X



【ケトルベル#37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:21.00ID:eJMJSpUg
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

必要以上に長かったテンプレを整理しましたが不十分な点がありましたら付け足してください。

★ケトルベルをこれから始める人の適正重量
男:12〜16s
女: 8〜12s
基本種目:スイング・トルコ式ゲットアップ(TGU)・スナッチ(ハードスタイル)
       スイング・スナッチ・ジャーク(GSスタイル)

ケトルベルは大まかに分けて二つのスタイルがある。
*ハードスタイル(SFG)
インストラクター及び各種アスリート養成が主目的
https://www.youtube.com/user/BeStrongFirst

*GSスタイル(WKC・AKC)
ケトルベルの上げ下げを10分間で何回できるか競うスポーツなので極力負荷のかからない合理的なフォームになる。
https://www.youtube.com/user/WorldKettlebellClub

両スタイルとも一般人の体力向上・健康維持に大いに役立つ。

前スレ:
【ケトルベル#28】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1463450162/
【ケトルベル#29】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1470833232/
【ケトルベル#30】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1481098898/
【ケトルベル#31】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489209718/
【ケトルベル#32】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503677065/
【ケトルベル#33】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518613627/
【ケトルベル#34】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1529144943/
【ケトルベル#35】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535365929/
【ケトルベル#36】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538734013/
0254無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 19:40:53.47ID:Nscmns3Q
>>253
後藤さんもタイケイさんも両方とも持ってます。バイブルもオススメしますがあまり期待はしないでください。
後藤さんの本は写真より自作の絵が多いですが意外に分かりやすいです。ですがハードスタイルもメソッドと呼ぶなど独りよがりの記述が目立ちますね。
バイブルの方が控えめな記述だと思います。
0255無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 20:06:17.84ID:YbgV9Aas
自分は32でプレス5回スナッチ10回レベルだけど、ビーストでもスイングやクリーンならできるのかどうかは興味ある
40以上は現物も見たことないけど
0256無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 20:24:33.18ID:7JABaodS
>>253
両方あった方がいいよ。
松下さんの本もGood。
ただ、講習受けに行ける範囲内に在住なら、講習受けた方がいいと思う。
0257無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 22:49:15.81ID:7JABaodS
とりあえず自分のメインのケトルトレは、セットで時々、32Kgの両手スイングを100回近く→20Kg16KGでのワンハンドを織り交ぜながらの100回程のスイング→軽い重量でのスナッチを数を抑えて130回程→締めで16Wジャーク40回未満って感じです。
0258無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 00:04:04.14ID:86JP1kvV
>>250 >>252
16から48は同じ器具として考えると飛ばしすぎなんだけど、
16ダンベルでカールして48バーベルでデッドリフトするのと同じと考えると大したことないっしょ?

膝はねー、膝と言うと関節の痛みに聞こえるだろうけど、単純に接地してる骨が痛いだけなんだよ。
病的な痛みではなくて、例えるなら正座して脛の下に鉄パイプ置くのと同じ痛み。
だからみんな平気な顔してTGUしてるのがわけわからん。
0259無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 00:42:23.27ID:kiXJ7Vkn
>>258
16ダンベルのカール⇨48バーベルのデットリフトの考え方は、めっちゃ共感できるしわかる。
実は俺も同じ考え方をしていた。
でもケトルトレをやり込んで行くうちに、他の種目の重要性も気付いて考え方が変わった。
ケトルベルって、身体を根本的なところから作り変えていける優れた道具だと今では思ってる。
多分、スイングのみや高重量だけに拘っていたら、勿体無いと思う。
0260無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 00:50:24.82ID:4OsNfE0A
>>259
ケトルベルはウェイトじゃないと
思うと素晴らしいね。
皆さんに比べたらまだまだの初心者だけど、骨盤、背骨の脆弱さ、一部の動きをしたときの体の動かなさ、左右の筋力、運動能力の差など、いろんなものに気づかせてくれるよ。
買うまでは所詮スイングだけの道具かと思ってたがとんでもない。
0261無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:05.89ID:BngoGO/n
>>258
同じ常態なので理解できる。
膝頭が痛いだけで特に疾患はない。
ヨガマット買えばある程度解消できるかな
ダメならローラー用のプロテクターを併用とか
そこまでするのも馬鹿らしいから今はハーフゲットで我慢してるが
起き上がる時の足の負荷及び体幹のバランス作用は捨てがたい
0262無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 01:11:35.80ID:vUiAG+6F
バーベルを使ってトレーニングしたことは無いけどケトルベルクリーンで
ラックポジションのとき、12kgとかと比べて球体がでかくなっていくたびに
体にぶち当たってくる感じが人と接触したときの衝撃に近くなってきたよ。
この感触はおもしろいね
0263無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 12:56:17.41ID:cb4FgCfS
>>262
なるほど
ケトルをやりこんだら格闘技やラグビーなどの
コンタクトスポーツに対応できる体をつくれそうだな
0264無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 18:13:10.50ID:86JP1kvV
>>259
んー・・・・ん?
ダンベルカールとバーベルデッドは重量差の例え話であって、
実際に16でカールしかしてないわけじゃないよ。
片手種目は16で一通りやって負荷も程よいんだけど、
スイングだけはハイスイングでも物足りないので48にした感じ。

>>261
マット二重でも自分はダメだったので諦めちゃった。
マット敷くと滑らないから今度は膝回しにくくなるし。
ちなみに膝の出っ張りが痛い疾病にオスグッド・シュラッター病というのがあるらしい。
0265無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 19:28:40.25ID:4OsNfE0A
>>264
わからないな
16キロなんて俺みたいな雑魚でも扱えるなって重量なのに。

どこかの筋肉が異常に強いのかなあ?
0266無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:11.94ID:Kcy4RnaG
12kgで十分な俺には着いていけない世界の話
0267無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:26.31ID:UCrRpGeu
>>260
確かに身体のバランスが、ケトルベルのトレーニングで凄くわかる。
スイングして下におろした後に、下におろしたケトルベルの置き位置(傾き具合)で、左右の腕の筋力のバランスの状態が確認できるので、身体をもっとバランス良く使うように意識できる。
0268無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 21:58:11.97ID:UCrRpGeu
>>264
16は確かに慣れたら快適な重さにはなるけど、次に選ぶ重量が48はやっぱり凄いよ。
デットとスイングのみとはいっても、筋力がかなり強くないと48は選ばないしね。
ちなみに、16でのスナッチの最高回数はどのぐらい?
0269無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 00:53:01.71ID:N34CfLSY
還暦近い初心者ケトラーですが、スイングでは日常生活において
普段使わない腹直筋や腰椎部分に刺激を感じるのですが、
老化を遅らせる効果が期待できますか?
高齢になっても、正しい姿勢で大股でテンポよく歩きたいのです。
0270無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 04:33:25.44ID:7XEoYiY8
>>269
経験上ケトルで歩きは向上しない、ウォーキングしかないよ
0271無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 07:12:37.79ID:lFW192Mb
>>269
扱う重量にもよると思いますが、重量が増して来ると立派な筋トレにもなるので、老化を遅らせる効果も期待できると思います。
ただ、正しいフォームを意識して追求してやらないと、筋力はついても身体の効率性は上がらない可能性があるかもです。
私的には経験上、歩きの質は向上してます。
様々な種目も取り入れつつ、下手なやり方で無駄な筋肉をつけない事だと思います。
0272無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 09:56:51.71ID:YtVQ/3YV
無駄な筋肉ってなんですか?
0273無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 11:37:35.69ID:zn1Sewko
>>266
おすすめはしないけど16のハイスイングが余裕な人なら、少し慣らせばいけると思う。
ただ慣れないうちは振り下ろしの強烈なネガティブ負荷で僧帽筋を痛めるので、
どこかに負荷が集中しないように全身をサスペンションにして吸収する意識が必要。

>>268
計測したのは細めハンドルで振りやすいFIELDOORの16kgだけど、
10分、左右切り替え回数制限無しで丁度250回。

初挑戦のときは多分140くらい?で、確か2ヶ月くらいで目標の200を達成して、
そこから9ヶ月くらい空けて久々にやってみたら250だった。

>>269
歩き重視なのであれば、このケトルベルを掲げたウォーキングとか、
あるいはウォーキングランジがいいかも?
https://www.youtube.com/watch?v=TGqjNXSnnrQ
0274無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 12:08:49.42ID:tXCzvXwM
>>272
説明すると長くなるので、ご自身でググって調べてください。
ケトルベルやら、その他の器具でのトレーニング注意点や、身体操作方法等、ネットで沢山の情報が見れます。
0275無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 12:22:02.26ID:tXCzvXwM
>>273
自分は24KGを所有しているけど、FIELDOORのケトルはやりやすいよね。
ハンドルが細いからやりやすい。
初挑戦で140は凄い。
10分、左右切り替え回数制限無しで250回なら、普通に競技に出て活躍できそう。
0276無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:46:18.49ID:4bb2BVu8
>>274
人類は進化を経て今の肉体を獲得したのですから無駄な筋肉など無いのではないですか?
0278無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 18:30:40.53ID:oA/oJtNC
ナチュラルで無駄になるほど筋肉付けるのは凄く大変
心配しなくてもいい
0279無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 18:44:35.66ID:ptg63nPS
>>277
言葉足らずだったわw
16限定ではなくて、250回いけるんだったら24でも挑戦できるでしょw
0280無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 18:54:18.34ID:ptg63nPS
>>276
ん〜?さあ?何の事やら?
下手なフォームで練習したら、無駄な動作が増えて付かなくていい所の筋肉も発達して、良い動きの妨げにもなって、色々と支障が出てくるとは思うけどね。
トレーニングの初心者ですか?
0281無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 19:05:56.25ID:ptg63nPS
ナチュナル?
ケトルベルって重さによっては、結構な負荷だと思うけど、それでもナチュナル?w
0282無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 19:11:57.50ID:Ur0fjEHT
>>280
支障とは?
0283無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 19:24:58.53ID:ptg63nPS
>>282
え〜っとw
ここはケトルベルのスレなので、身体の動作についてはプロのトレーナーに直接連絡して聞いてみたらどうw
ケトルベルについては、プロの人達がブログやら動画に詳しくあげているから、自分で調べて勉強してw
人に聞いてばっかりでは意味ないでしょw
0284無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 19:25:59.42ID:Ur0fjEHT
>>283
無駄な筋肉とはどの筋肉なのですか?
0285無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 19:35:35.10ID:ptg63nPS
>>284
しつこいw
そのぐらいは自分でネットで調べて。
次に俺に質問があってもスルーさせてもらうよ。
0286無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:00:54.97ID:Y1x94vjC
ステージと比較してナチュラルいう意味違うの?
0287無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:01:15.23ID:Y1x94vjC
ステージ→ステロイドな
誤変換した
0288無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:02:40.06ID:8j3QWXpb
>>285
例えばプレスで手首を痛めるのは手首を反らせた状態でケトルベルを握るからであり、下手なフォームでプレスをして「無駄な筋肉」が発達した「後に」痛くなるのではありません。
そもそも「無駄な筋肉」があるから痛めるのであれば、使われる・発達する筋肉は競技毎に当然異なるのですから必ず「無駄な筋肉」はあるのであって、どんなスポーツ選手でもケトルベルを使えば「無駄な筋肉」が「支障」となり必ず体を痛めることになります。
0289無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:29:59.67ID:ptg63nPS
>>288
大丈夫?
重量物をプレスする時に手首を反らせたら、誰が考えても手首を痛めるでしょう。
強靭なリストを持っている人なら話は別だと思うけど。
それにクリーンしてからプレスが普通だと思うけど?
クリーンの状態で、肘や腕の位置、手首を正しくしてからプレスするのが普通じゃない?
まあ、やり始めは難しくてできないと思うけど、無駄な筋肉とは別の話でしょう。
ケトル以外の重量物でもトレーニングしていた者にとっては、正直、話の内容が「?」すぎる
。それにスポーツ選手以外の、一般人もケトレをやっていると思うけど?
まあ288が言うように、スポーツ選手なら正しいフォームでケトレをできるんじゃないでしょうか。
0290無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:40:04.42ID:EB/hd7yg
>>288
横からだが結構前から思ってたんで一言言わせてくれ
質問に答えてくれてんだから礼くらい言ったらどうだジジイ
ケトルベルの前に一般常識を勉強しろ
0291無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:41:29.66ID:ptg63nPS
>>287
ステロイドとナチュナル?
何故、そのキーワードが出てきたの?w
どうだろう?
ケトルも重量物だから、ナチュナルの部類には入らないとは思うけど。
ナチュナルで鍛えてますってのは、自重トレーニングやサーフィン系、とにかく自然に近い鍛え方の部類に入らないかな?
ナチュナルの定義はわからないけどね。
0292無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:50:02.69ID:Y1x94vjC
>>291
いや、アナボリックステロイドでも入れないと不自然なほどの筋肉なんてつかないぞ、
という意味でナチュラルかなと。
まあどーでもいい話だな。
0293無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:40.94ID:E2DtOZjp
単純にクソガリ臭いから噛み付かれてるだけだね
0294無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:47.08ID:ILwfqO2j
>>280
医学論文を検索できるPubMedで検索しても筋肉量が動きの妨げになる旨の論文を発見できないのですが、具体的にエビデンスはありますか?それとも思いつきですか?
0295無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:13:26.04ID:ptg63nPS
>>290
すまない
はっきり言ってくれてありがとう
288は一般常識がなさすぎる
0296無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:17:10.15ID:ptg63nPS
>>292
なるほどw
俺はステロイドを使っていた人を見た事はあるけど、結構やばかった。
まあ、どーでもいい話だよ。
0297無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:18:21.89ID:3O3H+4Ak
たかが16kg程度でトレしてる初心者にあれこれ聞くのがそもそも間違えてる、ひ弱がちょっとトレしてマシになったら勘違いするあるあるやん
0298無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:20:16.92ID:ptg63nPS
>>293
おい、クソガリ臭い俺に変わって、頭固い奴らに教えてやってくれよ。
クソガリ臭くないお前なら、うまく説明できるだろ
0299無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:23:37.45ID:VDuLmfle
>>297
そもそも曖昧すぎなんですよね。付かなくていい所の筋肉という表現自体が曖昧だし良い動きの妨げも曖昧、色々支障が出てくると書いておきながらその具体的内容については一切書けないという。
自分の感覚だけで書くので突っ込まれるのに可哀想になってきます。
0300無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:30:09.66ID:ptg63nPS
>>297
いや16Kg ONLY ではないけど w
普通に24kg 32Kg 使っているけどひ弱か?w
0301無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:32:35.62ID:VDuLmfle
歩きの質ってなに?歩幅が伸びることですか?
0302無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:38:02.25ID:ptg63nPS
>>299
ん〜?
質問してきた輩達に、プロの人達のブログや動画をみたらと、結構前の方でも伝えているんだが、逐一スレで細かい説明も面倒だからね。
というか、活躍している人達の情報を得た方が理解できると思うつもりで言ったんだけどな。
細かい事も書き込まないとNGなのか?
0303無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:39:46.96ID:VDuLmfle
>>291
自然に近い鍛え方って何ですか?サーフィンを例に出してますが道具を使うサーフィンより自分の体で泳ぐスイミングの方がより自然に近い気がしますが?
0304無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:41:25.84ID:6hGrptlj
>>302
御託は良いので早く書いてください。
0305無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:39.57ID:BqbKPH+1
>>304
お前、面白すぎる 笑
何かトレーニングをやり始めた人みたい 笑
水泳、歩きの質、人間の進化だったか?
それ他の人との会話から始まった内容だけど、何故、お前が突っ込んでくる?笑
興味あるのか?
何かストーカーみたいでキモい 笑
0306無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:50.44ID:GAu0vo5X
>>269
スイングの動作では尻やハムストリングを使いますが
尻を鍛えると一生歩けるという本が出版されたりしていますね
なのでスイングする時のように尻を使って歩けば年を経ても
大股にテンポ良く歩けるかと思います
0307無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:31.16ID:04EIKAtS
ふくらはぎ揉んだらすべて解決するんやろ?
0308無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:35.68ID:ZExadTTA
>>305
結局逃げて終わりか…
0309無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:02:41.21ID:3O3H+4Ak
>>300
うん?16と48でスイングトレしてる君じゃないの?どちらにしても俺より弱いよ、俺は196の天山使ってる者ね、36あるけど40もあるよ、40もスナッチやゲットアップは出来る、最も普通のウエイトと平行だからケトルオンリーより有利だがな
0310無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:20.55ID:27sEgILW
ところでボリスジョンソンが紅茶を振る舞う動画を見たのだけれど異様に体が大きく見えるよね
0311無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:59.37ID:zn1Sewko
>>309
勝手に勘違いしてマウントしてくるのやめろ筋肉だるま!
0312無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:46.78ID:04EIKAtS
おれは胸周りは引き締まってたらそれで良しで、余計に要らない
0313無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:03.49ID:aAIAzeWE
考えてみれば琴奨菊もケトルベルを使っていたのだから体の大きさや筋肉量は関係が無くて、体に障害がある人でもなければ誰でもケトルベルを使えるのではないか?
0314無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:22.56ID:BqbKPH+1
>>306
何か面倒な奴に絡まれたなw
ハムストリングは、長年トレーニングを続けている人達なら今では当たり前の用語で、ケトレのスイングで大臀筋を凄く刺激できる。
スイングが上手ければ、大臀筋 ハムも刺激されて、ついでに大腰筋や骨盤に腸骨の動きも良くなる。
ただスイングのフォームが、いわゆるスクワット型だったり、腹圧が抜けている状態でやると、大腿四頭筋に負荷が強くかかる恐れがある。
大腿四頭筋はブレーキ筋なので、大腿四頭筋が強く発達してしまうと歩行速度が遅くなったり、両脚が重くなる恐れがあり、膝にも負担がかかってくる。
腰にも負担がのしかかる。
スイングで歩行の質があがる(よくなる)と言うのは、正しいスイングフォームができてるから。
ハムはアクセル筋で、それがスイングで鍛えられる。
0315無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:22.55ID:27sEgILW
せめてケトルと書いてくれ…
0316無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:21.01ID:3O3H+4Ak
>>311
マウントじゃないよ、無駄な肉だの使える使えんだの知ったような事言うから突っ込んでやっただけ
0317無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:22.83ID:BqbKPH+1
>>308
考えてみてくれ、人間の進化論の書き込みをしたり、他の人とのやり取りの会話内容に横から突っ込んで来たり、その内容に関して医学のサイトで調べてから再度突っ込んで来たりで、まともに相手するのって面倒くさくないか?w
というかサイコパ過ぎて怖いw
0318無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:21.45ID:BqbKPH+1
>>303
面倒くさいやつw
自然に近い鍛え方で、どんなのがあるか連想させて行けよ。
サーフィンは自然の海、クライミングは岩、登山な山、色々あるだろ。
ただ自然にひっかけて例えで言ってるんだよ。
ほんと、面倒くさいやつw
0319無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:27.12ID:sF22xSMH
>>314
「ハムストリングは、長年トレーニングを続けている人達なら今では当たり前の用語で、ケトレのスイングで大臀筋を凄く刺激できる。」←主語と述語が合っておらず単純に日本語が下手。最初の「ハムストリングは」がどこと繋がるのか教えてくれ。あと「ケトル」な。
「スイングが上手ければ、大臀筋 ハムも刺激されて、ついでに大腰筋や骨盤に腸骨の動きも良くなる。」←大腰筋の動きってなんだ?せめて大腰筋が発達するって書いてくれ。
「ただスイングのフォームが、いわゆるスクワット型だったり、腹圧が抜けている状態でやると、大腿四頭筋に負荷が強くかかる恐れがある。」←それに、しても、読点が、多い、よね。
「大腿四頭筋はブレーキ筋なので、大腿四頭筋が強く発達してしまうと歩行速度が遅くなったり、両脚が重くなる恐れがあり、膝にも負担がかかってくる。腰にも負担がのしかかる。」←スクワット型スイングが良くないのは同意。
でもレッグエクステンションじゃないんだから、スクワット型だとしてもハムストリングは一切発達せず大腿四頭筋だけ発達するのは無理がある気がするがね。
「スイングで歩行の質があがる(よくなる)と言うのは、正しいスイングフォームができてるから。
ハムはアクセル筋で、それがスイングで鍛えられる。」←そもそも歩行って前に進むだけじゃないんだよ。アクセルも大事だがブレーキも大事だよね。ゴブレットスクワットも危ないのかな?
0320無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:17.62ID:BqbKPH+1
>>293
それとアンタ、上級者だろ?
クソガリ臭くない事を書き込んでくれよw
0321無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 22:55:58.98ID:N34CfLSY
>>270>>271>>273>>306

還暦間近の者です。
有益なアドバイスありがとうございます。
当方、20代は自重トレ、30代から40代にかけてダンベルでトレーニングの真似事を
嗜んできましたが、約10年のブランク後に「健康寿命」に対する術を講じるべく
1日おき週3日30分のジョギングを開始して3年経ちました。
昔も今も身長170p体重73sです。
そして、体幹の鍛錬と下半身の筋量維持を目的にケトルベルトレーニングの併用を開始しました。
ジョギング休みの日に週3日、20キロのケトルベルでスイングとコブレットスクワットをこなしています。
ここに来られる猛者の方々には遠く及びませんが、加齢による肉体の衰えを甘受することなく
ケトルベルを生涯の友とするべく心身ともに鍛錬を追究する所存です。
私が疑問を投げかけても邪険にされるかと半ば諦めていましたが、
思いかけず親切なアドバイスを戴き感謝に堪えません。
本当にありがとうございました。
0322無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:21.92ID:K0ZLSwwz
ボイスってドラマの一話目に主人公の妻を殺害した犯人が使ってる凶器はどう見ても4kgケトルベルだよな?
0323無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:47.86ID:BqbKPH+1
>>319
ご指摘ありがとう。
日本語の勉強になる。
ただ大腿四頭筋のみが発達するとは書いていないけどな?
「強く発達する恐れがあり、ブレーキ筋が強くなる」言う意味。
歩行にブレーキ筋が必要なのも当たり前。
何故、ゴブレットスクワットが危ない動作になる?
スイングとゴブレットスクワットは、異なる動作だと思うけど違うのかな?
ゴブレットスクワットは良い種目だと思うよ。
逆に何が危ないのか教えて欲しい。
0324無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:05.86ID:D/LKBdi/
>>321
還暦間近でも鍛錬を重ねられる>>321様には本当に頭が下がります。僭越ではございますが>>321様にアドバイスさせていただきます。
ケトルベル含めトレーニングの知識に関しては私含め一切掲示板に書かれる知識を信用なさらぬようお気をつけください。可能であれば松下タイケイ先生のような信頼できるプロの講習会へのご参加をお薦めいたします。
ご健勝ご多幸をお祈り申し上げます。
0325無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:10.79ID:dZtL3Ntk
御意
0326無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:49.57ID:qx5F6FFq
>>321
プロから学ばれる事が最善であり正しい知識を得られると思います。
私も321様を見習い謙虚にケトルベルのトレーニングを追求して行きたいと思えました。
0327無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 03:12:43.20ID:DsdX4WlE
歩きの質とかはさ、体がスムーズ(滑らかで淀みなく)に動くこと。最終段階では省エネで歩き続けられるようになることだと思うよ。階段の登り降りが楽になるとか、急な坂を下ったり上がったりとか、荷物を持ったまま軽々と歩き続けるとか。
ぎこちないとさ、目的にしている運動を達成するのに必要な力よりも力を出したら疲れやすいじゃん。
0328無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 07:14:29.80ID:ISaw/4De
>>322
セリフの中では砲丸とか表現されていたよね。確かにケトルとか言っても、視聴者にはわけわからんわな。
0329無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 08:06:23.19ID:KfiqgUZP
ケトルベルトレーニングを略してケトレなのか
0330無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 08:46:32.99ID:qx5F6FFq
それでケトレなんだ
それとゴブレットスクワットは結局どうなったんだろう?
個人的に好きなトレーニングなんだけど、アクセルやらブレーキやらでも突っ込まれていた人が突っ込んだ人に逆に突っ込み返していたけど、その後から何も書き込みがないから気になっている
突っ込んだ人がケトルベルに詳しそうな感じがしたので、ゴブレットスクワットのメリットを書き込んでほしい
0331無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:15:00.02ID:QyZ4Ln9i
196kgの天山
0332無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:55:46.03ID:2gksoo+2
>>330
おれはその人じゃないけどゴブレットは好きだから一言いわせて
ゴブレットの最大の良さって相撲の股割みたいなとこだと思う
股関節が柔軟になったし股関節から力を出す感覚も分かってきた
単に重量をのせて筋肉に刺激を入れるならバーベルスクワットだけど
ゴブレットは体の使い方が学べるね
0333無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:24:35.52ID:qx5F6FFq
前々から思っていましたが、このケトルベルスレは時々やばすぎです(笑)
1人の人を集中攻撃したり、確かにサイコ系の人やサディストもいるし真面目に取り組んでいる人や、これから取り組もうとしている人によっては最悪なスレになっていますね。
松下さんや後藤さんの本を軽く悪評価したりで、「この人はその2人よりも活躍していて実力があるのか?」と正直に思いました。
あと筋肉ダルマはうけました(笑)
凄い重量を扱えてケトルベル以外の器具も使っていて有利にあると自慢げに書き込んでいましたが「ただの筋肉自慢ですか?」って感じです。筋肉はあるならあっただけいいけど、そんな強靭な筋肉を維持するのって大変でしょう。
ケトルベルで健康維持や身体の強化、年齢による衰えをカバーしたりリハビリ目的だったり、競技者であれば進化を求めてやったりで色んな目的を持ってやっている人達もいるだろうから考えて書き込んで頂けたらと思います。
0334無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:29:16.65ID:qx5F6FFq
歩行の書き込みの内容も突っ込まれていた人は結構的を得ている内容だと思いましたけどね。
日本語の文章が下手で確かにわかりづらいではありますが(笑)
スイング動作(スクワット型がNG)だからゴブレットスクワットの話に繋がったはずですが、同じく「身体の動きや作用は異なるんじゃないの?」と思いました。
逆に突っ込んだ人のレベルに問題があると感じちゃいました。
シンプルに言うとスイングはヒップドライブを用い前後に振る動作でゴブレットスクワットは上下の動作ですが、ゴブレットスクワットは腰をおろした際にケトルベルの重さの作用により重心が上にもあるはずです。
なので下のみに重心がかかるわけではないので大臀筋やハムストリングへの意識も強く持てると思います。
ですがゴブレットスクワットは足腰のトレーニングでもあると同時に股関節の柔軟性も高めるものでもないでしょうか?
得られた股関節の柔軟性がスイングでも活きるのは間違いないですが、動作が異なるため得られる効果も異なってくるのでは?
ゴブレットスクワットを好んでやっている人達もいると思いますので、ゴブレットスクワットを無理に繋げた方も責任を持って書き込んで頂けたらと思います。
0335無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:45:02.47ID:8faoTrzg
足腰云々ならバーベルスクワットやデッドリフトやった方が
遥かに強度も効率も良い
ゴブレットはストレッチ種目として割り切る
0336無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 14:53:02.06ID:2gksoo+2
ただ足腰の強さっていろいろな概念があるじゃん
とにかく重いものを垂直に持ち上げるのもそうだし
前から来た衝撃に耐えられるってのもそう
長時間動かし続けるのも足腰の強さ

ゴブレットは粘りのある腰を養ってくれると思う
0337無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:04.66ID:li0gn8bG
競技用ケトルベルは下が空洞になっているので中にご飯とおかずを詰めてケトルベルと一緒に通勤しています。
0339無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:24.64ID:Bm4C+sts
>>333
やばすぎるのはこのスレだけではないのでは

俺もタイケイさんの本は良いと思う
でも、何でも否定的に見て、その道の権威を腐すことで己が優越感を得ようとするやつはどの世界にもいる

んで、自分はそうならないよう気をつけるだけ
0340無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 23:57:21.37ID:e88mTzpU
皆さんダウンスイングのときは、どれくらい膝を曲げていますか?
私は股関節とハムが柔らかいのか膝をまったく曲げずにダウンスイングをできますが、これは正しいのでしょうか?
昨日の書き込みに太ももの前側を使うスイングは危険なので膝を前に出さないとあったので気になりました。
0341無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:41.20ID:/CnBnKxi
>>340
何を意図して行うかによって正しさは変わると思う

スイングだって目的により色んなバリエーションがあって良い

私は股関節の筋を鍛えるのを第一にしてる
よってダウン時には膝を曲げて、尻の筋肉を最大に引き延ばすよう行っている
意味通じるかな?
0342無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 03:27:29.28ID:+KnbO7IR
>>340
バーベル種目のグッドモーニングの動きでスイングしているということかな?
0343340
垢版 |
2019/07/25(木) 09:10:31.91ID:NRK0D8VN
>>341
期待していたほど有益なコメントではなかったですね。無駄なのでもう書き込みしないでください。
>>342
グッドモーニングと同じイメージですね。
0345無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:21.39ID:46jEuQG/
グッドモーニングやスティフレッグデッドリフト、ルーマニアンデッドリフトは補助種目。
デッドリフトのフォームを安定させて健康に実施できるようにすることができないから
補助種目を初心者は取り入れるんだよね。あるいは、重量が上がってきたときに
アクチベーションドリルとして取り入れるとか?
であれば、膝を伸ばしたスイングだと本来のフォームからは離れるからもったいないんじゃない?
フォームから得られる条件が自分の身体を健康増進させるのに一致しれいればいいのだけれど。
この文章だと足りないとこいっぱいあるだろうからどなたか補足なり、修正をしてください。
0346無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:39.59ID:0Ja/9CFe
結論としては、ダウンスイングのとき、軽く膝を曲げる。

でOK?
0347無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 13:24:13.01ID:ZdzQDGLZ
>>346
ヒップヒンジだろ
0348無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 13:40:49.22ID:xdLLIJpd
理屈の上ではヒップヒンジの動きができていれば
膝を屈曲しなくてもいいだろうが膝の屈曲なしで
ウエイト使うのは極めて危険だと思う
0349無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 14:52:12.63ID:zKBymEj9
YouTubeで外国人の動画見てるとスイングの時にあまり膝曲げない人が時々いるね
ケトルベルデッドリフトでも膝伸ばしたままやってるの見て
外国人は腰強いんだなぁと驚いたわ
0350無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:00:31.38ID:0Ja/9CFe
ダウンスイングのとき、膝の角度は「何度」が正解ですか?
数字でお答え下さい。
0351無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:16:49.05ID:1KNYaoqb
>>349
外国人と日本人の筋肉の特徴の違いですよ。
腰が強いんじゃなくて、外国人は伸筋が強いから伸ばした状態で重量物を扱うのが得意なんです。
日本人は屈筋が強いですが、西洋人は狩猟民族で日本人は農耕民族って聞いた事はないですか?
それが関係しているんですよ。
また外国人は逆三角形が整った身体がベストで、今は日本人も逆三角形を目指す人が多いのですが昔の理想の体型は三角形だったので、その元々の骨格だったり筋肉の特徴で物を扱う姿勢が違うんです。
0352無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:23:46.40ID:zKBymEj9
>>351
なるほど勉強になるなぁ
0353無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:14.94ID:1KNYaoqb
>>352
空手で外国人の人達と一緒に練習したり、ジムでもトレーニングを一緒にしていた時期があったので、ほんの少しだけ日本人と外国人の身体の違いに勉強したり実体験での経験等って感じです。
基本的に外国人は押す力が強いので、それがケトルベルのトレーニングにも表れているのかもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況