
自然に近い鍛え方で、どんなのがあるか連想させて行けよ。
サーフィンは自然の海、クライミングは岩、登山な山、色々あるだろ。
ただ自然にひっかけて例えで言ってるんだよ。
ほんと、面倒くさいやつw
0319無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:27.12ID:sF22xSMH
>>314
「ハムストリングは、長年トレーニングを続けている人達なら今では当たり前の用語で、ケトレのスイングで大臀筋を凄く刺激できる。」←主語と述語が合っておらず単純に日本語が下手。最初の「ハムストリングは」がどこと繋がるのか教えてくれ。あと「ケトル」な。
「スイングが上手ければ、大臀筋 ハムも刺激されて、ついでに大腰筋や骨盤に腸骨の動きも良くなる。」←大腰筋の動きってなんだ?せめて大腰筋が発達するって書いてくれ。
「ただスイングのフォームが、いわゆるスクワット型だったり、腹圧が抜けている状態でやると、大腿四頭筋に負荷が強くかかる恐れがある。」←それに、しても、読点が、多い、よね。
「大腿四頭筋はブレーキ筋なので、大腿四頭筋が強く発達してしまうと歩行速度が遅くなったり、両脚が重くなる恐れがあり、膝にも負担がかかってくる。腰にも負担がのしかかる。」←スクワット型スイングが良くないのは同意。
でもレッグエクステンションじゃないんだから、スクワット型だとしてもハムストリングは一切発達せず大腿四頭筋だけ発達するのは無理がある気がするがね。
「スイングで歩行の質があがる(よくなる)と言うのは、正しいスイングフォームができてるから。
ハムはアクセル筋で、それがスイングで鍛えられる。」←そもそも歩行って前に進むだけじゃないんだよ。アクセルも大事だがブレーキも大事だよね。ゴブレットスクワットも危ないのかな?
0320無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:17.62ID:BqbKPH+1
>>293
それとアンタ、上級者だろ?
クソガリ臭くない事を書き込んでくれよw
0321無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:55:58.98ID:N34CfLSY
>>270>>271>>273>>306

還暦間近の者です。
有益なアドバイスありがとうございます。
当方、20代は自重トレ、30代から40代にかけてダンベルでトレーニングの真似事を
嗜んできましたが、約10年のブランク後に「健康寿命」に対する術を講じるべく
1日おき週3日30分のジョギングを開始して3年経ちました。
昔も今も身長170p体重73sです。
そして、体幹の鍛錬と下半身の筋量維持を目的にケトルベルトレーニングの併用を開始しました。
ジョギング休みの日に週3日、20キロのケトルベルでスイングとコブレットスクワットをこなしています。
ここに来られる猛者の方々には遠く及びませんが、加齢による肉体の衰えを甘受することなく
ケトルベルを生涯の友とするべく心身ともに鍛錬を追究する所存です。
私が疑問を投げかけても邪険にされるかと半ば諦めていましたが、
思いかけず親切なアドバイスを戴き感謝に堪えません。
本当にありがとうございました。
0322無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:21.92ID:K0ZLSwwz
ボイスってドラマの一話目に主人公の妻を殺害した犯人が使ってる凶器はどう見ても4kgケトルベルだよな?
0323無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:47.86ID:BqbKPH+1
>>319
ご指摘ありがとう。
日本語の勉強になる。
ただ大腿四頭筋のみが発達するとは書いていないけどな?
「強く発達する恐れがあり、ブレーキ筋が強くなる」言う意味。
歩行にブレーキ筋が必要なのも当たり前。
何故、ゴブレットスクワットが危ない動作になる?
スイングとゴブレットスクワットは、異なる動作だと思うけど違うのかな?
ゴブレットスクワットは良い種目だと思うよ。
逆に何が危ないのか教えて欲しい。
0324無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:05.86ID:D/LKBdi/
>>321
還暦間近でも鍛錬を重ねられる>>321様には本当に頭が下がります。僭越ではございますが>>321様にアドバイスさせていただきます。
ケトルベル含めトレーニングの知識に関しては私含め一切掲示板に書かれる知識を信用なさらぬようお気をつけください。可能であれば松下タイケイ先生のような信頼できるプロの講習会へのご参加をお薦めいたします。
ご健勝ご多幸をお祈り申し上げます。
0325無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:10.79ID:dZtL3Ntk
御意
0326無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:49.57ID:qx5F6FFq
>>321
プロから学ばれる事が最善であり正しい知識を得られると思います。
私も321様を見習い謙虚にケトルベルのトレーニングを追求して行きたいと思えました。
0327無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 03:12:43.20ID:DsdX4WlE
歩きの質とかはさ、体がスムーズ(滑らかで淀みなく)に動くこと。最終段階では省エネで歩き続けられるようになることだと思うよ。階段の登り降りが楽になるとか、急な坂を下ったり上がったりとか、荷物を持ったまま軽々と歩き続けるとか。
ぎこちないとさ、目的にしている運動を達成するのに必要な力よりも力を出したら疲れやすいじゃん。
0328無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 07:14:29.80ID:ISaw/4De
>>322
セリフの中では砲丸とか表現されていたよね。確かにケトルとか言っても、視聴者にはわけわからんわな。
0329無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 08:06:23.19ID:KfiqgUZP
ケトルベルトレーニングを略してケトレなのか
0330無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 08:46:32.99ID:qx5F6FFq
それでケトレなんだ
それとゴブレットスクワットは結局どうなったんだろう?
個人的に好きなトレーニングなんだけど、アクセルやらブレーキやらでも突っ込まれていた人が突っ込んだ人に逆に突っ込み返していたけど、その後から何も書き込みがないから気になっている
突っ込んだ人がケトルベルに詳しそうな感じがしたので、ゴブレットスクワットのメリットを書き込んでほしい
0331無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:15:00.02ID:QyZ4Ln9i
196kgの天山
0332無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:55:46.03ID:2gksoo+2
>>330
おれはその人じゃないけどゴブレットは好きだから一言いわせて
ゴブレットの最大の良さって相撲の股割みたいなとこだと思う
股関節が柔軟になったし股関節から力を出す感覚も分かってきた
単に重量をのせて筋肉に刺激を入れるならバーベルスクワットだけど
ゴブレットは体の使い方が学べるね
0333無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:24:35.52ID:qx5F6FFq
前々から思っていましたが、このケトルベルスレは時々やばすぎです(笑)
1人の人を集中攻撃したり、確かにサイコ系の人やサディストもいるし真面目に取り組んでいる人や、これから取り組もうとしている人によっては最悪なスレになっていますね。
松下さんや後藤さんの本を軽く悪評価したりで、「この人はその2人よりも活躍していて実力があるのか?」と正直に思いました。
あと筋肉ダルマはうけました(笑)
凄い重量を扱えてケトルベル以外の器具も使っていて有利にあると自慢げに書き込んでいましたが「ただの筋肉自慢ですか?」って感じです。筋肉はあるならあっただけいいけど、そんな強靭な筋肉を維持するのって大変でしょう。
ケトルベルで健康維持や身体の強化、年齢による衰えをカバーしたりリハビリ目的だったり、競技者であれば進化を求めてやったりで色んな目的を持ってやっている人達もいるだろうから考えて書き込んで頂けたらと思います。
0334無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:29:16.65ID:qx5F6FFq
歩行の書き込みの内容も突っ込まれていた人は結構的を得ている内容だと思いましたけどね。
日本語の文章が下手で確かにわかりづらいではありますが(笑)
スイング動作(スクワット型がNG)だからゴブレットスクワットの話に繋がったはずですが、同じく「身体の動きや作用は異なるんじゃないの?」と思いました。
逆に突っ込んだ人のレベルに問題があると感じちゃいました。
シンプルに言うとスイングはヒップドライブを用い前後に振る動作でゴブレットスクワットは上下の動作ですが、ゴブレットスクワットは腰をおろした際にケトルベルの重さの作用により重心が上にもあるはずです。
なので下のみに重心がかかるわけではないので大臀筋やハムストリングへの意識も強く持てると思います。
ですがゴブレットスクワットは足腰のトレーニングでもあると同時に股関節の柔軟性も高めるものでもないでしょうか?
得られた股関節の柔軟性がスイングでも活きるのは間違いないですが、動作が異なるため得られる効果も異なってくるのでは?
ゴブレットスクワットを好んでやっている人達もいると思いますので、ゴブレットスクワットを無理に繋げた方も責任を持って書き込んで頂けたらと思います。
0335無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:45:02.47ID:8faoTrzg
足腰云々ならバーベルスクワットやデッドリフトやった方が
遥かに強度も効率も良い
ゴブレットはストレッチ種目として割り切る
0336無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:53:02.06ID:2gksoo+2
ただ足腰の強さっていろいろな概念があるじゃん
とにかく重いものを垂直に持ち上げるのもそうだし
前から来た衝撃に耐えられるってのもそう
長時間動かし続けるのも足腰の強さ

ゴブレットは粘りのある腰を養ってくれると思う
0337無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:04.66ID:li0gn8bG
競技用ケトルベルは下が空洞になっているので中にご飯とおかずを詰めてケトルベルと一緒に通勤しています。
0339無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:24.64ID:Bm4C+sts
>>333
やばすぎるのはこのスレだけではないのでは

俺もタイケイさんの本は良いと思う
でも、何でも否定的に見て、その道の権威を腐すことで己が優越感を得ようとするやつはどの世界にもいる

んで、自分はそうならないよう気をつけるだけ
0340無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 23:57:21.37ID:e88mTzpU
皆さんダウンスイングのときは、どれくらい膝を曲げていますか?
私は股関節とハムが柔らかいのか膝をまったく曲げずにダウンスイングをできますが、これは正しいのでしょうか?
昨日の書き込みに太ももの前側を使うスイングは危険なので膝を前に出さないとあったので気になりました。
0341無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:41.20ID:/CnBnKxi
>>340
何を意図して行うかによって正しさは変わると思う

スイングだって目的により色んなバリエーションがあって良い

私は股関節の筋を鍛えるのを第一にしてる
よってダウン時には膝を曲げて、尻の筋肉を最大に引き延ばすよう行っている
意味通じるかな?
0342無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 03:27:29.28ID:+KnbO7IR
>>340
バーベル種目のグッドモーニングの動きでスイングしているということかな?
0343340
垢版 |
2019/07/25(木) 09:10:31.91ID:NRK0D8VN
>>341
期待していたほど有益なコメントではなかったですね。無駄なのでもう書き込みしないでください。
>>342
グッドモーニングと同じイメージですね。
0345無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:21.39ID:46jEuQG/
グッドモーニングやスティフレッグデッドリフト、ルーマニアンデッドリフトは補助種目。
デッドリフトのフォームを安定させて健康に実施できるようにすることができないから
補助種目を初心者は取り入れるんだよね。あるいは、重量が上がってきたときに
アクチベーションドリルとして取り入れるとか?
であれば、膝を伸ばしたスイングだと本来のフォームからは離れるからもったいないんじゃない?
フォームから得られる条件が自分の身体を健康増進させるのに一致しれいればいいのだけれど。
この文章だと足りないとこいっぱいあるだろうからどなたか補足なり、修正をしてください。
0346無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:39.59ID:0Ja/9CFe
結論としては、ダウンスイングのとき、軽く膝を曲げる。

でOK?
0347無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:13.01ID:ZdzQDGLZ
>>346
ヒップヒンジだろ
0348無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 13:40:49.22ID:xdLLIJpd
理屈の上ではヒップヒンジの動きができていれば
膝を屈曲しなくてもいいだろうが膝の屈曲なしで
ウエイト使うのは極めて危険だと思う
0349無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 14:52:12.63ID:zKBymEj9
YouTubeで外国人の動画見てるとスイングの時にあまり膝曲げない人が時々いるね
ケトルベルデッドリフトでも膝伸ばしたままやってるの見て
外国人は腰強いんだなぁと驚いたわ
0350無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:00:31.38ID:0Ja/9CFe
ダウンスイングのとき、膝の角度は「何度」が正解ですか?
数字でお答え下さい。
0351無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:16:49.05ID:1KNYaoqb
>>349
外国人と日本人の筋肉の特徴の違いですよ。
腰が強いんじゃなくて、外国人は伸筋が強いから伸ばした状態で重量物を扱うのが得意なんです。
日本人は屈筋が強いですが、西洋人は狩猟民族で日本人は農耕民族って聞いた事はないですか?
それが関係しているんですよ。
また外国人は逆三角形が整った身体がベストで、今は日本人も逆三角形を目指す人が多いのですが昔の理想の体型は三角形だったので、その元々の骨格だったり筋肉の特徴で物を扱う姿勢が違うんです。
0352無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:23:46.40ID:zKBymEj9
>>351
なるほど勉強になるなぁ
0353無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:14.94ID:1KNYaoqb
>>352
空手で外国人の人達と一緒に練習したり、ジムでもトレーニングを一緒にしていた時期があったので、ほんの少しだけ日本人と外国人の身体の違いに勉強したり実体験での経験等って感じです。
基本的に外国人は押す力が強いので、それがケトルベルのトレーニングにも表れているのかもしれませんね。
0354無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:11.85ID:1KNYaoqb
>>340
GSとHARDのスタイルと両方のスタイルを取り入れてスイングをやっている人達が多いとは思いますが、どちらのスタイルにも興味もなければ拘りもなければ自己流スタイルでもいいと思いますよ。
膝や腰も痛めずに肩もパックできていて、お尻や股関節もしっかりと使えているなら宜しいのではないですか?
ただGSとHARDを基本でやっている人達が多いと思うので、人に教えたりアドバイスをするのは厳しくなると思います。
GSとHARDもデッドリフトの延長線上にスイングがあると思うのですが、扱っている重量が軽いと「棒立ち」でスイングをする可能性もあるかもしれません。
膝が曲がるのはダウンスイングをした時に、お尻を後方に引いた時に自然と曲がるので自然と曲がる膝に正確な角度を求めるのは厳しすぎじゃないですか?
みんなそれぞれ身長や脚の長さに腰の位置、それに体重も違えば身体の大きさも異なるので自然に曲がる角度も若干異なるとは思います。
というか「正確な角度」があるなら聞きたいぐらいです。
0355無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 16:31:55.07ID:0Ja/9CFe
>>351
伸筋使うスイングは、日本人には向かない??
0356無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 16:32:47.55ID:0Ja/9CFe
>>351
自分は日本人だけど、手足が長い西洋人体型なんだけど、
この場合でも屈筋が強いのでしょうか?
0357無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 16:51:32.67ID:1KNYaoqb
>>355
日本人の生活スタイルや日常生活等が西洋化しているのは誰が考えてもわかると思いますが、それによっても実は身体が変化して来ていると思うんです。
あと今はジムでのトレーニングが主流なので、そういったトレーニングにより伸筋が優位になっている人もいると思います。
日本人や外国人は異なる筋肉や骨格ではありますが、筋肉についてはトレーニングの方法によっては伸筋を優位にさせる事は可能だと思うので、日本人でも伸筋優位であれば向くとは思います。
0358無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:44.60ID:1KNYaoqb
>>356
どうなんでしょう?
身体の筋肉の付き方を見ないと分からないのですが、外国人の人と力比べをする機会はありますか?
もしくはジムでのトレーニング時にとか?
ベンチが強い人は伸筋も強いと思いますが、重量物を押す力よりも引っ張って引く力の方が強ければ屈筋が強いと思います。
実際に実物を見れないので文字だけで判断するのはかなり厳しいですw
0359無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:57:08.54ID:HdG4W5Wr
>>351
西洋人が狩猟民族とか日本人が農耕民族とかそんなトンデモまだ信じてるの?
西洋人だって小麦や野菜育てたり日本人も大昔から兎や鹿、狢、雉、猪なんかの獣肉食ってたしそれらを狩る事を生業にしていた猟師もいたし
こんなトンデモ書いてると真っ当なレスも全て胡散臭くなっちゃうよ
0360無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:17:54.51ID:jWzAaeuQ
芋から腸内でタンパク質を作り出す民族とか、乳糖不耐症に人種間で明らかに差があるだとか、
民族の過去の食性は確実に影響あるだろうけど、流石に筋肉の押し引きは眉唾だなぁ・・・。

単純に足の長い白人がデッドリフトしてるのを見てると、
見てるのが怖いレベルで向いてない骨格だなとは思うけど。
0361無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:20:40.95ID:S40PvpWO
現代人は体格は向上しているのに、昔の
人と比べて圧倒的に体力が低下していると
いわれています。しかもその力とは、
明治期の女性が5俵の俵を担いで
いる
写真が示しているように、
筋力や持久力といった西洋的な手法で計測
できる力ではありません。筋力では
到底無理な重さの物を運んだり、1日
に100kmも歩いたりなど、昔の人々
は現代からは想像もつかないような
身体操作や意識操作の方法を自然に
体得していたと考えられます。

このように昔の人は身体と意識が完全
に繋がっており、日々の生活圧力に対して
身体も意識も十全に機能していたと
考えられます。

逆に言うと、昔では誰もが当たり前に
身につけていた身体技法や感覚が、
現代はことごとく失われてしまってい
ます。そのため現代人の身体は本来持って
いる機能やエネルギーを解放できずに
もて余していると言えます。
江戸時代は誰もが、60キロの米俵を
ヒョイと持ち運んでいた!〜なぜ私たちは
「身体」を見失ったのか?】

・昔の身体観と今の身体観のもっとも
大きな違いは、生活観の違い。かつては
体は生活の中で養われていくので、
わざわざ鍛えるまでもなかった。

・江戸時代、米俵一俵の重
さ(約60kg)が決められたのは、
成人した大人なら男女問わず誰でも
持ち運べる重さだったから。

・現代は環境が整えられているため、
エネルギーを発散させる場所が仕事作業や
労働の他に必要になっている。
(ジムやランニングなど)

・便利で快適な生活になり、
頭脳労働が増え、労働と労力が分断され
た。労力の行き場がない。近現代人は
この力を持て余している。

・現代人は60キロの米を運ぶだけの
集注観を体から失っている。
そのような身体観、体の捉え方が無
自覚に失われて来ている。

・人の諍いや争いは、ゆとりや
余裕→もてあましたエネルギーによって
生じる。
0362無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:32:10.89ID:0VvPUCxM
米俵を担がせたら江戸時代の人の方がはるかに力を発揮する
でもバーベルを使ってBIG3を競わせたら現代のパワーリフターが上回るだろう
これは慣れとか生活習慣やトレーニング技術の問題で
ようするに何を基準で力があるかないかを比べるかで変わってくるよ
0363無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:33:05.68ID:HGZhN28F
俵担いでる写真はPR用のフェイク
0364無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:06.23ID:0VvPUCxM
テレビの番組で100キロオーバーの女性をお姫様抱っこできるかって企画があった
パワーリフターの三土手やらボディビルダーやらが挑戦したらまったくできなかった
餅運び競技のチャンピオンが唯一その女性を抱えられた

要するに力があるか無いかっていうのは相対的なものなんだよ
0365無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:47:13.20ID:nIKJd8fD
>>361

江戸時代の百姓が米俵をホントに担げたとしてなんの意味があるんだ?現代の我々に対して。
米俵担げりゃ幸せになんのか?

ましてやケトルベルのスレでそんなこと書き込んでなんになんだよ。そんなのに憧れてんなら百姓でもやって米俵振り回してろよくだらない。
夏だからか?最近このスレ気色悪いの沸きすぎだろ。
0366無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:20:11.34ID:SixLiv4R
ケトルスレって定期的にトンデモ系や昔の人は凄かった系湧くよね
0367無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:22:44.35ID:3E/WW5EM
もう駄目だなこのスレは、妙に説教臭い上に糞うざい長文君が居座ってからおかしくなってる、この手のタイプは弱いしリアルじゃ周りから煙たがられる
0368無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:51.85ID:1KNYaoqb
>>359
全て胡散臭くなってもOKです。
構いません。
私自身、専門的な本やら歴史書やら読んで勉強したり外国にも暮らしていたので、外人と日本人の違いを明確に感じましたので書き込みました。
結局は何を信じるか信じないかはその人次第なので、全ての人に理解してもらうのは無理なので胡散臭く思われてもOKです。
0369無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:24:44.21ID:nIKJd8fD
>>366
なんか本流のウエイトリフティングとかアスリートトレーニングにトラウマでもあんのかね?

辺流にばかり流れて理屈ばっかりな挙げ句中身がない。

別にケトルベルが伝統とか効果がないトンデモトレーニングだと言っているわけではないが。
0370無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:55.68ID:1KNYaoqb
>>369
米俵の書き込みは私ではないですよw
0371無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:37:54.18ID:3E/WW5EM
>>369
定期的におかしな奴が沸くから宗教じみてるとか勘違いされんだよねケトルは、何の競技でもトップは現代のが上でトレーニングも洗練されてるのに、米俵とかカネヤンが洒落で言ってる「ワシの全盛期は180kmはでとった」レベルの話だって
0372無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:55:33.82ID:4WY6Ut2B
>>371
ジョイナーは30年経ってもいい世界記録更新されてないだろ!いいかげんにしろ!
0373無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:57:14.84ID:hJOXDJMp
>>372
なりふり構わぬ本気のお薬人造人間はNG
0374無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 22:44:34.86ID:rN9bQhRo
本当に夏だな、トレし始めで少し身体変わってきた初心者がいきることいきること
狩猟民族だからwww農耕民族だからwww米俵www
0375無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 22:58:53.73ID:1KNYaoqb
>>374
ベンチ140KGあげていましたが初心者に入りますか?
口悪い事しか書き込めないタイプって、おそらくリアルな場所でも周りから「うぜぇー」って思われていそうですよね。
0376無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 23:52:19.03ID:fvvp38h9
専門的な本w
0377無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 00:00:09.90ID:V5Y8iqGl
>>376
程度の低い人が絡んできましたねw
0378無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 00:14:27.52ID:c2//14Tt
ケトルベルの話がしたいし聞きたい
スイングにしろスナッチにしろプレスにしろ、やり始めてからやり込むほど、フォームが良くなるほどに快適に上げられる器具は他にない
だから楽しい
肩と広背筋とケツは、ケトルで多少見栄え良くなったし
0379無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:26.33ID:MP9bDPmk
優秀な科学者がオウムにハマり
ジョコビッチが新興宗教にハマり
ニコラ・テスラとエジソンは晩年、揃って霊界と通信しようとした

ベンチ140kg?
0380無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 01:41:58.74ID:94qh4F2l
60キロ一つを両手で持ってスイングに挑戦したけど、胸までは上がらんかった
ただ、かなり腹筋使うし、フリーウエイトにも結構いい影響ありそう、
0381無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 03:17:11.52ID:CiCQ9mTo
高重量を扱う人は先に体重を言ってくれると参考になるんですけど
0382無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 07:03:38.23ID:1vUhoZDn
60kgすごいw
見たことないから実際に目の前で見たら迫力が半端なさそう
自分は40kgでスイングに挑戦しているけど、デッドで持ち上げてからじゃないと無理w
0383無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 07:48:05.63ID:CUu68Hps
ケトルでやたら重量アップを追求していくのは方向性が違うように思う
パベルが言っていたけど
「16キロのケトル1個をもって狭い部屋に閉じ込められたら3か月後さらに強くなっている」
これだよ
重量でなく体を効率的に使う方法を学ぶことがケトルの真髄だと思う
0385無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:34.70ID:Cf8eqYj6
ケトルベルは上手くなりましたが他のスポーツは相変わらずからきしダメですね。体を効率的に使う方法ではなくケトルベルが上手くなる方法でしょう。
0386無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:23.47ID:6mow08lZ
>>375
アンタ皆の迷惑だから消えてちょ、空気読めよ
0387無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:14.64ID:1vUhoZDn
>>383
以前にネットで読んだ内容だけど、16kg以上のケトルベルを日常的に使っていたら身体のキレや柔軟性が落ちる場合があるから、16kgをメインに使用した方がいいという記事があったけど、16kgってかなり重宝する重さなのかな?
その内容の記事を探しているんだけど削除されたのかみつからない(^^;;
0388無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 13:11:51.52ID:TZU3mGp1
ケトルベルひいてはタイヤハンマーとかタイヤフリップみたいな振り回したりできるジムって日本は少ないな
0389無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:29.21ID:CUu68Hps
>>387
人間の肩関節って構造上20キロ以上の重量を
上にあげるようにはできていないって聞いたことがある
筋肉が耐えられても軟骨や関節なんかのダメージが大きいらしい
その意味でも16は定番じゃないのかな
0390無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:18.38ID:CUu68Hps
重量を上げたら体のパフォーマンスも上がるのなら
野球や剣道の素振りをバットや竹刀でなく鉄パイプでやれば上達することになる
ところが現実は絶対に下手になるだろ
適正な重量ってものが必ずあるはず
0391無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 14:24:43.62ID:vBpeezv+
>>385
俺はケトルスイング始めてから階段昇降や山登りが劇的に楽になったけどなぁ
これまで股関節が上手く使えてなかったんだなと感じる
0392無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 15:06:59.60ID:m/r5oRyx
>>383
確かそれ言ってたの、パヴェルじゃなくて現SFGチーフイントラのブレット・ジョーンズだっかと
0393無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:27.63ID:PT14YXkU
自分でさ、16kgスイングに慣れてきた時と40kg扱うようになってからの
16kgスイングは全く別物になってるよ。
40kg扱うだけの力が身について来たら16kgのスイングはダウンスイングのスピード
が増してその重さを体で受け止めるのに結構疲れるようになったよ。
TGUも40kgでやるような力の使い方で16kgでやると、16kgに慣れたてより疲れる。

体力向上の道具としてケトルベルを使って健康維持・健康増進することが
目的ではないの?競技力向上の補強としてでも結局は体力向上だから、
軽いのも重いのもどちらも使ったほうがいいとおもうけど。
0394無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:15.79ID:Xx/nhZUM
健康のため8kg1個でスイングするようになったワシは間違ってなかったようだ。
0395無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:37.61ID:CUu68Hps
>>392
そうだったか
俺の記憶違いかスマン
0396無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:05.38ID:1vUhoZDn
>>389
なるほど
そうなるとケトルベルもしっかりと段階を踏まえていかないと軟骨や関節に問題が出る可能性が高くなるね
高重量も扱いながら、身体の負担を軽減させる為にも16キロや軽い重量も取り入れていくのも大事になるね
0397無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:49.33ID:CUu68Hps
>>396
関節って消耗品だからね今は良くても将来バキッていくかもしれない
俺は16キロでトレーニングしてるけど
8キロあたりのケトルも買おうかと思っている
じっくり関節を練るためのトレーニングも取り入れたい
0398無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:02.85ID:CiCQ9mTo
高重量だとどうしても低回数になるよね
高回数がいいと言う訳ではないが(目的にもよる)
高重量低回数だけやってると負荷が大きすぎて
大きな筋肉しか鍛えられないような気がするが間違ってる?
0399無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 17:53:08.85ID:Mg21B9jR
質問させてください(=゚ω゚)b
https://m.youtube.com/watch?v=2sFJTh4D3es
Mikeさんがやってるこのスイングの仕方、マーラースイングみたいな名称がありますか?
スイングで検索してもあまり出てきません、みんなダブルでやるときはこうしているんでしょうか。
0401無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:21.79ID:1vUhoZDn
関節は同意
今は良くても確かに将来はね
俺は高重量でスイングをメインにやり、16キロや14キロでその他の種目をやっているけど、重量を分けてやった方が自分的には合ってるし身体への負担も少ない感じがする
8キロで関節を練るためのトレーニングはかなりいいと思う
時間がかかってもいいから将来は32kgのダブルでスイングできるようになるのが夢の一つだよ
0402無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:39.04ID:CUu68Hps
>>401
スイング用の重めのやつ
スナッチやジャーク用の中重量
フォーム確認や関節トレの軽重量
この3つそろえておいた方がいいのかもしれないね
0403無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 19:46:35.72ID:ySjMgHmc
>>353
外国人は押す力が強いとかいう科学的根拠はない
むしろベンチプレスみたいな押す系の種目の記録は日本人は
欧米人に負けていないがデッドリフトのような引く系の種目は
アジア人と欧米人の差がかなり大きい
0404無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 19:48:23.13ID:ySjMgHmc
デッドリフトはリーチが長い方が有利なので体型の違いも
あるだろうが石井直方は欧米人とアジア人では背面の
筋力に差が出る傾向にあると述べている
0405無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:00.43ID:dBh/kOvf
ベンチはシャチホコがぶっちぎりで上手いからな日本は
ミリタリープレスなんかさせたら欧米人のが余裕で強い
0406無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 23:21:00.49ID:gbFkDox0
ならば西洋人もシャチホコすればいいのになんでしないの不思議だね
0407無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 02:24:17.54ID:WoVx9W3s
ええやん別に。
白人はアジア人はと言ったところで君の上げれる重量は変わらへんのやぞ。


16キロ前後が人体的にケトルベルのトレーニングとしてムリなく意味があるというところをもっと突き詰める場面でないか?
見識あるやつは教えて。
0408無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 06:12:07.40ID:vZ/KZARB
そういえば元力士で元総合格闘家の戦闘龍も
ケトルベルは16kgでやってるって言ってたらしいな
あの巨体だから本当はもっと重いのできるだろうけど
0409無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 06:19:08.93ID:f7w0CcYp
ロシアなんかでも競技で使う重量の上限を決めようって動きもある
32キロ以上のケトルでの競技は関節に悪いのではないかってことで

日本でも今までは16キロをスタンダードにしていたけど12でいいんじゃないか
って主張している団体もある

加熱する重量アップの傾向に待ったがかかっている
0410無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 07:05:37.58ID:ViliQ4WF
ケトルベルをいくつか揃えるよりも
可変式を1個買った方が安上がりだよ。
持ってるけどかなり便利です。
0411無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 08:22:54.77ID:1kpJykVU
ケトルベルをいくつか揃えるよりも
可変式を1個買った方が安上がりだよ。
持ってるけどかなり便利です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況