X



【目指せ】懸垂20回を目指すスレ part2【中級者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/17(金) 06:04:02.56ID:AYggYBsT
・フルレンジ、反動無しで20回クリアすれば卒業です。
・トレの報告、懸垂に関して話などをするスレです。ウソの報告をしても自分にとって何の意味ももたらさないので正直に。
・うpに関しては荒れる原因になりますので、したい方のみしてください。「うpしろ」など煽らないようにお願いします。
・懸垂20回をクリアするための補助メニューもトレ報告として書いてもいいです。
・身体的特徴によりクリア難易度は変わるのは常識だから、そういった非難などはほどほどに。

さあがんばって卒業しましょう。
前スレ
【目指せ】懸垂20回を目指すスレ【中級者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540708315/
0445無記無記名
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:17.71ID:XdvNPXP5
回復しきらないのか
連続ワイド30が最近出来ないが
15、20なら出来たわ
これって増えてんのかわからん

20以上だと息が荒れるし、握力使う
腕で上げてんのかな

最近背中より肩や握力が酷い
0446mNT
垢版 |
2019/07/14(日) 21:10:05.40ID:LUm9XmN5
意味不明すぎる内容
回数が半分になるわけがない
気分で適当にやってるだけなんだろうな
0447ここまで読みました
垢版 |
2019/07/15(月) 07:14:52.54ID:lcqbvKws
ここまで読みました
0448無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 14:20:46.33ID:u1ZlKrZT
懸垂バー持ってる人いる?
0449無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 23:11:06.56ID:tF0cjz60
最近、逆手もやった方がいい流れになってきたな
使われる筋肉数が多い
0450無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 06:28:36.62ID:+9/CsDbB
ここまで読みました
0452無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 11:14:12.45ID:OylgI0n/
>>448
懸垂マシンってこと?
このスレ民自宅に全員あるよ
0453無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 11:33:07.94ID:e7uKYX6o
公園鉄棒orブランコ勢もいるのではないか
0455無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 14:49:20.81ID:E7MPEqSy
二三日おきに順手と逆手懸垂を交互にして追い込んでる
効果あるかは知らん
0456無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 14:51:37.85ID:26etOHuy
懸垂マシンとかダンベルって安物選ぶ人いるけど
ずっと壊れないし、家のインテリアになりつつある
1番気に入ったもの買うべき
一生使えるよ
0457mNT
垢版 |
2019/07/16(火) 15:14:51.39ID:F2AsN8OB
他人の使う器具よりおまえはどうなんだって話ですよ
暇なら画像でもあげりゃいいと思う
0458無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 20:29:01.95ID:cy0byN83
457 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0459無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:59.96ID:T+VW9Uq/
ぼくもこの人あぼーんにしてる
0460ここまで読みました
垢版 |
2019/07/18(木) 07:31:02.27ID:w+N9O9LG
ここまで読みました
0461ここまで読みました
垢版 |
2019/07/20(土) 07:25:57.72ID:6bPoAqKY
ここまで読みました
0462無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 21:16:07.53ID:PD7a8jOG
肩の後ろ痛めて懸垂できなくなった
ラットプルとかローイングは痛みなくできる状態になったけど
手幅広め順手の懸垂だけは痛みが出るのでできない
なかなか治らないわ
経験者いる?
0463mNT
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:10.67ID:lxZuowJ/
肩の後ろのどこの筋肉?関節?を痛めたのか書かないのに伝わるわけない
0464無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 22:31:58.55ID:rupnZ3BV
肩や背中や肘は痛めたが
首か
40回とかやるとやるんかな
0465無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 00:27:58.47ID:3T5qZUue
ホームトレの人はチンスタとパワーラックどっち使ってる?
0466無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 01:03:25.83ID:1mxhQneX
そんなもんないよ
家の柱でやる
0467無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 01:12:33.32ID:6L/fAVpQ
懸垂で背中に効かせられず大胸筋に効く
ディップスで大胸筋に効かせられず三頭ばっかに効く
0468無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 01:15:38.70ID:5VFrGgHL
チンスタ。ナロー順手で背中でちゃんと上げてみ?いくらもできないから。20回とか腕の力使ってガシガシやるなら普通にできるからね。30回も達成してるし。やはり見た目がものを言うな背中は
0469無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 01:33:44.42ID:ulgJI5uI
ワイドよりナロー順手のが背中使うと?

確かに肩ばかり発達してる気はするw
0470ここまで読みました
垢版 |
2019/07/21(日) 07:25:32.05ID:9GEqDxpJ
ここまで読みました
0471無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 12:12:14.66ID:tJeEvRc/
463 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0472無記無記名
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:52.17ID:5VFrGgHL
>>469
何が確かになんだ?言葉もまともに使えないバカは哀れだな(笑)
0474ここまで読みました
垢版 |
2019/07/22(月) 07:30:16.88ID:ZcjWAhVP
ここまで読みました
0476ここまで読みました
垢版 |
2019/07/23(火) 07:35:15.59ID:CwlYiLVF
ここまで読みました
0477無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 23:14:26.34ID:pk0QdkIq
自衛隊式懸垂で12回出来た
すごい?
0478無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 05:24:27.90ID:fWuqhxlP
自衛隊式でやると、肩が痛い
0479ここまで読みました
垢版 |
2019/07/25(木) 07:45:59.09ID:hPrJStr5
ここまで読みました
0480無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 18:51:17.25ID:bV2s4g9Z
ワイドの逆手が広背筋上部筋電図波形が一番大きい 早稲田大
0481無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:24.05ID:HGZhN28F
肩や肘に悪そうじゃね
0482mNT
垢版 |
2019/07/25(木) 19:52:04.32ID:+8ix4wFE
ミナト大先生と早稲田の研究が一致

20 名前:無記無記名[] 投稿日:2019/07/25(木) 14:56:01.29 ID:Sra+vbJ1 [2/4]
逆手懸垂で広背筋に入る?
順手はきつい

25 自分:mNT[sage] 投稿日:2019/07/25(木) 17:12:31.34 ID:+8ix4wFE [1/3]
>>20
逆手ワイドなら入りやすい
でもこのへんは個人差あると思う
0483無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:53.24ID:acD+umnl
>>482
ガリガリ
0484無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:43:05.57ID:DCWxn0b/
体重を72kgから60kgまで落とした
んで今は反動なし懸垂22回出来る

今日から片手懸垂だけを猛トレーニングする
1年3ヶ月で片手懸垂出来なかったら諦める
さて今より我修羅に入る
0485無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 22:21:44.91ID:5tEkhU5P
よっ!!日本いちっ!!
0486無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 01:49:02.92ID:ejh3DufI
482 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0489無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 15:18:43.03ID:J6P7gttp
体重60キロのときは18回できたのに
体重76キロの今は10回もキツいんだが

全体的に筋肉量も増えたのになぜだ
0491無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:15.75ID:7oKsKTme
前から広背筋見えるようになってきたんだけど左右の大きさのバランスが結構激しいんだけどそんなもの?
0492無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 22:22:23.04ID:RDvTGMCT
チンコだって左右対称じゃないべ
0493無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 22:32:49.31ID:94qh4F2l
>>489
そら筋力が体重の増加に追い付いてないだけだろ
60キロの体を引き上げる力は十分にあるけど、76キロの体を10回以上引き上げる力は身に付いてないだけの話
0494無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:35.87ID:rQBrYy+C
逆手ワイドやろうかと思ったが、嫌な感じがしたから止めた(笑)
0495mNT
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:13.89ID:7a901tme
> 体重60キロのときは18回できたのに
1RM だいたい87キロ
> 体重76キロの今は10回もキツいんだが
1RMだいたい95キロ

喜べ8キロほど成長してるぞw
0496無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 23:35:44.90ID:Us7WO2GU
逆手ワイドは二頭がぶちギレそうになるもんな
0497無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:35.98ID:PDpyWGs8
>>495
どういう計算?
推定MAXって加重してその重さ1回できるってことかいな?
経験則?
0498mNT
垢版 |
2019/07/26(金) 23:46:20.36ID:7a901tme
RM換算値での数字だからだいたい1RMはこのあたりになるよ
0499mNT
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:43.86ID:7a901tme
>>496
なんで?
二頭はインクラインカールのような角度だと伸ばされるけど
0501無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 09:13:12.69ID:/BdFkz0b
チンスタの握るところのスポンジがぼろぼろなんですが、みなさん補修どうしてます?
テープでも貼ろうかな。
0502無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 09:32:34.84ID:BQvuhPDE
手のひらを鍛えるためにスポンジを取っ払う
どうしても痛い場合は手袋するなりタオルを巻けばいい
0503無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 11:15:39.96ID:+TAaUUJa
>>498
ああ、スクデッドベンチの換算式ね
懸垂も多関節の部類に入るのは判るが
懸垂も換算式当てはまるのは初めて聞いたなぁ

俺も1発懸垂好きで計算して試すけど
2.5〜5s低いけど(特に順手)
まあ、ベンチも80×10出来たから直ぐ100挙がるかと言ったら挙がらないから神経系とテクニックの兼ね合いもあるんだろうね
0504mNT
垢版 |
2019/07/27(土) 11:24:32.77ID:VQJtp1SO
>>503
初めてだろうが使えるものは使うんだよ
>>489みたいなのは体重が増えたことによって回数が減り
実際どれだけ成長したのかわかりにくいのでRM換算値を利用すると良い

10回と18回ではおまえの言ってる神経的なものはほとんど関係ない
0505無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 11:40:35.82ID:+TAaUUJa
神経系は関係無い
懸垂は神経系は関係無いのどっちなのよ

ベンチは関係有るからな間違いなく

それにいつもなんで上から目線は良いにしても喧嘩腰で煽るような言葉使いなんだおまえ

絡んだ俺が馬鹿だったよ
この話終わりな
0506mNT
垢版 |
2019/07/27(土) 11:43:16.63ID:VQJtp1SO
>>505
話の通じないおまえはアスペかな?
シンプルな話が通じない
0507mNT
垢版 |
2019/07/27(土) 11:45:04.80ID:VQJtp1SO
> 懸垂は神経系は関係無いのどっちなのよ

どっちなにも何もどっちともとれる発言は俺はしてない
ハッキリと書いてるので理解出来ないおまえが悪い

> それにいつもなんで上から目線は良いにしても喧嘩腰で煽るような言葉使いなんだおまえ

煽ってないけど間違った事を書いてる馬鹿に対しダメ出ししてるだけ
0508mNT
垢版 |
2019/07/27(土) 11:46:37.44ID:VQJtp1SO
馬鹿比率が高いのはしかたないけど
おまえみたいな奴って理解する気が最初からないだろ
0509無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:34.39ID:O6xfqOjX
懸垂は色々やるな。昨夜は加重逆手30kgとナロー順手やった。あと片手懸垂の練習。手首つかんでキープ→ゆっくり下ろす。たぶん片手は一生できないけどw
0510無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 08:13:27.97ID:f9zQhDbG
495 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

498 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

499 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

504 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

506 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

507 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

508 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0511無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 09:30:43.30ID:hqi4Cioe
わかりやすいウンコはNG
0512無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 12:10:37.06ID:fRhw5+Ud
>>499
二頭で断裂が発生しやすい条件について何も知らんのだな
シャレならんから調べ直してお詫びと訂正を入れとけ
0513無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 22:24:09.19ID:qBC+Xm0z
スキャプラプル習得中
0514mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:28.81ID:PIMBIW4Z
>>512
インクラインカールだよ
0515mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 22:50:07.61ID:PIMBIW4Z
陸上の短距離走も同じだよ
伸びた時にキレる
0516mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 22:53:10.08ID:PIMBIW4Z
ちなみに懸垂の腕が伸びた時
肘の角度が浅いので負荷が高くない
というか一般的な懸垂は二頭よりも背中で引くもの
二頭を意識した懸垂のやり方もあるがそれやってる人は1%以下
0517無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 23:14:21.61ID:fRhw5+Ud
>>514
伸びた時?そのレベルの知識しかないなら他人にアドバイスする資格はない
お前の言うことを聞く奴が居るとも思えんがマジで断裂してからじゃ遅いから
0518mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 23:18:54.55ID:PIMBIW4Z
>>517
実力判定テストやってやるから意見があるならかいてごらんよ

どうせ何も知らない馬鹿なおまえは逃げるだろうけどw
0519無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 23:26:59.30ID:fRhw5+Ud
>>518
課題を出してるのは俺であってお前ではないし答え合わせに付き合ってやるつもりもない
知識や理屈に頼ると情報が不足してる部分で怪我が起こる
感覚で危険を回避した>>494>>496が正解
0520mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 23:28:05.77ID:PIMBIW4Z
>>519
はい逃げた

予想どうりゴミでした

やっぱりミナトさんの知識には馬鹿は対抗できませんでした

また馬鹿をボコった
0521mNT
垢版 |
2019/07/28(日) 23:37:43.11ID:PIMBIW4Z
> 知識や理屈に頼ると情報が不足してる部分で怪我が起こる

おまえは知識もない、理屈もデタラメ、そして情弱
感覚で危険を回避の意味がわからん
鉄棒にぶら下がって怪我なんてしないし懸垂で怪我もしない
怪我したとしても確率が非常に低い

懸垂で怪我するような奴は階段降りるだけでも骨折しそうだなwww
0522無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 03:51:18.29ID:bysteaFI
514 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

515 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

516 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

518 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

520 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

521 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0523ここまで読みました
垢版 |
2019/07/29(月) 07:41:51.63ID:3gfYsASL
ここまで読みました
0524無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 12:27:07.91ID:8DrtS0yS
>>521
意識とか伸びた時とか言ってる時点で断裂について浅学なのはバレてんだよ
怪我を虚弱のせいにするのは洞察力ない奴の典型パターンだが見事に型通りだったな
ここまでにしとくわ
0525mNT
垢版 |
2019/07/29(月) 12:30:47.23ID:jEwGkMQU
懸垂して怪我するのは体中糖化しまくってる糖尿の人とか年配の人だろうなw
0526mNT
垢版 |
2019/07/29(月) 12:31:51.39ID:jEwGkMQU
>>524
勝ち負けがある競技の人を除き
筋トレで怪我なんてほとんどしないからねw

でも気分に流されて筋トレしちゃう下手くそはすぐ怪我するのかな
0527無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 17:26:15.80ID:xv4JkNCp
コミナトは結局煽りと屁理屈かwww
0528mNT
垢版 |
2019/07/29(月) 17:35:18.68ID:GlHNjXyt
ミナトさんに対し反論が出来ずにただ言葉で悔しさを伝える馬鹿

よく見る光景です
0529無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 23:24:50.50ID:M6fpYGLb
ワイド30 10
とやったら肩がダルくてグッタリしたw
0530無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 03:41:44.39ID:7OD/4QFc
懸垂で怪我とか聞いたことないなw
0531ここまで読みました
垢版 |
2019/07/30(火) 07:18:13.49ID:wQq3rPmO
ここまで読みました
0532無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 07:57:59.18ID:l0ZphwrV
毎日7時にここまで読みましたってレスしてる人って何者なんですか?
0533無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:30:42.15ID:tfLZig1K
ワイド順手3ワイド逆手2でもうぐったり
軽く補給して休憩しないと次のメニューに行けないほど疲れる
0534無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:09.60ID:KTo9uUDn
ビルの屋上にぶら下がってると思って死ぬ気でやれ
0535無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:58.22ID:lSxVVMe2
525 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

526 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん

528 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0536ここまで読みました
垢版 |
2019/08/01(木) 08:05:57.41ID:f7blDFPn
ここまで読みました
0537無記無記名
垢版 |
2019/08/03(土) 21:07:33.64ID:X2ZszNCg
サラマッチョが懸垂30回やってた
すげーは
0539mNT
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:42.69ID:kB9IYKTX
どこが綺麗なのかわからんが体を下ろすスピードが遅いから回数を稼げないよ
技術が低いとも言う
0540無記無記名
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:52.62ID:Ua7DPoOJ
ネガティブを意識するのは基本だろ・・・
回数稼ぐとか素人丸出しかよ、このコテただの知ったかぶりじゃんw
0541mNT
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:18.35ID:9GdySfl7
>>540
> ネガティブを意識するのは基本だろ・・・

回数を伸ばす時は技術で意識して速く降ろすんだよ
だからそれが技術と言ってるんだけど下手くそはそれが出来ない

もちころん効かせるやり方もできる
効かせるほうが技術的にやさしいよ
0542mNT
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:53.72ID:9GdySfl7
反論する場合はきちんとした反論をしよう

期待してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況