X



上腕三頭筋を鍛えるスレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:57:55.01ID:gES9QjNj
腕立て:筋トレ初心者がまずやってみる三頭筋トレ。大胸筋要素大きい
ディップス:ちょっと筋トレが好きになった人がやる三頭筋トレ。大胸筋要素大きい
倒立腕立て:ちょっと筋トレが好きになった人がやる三頭筋トレ。三角筋要素あり

フレンチプレス:この鍛え方をしてるのをyoutubeあたりで見た中学生くらいがとりあえず通学カバンでやってみるトレーニング
そして重いカバンだと全く上がらず「こんなの使えねえトレーニング」とか悪態をつくw

ライイングトライセップス:フレンチプレスでの肩関節の不安定要素を取り払ったトレーニング。そして重量を順調に増やして
最後は肘を痛めてとりあえず三頭はこれ以上要らないぜ!とか強がる

トライセップスキックバック:コントラクト種目も必要だ!とか知った大学生くらいが嵌る種目
実は水泳選手がチューブでやってたりする

トライセップスディップス:三頭に負荷を集中できる!とか読んだ人がやってみるが、下手なフォームでやって却って大胸筋の上部とか
三角筋前部とか違う所に効いてたりする

ダイヤモンドプッシュアップ:本に載ってるのでとりあえずやる奴がいる。手首を痛めてしまう人が時々いる

トライセップス&プルオーバー:三頭筋は多関節筋だぜ!とか言うようになった筋トレマニアがこれに嵌る。だが、広背筋に頼りまくって
ベンチプレスとほとんど変わらない重量をガンガン上げた挙句、三頭の見た目は殆ど太くならない事もある
(それでも三頭長頭の肩甲骨付着部辺りは確かに大きくなるが、腕の太さとしてはほとんど変わらない)

JMプレス:三頭トレで肘が痛いのは肘関節周りの筋肉特に内側頭が根本的に弱いからだ!とこれをやる人がいる。
一歩間違うと本当に肘を痛めてしまう。だがこれも強い人は150kgとか上がるみたいだなあ

テイトプレス:これも肘を深く曲げる種目。ダンベルで無いと出来ないが、そうなると手首の角度の関係で外側頭に効く
0003無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 18:28:33.35ID:Va1UEMIV
>>2
で、お前は何やってんの?
0004無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 18:43:03.95ID:dG8FxRSO
ダンベルでおすすめの長頭に効く種目と外側頭に効く種目って何がありますか?
0007無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:31.24ID:oHQ5MPho
>>5
三頭筋より三角筋が目を引くな
0008無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 07:09:58.70ID:HG8AqYLB
だれなんこれ
0010無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:34.86ID:0SDR8SlA
みんなの頻度、ボリュームを知りたい
種目は色々やってるけど自分の中で一番成長しない部位かもしれない… 一応自分は4分割か5分割で一回だけ三頭メインで入る日がある感じ
0011無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 20:02:32.62ID:S7lUC33B0
>>10
週二回、ほぼプレスダウのみ
重量は一応伸びてる

仰向け系種目が吐き気をもよおしちゃうからできない
0012無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 20:31:47.29ID:YdQPVCJR
週一の腕の日に3種目、メイン10セットほど
他は胸の日のプレス2〜3種目と肩の日のプレス1種目で三頭は使ってる
内側頭に張りや疲労を感じて肘が怖くなったら、胸の日のプレスを減らしたりする
0013無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:32.67ID:WE8uvRsi
内側頭の張りや疲労て、外側頭と別に明確に感じられるか?
0014無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 07:01:21.39ID:rzPg8AzV
>>13
筋腹の場所が違うから
痛みを感じるとこはちょうど力コブ部分なんだよ
0015無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 15:58:32.80ID:JXsKObgE
>>10
週一回、ナローベンチとJMプレスの中間みたいなのやってます。
40〜30キロくらいを6セット
その後フレンチプレスかなり軽いので3セット。

エクステンションやってたころよりは成長しか気がしますけど、
あんまりググッとは伸びないですねぇ…
0016無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:44.34ID:jx1H7hNX
三頭筋で力こぶてw 意味不明
0018無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 17:43:41.96ID:Lv/3nfHR
コブはできるだろう
ヒョロガリか?
0019無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 17:50:40.30ID:9dbEry6U
俺の股間はコブがあるが?
0021無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 21:57:30.47ID:jBeh6a3m
分からんね、ゆとりの勝手な誤用なぞ 力コブとは二頭筋に使う言葉だし 
0022無記無記名
垢版 |
2018/07/24(火) 23:10:27.16ID:N+wmd8Yl
頻度、ボリューム教えてくれた人ありがとう
みんなやっぱり週1、もしくは種目少ない人で2くらいか… 結構人によって種目がバラけるイメージもあるので自分に合ったトレを見つけて頑張ろうと思う!
0023無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 01:53:01.37ID:ihZtwC9r
俺はダンプレの後にライイングトライセプスとキックバックくらいだよ
もしくは腕の日として、二等上腕筋種目と交互にやるそういう時はナローベンチもやるかな、ちょうどEZバー使えるから
特に三頭自慢、三頭命じゃないけど、ウェイトの組み方も含めて効率も考えると面白いよ
頻度は週1〜たまに週2程度
0024無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 12:08:58.46ID:NxjCZEe5
筋トレするたびに翌日でかくなってるかな?なんて鏡を見るのはもうやめた。
長い目で見ればでかくなっていくよね。
0025無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 13:02:22.70ID:k9SMjhlK0
測ればいいだけ
翌日見るのは意味がわからないけど
0027無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 20:44:32.19ID:6bRmZjLR
ダイヤモンドプッシュアップって流行らないね
0028無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 20:54:56.40ID:YsyvzTOL
>>27
肘手首に悪いからじゃね
いくらなんでも無理な姿勢だと思う
0029無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 21:34:57.56ID:q4XWde0b
>>28
そうなんだ
やっぱりテイトプレスが安全なんだろうね
0030無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 21:41:52.70ID:C9JeS6sb
テイトプレスで肘やったからそうでもない 
0031無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 21:44:02.40ID:JooJPQk5
テイトプレス試したけど肘痛にはただのセルフ拷問。しかも家でやるとシャフトが胸に当たってめちゃくちゃ邪魔w
0032無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 22:00:32.53ID:6bRmZjLR
肘軟骨コラーゲンを再生するには
アミノ酸のプロリン+リジン+ビタミンCが一番です
すると肝臓がコラーゲンを合成してくれます
0033無記無記名
垢版 |
2018/07/25(水) 22:14:49.49ID:C9JeS6sb
今はライイングトライセプスEX(スカルクラッシャーでない方)だ その後立位フレンチプレスもやるけど、肘を開かないよう意識しないと(それでも開き気味になる)、やはり簡単に肘をやる
0034無記無記名
垢版 |
2018/07/26(木) 07:14:17.72ID:KOWQeG8o
対象部位に効かせる為には握力を抜いて前腕の関与を減らしなさいとは聞くけど
グリップ部分を握り込む程に肘屈曲時の肘の痛みは強まる気がする
アイアンマン7月号の腕筋肉特集で、五本指のどちらに力を入れるかで
外側頭や長頭のそれぞれの働き具合が変わるという話があったけど
基本的に五本指全てに力を入れて肘屈伸動作をするのはタブーなんだろうね
0035無記無記名
垢版 |
2018/07/26(木) 12:49:07.38ID:HIG3wrfd
そうは言っても先週の腕トレの日に左手滑らせてみぞおちにwバー20キロ落としちゃってね…
グッと握り込むようになっちゃったわ。
0036無記無記名
垢版 |
2018/07/27(金) 07:12:45.71ID:5zmvN8pC
壁押しトレーニングで全身を鍛える
0037無記無記名
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:41.08ID:uzxzLcW+
クロスボディハンマーカール
Wバーリバースカール
肘出しアームカール
これでトドメ
0038無記無記名
垢版 |
2018/07/27(金) 17:02:06.25ID:ZjNRueoe
>>4
> ダンベルでおすすめの長頭に効く種目と外側頭に効く種目って何がありますか?

クロスベンチで
ツーハンズダンベルベントアームプルオーバー
0039無記無記名
垢版 |
2018/07/27(金) 18:30:06.79ID:uzxzLcW+
プルオーバー
肘を伸ばすと広背筋に効く
肘をやや曲げると大胸筋に効く
肘を更に曲げると・・・?
0041無記無記名
垢版 |
2018/07/27(金) 20:48:02.77ID:rJM5PiKW
三頭筋のトレーニングはアレは肘は70度には曲げないと
三頭筋は活躍しないらしいですよ
肘関節を守る為には肘角度95度がジャストだと思うじゃないですか 
70度なんです
0042無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 07:17:18.53ID:yTZyHCvY
ニューカールバーはいいですね
この器具のお陰で長頭・外側頭・内側頭を満遍なく楽に鍛えられるようになりました
特に発見だったのが内側頭を鍛えられるオーバーグリップで
ライイングトライセプスをすると腕の横の厚みが増えた事です
今まで長頭トレーニングを主にやってきてなかなか、横の厚みが増えない事に苦慮していたのですが
やはり上腕三頭筋はあらゆらグリップ角度や、
脇の開き方などを試してトレーニングした方が全体的な腕の厚みも増すようです
0044無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 16:05:05.47ID:NgQonN/q0
リバースプッシュアップ
0045無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 16:05:52.30ID:NgQonN/q0
手首は内転させて方がいいよ
指が前に向くように手をつくと肩への負担が減る
0047無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 17:44:15.68ID:ImeU21y4
リバースプッシュアップって〆に最適だよな
0048無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 22:41:57.26ID:ct2DasXu
今までなかなか強い刺激を感じられなかった外側頭にロープつかったケーブルフレンチプレスがよかった
脇を開いて締めの1種目で
0049無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 23:57:18.64ID:QrFeEPil
三頭筋のボリュームほしい・・・腕メインでやってた時期よりも、
ベンチ週で多めにやってる今のほうが、三頭筋の筋肉痛は長いんだけど・・
0050無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 07:12:01.51ID:uALyDU2S
大腿四頭筋と上腕三頭筋の仕組みが同じだとすると
(膝関節の伸展と肘関節の伸展)
シシースクワットのようにインクラインベンチで
ライイングトライセプス・エクステンションをしたら三頭筋がストレッチされて効く
0051無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:28.65ID:VaZLn0gf
プルオーバー&トライセップスみたいな種目を背中角度を変えて最適なのを見つけるしかないのかな
0052無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:43:09.72ID:rnjnRh34
逆手でバーを持ってやや脇を開くオーバーグリップというグリップでエクステンションをやるのが効く
あまり脇を閉じ過ぎると腕の内旋作用にも関わる大胸筋が働いて
胸に負荷が分散して、しかも大胸筋も大きくならないというトンデモない事が起こる
0053無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 09:57:28.52ID:rnjnRh34
脇を開き過ぎると背筋群が動作する
脇を閉じ過ぎると大胸筋が動作する
脇を開き過ぎず、閉じ過ぎず腕の屈伸を繰り返すのが
長頭トレーニングの鍵
0054無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 11:42:34.48ID:H27oYYVG
こまけえこたあいいから
ベンチ豚になればいいんだよ
0055無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:57.45ID:jFx0mG4i
まあベンチ120kg上がるくらいまではベンチプレスで十分だと思うよ
0056無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 17:19:25.17ID:nRwF/pVN
三頭は何やっても効く人は効くし、効かない人は何やっても効かない部位だね。効かない人は大きくもならないし、絞ってもカットは出ない。種目とかあんまり関係無い。三頭に限らずだけど。
0057無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 22:30:53.56ID:JGM50HbN
チンポはカット出てるのに
0060無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 15:21:29.26ID:M/fv3CqV
>>58
これも三頭筋の種目なの?やったことないわ。今日やってみようかな・・?
0061無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 16:15:53.16ID:xiUD9YMq
タイソンはディップスだけで屈強な肉体を作り上げた
ウェイトトレーニングを毛嫌いしていたタイソンが唯一のめり込んだのがディップス
0062無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 16:43:56.52ID:RMizuFBj
変態的な才能のやつがのめり込んで実行した内容を
一般人が真似できるか
0064無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 19:45:03.59ID:pNLH6god
ウェイトやってるに決まってるだろw
最近になってやり込んでた発言してるから
0065無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:26.34ID:ZaFJgYdE
タイソンが嫌ってたのはステ入れてウエイトしまくってる奴らだろ。
0066無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 21:02:23.83ID:K8mg3vQX
リバースグリップベンチは大胸筋の上部じゃないの?
0067無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 21:16:35.01ID:iaHT3IY+
調べたら主に大胸筋上部ってなってたわ。
おとなしくwバーでエクステンションやります…
0068無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:01.36ID:uZOBVTsB
大胸筋下部に効かせる時は腕は内側にひねらない方が良い
内側にひねり手の甲が上を向く姿勢だと大胸筋上部が動く
逆手で降ろしてストレッチを効かせるのが大胸筋下部フライのポイント
0069無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 12:40:35.96ID:ysAEkDk00
リバースは上部狙い

下部狙いたいなら高重量デクライン
0070無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 13:20:23.58ID:ty1701bT
なんで胸の話してんだよ
外側頭狙いのナローベンチプレスと内側頭狙いのリバースグリップベンチプレスだろ
逆手のほうはナローにしないほうが内に効かせやすい
0071無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 16:00:39.90ID:tw4R9EJx
アームカールも脇を開いてカールするとどうなるか考えるけど
外側頭や内側頭に負荷が逃げるんだな
0072無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 19:59:27.45ID:ec3gr3dK
トライセプスプルオーバーは
肘を屈曲したまま上腕を頭上から顔上に旋回しつつ
そこから肘を伸ばして挙上するのが効くね
肘を伸ばして弧を描くと負荷が抜ける
0073無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 21:37:53.84ID:AXwHSk/u
プルオーバー&トライセップス という書き方をする人がいる

確かに、肩関節と肘関節を同じ角速度で動かすとあんまり良くないなあ
肩を動かして、上腕が垂直になってから肘を伸ばす方が良い

逆に頭の上でキックバックみたいに肘を伸ばしてから、ストレートアームプルオーバーみたいにして挙げる人もいる
0074無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 22:51:33.81ID:ZNxwUT9B
腕の骨を繋ぐ関節 ひーじっ ひーじっ
0075無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 23:51:15.63ID:azG3X4JD
フロントランジなどのボトムでは概ね太ももを床と水平にしているネット画像が見られる
トライセプス&プルオーバーでも上腕三頭筋は床と水平になる角度が大きく負荷が掛かる
リバースカールなども腕頭骨筋の太い部分が天井を向くように脇を開く人は多いだろう
この事から水平力を意識した強い負荷によるトレーニングが筋成長に最も欠かせないと考える
0076無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:03.37ID:bwGGwCap
みんなダンベルとwバーどちらでやってる?
0077無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 09:38:30.72ID:Q1jTSXEK
スーパーカールバー
もうこれ無しでは考えられない
0078無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 11:58:00.34ID:UNS080rL
wバー1本しか(スポクラに)ないからなぁ ダンベルを重量変えながらやる
0079無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 22:13:51.58ID:JOvD535n
みんなフレンチプレスしないのか
ケーブルプレスダウンで外側頭とかやってたけどめんどくさくなってフレンチで長頭しか鍛えてないや
0080無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 22:45:19.07ID:k5CrVJ0Q
フレンチプレスは片手だと肘痛いから両手でやってるけど
42.5kg超えた辺りで頭の上に振り上げるのが怖くなってきててどうするか悩んでる
0081無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:45.33ID:JOvD535n
オーバーヘットプレスでもっと重い重量を頭の上に挙げることに慣れたらどうだろうか
0082無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:13:39.25ID:D4k6IiPI
>>75
JMプレスで、ボトムから肘が直角になるまではなるだけ前腕が水平な状態を保っておいて
後半から肘を軸にした円軌道にして持ち上げる、というのが理想だな
0083無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 01:15:05.02ID:YUjQUo7H
・英国の新聞「ガーディアン」は、医学論文を引用しつつ、
腕、太もも、腰回りなどに多数のパッドを貼って使用していた10名を超える人たちが、
横紋筋融解症という重い障害を負ったと報じました【注1】。
脂肪を落とし、筋トレ効果を高めるとして宣伝されているが科学的根拠は乏しい、とも書いています。
http://biz-journal.jp/2018/08/post_24374.html
過去に電気刺激パッドはちょっと使ってみた事があるけどビクンビクン電気が来るから、直感的にこれはヤバイと分かった
普通の筋力トレーニングで経験する肘や膝の曲げ伸ばしによる筋肉の動きではないからね明らかに
随意筋という言葉があるけど、それとは真逆に外部から筋肉をコントロールされる気持ち悪さ、
これに依存するとさらに筋肉が溶けるとかやっていられない
0084無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 01:11:20.78ID:D4BbGHQm
>>80
頭の上に行く時と、ラスト1repやってから一旦肩の前側に乗せるといいよ
0085無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 15:47:04.98ID:aWr9Pl1M
42.5キロでやるレベルの人なら当然そうしてるのでは…
0086無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 17:10:56.01ID:EWEgxLan
うん
最後の1repは上がらないから絶対肩に一度置くし最初もそうだよ
0087無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 17:28:42.17ID:ZDyLQYJF
自分はフレンチプレスの挙がらない時は後ろのベッドに落とすようにしてます
0089無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:23.60ID:41BOK8jW
三頭の筋肉痛が強く残ってる場合ベンチプレスはする?

胸→肩・腕→足・背中のサイクルなんだが、ベンチも三頭入るからどうかなと。
0090無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:56.43ID:ujOPkL3i
腕の次に背中やる場合の二頭の疲労は無視?
0091無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 03:56:11.32ID:4Nna48KA
三頭って胸、肩、背中のトレでも使われるから、サイクルに組み込むの難しいよね
0092無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 10:38:55.50ID:r5jxmdZp
>>90
トレ初心者なので、そこまで気にしない。
というか二頭はそこまで追い込んでないのと、自宅ダンベラーだが背中のトレが難しくて多分うまくできてない。

三頭の筋肉痛好きなので、三頭だけはかなり追い込んでる。
0093無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 10:56:04.46ID:7eAE8PwG
>>92
そのレベルなら三頭の筋肉痛とか無視して良いよ
頑張りな
0094無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 11:00:36.13ID:DZOwpAzD
>>93
馬鹿かこいつ?
主動筋やら補助筋に筋肉痛あったら怪我の元だぞ
0095無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 20:44:14.56ID:dppuSxk6
やっぱ脇を閉じ過ぎたら胸に負荷が逃げるな
肘は三角筋の下に来る位が長頭に効くベストライン
0096無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 23:12:46.44ID:S92QmRZU
プレスダウンするときのアタッチメントって
へ、一、ロープとあるけど
満遍なくやってる?
0097無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:16.10ID:9nbeRszt
ある環境なら満遍なくやるな
0098無記無記名
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:04.89ID:92+wOT3I0
へ型をメインにしてる
それだけで三頭成長できてるレベルだから
前はロープも使ってたけど重量扱えないからへ型にしてる
平行タイプは俺は肘が痛くなる
0099無記無記名
垢版 |
2018/08/15(水) 07:43:35.25ID:r3sAPbzW
平行の逆手も時たまやるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況