X



腹筋ローラー ab wheel 39コロコロ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:39:04.99ID:OB4gS2eS
あと何が目的なの?
上で書かれてるようにトップアスリートでも膝コロで効くのにそれを自称凌駕してるんだろ
0884無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:39:20.82ID:6VWXBnVV
>>880
答えてみる
じゃなくて
答えてみ
って書こうとした

腹以外でどうやるの?
0885無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:40:20.99ID:6VWXBnVV
>>882
コロコロで加重ってどうやんの?
リュックでも背負うの?
0890無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:44:19.73ID:6VWXBnVV
>>886
どうやるとその三箇所に負荷が逃げるのかやり方教えて
動画ない?
0893無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:45:02.13ID:EfbAhkRz
腕で無理して引くとすっぽ抜けた時に顔面強打するから危ないよ
0895無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:46:36.19ID:AEJ1HQr5
負荷が逃げたりってのはローラーに限らず筋トレの基本中の基本でやってる奴なら誰でも分かる話
それすら分からないとか…
0896無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:24.30ID:6VWXBnVV
ちゃんと言葉で説明できるやつが全然いないね
お前らが弱っちいだけだわ
じゃあねー
0897無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:35.13ID:OB4gS2eS
>>894
答えられないんだろ
先に聞かれてることに答えろよ
別のやつには催促するくせにお前は答えられないのかクソ雑魚
0899無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:49:08.78ID:OB4gS2eS
だっさ
効かないと思ってるのに2週間も試行錯誤しない時点で知恵遅れだけど
0900無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:50:34.67ID:pOVeKc9a
よくわからん器具買ってたのとよく似た感じのレスをするな
やっぱり同じような人が絡んでくるんだな
0901無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:51:07.63ID:e7Tz1AL2
効く効かないの前に
そもそもスレチなんだよね
0902無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:52:56.87ID:OB4gS2eS
あんな器具買ってスレチな上に構ってちゃんか知恵遅れと同じなのか
0903無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 02:04:28.93ID:PZWfA4rY
へこへこ10回3セット膝コロしてます
みたいな感じだろね
0904無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 06:46:05.54ID:3EYzzXMa
対象の筋肉意識して負荷が逃げないように正確なフォームで効かせるってのは筋トレの基本だよな
0905無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 06:52:17.18ID:D/BAAHXh
これ慣れるとすげぇつまらない運動だよな
0907無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 07:23:33.78ID:gTFmoEjf
筋トレはどれも単調でつまらない動作の繰り返し。
だから結果がでる前に止めてしまう。
だから筋肉が付かない。
0909無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 09:36:15.07ID:6egZLQVa
手段と目的が逆転してるが立ちコロをするためにはなにをすればいいのか
0910無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 09:38:18.62ID:+9yDBsZS
壁コロで距離縮めていくって何度も言われてるが
0911無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 09:40:55.93ID:4UyT2zqY
>>909
立ちコロするには立ちコロするしか無い
徐々に伸ばせる範囲を広げていく

極端な肥満はダイエットから
0912無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:06:56.27ID:/xBunxT4
背中の筋トレしたあと腹筋ローラーやると
背中とか腰に負担が強くて辛い
順番を逆にするべき?
膝コロでも背中に負担がある状態でやるとちょっと辛くて
純粋に腹筋に意識しにくい

背中やる前にやるべきかな
0913無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:07:31.94ID:CDAxjqRb
自分コロコロやる日は他のトレーニングはできねえ
燃え尽きる
0914無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:11:24.08ID:s3xiVNdd
普段俺が常駐してるネガティブ野郎たちのスレなのにみんな突然筋トレの話に花を咲かせてるなー
と思ったらコロコロスレだった
あいつらが筋トレの話なんてするわけがなかった 俺は抜け駆けするぜ
0915無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:15:15.41ID:A0IMcd9l
メイウェザーでも膝コロなのに立ちコロなんて不要
0916無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:33:05.84ID:/cKgo2zb
メイウェザーと同じぐらいで良いと思うならそれでよし
もっと上を目指したいのならそれではだめ
0917無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:16.14ID:PFQr6xUV
>>916
メイウェザーより上とか大胸筋より腹筋の方が出るレベルやんけ
0918無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:06:31.45ID:Ex/kTLAW
最近始めたんだけど、次の日腹筋じゃなくて二の腕が筋肉痛になるんだけど、最初はこんな感じなのかな?
0919無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:40.24ID:PFQr6xUV
>>918
それでころころするときに腹筋にわざと力をいれてみるとどう動かせば効くのかわかると思う
0920無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:14:15.31ID:4UyT2zqY
>>918
腕で引くんじゃなくて腹で引くんだよ
しっかり腰を落として腹で戻す
0921無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:18:07.68ID:Ex/kTLAW
腕で引くんじゃなくて腹で引くって言っても、実際は腕で引くわけでしょ?お腹でコロコロ持てないし
0922無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:18:51.73ID:Ex/kTLAW
>>919
腹筋に力を入れてやってみます
全く意識してなかった
0923無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:20:21.63ID:CDAxjqRb
手はそえるだけ
慣れるとこの感覚でいける
0924無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:05.83ID:4UyT2zqY
>>921
わからないならもう腕は耳の横につけて固定でもいいよ
0925無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:27:15.42ID:z7H65vrA
腕で引くんじゃなくて腹で引くって言ってんのは膝コロの雑魚だよ
膝コロと立ちコロじゃ動作が全然違う
0926無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:28:07.10ID:PFQr6xUV
>>921
そう、実際には腕で引いてる
下手すりゃ大円筋に入ってる
けどそれでも腹が攣るくらい腹筋に意識を持っていけばそのうち慣れるはずよ
0927無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:02.76ID:Lo6Sx1oI
嘘だよ
コロコロなんてどうやろうが腹には効かない
ダイゴもそう言ってる
0928無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:39.63ID:dJW8PlrG
ダイゴよりまだサイヤマンの方が信用できるわ
0929無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:10.83ID:dx8UZmAJ
サイヤマンて頭の中に筋肉つまってんだろ
俺は脳味噌つまってる方を信じるわ
0930無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:09.20ID:4kyZo0Uh
なんだコロコロ効かないのか
0931無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 13:08:07.47ID:4kyZo0Uh
アブクラッシャーの人早くレポしてよ
0932無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 14:49:35.86ID:Z/hZYCQe
アブクラッシャーよさそうにみえるけど値段と置き場所がネックだな
0934無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 15:04:13.57ID:9/prZ5WM
コンパスだよ
それが腹で引くってこった
0935無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:47.25ID:e7Tz1AL2
効かないと思ったらやらなきゃいいじゃん
人を巻き込むことはない
0936無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 15:33:02.95ID:LogS2aoy
>>922
こんなの少し前に滅茶苦茶言われてたのにそれすら分からんとか頭の中鍛えろよ
0940無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:51.98ID:OmuBpQfz
効かないって言ってるやつが複数いるってことは効かないんだよ
必死に反論してくるやつはいつも一人しかいない
言うことも同じ
「腹で引け」って日本語破綻してるし
0941無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:07:53.34ID:PFQr6xUV
>>940
だな
正確には腹に力を入れて腕で引け
これや
0942無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:07.82ID:7IOtRjID
腹筋に効かせることができない人は運動音痴
0943無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:46.22ID:hVpZNWVD
>>940
効く・効かないは置いておくとして、
腕で引く・腹で引くってのは、>>6>>8の画像を見れば、ニュアンスは掴めると思うけどな。
0944無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:29.41ID:+x5b1gJR
実際フォーム滅茶苦茶だったり10回3セットのダイエット失敗豚みたいなの多いからだろ
お前が張本人なんだろうけど
0946無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:27:13.19ID:+x5b1gJR
腹で引けってのもベンチプレスを胸で挙げろってのと同様だろ
日常的に筋トレしてるなら分かるはずだが
0947無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:28:48.31ID:AEJ1HQr5
>>940
効くって言ってるのが一人ってことになってんの?
頭大丈夫?
0948無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:31:23.18ID:B44erdmh
言葉でちゃんと説明できないバカが必死になってるから荒れるんだよ
国語苦手な人は書き込まないでくれないかな
0949無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:44.44ID:q2zSis6v
コロコロ否定派

ダイゴ
アブクラッシャーもどき買った人
昨日の夜の性格ねじ曲がった人
今日の午後出てきた素直な人

2番目と3番目は同一人物説があるが少なくとも3人はいる
0950無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:35:45.80ID:+x5b1gJR
肯定派は世界中にいるな
トップアスリートも含め
0951無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:36:22.15ID:q2zSis6v
一方「腹で引く」などと言う意味不明な説明しかできない人が一人
それを補足説明してくれてる人が一人

コロコロ推奨派は二人か
0953無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:59.18ID:q2zSis6v
コロコロスレなのに4対2で否定されましたw
0955無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:50:27.36ID:q2zSis6v
残念ながら自演ではないよ
0956無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:55:30.23ID:6f8YuibZ
39スレもあって肯定派が2人て呆れるな
分かりやすい自演といい
完全に筋トレ初心者だよなお前
0957無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 18:59:37.98ID:q2zSis6v
だから自演じゃないって
0961無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:07:39.72ID:cXCf2/nM
>>927
このダイゴとかいうヒョロヒョロのファン()が迷い込んで来てるんだろう
例の動画の件で
筋トレなんてやってないよ
だから腹で引く胸で上げる背中で引くなんて表現も分からない
0962無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:19:42.31ID:UzsSaOFV
腹筋を縮めなから引けだな
腕はついて来るだけ
0963無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:19:56.03ID:gTFmoEjf
でもコロコロが効かないと感じているのならやらなくてもいいんじゃない。
腹筋を鍛える方法なんて色々あるし、自分に合ったやり方で、長続きするものがいいと思うよ。
0964無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:23:51.59ID:NNYZxfpG
ちゃんと腹に効いてるからやり方間違ってないと思うんだけど必ず背中の筋痛める
なんかおかしいのかな
0965無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:28:26.45ID:cXCf2/nM
伸ばしていくと背中にも負荷かかる
下手だとそっちに余計に負荷逃げる
不安なら今より手前で止める
腹筋と背筋はバランスよく鍛えた方がいい
0966無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:30:11.14ID:NNYZxfpG
下手だとって何が下手なの?
0967無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:29.54ID:cXCf2/nM
フォームや意識
反り返って腹の力抜けばおもいっきり背中に負担かかるの分かるでしょ
0968無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:38:23.99ID:FXEqOqkH
だから腹には効いてるし反ってないよ
0969無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:38:45.10ID:4dmdxl0p
>>944
10回3セットじゃダメなの?もっとやった方がいいの??
0970無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:47.20ID:GN0CRFUb
だんだん効かなくなってきたんだけどどうやって負荷上げてる?
膝ころオンリー派
0971無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 19:55:14.16ID:cXCf2/nM
>>968
お前が反ってる下手だとか一言も言ってないんだが
ID変えてるし

>>969
全然足りないだろ
筋トレは前より強くが基本
回数やセット数上げるか負荷上げるか

>>970
加重かデクラインか効かすようにゆっくりやるか
他の腹筋トレと組み合わせ考えるか
0972無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:25.11ID:AEJ1HQr5
>>969
よく筋トレ初心者向けに書いてある10回3セットってのは1セット全力でやって10回が限界の負荷でだぞ
まぁトレ内容は目的にもよるけどな
0973無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:08:18.53ID:pOVeKc9a
>>927
「KKHKだね」
「???」
「コロ コロ 腹に 効かない」
「ああ!」
0974無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:22:06.64ID:z7H65vrA
コンパスとか言ってる奴も絶対に自分の体晒したりしないからな
口だけだよ
0976無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:41.39ID:ih9nMYAG
膝で充分でしょ
立ちコロなんて意味ないよ
0977無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:43:57.56ID:xbLUHlFU
>>970
伸ばした時にそのまま肘とつま先で5〜10秒プランクして戻す。
rep数はいままで通り。腹筋千切れる。
0981無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:53.78ID:VHWFwiYT
胃下垂改善のために腹筋ローラー始めたけどこれは凄いね、上半身どころか太ももまで筋肉痛だ
0983無記無記名
垢版 |
2018/10/24(水) 01:17:31.48ID:sYi7DgwE
何スレか前にちゃんと動画上げてた人いたよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。