最近は15g取れるプロテインバーが(一本満足プロテイン)まあまあお手頃に138円とかで売ってるが
あれ2本食えば十分とか思ってたけど
よくよく考えたら
飲むプロテインドリンクやサラダチキンはそのほとんどが動物性プロテインだってわかるけど
プロテインバーだけはアミノのスコアが不明な穀物プロテインに乳プロテインを少量混ぜたって感じなんだろうな
パンとか米でもプロテイン含まれてるけど普段それはスコアが低いものと計算に入れてないんで
プロテインバーの場合材料からして数字だけを鵜呑みにするべきじゃないと思った