X



スクワット始めました53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (スフッ Sdca-Zt+m [49.104.51.252])
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:58.63ID:tPC8tjW9d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。
前スレ
スクワット始めました51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1532987965/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
スクワット始めました52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1537685629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0131無記無記名 (ワッチョイ 87c4-WEVA [118.240.209.203])
垢版 |
2018/12/07(金) 02:03:01.98ID:yutFZAf90
体硬くてフルまでしゃがめない。パラレルよりちょっと深くが限界
0132無記無記名 (ワッチョイ d2f6-r8ah [133.207.11.96])
垢版 |
2018/12/07(金) 03:54:40.84ID:1dso2Naa0
思いつきでカーフレイズやったら歩けなくなった
0133無記無記名 (ワッチョイ 37dc-O67C [124.154.31.30])
垢版 |
2018/12/07(金) 10:20:56.95ID:vRYAP4kL0
>>128
別に初心者の為に立てたスレじゃないぞ
0135無記無記名 (ワッチョイ 1b3f-xqdQ [122.212.194.93])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:01:50.38ID:w0YOseo20
バーベルスクワット始めて最初に感じる違和感の正体は大体ローバーのフォームでハイバーやってること
つまり「膝を前に出さない」に囚われて変なフォームになってる
自重で膝を出さないフォームに慣れてるのもあるだろうし
0136無記無記名 (ワッチョイ f65b-K7X4 [49.129.250.86])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:02.05ID:nlE/6mcN0
ローバーって落としそうで怖くない?
0137無記無記名 (ササクッテロラ Spff-dF92 [126.152.199.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:22:08.11ID:SeEXHVPVp
下半身の力が強い人はO脚が多い
O脚だから強いのか強いからO脚になったのかはわからないけど
0138無記無記名 (ワッチョイ 37dc-O67C [124.154.31.30])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:27.51ID:vRYAP4kL0
それはない
0139無記無記名
垢版 |
2018/12/07(金) 11:29:55.01
筋力不足で変異してO脚化しとるのに何を言うとるんだね
0140無記無記名 (ササクッテロラ Spff-dF92 [126.152.199.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:04.53ID:SeEXHVPVp
O脚になる外的要因は
内転筋の衰え若しくは前面の異常発達
脚力強くてもなります
0143無記無記名 (ササクッテロラ Spff-dF92 [126.152.199.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:02.02ID:SeEXHVPVp
サッカー選手にO脚が多いのは脚力が強いからって言われています
0148無記無記名 (アウアウカー Sae7-EUl0 [182.251.245.48])
垢版 |
2018/12/07(金) 14:28:06.70ID:QBkZY9Gja
>>137
お前は白人や黒人はみな下半身が弱いと思ってるんだなw
0151無記無記名 (ササクッテロラ Spff-dF92 [126.152.199.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:52.14ID:SeEXHVPVp
>>148
話が飛躍してる
黒人白人なんて話題がなぜ出るのか理解できない
0153無記無記名 (ワッチョイ 1b3f-xqdQ [122.212.194.93])
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:55.69ID:w0YOseo20
筋肉ってのはゴムみたいなもんだから伸ばし癖つけたらその分縮む力も弱まる
でも凝り固まったゴムに無理な負荷与えるとちぎれるリスクもでてくる
なので普段はちゃんとストレッチした方がいい
0156無記無記名 (ササクッテロラ Spff-dF92 [126.152.199.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:27.96ID:SeEXHVPVp
ユーチューブにウエリフのチャンネルあるけど
オリンピックリフターはみんな入念にストレッチやってる
0157無記無記名 (アウアウカー Sae7-EUl0 [182.251.245.37])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:35.53ID:U8gf9IyDa
>>151
> 下半身の力が強い人はO脚が多い
じゃあ日本人だけがこの条件が当てはまる特異な体質とでも言うのかい?
0159無記無記名 (ワッチョイ e2b4-dF92 [157.107.20.117])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:21.38ID:ZeixjeN40
>>157
そんな話ししてない
なぜそうなるのか
0167無記無記名 (ワッチョイ f7b8-rib0 [60.108.170.50])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:41:17.94ID:oUFHfGQX0
股関節が柔らかい人
股割りがペターって出来る人の方が
硬い人よりフルの場合切り返しが素早く出来るらしいね


本当?
0168無記無記名 (アウアウカー Sae7-EUl0 [182.251.245.48])
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:43.18ID:QBkZY9Gja
>>159
はあ?ちったあ理論的に会話できるようにしろよ
お前ID違うけど本人だからレスしてきた前提で言うけど、

> 下半身の力が強い人はO脚が多い
>O脚だから強いのか強いからO脚になったのかはわからないけど

これは白人黒人の話じゃないと>>151で言っておきながら
>>159では日本人に限った話でもないって滅茶苦茶じゃん

一体どこの国の人が下半身の力が強い人はO脚が多いんだよ?
0170無記無記名 (ワッチョイ f7b8-EZGu [60.73.115.252])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:00:11.03ID:3QgrNxbS0
なんで>>168みたいに喧嘩腰な奴が急に現れるんだろ
対したレベルじゃない奴に限って喧嘩腰なのがなー
0171無記無記名 (オッペケ Srff-7Eb4 [126.212.161.165])
垢版 |
2018/12/08(土) 08:01:19.70ID:xImaF2MWr
言ってる本人が一番喧嘩腰じゃん
0179無記無記名 (ワッチョイ a2ad-VuDG [61.118.72.122])
垢版 |
2018/12/08(土) 14:58:27.04ID:/o1FpHBo0
股関節が硬くてフルでできない人は和式だとクソも出来ないんだろうか
0180無記無記名 (ワッチョイ c332-aoeu [114.165.69.52])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:04:31.37ID:D2UFW2Ui0
スクワットって一回のトレーニングで何セット何レップやれば効果的ですか?
0184無記無記名 (ワッチョイ 876b-ii2m [118.156.73.57])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:14:29.06ID:XLMVs7ZU0
木じゃなくて厚い牛革の積み上げだぞ
0189無記無記名 (ワッチョイ c332-aoeu [114.165.69.52])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:43.94ID:D2UFW2Ui0
はだしが一番やりやすいんじゃないの?
それかはだしはだめだから小学生の上履きみたいなのを履いてスクワットや
デッドやってる人いるでしょ。
そういう人はスクワットシューズ買えないからやせ我慢でそこが薄いからって履いてるの?
0193無記無記名 (オッペケ Srff-7Eb4 [126.212.161.165])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:09:04.37ID:xImaF2MWr
>>187
お前馬鹿すぎww
0195無記無記名 (ワッチョイ f7b8-EZGu [60.73.115.252])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:54:28.16ID:R8S0dBO50
デッドの時の上履きみたいなのはとび職の人がよく履いてる足袋だよ
商品名は建さん
デッドでは超オススメされる一品
定価680円也
0197無記無記名 (ワッチョイ f7b8-rib0 [60.108.170.50])
垢版 |
2018/12/09(日) 00:24:48.47ID:zG6j1uZ70
こ〜の木なんの木♪
0200無記無記名 (ワッチョイ a2ad-VuDG [61.118.72.122])
垢版 |
2018/12/09(日) 01:30:19.36ID:oco4neZD0
クソがこんなんでこの俺が草生やしちまった
0201無記無記名 (ワッチョイ c3ed-zFoP [114.157.215.194])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:10:24.92ID:afFtZtyz0
アシックスのウエリフシューズのかかとは木でゴム底です。
私の現役の頃の30年前と変わってないですね。値段も当時25000円位でした。
当時はミズノも同じタイプのを出してましたが、踵やつま先辺りがアシックスの方がかなり丈夫でした。
私たちの頃は強い選手が青を履いてた感じでした。
慣れてるので、スクワットもデッドもこのシューズが使いやすいですが、
スポーツジムではさすがに恥ずかしくてリーボックのクロスフィット用を履いてます。
やはり底が固い方がやりやすいです。
踵やつま先が削れてきたら、ミスターミニットとかで張り替えてくれます。
昔はウエイトリフティングの競技人口が少ないため、年間で5月(高校生がクラブを始める頃)のみの販売でしたが、
今はネットの普及で年間通して買えるのがいいですね。
0206無記無記名 (ワッチョイ a2ad-VuDG [61.118.72.122])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:07:00.48ID:oco4neZD0
じわじわきてんのは軽い炎症じゃね?
それこそ2、3日冷やしときゃええんちゃうか

デッドかスクワットやったときに股関節が後日じんわり痛いというか軽くジワジワするけど、動作に問題ないし重量も下がらない
0207無記無記名 (ワッチョイ 46b6-X99m [153.204.28.205])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:17:52.53ID:Xj2zZn9t0
夜に荷物運んで軽く痛めたかな〜程度と思ってて寝て起きたら歩けなくなってたことあったよ

デッド後の疲労の感覚も似てるから朝起きたときに安否確認するまでビクビクよ
0212無記無記名 (ササクッテロラ Spff-p8s2 [126.199.32.212])
垢版 |
2018/12/09(日) 19:13:53.74ID:4a428dbBp
今日は軽めでパンプ重視
フロント120キロ10回2セット
フロント100キロ20回
バック110キロ20回
ダンベルブルガリアン
53キロ6回2セット
43キロ10回3セット
グルートハムレイズ40キロ30回2セット
0214無記無記名 (ワッチョイ 8ebf-y5YD [119.239.26.26])
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:15.69ID:LAd0Jn010
120キロぐらいのデブってスクワット有利なん?不利なん?教えて誰か
0216無記無記名 (ワッチョイ 8ebf-y5YD [119.239.26.26])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:21:24.18ID:LAd0Jn010
>>215 うんこ座りできないぐらいなデブ。クォーター気味のスクワットしてる。ベルトまけないから45キロぐらいの重さと自分の体重を言い訳にどやってる
0217無記無記名 (ワッチョイ 821d-iXAu [211.124.85.226])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:24:09.86ID:921h9MRs0
>>212
100以上で組めるのが羨ましい

100超えると耐えれず前に崩れる
0218無記無記名 (ワッチョイ 8ebf-y5YD [119.239.26.26])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:24:58.05ID:LAd0Jn010
>>215 うんこ座りできないデブ ベルトまけないから45キロぐらいのクォーターでジャーマンしてドヤってる
0219無記無記名 (ワッチョイ 8ebf-y5YD [119.239.26.26])
垢版 |
2018/12/09(日) 21:13:47.84ID:LAd0Jn010
うんこ座りできないデブ。ベルトまけないから40キロのクォーターでジャーマンスクワットしてる。
0220無記無記名 (ワッチョイ 465e-fJDm [153.189.103.181])
垢版 |
2018/12/09(日) 21:19:04.60ID:yhXUDg4I0
>>214
肥り方、バルクの付き方、身長と脚の長さにもよるから本人にしか判別つかないねそういうのは
脚長いと不利で短足が有利なのは疑いないだろうけど

結論はどんなデブかにもよる
0223無記無記名
垢版 |
2018/12/09(日) 22:51:56.61ID:I4zUveZM
同じレスを三連投する意味が判らない
ガガーイの者ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況