X



【肩】ショルダープレスPart.4【三角筋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ ffb8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:39.27ID:gZ7Vrj1Y0
ショルダープレス全般についてのスレです

ダンベルショルダープレス Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1520193387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146無記無記名 (ワッチョイ cfec-m5OW)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:32:15.45ID:4U+g3ujj0
背もたれとベルトやれよ
俺7cm縮んだから
0148無記無記名 (ワッチョイ 43b8-4Ypt)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:13.04ID:h8aYpOjr0
>>147
レスさんくす
書き忘れたけど、もちろんダンベルショルダープレスの事です
そのつもりでレスしてくれたと理解して聞きます
30kgかぁ 今年中に到達したいなぁ
0149無記無記名 (ワッチョイ 6f85-AVLA)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:29.58ID:I7UgaPxJ0
ショルダープレスやってアーノルドやってレイズ系やって最終的にはレイズ系で2kg振り回してキツくなるまでやってるんだけどお前らも同じだよな?
0153無記無記名 (アウアウカー Sacb-pjHN)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:51:09.09ID:xwa1RYO3a
バーベルでアーノルドプレス!?
0157無記無記名 (アウアウウー Sa2f-88oi)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:19:55.15ID:hV72zqlFa
めちゃくちゃ前腕鍛えられそう
0160無記無記名 (ガラプー KK56-Hh4Q)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:57:26.87ID:BrgUE8AgK
>>156
> アーノルドプレス出来るバーベルあるけどな

へ〜、どんなの?
プルオーバー用だけど
陸上競技器具のNISIで、皿 みたいな形してるシャフトってか器具(曲げた角パイプにプレートスリーブ部とケーブルシングルハンドルみたいなの×2)有るよね
0162無記無記名 (ワッチョイ 3ac0-wVbg)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:10:31.81ID:0MY5q/mm0
>>161
ちゃんと上げるたびにウィーーとかダァーとか言ったか?
0166無記無記名 (オッペケ Sr03-dzGj)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:52:06.71ID:xC/UXhKNr
ショルダープレスは、ダンベルとバーベルではどっちのほうが人気あるのかな?
0167無記無記名 (アウアウウー Sa2f-88oi)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:17:37.55ID:6DcF26qca
ダンベルでしょう
0168無記無記名 (オッペケ Sr03-UEhw)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:12:05.96ID:XvPNqBj+r
ダンベルの方が人気だけど、バーベルの方が遥かに安全だから初心者こそバーベルでやるべきなんだよな
クソ軽いバーベルでやるのはダサく見えるかもしれんが肩やったらおしまい
0169無記無記名 (スップ Sd02-72rR)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:08:57.23ID:AW8ATTpHd
ダンベルの関係でワンハンドショルダープレスしか出来ないんですが効果あるでしょうか?
0170無記無記名 (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:11:55.03ID:K368hVtBa
山澤っていうYouTuberの動画で
山本義徳がワンハンドショルダープレス
勧めてたぞ
タイトルしか見てないけど
0171無記無記名 (ガラプー KK96-muc3)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:50:21.57ID:hkNgrD5QK
>>169
効果は有るよ

むしろ、扱う重量がクッソ上がったら(片手30キロ以上とか)
ツーハンズだと一人じゃスタポジ着けないけど、少し体幹を傾けるワンハンドショルダーをマスターしておけば一人でトレが出来るぞ
0172無記無記名 (ガラプー KK96-muc3)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:58:39.29ID:hkNgrD5QK
俺、ダンベルショルダーはスタンディングツーハンズでクリーンして27×2で出来るけど…

ワンハンドでは全くやってなかったのでバランス取れなくて、15キロくらいでしか出来ないわwww
0180無記無記名 (ワッチョイ b685-2TXO)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:26:31.58ID:31zTgnlK0
おい
ウエイト持たないでフロントレイズやってみたんだが、意外と効いたわ(汗)
50回くらいやったけど
0182無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-APr0)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:01:15.26ID:cI0dFxdfp
日曜にやったパラレルからリバースに絞りながらやるダンベルプレス、三角筋前部より大胸筋上部にすごく効いてるわ。ここにきて新種目を発見してしまった。
0186無記無記名 (スプッッ Sdca-S83Z)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:39:16.30ID:vHDCsenud
>>185
これ30kg eachだろ
それにパーシャル
0187無記無記名 (スップ Sdea-JDH3)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:27:30.06ID:GdQ/G7pmd
ワンハンドダンベルショルダープレス背もたれなしフラットシートで25.5kg苦戦中
回数伸ばすにはどうしたらいいのさ!?
0189無記無記名 (ワッチョイ da29-CYTO)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:23:05.46ID:F8WBxlID0
フィジーカーの人達の肩トレ動画よく見て真似てたんだけど肩じゃなくて僧帽筋ばっか発達した
あの人たちは肩幅広くて肩が平行に付いてるからこそのやり方なのかな
ショルダープレスの時に思いっきり肩甲骨寄せてたり、サイドレイズの時に胸を上げて腕を真横に挙げてる
肩幅狭くて前肩な自分にはどうも合わなかった
0191無記無記名 (スプッッ Sdca-JDH3)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:47.38ID:cJaK2Ul1d
フィジカーの人らの体はどうも苦手
トップレベルの外国人なら素直にすごいと思うけど、日本人はダメだわ
金子とかキモい
0197無記無記名 (ワッチョイ da29-CYTO)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:04:32.16ID:W5y0un0k0
海外のフィジーカーも意外と背が小さかったりすよな
それでも日本人に比べると顔小さくて手足長いけど
0203無記無記名 (ワッチョイ 25c6-7p+E)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:08.73ID:GD44uhhI0
ジムでショルダープレスのマシンを使ってるんだけど3ヶ月ぐらい45kg(両腕あわせて)から先に進めない
インクラインでやるやつなんだけど50kgになると最初に一番上まで持ち上げるところができない

これってなんか別のトレーニングで個別の筋肉鍛えた方がいいのかな?
うまい方法あったら教えてほしい
0204無記無記名 (アウアウエー Sa13-rg+1)
垢版 |
2019/08/04(日) 04:39:20.42ID:Tv+vhbhha
そのマシンの50kgを挙げる目的ならそのマシンの出来る重さでレップ数を伸ばして50kgに挑戦するのが一番手っ取り早く挙げられるようになると思う
0210無記無記名 (アウアウウー Sa09-0p9m)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:46:00.32ID:FTgogoA8a
みなさん背もたれ付きのシートでやってるんですか?
自宅トレーニーだけどフラットベンチしかない

たしかに負荷が逃げてる感はある
0213無記無記名 (ワッチョイ 315c-cIeX)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:49:54.36ID:92NMPnr60
キツさは
背もたれ無しシーテッド>スタンディング>背もたれ有りシーテッド
シーテッドよりスタンディングの方が筋電図的にはいいみたいだけど、背もたれ無しシーテッドが効率的なトレーニングかはわからない
地面に座ってバーベルプレスするザビッカスプレスは体幹に効くらしいから背もたれ無しも体幹に効くかも
0215無記無記名 (ワッチョイ 91b8-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:43:42.76ID:9ieiJxxn0
背もたれありシーテッドが最強と思ってたけどそうでもないのね
インクラインベンチないからスタンディングでやってたけど今後もスタンディングでやります
0217無記無記名 (ササクッテロ Sp5d-UO0d)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:12:49.75ID:6fkOdhcTp
スタンディングは最後に脚で挙げれるから
ストリクトで限界に達したら、そこからは脚使って挙げて
ネガティヴだけ追加して追い込めるのが利点
これはスタンディングでしか出来ないこと
ネガティヴ10回も追加すると1セットでもオールアウトするよ
0218無記無記名 (ワッチョイ a192-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:41:22.38ID:m5e/6AeY0
安全に効かせるという意味なら
背もたれは使うけど、体重はかけないっていう方法がベターじゃないかな
背もたれに身体を預けたくなったらそれは肩が限界で、胸上部を使おうとしている証拠で、
自分の限界がわかりやすい
0219無記無記名 (アウアウウー Saa5-lZTo)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:08.46ID:xHnVsvWPa
やってると首痛くなってくるから上を向くんだけど、そうするとなんか胸に効いてしまうような気がする。
0222無記無記名 (アウアウウー Sa85-RBhe)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:27:14.03ID:jOXOHz9ya
スタンディングでショルダープレスする時はワンハンドでやるようにしたらそこまで重量落ちないよ
片手インクラインベンチとかに添えて体安定するようにしたらやりやすい
両手でやっちゃうとどうしても体幹がきつくなって来る
まぁそれもトレーニングだと捉えるんなら両手もあり
0224無記無記名 (ワッチョイ d330-H9ST)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:27:51.89ID:9hzDtoEy0
ハンマーのショルダープレスマシンで手首やっちまった、、、
最後の1レップ終わって静かに下ろそうとしたら変な方向に力かかったっぽい。気にせずガシャーンと下ろせば良かった。
0227無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-KE07)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:59:50.43ID:bprhZlPW0
全然成長しない(´д`|||)
週イチのジム通いだから仕方ないのか
マシンで25sしか挙がらない
ディップスは自重で10回できるようになったのに
0229無記無記名 (ワッチョイ 92ea-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:44:59.23ID:w9mj0OeY0
肩は基本がショルダープレスで、補助で他の種目って考えでいいの?
とりあえずショルダープレスをやってから他をやるって感じで
0230無記無記名 (ワッチョイ 1544-xZKn)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:34:19.04ID:2r+kjDoE0
プレスがメインだと体操選手並みの高強度と高頻度のトレーニングしないとね。中部もサイドレイズしなくてもスタビライザー効果で発達してる。
0232無記無記名 (ワッチョイ e5b8-Fgt1)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:06:29.57ID:Z0JpjBAT0
>>229
一番フレッシュな状態から筋動員の多いコンパウンド種目で高重量を扱うのがトレーニングのセオリーなので
多くの人はプレススタートになりがちというだけの話
別にプレスじゃなくとも同じコンパウンド種目のアップライトロー等高重量を扱えればでも基本的には構わん訳で

刺激を変えるまたは怪我等で強度の調整をするためレイズ系の様なアイソレーション種目を先にやる人もいるが
基本は高重量(または高強度)を扱って最初に強い刺激を入れ基準になる筋力を向上させる事が大原則だよ
0234無記無記名 (ワッチョイ e5b8-Fgt1)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:08.10ID:Z0JpjBAT0
>>233
先にアイソレーションで予備疲労を狙うと次の重量的にメインになるコンパウンドでは肝心の
モーターユニットが本来より減ってしまうって話だよね
基本である最大筋力を発揮できない時点で肥大以前に筋力向上も狙えなくなってしまう

これはアップにも言える事で特に今の時期寒いからと言ってしつこくやるのは良くないと思うね
その日のトレ箇所と関係無い箇所を使って心拍数を上げアップはそこそこというのが無難かと
0238無記無記名 (ワッチョイ b591-rPKG)
垢版 |
2019/12/11(水) 03:13:57.97ID:5ZmvGnnR0
主動筋をうまく意識出来ない場合の予備疲労は有効だと思うぞ
0240無記無記名 (ワッチョイ e2ea-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:17:45.53ID:UaX5kySN0
肩トレを時短する方法ない?
毎回フロントレイズ3set→サイドレイズ3set→リアレイズ3set→アーノルドプレス3set→アップライトロウ3setやってるけど
かなり時間かかる
0241無記無記名 (スップ Sd22-zB72)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:00:24.20ID:tnBKFlwwd
>>240
むしろ種目もセットも少な過ぎ
0242無記無記名 (ワッチョイ e226-3siJ)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:24:16.92ID:+hdwfaHW0
オーバートレーニングとまではいわないけど肩とか二頭筋っていろんな筋トレで使われるって言われる部位だから
それ専門に鍛える日を作るのをためらってるんだけどそういう日も作って必死に鍛えないとでかくはなれないとも
思うしどうしたらよいのか悩んでる。
どっちが良いの?
フロントなんてベンチで使われるしフロントを別個にトレしたらベンチで疲れててあんまりベストな状態でトレできないことが多いし
ベストに持って行くならベンチの頻度抑えないといけないしそしたらベンチトレに影響してしまうし。
0244無記無記名 (スプッッ Sd22-jNYG)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:03:57.05ID:uaMqD1Swd
エブリベンチでも胸発達するんだから色々考えるくらいなら全部やったほうがいいよ
強度はともかくとして肩使う日が3、4日あるのむしろ普通だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況