X



上腕三頭筋を鍛えるスレ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002無記無記名垢版2017/08/19(土) 13:48:07.17ID:OylEr2Tj
>>1
今まさにキックバックと片手エクステンションやり中
今日はジムが空いてて気持ちよかー
0003無記無記名垢版2017/08/19(土) 14:01:56.52ID:frwEAh5e

今日はナローベンチでがっつり三頭に乗せるぜ
0004無記無記名垢版2017/08/19(土) 14:52:48.64ID:AJ+Nt81T
フレンチプレス40kgこえたあたりから、セットポジションまで持っていくのがしんどすぎる
そろそろケーブルマシン買うか
0005無記無記名垢版2017/08/19(土) 16:56:37.49ID:+yvSaynp
>>4
40kgすごすぎる
ケーブルマシンってホーム用?
0006無記無記名垢版2017/08/19(土) 17:32:11.28ID:CxDRxwuf
>>5
うむ
40は両手の重量ね
0008無記無記名垢版2017/08/19(土) 17:40:29.86ID:xOPaxy3N
1番はスカルックレッシヤーじゃろが
0009無記無記名垢版2017/08/19(土) 17:58:33.81ID:ShkVOgbh
>>8
俺流フレンチプレス
0010無記無記名垢版2017/08/19(土) 17:59:19.03ID:ShkVOgbh
>>8
哀愁列車
0012無記無記名垢版2017/08/19(土) 18:07:01.27ID:OTvygYxv
>>4
おまおれ

セット終わって下ろす時もパワー、気合いと集中力要るし、なんかセット中が一番ヌルい気が
0013無記無記名垢版2017/08/19(土) 19:23:42.64ID:NeYqf6ps
自分は胸トレ一通りとバーベルショルプレやった後、
ケーブルプレスダウンとキックバック、これだけ。
すでにショルプレでそこそこ使ってるので、
それでも結構追い込めてると思う。
0014無記無記名垢版2017/08/19(土) 19:32:17.60ID:+yvSaynp
みんなすごいな…
フレンチプレス26kgで持ち上げるのやっとですわ
0015無記無記名垢版2017/08/19(土) 19:48:03.49ID:Z1So6k2u
俺は必ず最初ナローベンチ110〜100kgで低レップで数セット刺激入れてからプルオーバープレスかエクステンションかプッシュダウンのどれか2種目をいれるようにしてるな
0016無記無記名垢版2017/08/19(土) 20:03:21.45ID:Jc+PKWrX
フレンチプレスならEZバーでやるのもオススメ
重いのもやり易いしダンベルよりはセットし易いかな
0017無記無記名垢版2017/08/19(土) 22:58:57.13ID:7rnMGvM+
両手フレンチ52.5でやってるけど、ダンベル一つだから膝で蹴り上げたら楽勝でしょ
膝に戻す時の方が怖いわ
0018無記無記名垢版2017/08/20(日) 00:57:53.89ID:S9G2yJHz

フレンチプレスで重量上げる時は緊張するわ
0019無記無記名垢版2017/08/20(日) 01:03:02.37ID:S9G2yJHz
あとラスト1レップいけそうかどうかわからない時にビビって肘を90度より鈍角にしか曲げられなかった時に敗北感を感じる
0020無記無記名垢版2017/08/20(日) 01:03:20.73ID:F6CCi2yV
肘傷めると重量上げるどころじゃないから羨ましい。
0021無記無記名垢版2017/08/20(日) 08:46:46.43ID:H0qltoVl
>>19
わかりすぎる笑
降ろすときのパワー残しとかないといかんしな
0022無記無記名垢版2017/08/20(日) 09:21:08.02ID:ltAwfXOy
フレンチプレスは、90度ベンチ台でやると背もたれの支柱に当たってやりにくい
0023無記無記名垢版2017/08/20(日) 21:58:23.05ID:SlztQ5HF
俺、スカルクラッシャーとかフレンチプレスだと肘痛くなっちまうから、
クローズグリップベンチプレス、プレスダウン、ディップス、キックバックあたりの種目でで三頭鍛えてる
これらの種目だけだと、鍛え漏れする部位もあるかもしれんがまあしゃーない
0024無記無記名垢版2017/08/21(月) 05:13:33.67ID:sDGE9UYa
俺肘痛くなるタイプだからそういう種目はエルボースリーブ使ってるわ
SBDのにしたけど値段高いだけあってかなりサポート具合は良好だと感じてる
ギアに頼るのはあんまり好きじゃないけど怪我して後悔するのはもう嫌だ
0025無記無記名垢版2017/08/21(月) 08:12:54.11ID:eLQynp9X
肘いたくなるって、高重量扱いすぎなんじゃなくて?
0026無記無記名垢版2017/08/21(月) 08:27:51.27ID:PSMeTr5I
エルボースリーブって怪我予防に効果あるの?
0027無記無記名垢版2017/08/21(月) 08:36:41.91ID:sDGE9UYa
>>25
トレ歴10年くらいになるけどその間両肘とも何度も痛めてるせいか
スカルクラッシャーやフレンチプレスみたいな肘にモロにくる種目は10RMとかでも痛めやすいのよ

>>26
同じく膝保護のためにSBDのニースリーブも使ってるけど
両者とも使用重量が伸びるだけでなく関節への負担を軽減してくれて
筋肉にだけ集中できてる

ちなみに肘も膝もスリーブを使うのはメインセットの時だけでアップ時はつけないようにしてる
0028無記無記名垢版2017/08/22(火) 07:13:54.41ID:yRG19gNv
やっぱ皆フレンチプレスで振り上げるのに苦労してんだなw
35kg越えた辺りで恐怖心が出てきたわw
いい手は無いものか
0029無記無記名垢版2017/08/22(火) 07:23:45.10ID:N4Q647qV
26kgでも毎回ドキドキするわw
35kgなんて心臓飛び出る勢いだわ
0030無記無記名垢版2017/08/22(火) 10:27:46.81ID:iUE2ijJs
>>27
メインにだけ使うニースリの脱着、インタ間で大変じゃない?
自分はめんどくさいから最初からつけちゃってるけど。
0031無記無記名垢版2017/08/22(火) 12:20:34.09ID:NR1rnGsK
>>27
自分も肘が横に開く種目は駄目なので

・スカルクラッシャーはダンベルを使う
・フレンチプレスは片手ずつ
・プッシュダウンはロープを使う

として、常に肘が重力方向に位置するようにしてる
0032無記無記名垢版2017/08/24(木) 19:15:55.68ID:eMxxhtPT
チューブ背中に回してナロープッシュアップなら肘が痛くないと気づいた。ボトムの負荷ほとんど無いからしばらく世話になりそう。
0033無記無記名垢版2017/08/26(土) 19:30:17.06ID:VzpwHlu1
ダンベルベンチ36キロと加重ディップスくらいでしか三頭使ってないけど発達してきてる
発達しやすいのかな
0035無記無記名垢版2017/08/27(日) 00:00:23.19ID:wj5lhCoA
>>33
それ胸狙ってるとしたら三頭に逃げてるからフォーム見直した方がいいんじゃね
0036無記無記名垢版2017/08/27(日) 00:45:46.48ID:zbut/xlx
>>33
三頭は元々発達し易い、例え大胸筋トレの補助筋でもその位のレベルまできていればそれなりにでかくなってると思うよ
0037無記無記名垢版2017/08/27(日) 00:48:08.62ID:dY9A0fNP
>>35
重量は落としてるからフォームは綺麗って言われてる
やろうと思えば40キロでも出来る

>>36
やっぱり二頭より発達しやすいよね
0038無記無記名垢版2017/08/27(日) 02:31:04.32ID:3fmVdFQL
長頭の最強種目は恐らくライイングエクステンションだと個人的には思ってるが
外側頭の最強種目ってなんだろう
0039無記無記名垢版2017/08/27(日) 06:25:19.47ID:cBwnYKCp
長頭はプルオーバー外側頭はナローベンチかな
0040無記無記名垢版2017/08/27(日) 08:30:12.07ID:zvGxRSv5
>>39
長頭はプルオーバー&トライセップス
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z4kD2gjh8wc&t=12s

外側頭って肩を内捻して肘を伸ばすような動作が良いと思うが手の位置が定まらないんだよなあ
ttp://blog-imgs-106.fc2.com/f/u/t/futamitc/hammers.jpg
これを使ってもフィニッシュで手首が痛い

ttps://www.youtube.com/watch?v=09q-wob818M&t=2m20s
内側頭はJMプレス
0041無記無記名垢版2017/08/28(月) 00:57:58.55ID:Snt23dY2
あれやこれやとやってたが
ナローベンチ10セットやった方が太くなったな
0042無記無記名垢版2017/08/28(月) 16:35:22.04ID:KwoDM1bi
フレンチプレスは最初に高重量やると絶対に肘痛めるから

ヘトヘトに疲れきった一番最後のセットで軽めの高レップでパンプ目的にかえた
0043無記無記名垢版2017/08/29(火) 02:09:07.01ID:SjkxD2b4
軽く机でベンチディップやっても肘がいてぇ。
0044無記無記名垢版2017/08/29(火) 13:21:58.05ID:CzJnHqpz
ケビンのスカルクラッシャーやってる人いる?
あれ普通のスカルよりめっちゃきついわ
0045無記無記名垢版2017/08/29(火) 16:11:05.63ID:daPNN5bS
ビルダーの浅野さんは三頭凄い
0047無記無記名垢版2017/08/29(火) 20:37:07.87ID:QZ/B0B5T
みんなキックバックってやってる?
負荷がかかるレンジが狭くていまいちやった感がないから俺は苦手なんだが
0050無記無記名垢版2017/08/30(水) 00:33:38.07ID:z5maDC+G
>>47
高負荷でやりにくいから、やってないな
おれはキックバックなら、スカルやるわ
0051無記無記名垢版2017/08/30(水) 00:58:40.02ID:oJAkIvk4
ケーブルでキックバックぽいことやってみたけど角度がイマイチで負荷が安定しなかった
0052無記無記名垢版2017/08/30(水) 05:57:52.62ID:Q1RTP6VO
ロープ使ったケーブルプレスダウンの代用がキックバックと言うイメージ
0053無記無記名垢版2017/08/30(水) 07:14:01.48ID:PkkXo9p3
肘が痛くならない数少ない種目だからよくやってる。
0054無記無記名垢版2017/08/30(水) 14:36:45.16ID:S2Tl8P3C
キックバックは三頭の最後の〆で
高回数のパンプ目的に外せないだろ。
0060無記無記名垢版2017/08/31(木) 13:16:53.29ID:ro2RRExR
キャッシュバックを24キロって〆でやる重量かよ
凄いな
0061無記無記名垢版2017/08/31(木) 13:18:48.37ID:ro2RRExR
×キャッシュバック
⚪キックバック
0062無記無記名垢版2017/08/31(木) 13:21:41.70ID:3DbKFQ2r
可動域も狭いし肘に負担も掛からないから意外と重たいの出来るよな
0063無記無記名垢版2017/08/31(木) 15:41:46.43ID:FdU00JFA
どんな剛腕なんだw
0064無記無記名垢版2017/08/31(木) 23:25:31.71ID:0IsUvner
鈴木雅でもストリクト20kgも無理だろ
0065無記無記名垢版2017/09/01(金) 10:14:16.24ID:+DXRcduW
ケビン流ライイングex 8rep 2〜3セット
ナローベンチプレス 8rep 2〜3セット
ケーブルプレスダウン(外側頭狙い) 高rep 3セット以上

三頭筋を自分なりにいろいろ考えた結果こんな感じのメニューが腕を太くするには最適なんじゃないかと考えたがどうかな?これに好きなメニューがあれば足していく感じで
0066無記無記名垢版2017/09/01(金) 10:41:45.27ID:Bq3ooXYF
おれも色々遠回りしたけどそのメニューで落ち着いている
0067無記無記名垢版2017/09/01(金) 13:12:14.37ID:docLK4g7
>>65
外側頭狙いのケーブルプレスダウンってどうやってやるの?
0068無記無記名垢版2017/09/01(金) 15:47:04.24ID:I6vfoyR6
肘をを開くか肘位置を固定して閉じたままかの違いでしょ
0069無記無記名垢版2017/09/01(金) 19:05:30.02ID:7NyIQnX7
ケビン流って高重量パーシャルだっけ?
0070無記無記名垢版2017/09/01(金) 20:47:04.11ID:RGRmwdEl
三頭はケーブルと
ケビンスカルしかやってないけど
腕周り48センチになったよ
0071無記無記名垢版2017/09/01(金) 22:36:16.61ID:JWJYSK3P
ケビンのやり方ってなんだよ
動画とかやり方とかないの?
0072無記無記名垢版2017/09/01(金) 23:38:47.30ID:wCEBr2vj
ケビン流ライイングでググることもできないのか
0073無記無記名垢版2017/09/01(金) 23:53:29.86ID:ypEK1ccP
ケビン言いたいだけちゃうんかと
0074無記無記名垢版2017/09/02(土) 00:18:27.27ID:4ldFVsRm
ケビンのは肘から降ろすんじゃなくて、肩から頭の上に投げ出すのだよね? あれ個人的にめちゃめちゃ長頭に入るんだよねー
0075無記無記名垢版2017/09/02(土) 01:04:28.65ID:ltjyUjbZ
要はプルオーバーだな
高重量が扱える分自ずと効きも良い
なにより肘に優しい
0076無記無記名垢版2017/09/02(土) 01:57:52.63ID:OXPILc2G
ケビンは60キロでやるみたいだけど
おれは35キロが限界だわ
腕伸ばしたまま地面すれすれまで
持っていかなきゃならないからめっちゃきつい
0077無記無記名垢版2017/09/02(土) 01:59:01.83ID:0u3EcFx2
>>75
動画見てないからわかんないけど、文章から察するに
ケビンなんとかってののエクステンションは三頭の収縮幅を広げてややチートを使うことで効かせるんだろうけど、
プルオーバー、肘に優しいってことはそれは肘の曲げ伸ばしがない、胸に逃げてる可能性があるね
0080無記無記名垢版2017/09/02(土) 02:02:50.47ID:0u3EcFx2
>>76
あれ、腕伸ばしたままで地面すれすれってことは、本当にプルオーバーのフォームなのかな
だとしたら三頭に乗せるのは意識とフォーム的にかなり難しいから、初心者は真似しない方がいいよ
おそらくトレーニング中〜上級者で対象筋の意識がピンポイントにいく人じゃないと難しいフォームだと思う
0081無記無記名垢版2017/09/02(土) 02:05:58.75ID:0u3EcFx2
>>78
たぶん筋トレユーチューバーなるものが流行り出すまえからやってるトレーにーはそこまで見てないんじゃないかな
おれまだ20代だけど、ボディビル(笑)の時代からやってると、ユーチューバーやインスタグラムの公開トレーニーはあんまり興味ないや
0082無記無記名垢版2017/09/02(土) 02:14:38.70ID:66bxiMCR
ケビン・レブローニじゃないんかい!
0083無記無記名垢版2017/09/02(土) 02:16:00.90ID:PccZ9JMi
>>81
確かにジムの30.40代の歴長そうな人はケビン知らない人多そう 20代で知らないのは逆にレアかと!若いのにトレーニング歴長そうで凄いね
とりあえず肩の力も軽く連動させれるので(あくまで三頭メイン)だから確かにチート 普通のより重量扱えるし、違った刺激にはなるかもなので俺はオススメ
0084無記無記名垢版2017/09/02(土) 02:29:25.60ID:0u3EcFx2
>>83
そう、重量扱ってチート使えば、ポジネガ違う刺激になるからすごくいいと思うんだけど、肘を曲げないフォームなのかな〜と思ってさ
動画見ずにいろいろ言うのもあれだから、今度動画見てみるよ
0085無記無記名垢版2017/09/02(土) 03:37:57.40ID:s19jEQ/U
やり投げ選手のトップレベルだとプルオーバー&トライセップスで120kgとか挙げるのも珍しくないと聞いたことがある
0086無記無記名垢版2017/09/02(土) 05:56:16.74ID:gHlImJQt
ケビンと言ったらレブローニーだろ
0088無記無記名垢版2017/09/02(土) 14:06:35.76ID:ZrVqvnIC
>>87
これただのEZバーの
プルオーバーやん・・・
0089無記無記名垢版2017/09/02(土) 14:17:21.66ID:s19jEQ/U
この種目は三頭長頭の肩甲骨付着部近辺を鍛えるのに最適

サイドチェストポーズとバイセップスボーズでの腕周りの差が大きいなら
三頭長頭の肩甲骨付着部近辺をストレッチしてしっかり鍛えるのが改善策の1つ

だが日本には

三頭は押す筋肉だから大胸筋や三角筋と共に鍛えるべき!引く筋肉である広背筋と一緒に鍛えるプルオーバーは邪道!
って主張する奴が何故かいるんだよなあ
0090無記無記名垢版2017/09/02(土) 15:36:14.89ID:+qksr/+5
よくあるベントアームプルオーバーの変形だった
若い奴はそういうのケビン流とか言っちゃうんだね
0091無記無記名垢版2017/09/02(土) 15:59:07.32ID:gTtL75PF
なんてことないローをシブヤンローとか言うくらいだしな
0092無記無記名垢版2017/09/02(土) 18:59:23.06ID:h+PsIwPO
>>87
プルオーバーってトレーニーに異様に人気ないよな
おれは好きでたまにやるけど
0093無記無記名垢版2017/09/02(土) 19:10:08.25ID:IgCGRiIr
テイトプレスも人気ないよ、
やってるのおれ以外で見たことない。
0095無記無記名垢版2017/09/02(土) 19:47:44.91ID:gHlImJQt
最近やってなかったから次はやるか
0096無記無記名垢版2017/09/02(土) 20:08:02.89ID:FBaSTuLW
テイトプレスなんて初めて知った
良さげやん
やってみる
0097無記無記名垢版2017/09/02(土) 22:27:59.63ID:wx/hGjV7
テイトプレスってなんか肘に悪そうだな。
0099無記無記名垢版2017/09/03(日) 00:14:19.98ID:oCxOw5x6
じゃあおれも〆にテイトプレスだわ
0101無記無記名垢版2017/09/03(日) 03:16:31.21ID:534cRBJw
〆はキックバック テイトプレスはプルオーバーの次の2番目にやる 3番はワンハンドトライセプスエクステンション
0102無記無記名垢版2017/09/03(日) 05:33:47.44ID:zLJaxPqj
αはプルオーバーβはリバースプッシュアップだな
0103無記無記名垢版2017/09/04(月) 11:43:58.89ID:PSIBc4tJ
ライイングのコツはバーを下げた時に出来るだけ頭から遠い外周を通ること。だからネガティヴの時も肘もなるべく曲げない
俺はね

肘曲げるとなんか肩に負荷が逃げちゃう気がするし全然パンプしないや
ツベだと長頭狙いとか言って肘曲げてるけど、あれ外側に行く
0104無記無記名垢版2017/09/04(月) 18:33:15.45ID:RdrfstGv
肘曲げた方がストレッチされるという人もいて人それぞれ
0105無記無記名垢版2017/09/04(月) 23:19:17.49ID:JkZvQJMu
>>103
それって、プルオーバーと同じような感じ?
0107無記無記名垢版2017/09/05(火) 00:45:01.29ID:WOaKhxuN
プルオーバーぎみにやっても三頭に入ることを否定しないが、
初心者にプルオーバーぎみにやって三頭にいれろというのは指導者として失格
三頭に入れる基本動作を教えた上で、その動作を昇華させた結果プルオーバーぎみになるなら、それは自然な流れ
0108無記無記名垢版2017/09/05(火) 06:35:14.77ID:es+8Ta14
つか、ライイングエクステンションなんて別にやらなくていいと思うわ
0109無記無記名垢版2017/09/05(火) 08:01:01.63ID:fI3bPdtp
三頭はナローベンチとフレンチプレスしかやってない
0110無記無記名垢版2017/09/05(火) 08:13:04.58ID:WOaKhxuN
>>108
もちろん
トレ種目は手段でしかないからな

それよりもライイングエクステンションやってる人がいるこのスレでそんなこと言うお前の性格の悪さがにじみ出てるわ
0111無記無記名垢版2017/09/05(火) 08:19:52.29ID:mx0DqHTX
三頭のトレーニング自体必要ないって人もいるしね。
0112無記無記名垢版2017/09/05(火) 08:31:01.13ID:SxwMyhx9
でもこのスレでそれを言う必要性が感じられないよね
0113無記無記名垢版2017/09/05(火) 08:56:02.26ID:U7xxPOoG
三頭が短くて形が悪いけどケビンのような三頭筋になりたくて頑張ってる
0114無記無記名垢版2017/09/05(火) 09:11:56.76ID:yoQ2OVAN
>>111
んなこと言い出したら、筋トレ自体必要ないとも言える
やんなくたって死ぬ訳じゃないし
0115無記無記名垢版2017/09/05(火) 10:47:48.94ID:JhGBr+1l
右肩痛めてるから、肘を真上に固定した古典的なライイングエクステンションやってる
フレンチプレスと違って、肩上げなくていいから
0116無記無記名垢版2017/09/05(火) 12:32:59.90ID:OIQ3QQ67
三頭はライイングエクステンションしかやってないわ
0117無記無記名垢版2017/09/05(火) 12:44:47.34ID:mx0DqHTX
>>114
いやいや、3頭の種目やらなくてもプレスで高重量扱ってりゃ発達するって話だから、全然意味違うわw
0118無記無記名垢版2017/09/05(火) 13:17:04.20ID:VP+MlQAD
自分は腕の日を別に設けてやるようにしたら、胸肩のプレス種目も三頭筋それほど気にせず安定するようになったからな
必ずしも必要ではないんだろうが、弱いならやった方がいいよ
0119無記無記名垢版2017/09/05(火) 14:08:34.78ID:294nSKXn
浅野さんの三頭凄い
0120無記無記名垢版2017/09/05(火) 16:00:38.17ID:yoQ2OVAN
>>117
筋トレしなくてもスポーツだの力仕事だので筋肉発達する奴もいるから同じ事だなw
0121無記無記名垢版2017/09/05(火) 16:12:52.85ID:ZjYLkRF9
>>120
それなら分かるが結局お前が何を言いたいのかさっぱり分からない。
だから何?
0123無記無記名垢版2017/09/05(火) 16:27:51.80ID:yoQ2OVAN
>>121
必要かそうでないかを決められるのは本人のみで、他人がとやかく言う事じゃないって事
0127無記無記名垢版2017/09/05(火) 20:16:11.56ID:xgXm5Q3T
三頭を鍛えるスレなのに、鍛える必要ないとかいってるやつは出てけ
0128無記無記名垢版2017/09/05(火) 20:23:46.37ID:Jk1a3vVH
個別に鍛える必要ないなんてのは極端だが
種目選択の優先順位としてライイングエクステンションは上位に来ないとは思う
個人的にね
0129無記無記名垢版2017/09/05(火) 20:28:44.29ID:xgXm5Q3T
まあ、三頭の運動として、腕を伸ばす方を重視するか、押すことを重視するかのどっちかだよね
0130無記無記名垢版2017/09/05(火) 21:15:08.24ID:7ObTDJZ1
>>128
じゃあ何が上位に来るの?
1位から述べよ
0131無記無記名垢版2017/09/05(火) 21:31:50.58ID:/1WoZk8N
高重量扱えるナロープレス
そしてトドメのスカルクラッシャーで十分だと思う。マンネリさせない意味でもケーブルとかフレンチプレス、テイトプレスなどをたまに取り入れてあげれば(≧∇≦)b
0132無記無記名垢版2017/09/05(火) 21:46:58.60ID:7ObTDJZ1
ライイングエクステンションとスカルクラッシャーはほぼ同じだと思ってたけど
このスレだけのローカル定義とかあるの?
0133無記無記名垢版2017/09/05(火) 21:59:36.94ID:cACBXYw+
実はみんな厳密にはよくわかってないんやで
結局最終的に三頭に効いてるから
0134無記無記名垢版2017/09/05(火) 22:06:25.27ID:cACBXYw+
内側外側長頭の利かせ分けとか特に考えないしよくわかんない俺でもブロック大会表彰台上がれるからあんま気にせんでえーのや
0136無記無記名垢版2017/09/05(火) 22:29:47.88ID:CRxoFeLT
とりあえずスカルクラッシャーは、その名の通り頭蓋骨を破壊するような軌道でなければならない
ライイングエクステンションはそれでもいいし、頭上に落としてもOK
要するにスカルクラッシャーはライイングエクステンションのバリエーションの一つだと思ってる
0137無記無記名垢版2017/09/05(火) 22:56:59.71ID:kNzpqn+z
ライイングトライセプスエクステンションが正式名称でスカルクラッシャーが通称やろ
0138無記無記名垢版2017/09/05(火) 23:35:51.68ID:XV5krH9D
カトちゃんは同じ種目って言ってた
0139無記無記名垢版2017/09/06(水) 00:17:42.51ID:auDMZLIq
あと、スカルクラッシャーにナローベンチプレス組み合わせたようなのもあるな
0140無記無記名垢版2017/09/06(水) 01:28:54.05ID:0TAUbfsy
>>137
これが正解に1000スカル
0141無記無記名垢版2017/09/06(水) 02:40:27.01ID:8BjFZzmv
懸垂をチンニングっていう人もいればpull upという人もいる
呼び名が違うだけで動作は同じよな
0142無記無記名垢版2017/09/06(水) 02:49:37.93ID:Qp21k1H9
>>130
ナローベンチ
ケーブルプルダウン
ディップス
がトップ3かな
この3つでバランスよく負荷かけられるし
種目の難度的にも簡単な方だと思う
ライイングトライセプスはしっかり効かせるのが難しい種目だと思うんだよね
0143無記無記名垢版2017/09/06(水) 05:46:59.34ID:4GjQTJIs
Wバーのライイングエクステンションで、オンザニー状態からスタポジにいくやり方と、ベンチ台の頭側に置いておいてスタポジにいくやり方あるけどどっちでやってる?
かとちゃんは後者でやってるけど、あれ持ってく時、手首の負担が大きい気がする
0144無記無記名垢版2017/09/06(水) 06:23:06.32ID:Cr0lyoFs
前者。
シートに置く方法は手が離れている時にブチ落とすリスクが否めないし、そもそもゴールドだったらスタッフに注意されると思う。
0145無記無記名垢版2017/09/06(水) 07:19:24.61ID:fVguqcN0
俺は毎回後者だな。
「持ってく時」の意味がわからん
特に手首に負担は感じない

ベンチ上でプレート付け外す時に左右同時にやらないと傾いて落っこちるのは面倒だけどね
0146無記無記名垢版2017/09/06(水) 09:27:33.85ID:+fwuN2oy
>>141
チンニングとプルアップは違うだろ
順手と逆手の違い
0147無記無記名垢版2017/09/06(水) 14:12:44.85ID:Sf16ZXEG
>>146
チンニング(chinning?)は和製英語
pull upが普通は順手の懸垂、chin upが逆手の懸垂と使い分けられてるのはよく見る
厳密な使い分けは知らんが
0148無記無記名垢版2017/09/06(水) 18:05:57.12ID:VMJ7ud/X
>>147
pull up = 順手懸垂
chin up = 逆手懸垂
で合ってるけど、知り合いのアメリカ人は「up」の後に「〜ing」つけて「pull upping / chin upping」って言ってた。
0150無記無記名垢版2017/09/07(木) 19:12:07.19ID:PD1fmJhK
ttp://blog-imgs-100.fc2.com/f/u/t/futamitc/Triceps_brachii_muscle07_2017020118393779bs.png
上腕三頭筋は肩甲骨から始まる二関節筋だから
肩甲骨への付着部までしっかりストレッチしてから全体を縮める動作で鍛えようとすると
プルオーバー&トライセップスとなる

だがそんなもののストレッチなんて要らんと考える人はやらない

なお、腕が太くなるとボールを投げるのが遅くなるとかいう人がいるが
このように胴体側の付着部から動的に高負荷で鍛えられた筋肉なら投擲動作に対しては
むしろプラスに作用する
やり投げ選手はプルオーバー&トライセップスで100kg以上を挙げる
0151無記無記名垢版2017/09/08(金) 13:02:38.46ID:ajIgl6dw
プルオーバー系だと肩に近い方ばかりに効く
肘に近い方に効かせるには別の種目やらんとね
0152無記無記名垢版2017/09/09(土) 00:56:29.45ID:Vpaam6EF
やはりナローベンチが最強だよ
エクステンションは筋肉痛がくるだけで太くならん
太さに関与するのはナローベンチ

騙されたと思って色々なナローベンチやりこんでみぃ
0153無記無記名垢版2017/09/09(土) 01:15:20.08ID:FjBSuOwb
>>152
そういう
○○じゃなきゃ太くならない
というのはやめた方がいいよ

種目は手段でしかなく、特定の部位にどんな手段であれ必要な刺激を入れることが目的なんだから
種目を目的にしては訳がわからなくなる
0154無記無記名垢版2017/09/09(土) 01:16:21.62ID:nTSTCGd2
>>152
確かにナローベンチに関してはその通りだが、ライイングトライセップスEXをやらない理由にはならない。EXを50kg10repできた辺りから明らかにボリュームが変わった
0155無記無記名垢版2017/09/10(日) 00:44:17.24ID:FwqIPQnR
10年ぐらい前のアイアンマンマガジンではスタンディングのバーを使ったエクステンション(それはもうフレンチプレスのような気がするが)をスカルクラッシャーと呼んでたな
たまにフェイスクラッシャーとかブレインクラッシャーって言う人もいるけど間違えてるのかそういう俗称があるのかわからん
0156無記無記名垢版2017/09/10(日) 01:32:36.73ID:wUNUORXg
一番実態に近いのはエルボークラッシャーである
0159無記無記名垢版2017/09/15(金) 01:57:32.73ID:b1iIhkWP
肥大なら高重量っていうけど10キロ片手とか筋力的にいけるけど肘と手首の関節がキリキリいって腹立つわ。
5キロくらいで高回数やってろってことか?
二頭やりまくるより三頭の方が茹で太く見せられるってのはマジだと思った。
0160無記無記名垢版2017/09/15(金) 10:11:00.71ID:PNmKqGBV
クソガリ初心者は書き込まなくていいから10年ロムってろ
0161無記無記名垢版2017/09/15(金) 15:34:30.24ID:5G2Tp+hW
三頭は高レップでやるより高重量でやった方がいい
0162無記無記名垢版2017/09/15(金) 19:20:12.05ID:shCYrKuO
そして肘をこわすんですね
わかります
0163無記無記名垢版2017/09/15(金) 19:22:25.21ID:AcNl8qdD
種目次第だろう
ナローベンチとかプレスダウンなら肘は心配ない
0164無記無記名垢版2017/09/15(金) 19:43:38.76ID:pSpRCvxl
プルオーバー&エクステンションでも高重量で大丈夫
0166無記無記名垢版2017/09/15(金) 21:20:08.37ID:5G2Tp+hW
ライイングで肘は壊れないから1セット目に8レップ限界でいけるかどうか位の重量でやってる。それを4セット
それ以上重いのだとスタートポジションに、つくのがめんど過ぎてダメだ
ライイングの良い所はもう上がらなくなったら、そのまま手放しても安全な所
だから追い込みはし易く、限界もわかり易い
三頭限界来ると一気に力抜けるから他の三頭種目は怖くて本当の限界まで追い込めない
0167無記無記名垢版2017/09/15(金) 21:54:50.73ID:shCYrKuO
>ライイングで肘は壊れないから
え?????

>ライイングの良い所はもう上がらなくなったら、そのまま手放しても安全
え?????

なんかさー、ここでしか通用しないライイングの定義があるよな
つーか俺には通用してないんだけど
0169無記無記名垢版2017/09/16(土) 08:18:32.11ID:6/bA324k
つまりID:5G2Tp+hWは自分のライイングの定義を披露しないと誰にも話が通じないということか
0170無記無記名垢版2017/09/17(日) 22:00:16.23ID:wYc+uCs7
こんなに効くのに知らないのか
尚更教えないで良いじゃん
0171無記無記名垢版2017/09/18(月) 02:34:57.73ID:xj3JgiYa
あれ?なんだっけ?
あの両手でダンベル持って頭の後ろで上下にヨイショヨイショする筋トレ。
0173無記無記名垢版2017/09/18(月) 03:03:41.73ID:xj3JgiYa
>>172
ありがとうございます。
やはりお部屋でお手軽に三頭筋鍛えるならフレンチプレスですよね。
0174無記無記名垢版2017/09/18(月) 21:00:18.67ID:cQaveEnD
フレンチプレスは一定レベル以上になると
それで鍛えるというより
プルオーバーで三頭長頭を鍛え
ライイングエクステンションで全体をややストレッチ気味に鍛え
JMプレスで内側頭を鍛え
プレスダウン若しくはディップスで三頭全体の最大出力を鍛えた
その総合的な発達をバランスよく評価するのに使う、って感じになるのかなあ?
0175173垢版2017/09/18(月) 23:17:35.64ID:uXDfzEwr
>>174
師匠…又は先生と呼んでいいですか?^^
僕の体を預けたい。
0176無記無記名垢版2017/09/19(火) 00:59:42.90ID:ISVixCCW
プルオーバーと
ライイングトライセプスエクステンションて、同じ動作じゃね?
0180無記無記名垢版2017/09/19(火) 20:56:29.82ID:FLgsGDEf
>>176
やっとここのローカル定義が判明したわ

>>179みたいのをライイングトライセプスエクステンションって言ってる人がいたんだな
納得
0181無記無記名垢版2017/09/19(火) 21:19:12.07ID:zaOVWeHa
三頭筋ってさ、トレしてる人としてない人で差がハッキリするのと、デカ過ぎると結構キモいよね
三角筋が目立たなくなるの嫌だから、現状維持の一種目だけにしてる
0182無記無記名垢版2017/09/19(火) 23:59:45.23ID:DwMK4Xxr
>>181
それ以上に三角鍛えればいいだけの話じゃん
こういう奴ってたいてい身体しょぼい
0183無記無記名垢版2017/09/20(水) 01:21:02.53ID:bqT9JwrY
プルオーバーは肘の角度固定なんだよ
ストレートアームにせよベントアームにせよ
0184無記無記名垢版2017/09/20(水) 01:42:08.39ID:/xtoPeJe
寝るのはプルオーバーだけやってる。トライセプスエクステンション的動きは、フレンチプレス片手づつでイイだろ
0185無記無記名垢版2017/09/20(水) 07:05:47.55ID:91H8IAj7
>>183
肘の角度が固定されるのはマシンプルオーバーだけでしょ

フリーウエイトのプルオーバーは肩関節メインで動かすけど、どうしても肘も動く
トライセプスエクステンションは基本肩固定で肘関節メインに動かす
0186無記無記名垢版2017/09/20(水) 18:28:34.43ID:GfVDbMgF
>>179みたいに上腕が頭の上の方を向きっぱなしで
腕が垂直方向に上がらない種目に対して
ライイング・トライセップス・キックアップ?なんて名前を付けた人もいたっけなあw
キックバックでなくキックアップだと
0187無記無記名垢版2017/09/20(水) 19:45:01.82ID:bqT9JwrY
>>185
本来のプルオーバーが肘固定で胸使う種目だからマシンでもそうなってるんだよ
肘の伸屈が関与すればそれは3頭使ってるわけだろ
0188無記無記名垢版2017/09/20(水) 20:49:21.91ID:91H8IAj7
>>187
本来のってのはフリーウエイトのプルオーバーのこと?
肘固定でやってる人なんて見たことないけど
あるなら動画かなんか貼ってよ
0189無記無記名垢版2017/09/20(水) 20:50:26.90ID:FExmCcS+
肘固定とまではいかないけどそんな積極的に肘動かさないだろプルオーバーは
0190無記無記名垢版2017/09/20(水) 20:55:57.24ID:91H8IAj7
うん
だからフリーウエイトでは「どうしても肘も動く」って書いてるんだけど
0191無記無記名垢版2017/09/20(水) 20:58:52.35ID:yPO04Ves
なんだろうこのひとは…
0192無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:05:32.09ID:QPPr6i9P
三頭筋鍛えて三角筋が目立たなくなるなんてないぞ
むしろ境目ができて相乗効果で際立つ
0194無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:22:52.20ID:FExmCcS+
普通に肘固定でやれるだろ
バカみたいに見栄張った重さでやってんだべ
0195無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:25:32.66ID:ZXitK8yA
種目としては地味だけどキックバックがかなり効く種目なので三頭トレの最後に持ってきてるわ
ジムでキックバックやってる人少ないわ
0196無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:27:16.54ID:bqT9JwrY
そもそもプルオーバーとライイングトライセプスエクステンション違う種目ってわかってないぽい
0198無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:44:55.14ID:X6J86YDY
>>197
動作上少しは曲がるっていうのと三頭鍛えるために曲げるのは全く違うわけで
誰もプルオーバーで絶対に肘は動かないなんて言ってない
0199無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:46:26.47ID:91H8IAj7
>>198
三頭筋を鍛えるために曲げてるなんて言ってるのはあなただけでしょ
0201無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:51:05.44ID:X6J86YDY
>>199
今読み返したけどお前も言ってるじゃん
なんか分かんなくなってきた
0202無記無記名垢版2017/09/20(水) 21:55:18.76ID:91H8IAj7
>>200
勝手に曲解するのを話の流れというならそうかもね

>>194は普通に肘固定でやれるらしいけど普通は肘固定なんて無理
>>197みたいにプルオーバーでは自然に曲がるのが普通

>>201
どこで言ってるんだよ
ちゃんと引用して
0204無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:00:46.55ID:X6J86YDY
>>202
ああ、なんかどこですれ違ってるかわかった
プルオーバーで肘固定って言っても全く動かさないとは誰も言ってないぞ
0205無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:03:43.81ID:91H8IAj7
>>203
>>185のどこをどう曲解したら三頭筋を鍛えるために曲げてることになるのか教えて

>>204
自然に曲がることを「肘固定」とは言わないと思うが
0206無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:05:28.35ID:X6J86YDY
>>205
ライイングエクステンションとの比較で動かさないことを固定って言ってるだけだよ
微動だにしないとは言ってない
0207無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:06:57.83ID:X6J86YDY
>>205

トライセプスエクステンションは基本肩固定で肘関節メインに動かす

これ三頭を鍛えるために肘曲げるんだよね?
0209無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:20:54.19ID:91H8IAj7
>>206
それなら「積極的には動かそうとはしない」とでも言う方が適切かと
「固定」なら積極的に固めてると読める
>>197もそうだし普通はプルオーバーで肘を固めようなんてことはしないからね

>>207
>>198はプルオーバーの話でしょ
俺はプルオーバーを三頭筋を鍛えるためにやるなんて話は最初からしていない
0210無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:26:03.42ID:X6J86YDY
>>209
「固定」なら積極的に固めてると読める

それをおかしいと言ってる
フリーウエイトなんだからちょっとくらい動くのは当たり前という前提でみんな言ってる
どう理解するかは人それぞれであって、そこにずれがあったのだと分かったのでそれでいいんじやないか?

>>207
>>198はプルオーバーの話でしょ
俺はプルオーバーを三頭筋を鍛えるためにやるなんて話は最初からしていない

分かってる
おれもそんな話はしてない
0211無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:38:02.94ID:91H8IAj7
>>210
自然に曲がる量がちょっとくらいではないから角度固定ではないと突っ込んだんだけど
ずれがあったのは双方なんだから俺だけが叩かれる言われはないと思うが

三頭筋を鍛えるためにプルオーバーで肘を曲げるというのが勝手な曲解だと分かればOK
0212無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:42:39.02ID:X6J86YDY
>>211
>自然に曲がる量がちょっとくらいではないから角度固定ではないと突っ込んだんだけど

それこそ主観だよ

>三頭筋を鍛えるためにプルオーバーで肘を曲げるというのが勝手な曲解だと分かればOK

だからそんな事いってない
おまえが曲解してる
0213無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:44:43.73ID:X6J86YDY
肘固定というところに理解のずれがあっただけで誰も間違ってないし、おれは別に誰も叩いてないんだけどな

そこは分かってくれよ

もう終わりにしようぜ
0214無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:51:22.88ID:91H8IAj7
>>212
ちょっとくらいと思うのも主観だね

>>213
あなたと別IDの人は俺を叩いてたけどね
それを含めてあなたは「みんな」と言ってるわけでしょ
0215無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:53:49.19ID:adO8jvXT
プルオーバーでも三頭筋にかなり効いてるけど 肘少ししか動かなくても
0216無記無記名垢版2017/09/20(水) 22:56:03.55ID:X6J86YDY
>>214
言えてる

くどいようだけどおれがいあたいのは肘固定というところに理解のずれがあったということさ
別IDの人は 理解のずれを認識してなかったわけで、そっちを擁護するつもりもないよ
0217無記無記名垢版2017/09/20(水) 23:00:57.50ID:X6J86YDY
すまない
俺が書き始めたときはID:91H8IAj7が変なこと言ってると思ってた
少しあとに>>185みて肘固定というところに理解のずれがあったのだと気づいたんだよ

一方的に叩いてるように見えたなら申し訳ない
0218無記無記名垢版2017/09/20(水) 23:08:56.60ID:91H8IAj7
>>217
いえいえこちらこそ
うまく収束してくれてありがとう
0222無記無記名垢版2017/09/20(水) 23:43:22.81ID:k6vas0wS
>>215
そりゃ肩関節の伸展に長頭使うし、三頭筋全体にアイソメトリックな刺激が入る
0223191垢版2017/09/21(木) 00:07:17.59ID:PtZIt6PV
ファビょって火消しの連投に必死。
風俗系の板だけかと思ったらこんなトコでもキチガイになってたのか。
アムカって何?(プッ)
ミルオビって何?(ププッ)
0224無記無記名垢版2017/09/21(木) 05:14:45.89ID:o19mVRvA
まーたお前ら俺がいないとすぐ喧嘩するよなー。
ったく、おっかねぇんだから
0225無記無記名垢版2017/09/21(木) 05:35:05.35ID:Uus1l/s+
俺が目離すとすーぐ喧嘩するんだもんなー。
どんだけ血の気多いんだよ!
リラックスリラックス
0226無記無記名垢版2017/09/21(木) 06:51:05.82ID:qEFsUAaZ
何を熱くなってんだか。糖分とれよ
0227無記無記名垢版2017/09/21(木) 11:07:12.88ID:yBEeeMGY
朝起きたらプルオーバー論争がまだ続いてた
ディップスの話に切り替えていこう
0228無記無記名垢版2017/09/21(木) 11:52:01.64ID:Uus1l/s+
>>227
おはよう!
平和な1日になる事を祈る
0229無記無記名垢版2017/09/21(木) 12:56:27.84ID:Jumi0g00
>>228
じゃ、他スレ荒らすなよクズ
0230無記無記名垢版2017/09/21(木) 13:25:35.14ID:Uus1l/s+
>>229
荒らしを人のせいにするんじゃない!
ストレスよくないよ〜
0231無記無記名垢版2017/09/21(木) 13:52:33.09ID:Jumi0g00
>>230
じゃ、心からお詫び申し上げますクズ
ageてる時点で荒らしだクズ
0232無記無記名垢版2017/09/21(木) 17:25:25.29ID:1ZezVmeh
うんちく何て競わんでいいのに
自分の体に効いてるかどうかだけが重要だろう
ジムでクッチャクッチャ仲間内で筋トレ雑談してる様な感じ情けないよ
0233無記無記名垢版2017/09/21(木) 20:16:46.65ID:j4G+B3xP
そして相変わらずプルオーバーとトライセプスエクステンションをごっちゃにしたままスレは続くのであった
0236無記無記名垢版2017/09/22(金) 09:12:03.43ID:6UxMiH4k
うむ。三頭ならディップスが一番良い
0237無記無記名垢版2017/09/22(金) 09:30:39.11ID:nX3mgxBu
ディップスマシンっていいのあれ?
やってみたいけど俺の近場には無いのが悲しい
0239無記無記名垢版2017/09/22(金) 10:30:17.15ID:nGKAhC6G
おい!聞こえるか!上腕三頭筋!
0240無記無記名垢版2017/09/22(金) 10:58:56.50ID:76O6Gjv2
なんだい?二頭筋!!?
0241無記無記名垢版2017/09/22(金) 12:32:22.31ID:TAxkw2b0
ぷ、おもしれぇ〜笑笑
0242無記無記名垢版2017/09/22(金) 12:34:27.71ID:1UNXqCiR
三頭やると肘が爆発しそうな痛みが生じ全然鍛えれない…

オススメトレ教えて

ピッチャー15年やってるボロボロの肘です
0244無記無記名垢版2017/09/22(金) 13:22:39.80ID:JcuTi1AA
>>242
1キロとか2キロくらいから始めて0からステップアップするつもりで。おれは30キロもてるんだという意識は捨てましょう。
0245無記無記名垢版2017/09/22(金) 13:28:51.76ID:6UxMiH4k
それあるね。筋痛めたらまじで休息とって軽い重量でゆーっくり負荷をかけるってのやるといいよ
まずは数週間休む事をお勧めしたい
一度筋痛めたら結構長引くよ、
0246無記無記名垢版2017/09/22(金) 14:42:04.74ID:1UNXqCiR
>>244
ありがとう

低重量高回数から始めるわぁー
0247無記無記名垢版2017/09/23(土) 15:54:16.51ID:mecyX9GI
>>242
現役ピッチャーが補強でやろうとしてるの?
引退したけど体力維持したいとか?
0248無記無記名垢版2017/09/23(土) 19:46:25.77ID:4URSm1QR
肘に故障抱えてたらまずはエクステンション、フレンチプレスとかストレッチ種目は避ける
自分は、三頭筋だけ使うよりコンパウンド種目の方が扱う重量が重くても肘の調子はいい
ディップス、ナローベンチともに肘をたたみすぎずやるのがいいと思う
0249無記無記名垢版2017/09/24(日) 07:57:44.70ID:UjYeJUg5
フルチンプレスって両手でやるやつと片手でやるやつと同じ名前だから迷うよねっ
ちなみに僕は 両手でヨイショヨイショするやつを言ってます♪
0250無記無記名垢版2017/09/24(日) 12:19:07.01ID:wPwxTkHE
フルチンプレスはホームトレだけにしなよ
0251無記無記名垢版2017/09/24(日) 13:59:51.46ID:pYZGLa9l
フレンチでフルチンプレスやってる
0252無記無記名垢版2017/09/24(日) 14:08:13.68ID:V1kKPHgV
つまんね
センスない奴はおもしろいこと言おうとしなくていいから
0253無記無記名垢版2017/09/24(日) 17:37:34.86ID:08NFwijH
>>252
仲間外れってよくこう言うヒガミ方をするよね。惨め。
根暗な自分に自信がないからって他人の盛り上がりに割り込んでとにかくつまらないとか叫ぶだけのヤツ。
リアルじゃ怖くてそんな事言えないもんだから安全な匿名掲示板で威張り散らす…暗〜(笑)
0254無記無記名垢版2017/09/24(日) 17:46:20.39ID:AebUP2vY
めっちゃ早口で言ってそうだな
0256無記無記名垢版2017/09/24(日) 18:15:01.21ID:08NFwijH
>>255
スイマセン
僕249と253だけど何か気に触ってしまいましたらごめんなさい。
でもフレンチをフルチンにしたくらいなら可愛いもんじゃないですかT-T
フルチンってなんだか子供が全裸で走り回ってる…みたいな感じで微笑ましいですよね。
おっさんが全裸で走り回ったら捕まるどころか、報道でも「フルチン」とか言ないでしょ?
どうか僕を許して下さい。
0258無記無記名垢版2017/09/24(日) 22:20:53.87ID:08NFwijH
>>257
あなたは神です。
どうか僕の神になってください。
そしたら僕自慢のスーパー三頭筋をフルチンもつけてお見せ致します^^
ゴムフェラ、おさわりOK、指入れOKですよ^^
0260無記無記名垢版2017/09/25(月) 00:15:58.85ID:JnZyvdqk
>>259
ありかとうごさいます。
僕はそれ言われるの好き♪
貶されるの大好きって事はヘ・ン・タ・イなのかな^^
0262無記無記名垢版2017/10/09(月) 22:53:34.78ID:8GMaXBjx
ショルダープレス7.5kgでもプルプルする…
0263無記無記名垢版2017/10/09(月) 23:53:02.43ID:6LQBPMeI
俺はショルダープレスすると右ばかり疲れるというか右ばかり負荷がかかってる感じになります
0265無記無記名垢版2017/11/05(日) 17:42:42.01ID:5yoO15K8
マイティソー観てきたけどソーの人の三頭ヤバかった…
どのくらい鍛えればあのくらいになれるのか…
0267無記無記名垢版2017/11/07(火) 22:22:47.39ID:UZcGB2/Z
本日二頭三頭トレ
ナローベンチ 90kg×5 90kg×4 90kg×3 85kg×6 80kg×7
オルタネイトダンベルカール 16kg×20×3(左右合わせて)
ライイングエクステンション 40kg×10×3(頭の後ろまでフルレンジ)
ダンベルプリチャーカール 18kg×10×3
ケーブルプッシュダウン(リバースグリップ)110kg×10×3
インクラインダンベルカール 12kg×10×3

ナローベンチの重量だけは順調に延びてて、三頭は太くなってるけど二頭が弱くて成長してない。
ライイングエクステンションは適当
0268無記無記名垢版2017/11/08(水) 07:38:50.56ID:kZfFeT7V
二頭と三頭の仕様重量の差が大きいなあと思ったら
二頭は全可動域で同じ負荷を掛ける種目しかやってないのか

ケーブルローイングで顔の前に引くような種目でも加えるかなあ
0270無記無記名垢版2017/11/09(木) 21:40:57.19ID:BitqXpMI
自重で三頭筋鍛えるいい方法ってディップス以外になにかある?
0274無記無記名垢版2017/11/09(木) 21:59:26.40ID:BitqXpMI
>>273
やってみたというかすでに極めた
もうそれじゃ足りない
0275無記無記名垢版2017/11/09(木) 22:02:28.83ID:51q4nRoI
>>270
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/training/shumoku/santoukin/14pronetricepsextension.htm
プローン・トライセップス・エクステンション

これを額が床に付くくらいの高さで片腕で出来るようになると相当な腕の太さになる
ただし体を真っ直ぐにするためには腹直筋も必要

腰を曲げまくると勿論負荷が逃げる

ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/training/shumoku/santoukin/15tigerbend.htm
タイガーベンド
これは逆立ち腕立て版のフレンチプレスw
こんなの出来たらフレンチプレスで自体重上がるね
これを補助なしの逆立ちで出来る奴は体操選手にもいない
0276無記無記名垢版2017/11/09(木) 22:22:22.56ID:Nu4MnyLo
以前どっかのスレで自重トレの動画あげてた人いたけどタイガーベンド補助無しでやってたな。
0277無記無記名垢版2017/11/09(木) 23:21:42.40ID:51q4nRoI
ttp://amoop.uni-cre.com/images/hiro_01.jpg
ヨガの倒立で前腕をべったり付けるもの

ここから肘伸展だけで上がれたら凄い
0279無記無記名垢版2017/11/13(月) 18:24:07.02
上腕三頭筋のトレはケーブルプッシュダウンとプルスダウンしかやっていませんが、
全体的に大きくしたいなら何を追加したら良いですか?
プレスダウンはへの字形のハイプーリーアタッチメント使ってます
0280無記無記名垢版2017/11/13(月) 18:40:05.22
書き込んでしまった

それとYou Tubeでフィルヒースが上腕三頭筋のトレでワンハンドプレスダウンをしてぃしたが、手のひらが上向きでやっていたのてすが、横とか下向きでは内のはどんな理由でしょうか?
https://youtu.be/Y1EG6BA70Zs
3:30辺りです
0282無記無記名垢版2017/11/26(日) 14:56:50.68ID:t25pbEpn
>>236
タイソンは筋トレはディップスだけやっていたらしいね
0284無記無記名垢版2017/11/30(木) 16:48:35.33ID:4DxU5wRF
>>283
> 腹筋2,000回、ディップス500〜800回、腕立て伏せ500回、シュラッグ30kgのバーベルで500回
ワロタさすが化け物
0286無記無記名垢版2017/11/30(木) 21:18:27.00ID:YtVbhPUA
>>284
優れた腸内細菌の保菌者だったかもしれん
0287無記無記名垢版2017/11/30(木) 23:08:51.63ID:2QaNDoQW
みんな分割どんな感じ?
0288無記無記名垢版2017/12/01(金) 01:46:06.75ID:b8JBalrr
24回払い
0290無記無記名垢版2017/12/05(火) 11:57:16.49ID:DGjPy9p3
Wバー買ってケビン流ライイングエクステンションとプルオーバープレスやったらめちゃめちゃ筋肉痛きたわ
三頭筋はこれだけで良さそう
0291無記無記名垢版2017/12/05(火) 12:54:24.75ID:uzZV+8lN
ケビンて黄緑のカツラかぶって海物語みたいなことしてたやつ?
ケビン流ライイングエクステンションてYouTubeとかでやり方観れる?
0293無記無記名垢版2017/12/05(火) 13:45:37.74ID:1aUHY5Gv
レブローニ期待して開いたからこんな鍛えた堀江貴文みたいな兄ちゃんが出てくるとは思いもしなかった
0294無記無記名垢版2017/12/05(火) 14:09:06.64ID:uzZV+8lN
>>292
ありがと
普通に自分もやってるやつだった
ここらへんの似た種目、スカルクラッシャーだったりプルオーバーだったりライイングエクステンションだったり、名称がごっちゃになってるんだけど、おでこに降ろすのと遠くに降ろすのは毎回やってたわ
0295無記無記名垢版2017/12/05(火) 20:18:51.47ID:oyeiUs3Q
ケビンケビンうるせーわ
昔からみんなやってんだよドアホ
0296無記無記名垢版2017/12/05(火) 21:38:18.90ID:+2c34Ux7
>>292
ほとんどプルオーバーじゃねえか

長頭なんて広背筋の種目でも入るのに、わざわざ三頭のメインターゲットにはしないな俺は
0297無記無記名垢版2017/12/05(火) 21:49:21.77
プルオーバーエクステンション効くの?
0298無記無記名垢版2017/12/06(水) 06:35:10.73ID:3aeyxh1K
>>293
おいw お前のせいでもうホリエモンにしか見えなくなってしまったわwww
0299無記無記名垢版2017/12/06(水) 07:12:56.50ID:J0koO3hY
三頭ってベンチプレスだけやってれば十分てわけにはいかないの?
0300無記無記名垢版2017/12/06(水) 07:17:08.55ID:3aeyxh1K
セックスって正常位だけやってれば十分てわけにはいかないの?

な?答えわかっただろ?
0301無記無記名垢版2017/12/06(水) 07:30:57.23
benchだけでも十分だけだナローでもやってるの?
俺はナロやらないからケーブルプッシュダウンしてるけど
0302無記無記名垢版2017/12/06(水) 08:06:11.01ID:2hKhU1m9
一部位一種目がベター
鍛える部位は沢山ある
0303無記無記名垢版2017/12/06(水) 17:49:08.41ID:ZjgVpmnl
プルオーバースカルクラッシャーみたいのはやってる
というか三頭ってなにやっても効くよね
0304無記無記名垢版2017/12/06(水) 18:47:58.11ID:2hKhU1m9
内側頭を
馬鹿にしてはいけない
0305無記無記名垢版2017/12/06(水) 20:10:32.67ID:YuAtnpJg
セミのような三頭筋を作るぞ!
0306無記無記名垢版2017/12/10(日) 23:59:16.37ID:lO0GDEBA
三頭は1筋頭1種目ずつ+全体で満遍なくMAXの60〜80%の負荷が掛かる種目で仕上げって感じの方が
長期的には無理なく鍛えられる
0307無記無記名垢版2017/12/11(月) 00:15:06.61ID:igLr9KdX
>>306
三頭の1rmMAXって、考えたことないなあ。
8〜10rmできる重量って考えればいいのかな?
0308無記無記名垢版2017/12/11(月) 00:15:59.05ID:rZ3lHxzX
俺は腕が太いわけじゃないが、
胸狙いのディップスとかで三頭も補助的に使われることが多いから
三頭のトレーニングはやってこなかった
けど、今日長頭のあたり触ってみたらプニプニだったわ
キックバックだけでもやるべきだな
0309無記無記名垢版2017/12/11(月) 00:37:46.07
>>306
参考までにどんなメニュー組んでるか教えてくれませんか?

腕太くしたいけれど2_3種目でやりきりたい
0310無記無記名垢版2017/12/11(月) 01:57:54.89ID:FvRJlqV0
テイトプレス
ワンハンド・フレンチプレス
ワンハンド・キックバック
仕上げに
ケーブルプッシュダウンを中重量で、限界回数まで2セット
0311無記無記名垢版2017/12/11(月) 13:08:52.57ID:KcaZB13l
>>308
キックバックは外側じゃない?
長頭狙いならそのダンベルで片手フレンチプレスの方が良いかと
0312無記無記名垢版2017/12/11(月) 14:26:08.01ID:8SlqvfSn
ライイングトライセプスエクステンションは長頭に入るのにフレンチプレスがどうやっても内側頭に入ってしまうンゴォ…
0313無記無記名垢版2017/12/11(月) 16:09:55.10ID:FvRJlqV0
トライセプスエクステンションとフレンチプレスて同じじゃね?
0314無記無記名垢版2017/12/11(月) 21:08:08.00ID:OfK4w2fe
>>313
前者は、フツー「ライイング」が略されている
0315無記無記名垢版2017/12/11(月) 21:08:43.76ID:sXFZGc5y
ライイングとスタンディングだから違うンゴ!
0317無記無記名垢版2017/12/11(月) 23:18:50.22
短頭と長頭それぞれ一種目なら何かベスト?
0319無記無記名垢版2017/12/11(月) 23:21:22.37
すまん、長頭とそれ以外でならって意味です
0320無記無記名垢版2017/12/11(月) 23:24:50.31ID:piJqNxRO
>>318
内側頭と外側頭を合わせて短頭というから間違いではない
0321無記無記名垢版2017/12/14(木) 15:52:12.85ID:qMTpyOBy
5kgのダンベルで50回のプレスを2セット月曜と水曜にやったら
ムチャクチャ三頭筋にきいた。よほど弱かったみたいだ
0322無記無記名垢版2017/12/14(木) 16:38:38.99ID:9foq3haU
女の子かな?
0323無記無記名垢版2017/12/14(木) 16:46:22.10ID:GYkgbpaN
三頭筋の構造がいまいちわからん
0326無記無記名垢版2017/12/14(木) 20:35:18.22ID:8+FEAGRm
最近ライイングキックバックからプッシュダウンで締めてるけどいい感じ
0327無記無記名垢版2017/12/15(金) 04:38:29.22ID:I15PjDOQ
>>324-325
ttps://www.youtube.com/watch?v=PFHWihi15HQ&t=32s
アフィリエイトっぽい動画だがドイツのやり投げ選手ヨハネス・ベターの筋トレ
プルオーバー&トライセップスで反動付けまくりだが、140kg!

その前のやり投げプライオメトリックスマシン?も面白い
0328無記無記名垢版2017/12/15(金) 23:00:57.12ID:/qGQoAM+
まあ投擲自体プルオーバーみたいな動きだからな

俺は懸垂で長頭に効いてるから三頭の種目はWバーのトライセプスエクステンションだけ
おでこに下すやつね
0329無記無記名垢版2017/12/15(金) 23:24:28.45ID:bC+SycmG
ベンチの補助種目でやるならおでこに落としたほうがいいんだな
0330無記無記名垢版2017/12/16(土) 06:54:50.38ID:0KFjH/q1
懸垂でプルオーバー並みに三頭長頭に効かせようとしたら
下ろした時にかなりストレッチを意識しないと難しいかもなあ
0331無記無記名垢版2017/12/16(土) 07:31:14.81ID:wpdq6DbI
>>330
お察しの通りストレッチ意識してやると簡単に三頭に効くよ
0332無記無記名垢版2017/12/21(木) 23:51:30.76ID:MZ7tPee/
トライセプスバーでフレンチプレスが一番効くな〜
そして怪我率も糞高い
0333無記無記名垢版2017/12/22(金) 05:39:18.87ID:4sVVyTYb
三頭は海外選手がよくやるダイヤモンドクラッシャーがかなり効くよ
0335無記無記名垢版2017/12/22(金) 10:21:15.91ID:RCcs1fXd
つか三頭なんか何やっても簡単に効くわな
0336無記無記名垢版2017/12/22(金) 14:02:38.63ID:ietfLnTp
たしかに
二頭のほうが数倍難しい
0337無記無記名垢版2017/12/22(金) 15:11:17.50ID:0kK+D3K3
効きやすいのと肥大し易いは別だから
0338無記無記名垢版2017/12/22(金) 17:16:17.99ID:qQAJDQHr
筋トレ初心者です
胸トレの日に最後三頭もやってます
ナローベンチプレスって胸も使いますか?今まで取り入れたことなかったので
0339無記無記名垢版2017/12/22(金) 18:01:33.24
>>338
使うけどあまり使わない
落とす位置によって3頭筋もしくは肩前に刺激が入る
0340無記無記名垢版2017/12/27(水) 18:25:50.62ID:pGgExhvN
俺も初心者だけど三頭筋だけ全然パンプしない
これでも顔くしゃくしゃにして追い込んでるつもり
普段使っていない部位だからまず神経が鍛えられるのかも
0341無記無記名垢版2017/12/27(水) 18:53:27.85ID:8YWvPILN
トライセプスエクステンションとトライセプスキックバックしかしていないけど毎回筋肉痛がつらくて重量アップに躊躇している
0342無記無記名垢版2017/12/28(木) 02:24:24.17ID:mqKTDD+H
リバースプッシュアップ
トライセップエクステンション
フレンチプレス

腕の裏側を意識する
肘を固定する
可動域いっぱい使う
疲れたら動かせる範囲で頑張る
ダンベルならワンハンドで片手を補助に使う
複数の種目をひとまとめで連続で続ける
これぐらいでしょう
0343無記無記名垢版2017/12/28(木) 14:39:36.19ID:JDourzqk
トライセプスエクステンションとフレンチプレスて同じだろ
0344無記無記名垢版2017/12/28(木) 17:03:22.66ID:QgaSt2ps
ダンベルかバーベルの違いで効き方も変わるざんす
0345無記無記名垢版2017/12/28(木) 17:21:55.07ID:Vi9lFjJM
えっ?
ライイングが略されてる訳じゃなくて?
0346無記無記名垢版2017/12/28(木) 17:29:40.08ID:5EEmveLd
>>343
違う
たいてい皆が言うトライセプスエクステンションはライイング、つまりベンチに寝てやるヤツ
一方、フレンチプレスはスタンディングやシーテッドで上半身が起きてるヤツ

やってみれば判るけど、フレンチはかなりストレッチが掛かるぞ
0347無記無記名垢版2017/12/28(木) 18:15:25.79
ライングよりスタンディングのほうが長頭?だっけ?肩についてるほうにキクって言われてたような
0348無記無記名垢版2017/12/28(木) 19:48:26.57ID:Cc6XEUZb
胸の次にやってるのもあって三頭はわりと楽にパンプ感じられるな
むしろバランス悪くなりそうで種目減らしてる
0350無記無記名垢版2017/12/29(金) 05:50:04.25ID:nYWMthkl
>>349
そうだよ
寝てても立っていてもトライセプスエクステンション
だけどライイングの場合はフレンチプレスとは言わないからイコールではない
上体を起こして肘を高く保持した場合のみフレンチプレスとも言う
0351無記無記名垢版2017/12/29(金) 05:55:54.81ID:nYWMthkl
フレンチプレスはもれなくトライセプスエクステンションだがトライセプスエクステンションがフレンチプレスとは限らない
0352無記無記名垢版2017/12/29(金) 09:18:57.18ID:k8glldMD
ライイングトライセプスエクステンションもプルオーバー的にやる方法との区別がややこしい
つべの影響かプルオーバーっぽい方が主流だと思ってる人が急増したね
0353無記無記名垢版2017/12/29(金) 17:43:03.96ID:1qox7/TT
プルオーバーのが肘に優しいのでこっちを主にやってる。ライイングスカルクラッシャーはやらない
0354無記無記名垢版2018/01/05(金) 21:50:11.66ID:HN6QVqAM
プルオーバーってサイトによっては大胸筋を鍛える種目になってたり、背中を鍛える種目になってたりするんだけど何が正解?
0355無記無記名垢版2018/01/05(金) 22:14:03.04ID:TCQkQ+O9
胸 背中 上腕三頭筋が一度に鍛えられる、BIG3に負けない効率良いトレ
0357無記無記名垢版2018/01/06(土) 01:50:09.32ID:K/VJTiKY
腹筋は鍛えられる程は使わない
0358無記無記名垢版2018/01/06(土) 11:58:32.23ID:YCzUMzdP
プルオーバーでチーティングすると腹筋を使うかな
0359無記無記名垢版2018/01/06(土) 21:12:08.34ID:VZwIGfHW
シーテッドのプルオーバーマシンだと腹筋使っちゃうかも
0360無記無記名垢版2018/01/12(金) 16:08:43.77ID:E+gb7dSS
スカルクラッシャーやると
50キロ超えたあたりから肘が痛すぎて無理だし、
体から浮いちゃって三頭いれずらいんやけどやらんでええかな
0361無記無記名垢版2018/01/12(金) 17:06:44.97ID:QaFMy1Ur
普通にBIG3やれば?足りない部分は片手ケーブルプッシュダウンとか
0362無記無記名垢版2018/01/12(金) 17:41:15.30ID:2IU00IZK
ナローベンチ
フレンチプレス
ケーブルプッシュダウン
3種目やってるけど満遍なく三頭鍛えられてるかな
0363無記無記名垢版2018/01/12(金) 17:52:47.26ID:g0RT9fD+
俺もほぼ一緒だよ
時々スカルクラッシャー、加重ディップスと入れ替えるくらいだね
0364無記無記名垢版2018/01/12(金) 18:24:14.00ID:zOsQWHXS
基本メインはスカルプDで後はケーブルとディップスだな。たまに締めのテイトプレスとキックバックやると勃起する
0366無記無記名垢版2018/01/14(日) 08:24:37.86ID:LIr0TTvQ
三頭のどの筋頭を痛めたのかなあ
0367無記無記名垢版2018/01/14(日) 09:07:52.53ID:6V40K5D/
筋トレしてたわけじゃないんだろうけども三頭筋損傷全治1ヶ月とかかっこ良いなw
0368無記無記名垢版2018/01/14(日) 12:32:17.82ID:ajMLMKv6
あの子、中二病全開っぽいから(地なのかキャラなのかは知らん)
CMとかグラビア撮影で変なモン持って、変なポーズでもやったんちゃうのん?www
0369無記無記名垢版2018/01/25(木) 12:14:39.73ID:9C/oQycM
>>368
キャラ作り強要されてんだろ
詳しくないけど出始めた頃とキャラ変わってるぽいし
0370無記無記名垢版2018/01/25(木) 14:32:47.36ID:4RahKCUu
つか誰?テレビ観てないと分からんわ
0371無記無記名垢版2018/01/26(金) 01:27:11.45ID:bA8yYnIe
三頭の幅を厚くしたいんやけど、なにやればいい?
ディップス、ライイングフレンチプレス、ケーブルプレスダウン、キックバックはやってるけど、中々効果が見えんのよ。
0372無記無記名垢版2018/01/26(金) 01:34:49.48ID:uoNmxADF
強度が足りない、ボリュームが足りない、頻度が足りない、フォームが悪くてそもそも効いてない
何やればじゃなくてなぜ今やってることで効果が無いのか考えろよ
0373無記無記名垢版2018/01/26(金) 02:01:36.70ID:bA8yYnIe
あー、確かにそうだな
ムカつく言い様だがその通りだ
色々見直してみる
0374無記無記名垢版2018/01/26(金) 07:16:16.34ID:+ME0pnmG
二頭は低重量高回数が効きやすいのに対して三頭は高重量低回数が効きやすい
0375無記無記名垢版2018/01/26(金) 10:15:36.58ID:CiaMm2P1
二頭と三頭を同日にやるといいよ
腕だけの日を作って、二頭と三頭のスーパーセットでやると気持ちいいくらいパンプするし、分けてやるよりも筋肥大しやすいよ
0376無記無記名垢版2018/01/26(金) 11:00:28.36ID:TfqFb497
>>375>>374助言ありがとうよ
スーパーセットはここ何ヵ月か取り組んではいるんだ
>>372が言う通りなんか間違ってるのかもな
0377無記無記名垢版2018/01/26(金) 12:31:28.90ID:bp+CYNHt
>>376
山本義徳のトレーニング本がKindleで500円位だから買ってみれば
トレメニューが書いてあるタイプじゃなくてレップ数やセット数、トレ頻度についての本だけど
0378無記無記名垢版2018/01/26(金) 12:56:13.60ID:CiaMm2P1
ああ、ナカーマだったのね
冬の間に腕を太くして、夏に半袖を着る日を楽しみにしようぜw
0379無記無記名垢版2018/01/26(金) 18:40:42.72ID:6XNaLhB0
2頭は冷めやすいからストリクトに扱える最高重量でレスト最高でも30sでパンパンにさせるのが具合が良い。
3頭は肘の故障を気をつけて高重量のスカルプDクラッシャーが一番。人によってはナローベンチも有り
0380無記無記名垢版2018/01/26(金) 19:13:31.66ID:gVm9i4ZZ
高重量のスカルクラッシャーは必ず肘壊す ナローベンチも
0381無記無記名垢版2018/01/26(金) 21:42:43.67ID:YaliYw/2
ライイングEX45kgでセット組むようになってから肘を痛めてしばらく高重量できてない
ナローベンチなら痛くないから最近は高重量ナローベンチがメインになってて、長頭は主にケーブルで狙ってるからパンプはあるけど、やっぱりライイングEXじゃないとデカくなる気がしないな
0382無記無記名垢版2018/01/26(金) 21:54:35.73ID:Nv8Vk4TS
三頭は高レップでねちっこくやる方が好き
重量上げると、どうしてもチートしてしまうし
0383無記無記名垢版2018/01/26(金) 22:56:10.73ID:bA8yYnIe
>>378
励みになる、ありがとうな
でもまあ、ここにいるみんなに比べれば雑魚もいいとこだろうがな
0384無記無記名垢版2018/01/26(金) 23:03:01.40ID:rLZaa4+n
スカルプDクラッシャーが面白すぎる
0385無記無記名垢版2018/01/27(土) 01:07:17.00ID:KNlNcYgF
三頭の高重量って何キロから?
0386無記無記名垢版2018/01/27(土) 01:10:45.24ID:OcQMaCBt
>>385
「自分にとって」の高重量な!
隣の芝生見ても切りがないから地道にスカルプDクラッシャーをやり込んで底上げしていけ
0389無記無記名垢版2018/01/28(日) 01:03:06.36
プレスダウンで、幅広のアタッチメントで肩幅より少し狭めでやるのと、ブイ字型のアタッチメントで左右の手を狭い感覚でやるのではどう違いますか?
幅が広いほうがよかったりとかありますか?
0390無記無記名垢版2018/01/28(日) 12:59:02.48ID:bS71C260
ライイングエクステンションやった後にプレスダウンをやるという流れは妥当ですか?
0391無記無記名垢版2018/01/28(日) 13:06:08.60ID:9bGOvSQR
ライイングエクステンションがオーバーヘッドなら良い組み合わせだと思う
0392無記無記名垢版2018/01/28(日) 13:46:53.52ID:uT2Jc4fv
トライセプスキックバックの時、上半身どうしてる?背筋を伸ばして起こすべきなのかベンチと平行くらいまで寝せるべきなのか迷ってる

あと、同じくキックバックの伸展時、手首はそのまま?それとも手の甲を上になるように回して手首反らせる?
0393無記無記名垢版2018/01/28(日) 13:54:18.27
>>392
身体を寝かせるほど可動域は大きくなると思う
やりやすい姿勢でいいと思う

あと手首の角度は基本的に影響無いって言われるけど、一部のビルダーは手の甲上にしてるから試して効きがよければやれば?としか
フィルフィースは三頭片手でやる時は手の甲上にしてたよ
0394無記無記名垢版2018/01/28(日) 13:58:48.80ID:nK1NbMnI
>>393
ありがとう、やってみる!
0395無記無記名垢版2018/01/28(日) 14:39:51.48ID:bS71C260
>>391
ありがとうございます。
0397無記無記名垢版2018/01/28(日) 16:00:32.61ID:pghJi7Xd
>>396
ゴミ動画
こんな軽量なのに全くコントロールできていない
0398無記無記名垢版2018/01/28(日) 16:54:56.66ID:1wdCPHjh
>>396
解説が酷いとわかってて晒すの良くないよ。
そっとしておいてあげるのが大人の優しさだろ。
0400無記無記名垢版2018/01/28(日) 19:30:38.67ID:dSMr8rj2
いいなぁ
自宅にトレするところがあって
0402無記無記名垢版2018/01/28(日) 21:28:36.49ID:HvAdI4S1
人によって効果が違うんだからフォームもそれぞれだな
動画の人が言ってるのも正しい
筋トレあるあるだよw
0403無記無記名垢版2018/01/28(日) 21:56:47.72ID:ATebvoIS
突然どこからその動画見つけてきたんだよ
投稿者でもなければ数ある動画の中からそれを見つけて、2ちゃん紹介ってないだろ
0404無記無記名垢版2018/01/28(日) 22:23:17.31ID:nShqXFBa
ユーチューバーなめとったらアカンぞ!
0405無記無記名垢版2018/01/29(月) 03:12:41.51ID:qxFfFWD+
何度も言わすな!
三頭筋は高重量低回数
二頭は低重量高回数!
これやってればでかなるよってに!
0407無記無記名垢版2018/01/29(月) 17:18:21.13
三島は重いほうがいいのかな
ロープだと重さ求められないからVハンドルのほうがいいのかな
0408無記無記名垢版2018/01/29(月) 18:16:18.09ID:jYHtyn46
Vとロープを付け替えてやってるよ。
負荷はロープの方がほんのすこし少し軽い負荷にしてる。
同じ負荷でもできなくないが、なんか余計な部分の筋力を使う気がしてる。
0409無記無記名垢版2018/01/29(月) 19:30:18.81
Vノホウガだいぶ重い重量扱えるからロープで追い込んでからVでやってます
0410無記無記名垢版2018/01/29(月) 20:15:15.46ID:SrPY57q+
シコる時に山東の収縮とストレッチを意識仕出してからソリ具合が良い
0411無記無記名垢版2018/01/29(月) 20:24:14.32ID:ZDlkj89u
372で質問した者やけど、おととい色々見直しながら気合い入れてやったら今日すげー疲労感だわ

お前らありがとうな
0412無記無記名垢版2018/01/29(月) 21:01:54.53ID:DmmVj6Xw
Vの方がロープより重たいから、同じプレートだったらVの方が負荷は軽いだろ
0414無記無記名垢版2018/01/30(火) 07:16:21.79ID:sU++cmxy
>>413
自力では無理だった
お前らのお蔭だ
0416無記無記名垢版2018/01/30(火) 11:51:39.80ID:VnXVjPjZ
両手ダンベルフレンチプレスはあんまり効果ない?
0417無記無記名垢版2018/01/30(火) 12:16:28.41ID:sU++cmxy
>>415
すまん浮かれてた>>371やな
0418無記無記名垢版2018/01/30(火) 13:07:32.49ID:38SIoosx
三頭は特にテクとか使わずにガンガンやるだけでいいから楽しいよなー
0419無記無記名垢版2018/01/30(火) 14:17:47.98ID:ZngMKpZ4
>>416
> 両手ダンベルフレンチプレスはあんまり効果ない?

フレンチプレスとしては少しやり辛いし重量も扱えないから、その質問に対してならそう言う事になるんだけど…

他の部位だが、ツーハンズプルオーバーって言う優良種目を本格導入する為には
まずは、コレに比べて軽量であるツーハンズフレンチでダンベルコントロールをマスターしなきゃならないから
やること自体は決して無駄ではないぞ
0420無記無記名垢版2018/01/30(火) 17:13:42.14ID:kOfbSWZY
>>419
すまん両手で一つのダンベル持つやつ
0421無記無記名垢版2018/01/30(火) 19:39:58.00ID:8O03yy8J
フレンチプレスはダンベルの動きに合わせて自然な重心移動できない人はやりにくく感じたり関節に負担きて肘を痛める。
0422無記無記名垢版2018/01/30(火) 20:34:21.90ID:OUsgMhqt
スタンディングとかだと特に肘が痛いわフレンチプレス。
0423無記無記名垢版2018/01/31(水) 02:38:34.90ID:wqKUv05+
リバースプッシュアップ
アームエクステンション

タオルを使ってのアームエクステンション
0424無記無記名垢版2018/01/31(水) 18:56:02.31ID:DEryocKT
>>419
ツーハンズプルオーバー?そんなの聞いた事ないな
0426無記無記名垢版2018/01/31(水) 19:09:09.91ID:UEYNWyOm
生ける伝説の人、知らんのか?名前ド忘れしたが…
シュワちゃんにカーフのトレ法かれて、適当カマして怒らせた人やwww
0430無記無記名垢版2018/02/01(木) 15:50:21.29ID:ijc/Rcv/
>>427
両手でやるプルオーバーか、そのままだな
どうでもいいけどBGMうるさ過ぎて何しゃべってるか全然聞こえないんだけどw
0431無記無記名垢版2018/02/01(木) 15:53:24.60ID:ijc/Rcv/
両手でやる→両手別々に持ってやるの間違い
両手でやるのは普通だもんな
0433無記無記名垢版2018/02/04(日) 14:47:59.03ID:+Fysjn0Z
みんな左右差気にしてる?
俺ダンベルでやると重量回数ほぼ同じなのに目で見てわかるくらい太さ違う。ちなみに三頭のトレ自体は両手でしかやってない
0434無記無記名垢版2018/02/04(日) 15:43:45.08ID:ZqteftnR
>>433
俺は最近左腕だけの日を作ってる
0435無記無記名垢版2018/02/04(日) 16:30:40.48ID:6/P9NVZ5
>>433
気にはなる
ただ、揃えようと思うと、細い方の成長だけ伸ばすことはできないから、
細い方が伸びるまで太い方のトレを控えて成長を抑えるしかない
その間太い方のトレをしていれば太い方はさらに太くなるんだよなと考えると抑えられない
結局左右差あるまま両方最大限に肥大させるしかないという状況になって気にはなるが対策は講じてない
0436無記無記名垢版2018/02/04(日) 17:45:55.39ID:MMry/vn/
左だけドロップセットで極限まで追い込めば良いんでね?
0437無記無記名垢版2018/02/04(日) 18:21:32.42ID:UH0Se3Jx
三頭のラスト種目にリバースプッシュアップは最高やね
限界の回数×3セットだと気持ちいいくらいパンプする
0438無記無記名垢版2018/02/04(日) 18:26:59.91ID:MMry/vn/
フレンチプレスは肩関節が痛くなるな
0439無記無記名垢版2018/02/04(日) 21:53:38.06ID:y6TbyCN8
>>433
ダンベルなど両腕が別々に動く種目で弱いほうが力尽きたら(フォームが維持できなくなったら)終わりにしてる
数年前はウ板ではそうやって「弱い方に合わせる」がスタンダードだったように思うけど、違う考えが今はまたあるのかな?ここのとこ流行もあってか、いろんな説が出るから
0440無記無記名垢版2018/02/04(日) 22:20:21.04ID:njxrUQou
左右差が出るのは仕方がない。
強い方の成長を止めるのももったいないからどちらも限界が来るまでやる。
限界まで追い込んでいると強い方に停滞がやってくるから弱い方がそれに追いつく。
0441無記無記名垢版2018/02/05(月) 00:54:29.94ID:KrqLwnpX
三頭なんてプレスダウンくらいだろ限界までやるの
0443無記無記名垢版2018/02/05(月) 08:00:55.79ID:RVi2AR8A
>>440
強い方の停滞期はいつごろ来ました?
自分は筋トレ始めて二年経ちましたが未だに差が埋まらず。
0444無記無記名垢版2018/02/06(火) 18:19:36.86ID:m6t2vp65
右腕手術して3ヶ月使えないから上半身は左だけトレしてるんだが
復帰後左右差埋めるの大変そうね(><)
0445無記無記名垢版2018/02/07(水) 07:20:06.79ID:tdRSTlB2
左右差埋めるのって色々意見あってわからないね
0446無記無記名垢版2018/02/07(水) 20:01:20.76ID:/+5HqKlu
昨日ジムでヨボヨボの爺さんにアドバイスされた
「三頭筋に効かせたいなら肘を開いちゃダメ」だと
笑顔で「肘痛めてるんで、あまり曲げれないんすよ!」と返しといた
0447無記無記名垢版2018/02/07(水) 20:26:45.28ID:8833ju/Z
肘開くのと閉じるので、三頭でも効かせられる部位が違うんじゃなかったっけ?
0448無記無記名垢版2018/02/07(水) 21:40:02.73ID:TThQJ6Z7
重いの扱うなら開いてプルオバ気味
その後閉じてしっかり帰化しきる
0449無記無記名垢版2018/02/09(金) 23:26:11.83ID:H+z0vYFb
トライセプスキックバックやると数時間後に肩関節に痛みが出るんだけど、みんなこんなもんなの?8kg程度なんだけどなあ
0450無記無記名垢版2018/02/09(金) 23:28:46.82ID:odrFSY2+0
肩に痛みは出たことないな
肘はおもすぎたら痛いときあるけど

フォームを見直してみたら?
0451無記無記名垢版2018/02/09(金) 23:55:26.67ID:susxQjhj
>>449
ワシも肩の痛み出たことある
広背筋と僧帽筋中部下部をガッツリ固めながら行うようにしたら痛みほぼなくなった
0452無記無記名垢版2018/02/10(土) 01:09:17.89ID:056Fi4kl
スタポジも動作も間違えてんだろうな
0453無記無記名垢版2018/02/10(土) 01:23:26.85ID:jfwtU33s
>>450
わかった
>>451
収縮させて固定?
0454無記無記名垢版2018/02/15(木) 10:04:52.16ID:7G8lJi5f
仮想ディップス成功しました
20kgのグリップ穴付きプレートでディップスの動きをしたのですが
ストレートに負荷が入りました
0455無記無記名垢版2018/02/15(木) 10:05:53.64ID:7G8lJi5f
>>449
早めにやっているのでしょうね
制動時にローテーターカフに負荷が掛かっているのでしょう
0456無記無記名垢版2018/02/15(木) 10:38:53.72ID:RzDwxjt3
>>455
そーっとやった方がいいってこと?
0457無記無記名垢版2018/02/15(木) 16:11:36.39ID:oDrRdiSE
遅くやっても肘痛(傷)めたからケーブルプレスダウンに代えた 三頭筋は全てケーブル種目
0458無記無記名垢版2018/02/15(木) 21:19:38.56ID:X5hgXLlt
前に肘をパキャッっとやってから半年。恐る恐るフレンチ15キロで挑戦。痛くはなかったが肘が45度より深く曲がると違和感ありw
しかもえらいシンドかった。みんなも肘は大事にしろよ。
0459無記無記名垢版2018/02/16(金) 00:27:19.07ID:4Xi8kClP
無理はできないからスロートレーニングが一番
効かせるなら本当は何も持たなくても腕に力を入れて動かすだけでバルクアップは出来る
ただ、そのやり方の方が非常にツライから
ある程度の重量を持ってゆっくり反復するのが無難
0460無記無記名垢版2018/02/16(金) 12:38:57.90ID:wKE+LxjI
肘思いっきり開いてジャッキみたいな動きでフレンチしたら肘筋が筋肉痛。リハビリにいいかも。
0462無記無記名垢版2018/02/16(金) 16:35:58.84ID:wKE+LxjI
>>461
俺もここだけ効いたの初めてで、三頭の付け根だけに効くことあるのか、と思ってググったら肘の関節周りにある小さい筋肉らしい。
0463無記無記名垢版2018/02/16(金) 19:15:56.64ID:JvmmISnP
は?
今までフレンチプレスしたら短頭が筋肉痛になってると思ってたのに実は肘筋だったのかよざけんな
0465無記無記名垢版2018/02/17(土) 07:03:34.99ID:cOy9+8AI
>>464
ググレカス

まあしかし肘筋が痛むことは稀なので、痛めやすい長橈側手根伸筋の間違いだろうな
0466無記無記名垢版2018/02/17(土) 09:22:04.83ID:Y0ld24rs
>>465
ほう。なら俺の勘違いか。とりあえず肘周りが極端に弱いのは事実だからフレンチ続けるよ。肘の角度さえ気をつければ出来るのは分かったし。
0468無記無記名垢版2018/02/17(土) 10:16:08.45ID:azRa9rpd
あ、
肘筋っていうそのままの筋肉があるんだったか
0470無記無記名垢版2018/02/17(土) 18:08:16.33ID:/Rp9rcvk
わかった、冗談ってことにしとくよw
0471無記無記名垢版2018/02/19(月) 15:16:01.34ID:oMt3wKu5
shoの動画でも説明されてたが三頭は速筋の割合が非常に多いので低重量高回数よりも
高重量低回数の方が反応が良いとあったけど皆は実際にやってみてどう思う?
肩三頭の日はナローベンチかミリタリープレスから入って、アップライトロー、サイドレイズ、リアレイズの後に
トライセップスエクステンションと上体立たせ気味で脇を閉じたまま肘を畳むやり方のディップスでパンプさせて終わってるけど
0472無記無記名垢版2018/02/19(月) 15:17:00.07ID:oMt3wKu5
自分は肘が恐いので三頭の種目で10RM以上の重量は避けるようにしてるんだが
やっぱ8〜10RMくらいは扱った方がいいのかな?
0473無記無記名垢版2018/02/19(月) 15:35:51.24ID:3KwSGr9Q
>>472
ケーブルあるならプレスダウン軽いので50レップ2セットほどしてから一種目目に入ってみては?三頭は重い方がいいと思うんですがこの重いを取り違わないように!
0474無記無記名垢版2018/02/19(月) 15:39:23.17ID:3KwSGr9Q
三頭筋だけをなるべく使う様な重さの中で7-10レップ!長頭狙いならしっかり長頭狙えるようなトレーニングをネチネチ丁寧にやればすぐデカくなりますよ!
0475無記無記名垢版2018/02/19(月) 17:46:37.87ID:olrent4D
>>471
三頭は高重量低repがいいってのは聞いたことあるけど俺が聞いたソースだと理由は羽状筋だからってなってたな
ちゃんとしたエビデンスもあるらしい俺は確認してないけど
0476無記無記名垢版2018/02/19(月) 19:08:25.66ID:OHen3JJh
肘が平気なら結局は高重量のライイングトライセップスEXが1番だな〜
0477無記無記名垢版2018/02/19(月) 19:35:54.49ID:Yv/5nkgk
ほんとそれ。肘が痛いと最悪の種目になりかわる悲しみ。
0478無記無記名垢版2018/02/19(月) 19:40:21.19ID:3KwSGr9Q
高重量のクローズグリップベンチでしょ!
0479無記無記名垢版2018/02/19(月) 19:56:08.86ID:TYY2echp
リバースプッシュアップは長頭と外側頭どちらに入りやすいですか?
0480無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:07:41.94ID:9WW7XSk3
>>478
実際高重量低レップだとそれしかないよね。
0481無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:10:27.55ID:W15LYYQq
>>476
ライイングトライセプスexってダンベルでやるとき、ダンベル垂直に持ってもいい?水平に持つとなんかやりにくいんよ
0482無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:22:31.90ID:3KwSGr9Q
>>481
はい?
0483無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:26:18.81ID:W15LYYQq
>>482
え?なんか変なこと言った?
0484無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:34:58.37ID:9WW7XSk3
すげーわかりにくいけど
ハンマーグリップでもいいかってこと?
0485無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:45:31.90ID:3KwSGr9Q
相手しない方がいいよ!(笑)
0486無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:48:33.76ID:s7TiNj7n
ダンベルでやるならハンマーグリップだろうな
0487無記無記名垢版2018/02/19(月) 21:55:09.74ID:ftHZPkQq0
>>481
ほとんどの人は垂直に持つと思うよ
裏拳みたいにする人もいるけど

手の甲の向きはどちらでもほとんど大差がないと思うけど、人によりけりで体感違うみたいだから色々角度変えてしっくりくるのが一番だよ
人がなんといおうが
0488無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:02:02.68ID:W15LYYQq
ああ、そうなの
てっきりダンベルでやるときもバーベルみたいな持ち方でやんなきゃいけないって思い込んでた
お恥ずかしい
0489無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:15:05.45ID:s7TiNj7n
ダンベルでトレーニングする時にはバーベルでは出来ない事がやれるって覚えておくと幅が広がるよ
0490無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:27:46.38ID:OHen3JJh
>>488
えーっと、、ダンベルでやるならフレンチプレスがよこざんす
0491無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:29:08.13ID:W15LYYQq
>>489
覚えとく
いやー、随分とやりづらい種目だなーとはここ半年くらい思ってた
0492無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:33:26.41ID:SRnvy7AZ
>>485
そこまで言うようなことか?
0493無記無記名垢版2018/02/19(月) 22:38:22.57ID:3KwSGr9Q
>>492
どうしたお前?
0494無記無記名垢版2018/02/20(火) 00:15:16.81ID:BvPsvW3d
あと、高重量なら荷重してのディップスかリバースプッシュアップかな?
ディップスは非常壊すほど曲げられないしとてもいいね
0495無記無記名垢版2018/02/20(火) 01:14:27.89ID:KJNxCSZt
ディップス、ベンチと比べてかなり重いので出来るから好きなんだが
外側肥大すると肩が目立たんとかきいて軽く涙目
0496無記無記名垢版2018/02/20(火) 01:19:12.19ID:iAcODcA0
バカヤロウ肩をより大きく鍛えればいいだけじゃないか!
0497無記無記名垢版2018/02/20(火) 01:23:22.84ID:sLL2yrUr
上体の傾け具合にもよるけど肩も鍛えられる種目だろ
大胸筋下部狙いのディップス下手くそだと三角筋の前部に負荷集中して怪我しやすい
ケーブルクロスオーバーの方が安全だけど加重できないからなあ
0498無記無記名垢版2018/02/20(火) 04:26:17.82ID:xGtigBjq
速筋が多いから高重量低回数→わかる
遅筋が多いから低重量高回数→???
肥大するのはどうせ速筋なんだから、速筋が多かろうが少なかろうが高重量扱う方が理論上筋肥大するんでないの?
誰かおせーてエロい人
0499無記無記名垢版2018/02/20(火) 04:35:26.77ID:CoGeQ75P
速筋が多いから高重量低回数

って文章がそもそも意味わからないんだけど


速筋を鍛えたいから高重量低回数
遅筋を鍛えたいから低重量高回数
筋肥大を狙うなら速筋を鍛える=高重量低回数

って言いたいのか?
0500無記無記名垢版2018/02/20(火) 07:14:45.59ID:MrOyFQIz
>>495
外側肥大して肩が目立ってないやつは
脂肪が乗ってるだけ。
絞れていれば三頭がデカいほうがより肩との
セパレーションが生まれるよ。
0502https://goo.gl/8bBjy9 ◆mNHc96i1z6 垢版2018/02/25(日) 15:13:04.56ID:+hzmAn1Z
>>499
物理的刺激と化学的刺激で考えたほうがすっきりするんじゃないか
速筋比率が高いから物理的刺激メイン
遅筋比率が低いから科学的刺激メイン

肥大するのはタイプ2aのピンク筋じゃねーの
だからビルダーは高重量だけでなくネチネチとインターバル短めでやる種目をやる
0503無記無記名垢版2018/02/26(月) 01:04:15.32ID:ucBoAGNX
どちらも必要だからやってるだけ
比率がどうのなど関係無い
0504無記無記名垢版2018/02/26(月) 01:38:47.70ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y98EI
0506https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/03/02(金) 14:19:20.72ID:WYjwNlM3
>>503
知識のないおまえはそれで良いと思うしこうしろああしろは言わない
ただ情弱で有る自覚だけは持っておこうな
馬鹿丸出しは恥ずかしいからな
0509https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/03/03(土) 00:36:39.20ID:TOl1XyCF
今日も俺の書き込みがキラリと光るぜwww
0511無記無記名垢版2018/03/03(土) 09:04:54.79ID:XV69PFUT
キモいチワワw
0512https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/03/03(土) 10:38:48.05ID:zsMUQmP0
俺をストーキングしてる奴がなんか言ってるw
0513無記無記名垢版2018/03/09(金) 11:37:28.67ID:C3lPW+kb
腕に自信ある奴、三頭筋トレのメニューはどんなので組んでる?
0514無記無記名垢版2018/03/09(金) 17:45:10.99ID:tlEcMBVA
自信は保持してないけど、さっきやって来たのは
プッシュダウン順手・逆手
ケーブル・トライセプス・エクステンション
ライイング・トライセプス・エクステンション
座位での両手フレンチプレス
0516無記無記名垢版2018/03/09(金) 18:57:56.41ID:2wh80Ukl
セックスオンザビーチで三頭のパンプが半端ない
0517無記無記名垢版2018/03/13(火) 05:17:01.05ID:Zab4pcPR
外側頭ってカーフみたいに遺伝子の影響がものすごく大きかったりする?
今まで外側頭狙ってトレーニングしてなかったせいなのか長頭ばっかデカくなっちまったよ
0518無記無記名垢版2018/03/13(火) 06:46:44.01
取れしてなかったって自分でも書いてるのに
0519無記無記名垢版2018/04/02(月) 12:57:51.73ID:ip650AP8
>>517
俺の経験では各筋頭の大きさの比率は変わらないと思う。
俺も外側頭が小さいのを気にしながらトレ続けて
上腕30から37になったが結局外側頭が小さいままだ。
0520無記無記名垢版2018/04/03(火) 02:07:22.87ID:rwF647/P
トップビルダーがみんな違うバランスの体してんの見れば結局遺伝子に描かれた設計図面の通りにしかならんのよね
0521無記無記名垢版2018/04/08(日) 11:49:07.37ID:TmDbkOtN
そうかなあ
外側頭は分からんけど、長頭と内側頭の使い分けは比較的しやすい気がする
0522無記無記名垢版2018/04/12(木) 16:18:08.54ID:QNbZ51Zr
すべてのビルダーが同じメニューでトレーニングしてるわけでもかし
安直に遺伝子という言葉を使わないでほしいもんだね
0523無記無記名垢版2018/04/12(木) 18:40:11.89ID:qJLBYrEA
肘を深く曲げて顔の前で動かすナローJMプレスで内側頭
肩を頭の上にダイナミックに動かしてプルオーバー&トライセップスで長頭

外側頭を鍛えたかったら片手ずつのダンベルトライセップスエクステンションを
肩を内捻しながら行う(ダンベル・スクリュー・トライセップスエクステンション)がいいらしいのだが
無理やり外側頭を引っ張ったり押し縮めたりしてるだけの気がする
0524無記無記名垢版2018/04/12(木) 19:39:45.46ID:dbMzWiDq
ダイナミックって動的って意味なんだけどなぁ

三頭の鍛え分けは北島氏がレクチャーしてくれてるで
0525無記無記名垢版2018/04/12(木) 19:45:26.31ID:p/5pz+Wo
北島先生、本日もよろしくお願いします。
0526無記無記名垢版2018/04/12(木) 20:01:02.96ID:u6NpVln9
よろしくお願いしましゅ
皆しゃんも正しいワークアウトをしていきましょう
0527無記無記名垢版2018/04/12(木) 20:23:55.92ID:s5dsZsap
>>522
遺伝子に逆らって得られるもんなんて少ないぞ。
0528無記無記名垢版2018/04/13(金) 00:31:57.41ID:ntefQv8U
いまいちよくわかんないだけど内側頭て長頭の下にあんの?
外から見える?
0529無記無記名垢版2018/04/14(土) 04:03:24.84ID:qV7MW2q4
>>527
その遺伝子が本当にそこまで決定してるのかって話じゃない?
間違った知識でやって結果が出ないだけのものを遺伝子のせいにするのもよくある話
0530無記無記名垢版2018/04/14(土) 06:07:50.90ID:ByvMTJf+
仮に遺伝子や向き不向きがあったとしても筋トレやらない理由にはならない
好きだからやる
0531無記無記名垢版2018/04/14(土) 08:27:30.40ID:sEY5czkN
>>529
スポーツや肉体的素質なんて中学生のころには
わかりきってるだろ。
わかってないならそれこそ馬鹿だよ。

>>530
向いてないならそれを認めて向いてないなりに
努力を続けろと言ってるんだ。
0532無記無記名垢版2018/04/14(土) 09:18:43.92ID:RKXj7Fb6
>>531
中学生の頃に、自分がペンチプレスで最大何kg挙げられるようになるかとか、ボディビルダーとしてどこまで行けるかとか分かるとでも言うのかお前は
0533無記無記名垢版2018/04/14(土) 10:31:02.51ID:mwe6XptA
>>531
なんだぁ?おめぇw
チョンの言いぐさそっくりだな?
俺が全知全能の神だ的なw
おめーに何が出来るんだよ
見せてくれよ
なぁwwwww
0534無記無記名垢版2018/04/14(土) 12:21:43.75ID:sEY5czkN
>>532
身体付き見たり走ったり腕相撲したりしてたら
わかんない?
体育や部活で明らかに運動能力に差があることぐらい
感じてただろ?
0535無記無記名垢版2018/04/14(土) 12:23:37.61ID:sEY5czkN
>>533
なんでそうなるの?
馬鹿すぎるだろ。
俺がいつ自分が優れている的なを発言したんだ?
0536https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/04/14(土) 12:25:34.84ID:SgQ7SEPK
努力するのも才能だから努力出来ない奴はホント出来ないからな
0537無記無記名垢版2018/04/14(土) 13:19:06.03ID:dg48ldyW
最近思うんだが、事前に正しいアドバイスしてやっても理解しようともしないアホが多い
後からもう一度伝えると先に言って欲しかったと言う
先に言ってたけどねと伝える
0538https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/04/14(土) 13:21:16.36ID:SgQ7SEPK
話が通じない奴もいるからな
才能のないやつは話が通じない
0539無記無記名垢版2018/04/14(土) 13:26:38.85ID:mwe6XptA
>>535
テメーの体の肉体的素質が中学までにわかりきってるんだろあんた。
そんなことわかりきるなんてスゲーじゃん。
わからなかったらバカなんだろ?

おじさんバカだから何十年間生きててもわかんねーからさ
教えてくれたらグレードアップできるんじゃねーかな?
教えてくれよだから
0540532垢版2018/04/14(土) 13:30:51.71ID:drxEMCh+
>>534
>身体付き見たり走ったり腕相撲したりしてたら
>わかんない?

うん、それだけじゃ「自分がペンチプレスで最大何kg挙げられるようになるかとか、ボディビルダーとしてどこまで行けるかとか」は全く分からないね
なに、お前さん神様か何か?
0541https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/04/14(土) 13:34:31.26ID:SgQ7SEPK
鈴木雅のように痩せた60キロ以下の高校球児がマッチョになるのは想像出来ないよ
そもそもスポーツのエリートはボディビルやらないし
0542無記無記名垢版2018/04/14(土) 13:44:11.49ID:bT++FNWt
中学1年で身体が完成する清宮みたいな早熟もいる
清宮はプロになってからまだ成果なしだが

メジャーリーグだとストラスバーグ投手は高校時代は140km/h半ばまでしか出なかった
大学で鍛えて脂肪を減らして165km/h投手になったが、1年で内側側副靭帯を切ってトミージョン手術を
受ける事になってしまった

本当に伸びる奴は高校以降で伸びるって話があるね
大谷は確かに高校時代に160km/hを出したが、高2でもまだ骨端線が残っていてそれを痛めたりした
高校がシゴき過ぎる環境だったら、大谷は潰れてたんだろうなあと
0543https://goo.gl/eSnXKH  ◆mNHc96i1z6 垢版2018/04/14(土) 14:15:46.27ID:SgQ7SEPK
清宮は中1では体は完成してない
まだまだ丸っこい体をしてる。身長が180ぐらいあったのでそこからあまり伸びてないだけ
小学生でも全国トップはソフトボールを80m以上投げる
普通の学校なら50m投げればクラス1、いや学年1だろう
子供のときから野球なんかやってると小学校の時デカくて速い球投げてたけど高校生ぐらいになると並な奴いたよ
逆は難しいものがあるかなだから早生まれはプロに少ない
0544無記無記名垢版2018/04/15(日) 00:08:55.85ID:HVOSFzsK
ロープ使ったプレスダウンについて質問です
左右の手はくっつけた状態でやったほうがいいですか? 独立させた状態でやったほうがいいですか?
0545無記無記名垢版2018/04/15(日) 00:17:00.86
>>544
独立させたほうが良くない?
くっつけてやるならV字型のハンドルで良いと思う

だからロープだと少し軽めになるけど
0546無記無記名垢版2018/04/15(日) 13:28:41.81ID:1afuyHCW
フレンチプレスって同じ重量でも、ダンベル1つでやるのと二つもってやるのとではなにか違いがあるんですか?
0547無記無記名垢版2018/04/15(日) 13:40:09.89ID:dAjXiz7G
軌道が全く異なるだろ
少しは考えろよ阿呆が
0548無記無記名垢版2018/04/15(日) 15:18:42.00ID:zjIeu/0C
>>546
軽い重量だとわからないだろうが、ある程度の重量をツーハンズでやる為には安定させる為に細かい筋肉も使うし体幹も使う…っていうか体幹が出来てないとダメかもねww

あと、あえて片手で丁重に効かす為に空いた方の手で肘付近を保持してやったりするし
そうすればダンベルの軌道も両手とは変わってくる
0549無記無記名垢版2018/04/15(日) 15:50:04.69ID:1afuyHCW
>>548ありがとうございます
成る程、確かに今片方を保持しながらやってみたら軌道が違いました
自分が通ってる市営は軽いダンベルしか無いので気になってました
ありがとうございます
0550無記無記名垢版2018/04/19(木) 03:37:17.24ID:T8idtfyZ
片手はよりストレッチ効かせられる気がすると
スカルクラッシャー40`5repsの雑魚はがもうしております
0551無記無記名垢版2018/04/19(木) 03:42:47.60ID:FrmTK53H
圧倒的にケーブルプルダウンが簡単で強い刺激が入れられる
0553無記無記名垢版2018/04/19(木) 12:34:11.21ID:kNiWBTtF
ケーブルをずっとやってると
これで負荷足りてるんだろうか?
という疑問が湧いてくる。
0555無記無記名垢版2018/04/29(日) 10:08:29.23ID:I1qDhDXP
プローントライセップスエクステンション

http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/training/shumoku/santoukin/14pronetricepsextension.htm

を片手で、
更に台にうまく縦方向のグリップを引っ掻けて行っている
この方が手首の負担も少ない

自重あるいは自重+加重だと三頭長頭をストレッチさせて鍛えるならこれが一番効率も良いし
家などで台さえ確保できれば手軽にできる
加重できなくても足を高くするか、いざとなったら倒立みたいにしてやればいいんだよなw
0557無記無記名垢版2018/05/06(日) 20:56:29.60ID:e7FEA1qN
上腕式血圧計 HEM-1021
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hem-1021.html
正しい測定姿勢をお知らせする
測定姿勢チェック表示が
正確測定をサポート。


デジタル自動血圧計 HEM-1040
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hem-1040.html
腕の太い方にも対応。
腕を入れやすい、大口径タイプ


血圧計 | オムロン ヘルスケアストア
https://store.healthcare.omron.co.jp/category/1
0559無記無記名垢版2018/05/07(月) 00:43:57.44ID:BZLyNz4f
ガリヒョロいらねぇ↑
0560無記無記名垢版2018/05/07(月) 07:18:10.48ID:GSMB2Dyp
どの筋トレでもそうだけどそんなにいろんなやり方やる必要あるの?
胸の例だけど胸をでかくする目的でベンチひたすらやるのとベンチと
ケーブルフライとチェストプレスマシンを斜めに座って片方ずつやるのを比較したら
後者のほうがより速くよりでかくなれる?
0563無記無記名垢版2018/05/07(月) 10:36:55.78ID:GSMB2Dyp
腕ごときの面積で三頭筋の長頭が短頭がとか見た目そんなに違う?
オーソドックスなトレーニングしてて長頭だけが発達して変な形の腕になるとかないでしょ?
むしろ長頭だけでも奇形でもそれだけ発達すれば感謝すべきでやっても太くならない人ばっかりでしょ?
0566無記無記名垢版2018/05/07(月) 18:36:27.57ID:o/mbRg3W
多頭筋は色んな方法で鍛えないと総合的に筋肉が発達しない
0567無記無記名垢版2018/05/07(月) 19:17:09.68ID:yXtgSc2t
少なくともカットが出るほど絞らない奴には長頭だの短頭だのは関係のない話
0568無記無記名垢版2018/05/07(月) 19:32:00.06ID:aSKA8b+m
三頭筋は普通短頭とは言わないけどな・・・

絞らなくても長頭と外側頭は誰でも見分けられると思うぞ
0569無記無記名垢版2018/05/07(月) 19:41:17.79ID:ucdSkaAf
俺の腕にはセミのような三頭筋がくっついてるぜ
0571無記無記名垢版2018/05/07(月) 21:33:58.62ID:PTQNLrBk
>>563
ビルダーはコンテストの審査で形を気にするのが理由になるけど、一般トレーニーでも

1.筋力向上のボトルネック解消
2.関節の過剰な負担分散
3.マンネリ化を防ぎモチベーション維持

の効果がある
0572無記無記名垢版2018/05/08(火) 02:46:40.00ID:P7JLh3iz
長頭の肩甲骨関節下結節付近と、尺骨頭をメインにする
真ん中の方はナローベンチかベンチディップス
0573無記無記名垢版2018/05/08(火) 22:07:45.25ID:KhOf1D4Z
最近やってるのはJMプレスだな。とりあえずこれ1種目で3か4セットやれば
いい気がしてきた。
下ろす時のフォームと挙げる時のフォームが微妙にまだ定まらないけど・・・
ギチギチじゃないくらいに脇を締めて、首のところ近辺に下ろすんだけど、
上腕を垂直のままにしちゃうとエクステンション(スカルクラッシャー?)の動き
になっちゃうし、上腕をすぐ曲げて上腕主体で下ろしちゃうとあまり三頭筋が
ストレッチされない気がする
0574無記無記名垢版2018/05/17(木) 01:49:30.31ID:KlPZD5lZ
ID:GSMB2Dyp
お前が何を主張したいのか分からん
要するに出来るだけ種目絞りってやった方が早くでかくなれるし、バランスだって変にならないんだって事?
0576無記無記名垢版2018/05/22(火) 14:40:57.86ID:RUo2pPRQ
フレンチプレス脇の下にプレート降ろすと肘痛めないよ
0579無記無記名垢版2018/05/25(金) 12:48:22.62ID:alUmCBUj
>>574
ID:GSMB2Dypレス翻訳
「複数種目やるとかめんどいのでサボる口実として一種目で良いって言ってください」
0580無記無記名垢版2018/05/25(金) 14:50:02.31ID:mrHBtdlp
三頭がしょぼくて泣きそうだわ。
ベンチ豚みたいにベンチやりまくったほうが
腕も太くなるかなあ
0581無記無記名垢版2018/05/27(日) 09:31:24.19ID:OhVMNr9b
 【ニューヨーク時事】米大リーグのカブスは26日、ダルビッシュ有投手を右上腕三頭筋の炎症のため10日間の故障者リスト(DL)に入れた。
0583無記無記名垢版2018/05/29(火) 19:40:57.79ID:6cJsZD8O
ぷろたんとか言うクソガリ、腕細いのに何故か外側頭だけ異常に発達してるんだけどどうなってんだ?
フィジークとか細い腕に外側頭だけ発達っての結構見るけど狙ってやってんのか?
逆に腕太いけど外側頭ほとんど発達してないってのもかなり多い
0585無記無記名垢版2018/05/30(水) 00:25:52.44ID:Gy04S88d
三頭のうごかしかた次第のところもある
0586無記無記名垢版2018/05/30(水) 15:38:50.00ID:TOmJXtUd
プルオーバープレスって、脇しめてやる?脇ひらいてやる?
0587無記無記名垢版2018/06/01(金) 00:47:54.35ID:ur/jwxjv
>>572
ベンチディップスってなに?

リバースプッシュアップの事かな
0589無記無記名垢版2018/06/01(金) 09:35:46.54ID:AqPIfkAE
4月から始めた初心者で、ジムでトライセプスキックバックやフレンチプレスやってたんだけど、
出張先のホテルのジムでプッシュダウンマシンがあったのでやってみたら、これいいな、すごく効くね。
地元のジムにもあればよかったのに。ラットプルダウンマシンでできるのかな?
0590無記無記名垢版2018/06/01(金) 09:38:27.21
>>589
ラットの真ん中辺り掴んでやっている人たまにいるよ
手のひらを真下に向けるか逆手で持つかのどちらかでやれば
0591無記無記名垢版2018/06/01(金) 11:09:52.12ID:6Rwkv+XC
ラットマシンも種類によってワイヤー短いのもあるから、降ろした時に持ち上がった重りが上にぶつからないように注意な
0592無記無記名垢版2018/06/01(金) 11:17:43.52ID:GGvY24Zu
>>589
全然できるよ
ただし皆大好きラットプルダウンだから
腕の種目やってるとイラつかれるかもw
0593無記無記名垢版2018/06/01(金) 12:06:57.90ID:jydNa/B2
ラットマシンでやってる人いなくてなんかやりづらいから家のチンスタに滑車つけてロープにダンベルぶら下げてやってるわ
0594無記無記名垢版2018/06/01(金) 12:18:52.81ID:AqPIfkAE
ありがとう! そうなんだよね、ケーブルの長さによるか。地元のマシンのケーブルの長さはどうだったかな…
今度ジムの人に聞いてみます。
0596無記無記名垢版2018/06/01(金) 14:27:22.29ID:+Ay/yWjN
ジムに懸垂とディップスができるスタンド置いてほしい
そんなにスペース取らないだろ
0597無記無記名垢版2018/06/01(金) 14:29:37.69ID:JQJ+NsB3
わかるわ
ケーブルマシンが懸垂とプッシュダウンやる奴でめちゃ混み
0598無記無記名垢版2018/06/01(金) 15:27:22.14ID:CzGX033Q
ディップスできるとこほんとに無いよね
トレミでやったら変な顔される
0599無記無記名垢版2018/06/01(金) 20:12:12.52ID:s/HDsbto
>>596
そういうスタンドが設置してあっても
何故かケーブルマシンやパワーラックでしか懸垂をやらない奴がいるんだよね
0600無記無記名垢版2018/06/03(日) 18:44:39.61ID:WJw7uhPQ
最近腕太くするために頑張ろうとしてるけど皆さん結構種目数多いですか?
ローププレスダウン
リバースプッシュアップ
の二つしかしてないけど腕クタクタになる...

キックバックはなんか苦手なんだよねぇ
0601無記無記名垢版2018/06/03(日) 18:59:03.59ID:MHttdrbP
それで物足りなくなったり、違うのやりたくなったらフレンチプレスとかエクステンションとかやったらいいんでない?
0602無記無記名垢版2018/06/03(日) 19:05:28.42ID:WJw7uhPQ
フレンチプレス!良さそうですね次のトレの時にやってみます

いろんな種目したいけどスタンバイが楽な種目がいいんですよねー
0603無記無記名垢版2018/06/03(日) 19:38:15.68ID:8FQLkmZ/
トレ時間がないから三頭は1種目しかやらないなあ

ライイングトライセプスエクステンション
別名バーベルスカルクラッシャー
長頭に効かせたくないから眉毛のあたりに下してる
0604無記無記名垢版2018/06/03(日) 20:45:20.25ID:fjJ0Rub3
顎に下ろすナローJMトライセップス
眉上3pくらいの所に下ろす普通のライイングトライセップス
最近流行りらしいプルオーバー&トライセップス
これらを交互に12〜21回、3の倍数だけ

これだとなかなか大きな重量扱えないね
0605589垢版2018/06/03(日) 22:08:06.19ID:lLqdpEZu
>>589だけど、地元のジムのラットプルマシンで普通にできたわ。これしばらく続けようと思う。
いままでキックバック7キロでやってたけど、プレスダウンだと20キロが限界だった。片手と両手の違いでこんなもんかな?
0606無記無記名垢版2018/06/03(日) 23:25:37.54ID:6MuMLBKU
shoは2種目を5setしてるな 三頭は種目多くするより高重量&中repが筋肥大には効果的とか
0607無記無記名垢版2018/06/04(月) 08:16:23.53ID:ne51I1ci
>>605
たしか腋を開いてやるプレスダウンと、閉じてやるキックバックは三頭でも使う部位が違うからじゃなかったかな
詳しくは忘れた
0608無記無記名垢版2018/06/06(水) 11:01:53.84ID:r9IiZ82+
ライイングエクステンションよりスタンディングのほうが高重量扱えるんだけど普通かね?
0609無記無記名垢版2018/06/06(水) 13:09:49.56ID:vxcEhHTB
普通はライイングの方があがる
0610無記無記名垢版2018/06/06(水) 13:24:42.11ID:au6NC8ck
スタンディングのほうが上がる
0611無記無記名垢版2018/06/06(水) 14:35:37.87ID:Vdeu5DOX
ライイングのが重い 長頭狙いで腕を後頭部下まで下げ、斜め上に挙げてるせいだと思うけど
0612無記無記名垢版2018/06/08(金) 01:34:25.00ID:GVQR5e0D
>>609
いや普通はスタンディングの方が上がるぞ
他の種目もそうだべ?
0613無記無記名垢版2018/06/08(金) 02:49:11.71ID:f+/zvtxy0
他にあるライイングとスタンディングってどれ?

まぁ普通に上がる根拠を書いてあげたらいいんじゃないかな
0614無記無記名垢版2018/06/08(金) 09:04:59.00ID:91xLSrz0
立ちで80キロとかフレンチプレスきつくね?
0615無記無記名垢版2018/06/08(金) 12:58:45.07ID:OhS3UPBR
何をどこから上げるかで違う
0616無記無記名垢版2018/06/08(金) 19:37:47.79ID:QBKjvUPm
スーパーカールバーを買おうか迷っているけど
結局、手首の角度を変えたスロトレの鉄アレイプレスに落ち着きそう
0617無記無記名垢版2018/06/09(土) 05:29:26.65ID:v3ke16Cl
倒立してタイガートライセップスなんて出来る人は殆どいないじゃん
イージーバーでスカルクラッシャー80kgの方がまだそこそこいる
0618無記無記名垢版2018/06/09(土) 12:00:26.64ID:v3ke16Cl
 エンゼルスは8日(日本時間9日)、大谷翔平投手を右肘内側側副靱帯の損傷により、故障者リスト入りさせると発表した。

 大谷は6日(同7日)の本拠地ロイヤルズ戦に先発したが、4回63球で緊急降板。4回を4安打4奪三振3四球1失点(自責1)で
勝敗はつかなかったが、63球のうち33球がストライクと制球が荒れていた。当初は右中指にマメができたことが降板理由と発表されていた。

 球団によれば、7日(同8日)にロサンゼルスでスティーブ・ユン医師の診断を受け、PRP多血小板血漿(PRP)治療と
幹細胞注射を受けたという。3週間後に再び患部の状態をチェックし、その後の治療方針を固めるという。
_____

何か個人的な感想なんだが、ナローのJMプレスで三頭の内側頭を鍛えておくと腕を横に振る時の内側側副靱帯への負担が減るように思うんだよなあ
でも解剖図を見たら内側頭って別に前腕のちょっと横の方にくっ付いてる訳でも無いんだよなあ?
0620無記無記名垢版2018/06/10(日) 01:29:22.79ID:hFaBHNl0
スカルクラッシャー自重挙げられるようになって脱筋トレ初心者ってとこだろ
0621無記無記名垢版2018/06/10(日) 03:20:09.71ID:keE0HeE5
>>620 スカルクラッシャー自重挙げてやっと脱初心者!!!?
0622無記無記名垢版2018/06/10(日) 04:28:22.46ID:odNVEpb0
スカルクラッシャーで80kg越えとか、発展版おっぱい!おっぱい!のAAみたいな腕してそうw
0623無記無記名垢版2018/06/10(日) 05:06:47.86ID:3NpDkgqp
自重てダンベル二つで?バーベル?
0625無記無記名垢版2018/06/10(日) 09:15:37.44ID:hFaBHNl0
まぁ筋力は人それぞれだからな
0626無記無記名垢版2018/06/10(日) 09:27:20.34ID:rMI4IZpF
挙上時に前鋸筋も副次的に鍛えられたら儲け
0627無記無記名垢版2018/06/10(日) 09:59:15.78ID:5DL1UAHl
リアルにスカルをクラッシュしそう
0628無記無記名垢版2018/06/10(日) 12:01:33.99ID:i4m8etpt
https://www.youtube.com/watch?v=y_YWQQy2vQI
肘をぶっ壊しそうな微妙に反動使った50kgフレンチプレス(スタンディング)

https://www.youtube.com/watch?v=rAaHiipQgMQ
この人のは肩が若干動いて肘が前に出てしまうチートをしているフレンチプレス
JMプレスのスタンディング版だな
こっちの方が肩をゴリゴリ押すような嫌な負担は無くて長期的には良い?ともいう奴がいる
(でも肘を曲げ過ぎだから結局ダメ)

以下はアドレスにコピペで

watch?v=piiPDBLZ-DY
110kgフレンチプレス!と自称しつつこれじゃ倒立ダイヤモンドプッシュアップ程度の可動域しか無いなあ

ライイングだと
watch?v=i8Ye0fmKPAY
70kgスカルクラッシャーでストリクトに眉上に下ろす

watch?v=GYNMYsHCsm0
肘直角までの可動域で、120kg!

watch?v=0ux-5m07TKQ
これは頭の上に下ろす程度のスカルクラッシャーで80kg

watch?v=RdH8X3FvYfQ
これはJMプレスを無理やり首を動かしておでこにくっ付けましたってだけの動作で130kg
肘プレまくり

watch?v=MVA3YPrW8Ig
最近流行りのライイングオーバーヘッドあるいはプルオーバー動作を加えたフレンチプレスで65kg

watch?v=95FQqFWvxN4
80kg。頭の後ろに持って行っているがプルオーバーほどは完全にストレッチしない
このやり方の人がかなり多い
0629無記無記名垢版2018/06/10(日) 15:16:22.09ID:u6z2Dgaq
やっぱり3頭でかくするには毎回3頭中心にやるべきなのかな?
3頭でかい人いたからみてたら3頭のトレから始めてずっと3頭の種目やってた。
3頭の日だっただけかもしれないしその人は他もでかかったのだが。
0630無記無記名垢版2018/06/10(日) 15:30:13.68ID:yuTd1bUM
体肢筋はあとでやるもんだよ普通はね
0632無記無記名垢版2018/06/10(日) 15:45:30.59ID:pRGjFKLs
毎日やれる負荷レベルってどんだけ
0633無記無記名垢版2018/06/10(日) 15:50:45.95ID:lWxndXHd
EXILEみたいな腰振り腕立て伏せもどきだろ
0634無記無記名垢版2018/06/10(日) 16:24:10.74ID:CuvSdRZB
>>629
三頭の日というよりは腕の日なんじゃない?
0635無記無記名垢版2018/06/10(日) 16:40:20.54ID:rMI4IZpF
>>629
ベントアームプルオーバーでは外側頭もデカくなる
0636無記無記名垢版2018/06/10(日) 18:52:24.92ID:nw7KUxPz
>>629
お手本居るなら真似すりゃいいじゃん
ネットよりリアル
0637無記無記名垢版2018/06/11(月) 14:02:20.82ID:7RkPEGM4
40センチ以下の奴は毎日やってもいいよ
ってコンテストビルダーが言ってた

40センチ以下の奴は本当は実際に追い込めてないから
腕回りが何年経っても40センチ以下なので
その強度ならトレの最後に毎日やってもいい

分割法は体脂肪10以下で腕周りが40センチ超えてから考えろと言ってた
0638無記無記名垢版2018/06/11(月) 14:03:26.30ID:NckjEPiv
そのビルダーの名前も挙げられないホラ吹きw
0639無記無記名垢版2018/06/11(月) 14:25:28.06ID:UqHbsw5E
たった1人のビルダーの考えが正解だと思うんなら
勝手にすればいいんでね
0640無記無記名垢版2018/06/11(月) 15:02:17.81ID:Le1G8J+G
ひろしさん知らねーとかモグリかよ
0641無記無記名垢版2018/06/11(月) 18:14:26.09ID:m5W/cey5
俺は毎日軽くやってるよ
そして週に1日だけ腕の為だけにやる日がある
わりといい感じにパンプしてる気がするけど毎日やるのっていいのか悪いのかは、どうなんだろうね〜

50cm目指してるけど本当毎日してても程遠いからなぁ....
0642無記無記名垢版2018/06/11(月) 20:06:43.69ID:YNghY5pU
本人がステやってなくて毎日トレして40超えたなら説得力あるけど、それがわからないようじゃなー
0644無記無記名垢版2018/06/12(火) 07:29:51.01ID:dcQKjf2A
昨日は書店で一通りの筋トレの本を読んだけど
どの本にも、リバースプッシュアップは腕を広げず閉じて行うようにとあった
でもエクステンション系やスカルクラッシュは若干腕を広げるよね
0645無記無記名垢版2018/06/12(火) 09:07:42.28ID:8lhTIAB+
始めた頃はダンベルフレンチプレス、その後ずっとWバーでライイングエクステンションだったけど、
最近JMプレス?をやってる。ナローベンチみたいなフォームになってるけど、
二頭筋は重量落として回数多めのほうがパンプ感あるんだけど、(それが肥大になってるかは微妙w)
三頭筋はJMプレスとかやって多少他部位を動員して重めのをやったほうが、
パンプ感がある。これまた肥大に直結してるかはよくわからんけど。

エクステンション(スカルクラッシャー?)とかフレンチプレスで
自分の中での高重量もってくと、肘が故障する。
あまり無理しない重量で長くやってたけど、しばらくは重量増にチャレンジするつもりだわ。
0647無記無記名垢版2018/06/12(火) 11:14:21.15ID:RRLLCqcv
>>645
意味不明で草
0648無記無記名垢版2018/06/12(火) 12:38:37.17ID:TRAntMQP
>>644
そりゃEZバーだと多少広がるだろ
トライセプスバーとかダンベルならもっと脇閉じれる
0649無記無記名垢版2018/06/12(火) 13:35:19.62ID:uP2nF8ZY
ステやってなくて45超えてるけど最初が38だからなぁ
0650無記無記名垢版2018/06/12(火) 14:17:57.37ID:++Ydj1xT
とすると30センチから
36センチになった俺と同じくらいか
0651無記無記名垢版2018/06/12(火) 15:35:57.99ID:uP2nF8ZY
>>650
中身は同じくらいだろうね

だから>>642が言ってるように40超えてるからと言って説得力あるかというと微妙なとこだと思うわ
0652無記無記名垢版2018/06/12(火) 19:16:03.42ID:/qUKvffi
ウインナーみたいに中身が詰まってそうな2頭三頭の腕にしたいんだけど現状は太った女の腕みたいな
すこし毛穴みたいな赤く見える斑点が目立つなまっちろい腕。
どうしたらなれる?
0653無記無記名垢版2018/06/12(火) 19:32:09.73ID:9xsmjnfJ
>>645
頭鍛えろ
0654無記無記名垢版2018/06/12(火) 19:46:27.06ID:/qUKvffi
ウインナーみたいに中身が詰まってそうな2頭三頭の腕にしたいんだけど現状は太った女の腕みたいな
すこし毛穴みたいな赤く見える斑点が目立つなまっちろい腕。
どうしたらなれる?
0655無記無記名垢版2018/06/12(火) 19:46:29.25ID:/qUKvffi
ウインナーみたいに中身が詰まってそうな2頭三頭の腕にしたいんだけど現状は太った女の腕みたいな
すこし毛穴みたいな赤く見える斑点が目立つなまっちろい腕。
どうしたらなれる?
0656無記無記名垢版2018/06/12(火) 20:01:08.39ID:9cxAwFE9
>>652
君のテストステロンの生成能力によるから何とも言えんわ
取り敢えず、判断材料として君の金玉とマラを見せてくれるかな?
0658無記無記名垢版2018/06/12(火) 21:42:47.44ID:tY4gj653
最近リバースグリッププレスダウンのネガティブを取り入れてるんだけど、これめっちゃ筋肉痛になる
0659無記無記名垢版2018/06/25(月) 22:57:20.86ID:VWZLUwju
あー思い出した
最近はテレビでも上腕三頭筋の名前が出ていて
その中で雑巾がけの動きがトレーニングに良いとあったんだけど
あのフォームは内側頭が鍛えられるのかな
雑巾がけ、これから流行るよね
0660無記無記名垢版2018/06/26(火) 06:43:30.19ID:jFxKi6mz
只の流れ気味の腕立てじゃねえか
そして結局腹筋ローラーに行き付くだけだ
0661無記無記名垢版2018/06/26(火) 07:20:24.44ID:BaUYkOgn
〜筋トレの目的は、主に筋力を強くする筋力増強と、筋肉を大きくする筋肥大になります。
僕らは感覚的に身体が大きい(筋肉量が多い)と「筋力も強い」と感じます。
そのため筋肉が肥大すれば筋力も増強されると思いますが、話はそう単純ではありません。

 以前の報告では、筋肥大による筋力増強への寄与は50〜60%にとどまることが示唆されています(Narici MV, 1989)。
また、東京大学のFukunagaらは、筋肉の総量を示す筋体積と筋力には強い関係性があることを示しましたが、
それでも完全な関係性は認められませんでした(Fukunaga T, 2001)。

 つまり、筋肥大=筋力増強ではないのです。
そして近年では、筋肥大に加えて筋力増強に寄与するもうひとつの重要な因子が明らかになっています。
 それが「神経活動の適応」です。
http://www.rehabilimemo.com/entry/2018/06/25/143911
追い込む方法としてパーシャル、フォーストレップ法もあるよね
0662無記無記名垢版2018/06/26(火) 07:22:58.21ID:BaUYkOgn
自分が読んだ本によると
筋肉というのは駐車場や敷地に値するらしい
ミトコンドリア、毛細血管、神経、
これらのパワー要因を満遍なく稼働させる為に筋肉があるのだとか
0664無記無記名垢版2018/06/26(火) 23:21:35.79ID:aPnp7FpI
>>661
よく日進月歩とか言われるけど、本当は18RM~20RMくらいでパンパンにするのを
10セットくらいやったほうが肥大したりするんだろうか?

セオリー通りに8〜12回を4セット、一部位2〜3種目って感じでやってるけど・・・
一人で独学でやってるせいか最近打ち止めになってる。
0665無記無記名垢版2018/06/27(水) 06:44:49.31ID:E95oZ5hp
ほぼ毎日やるけど3日ルーティンで別の筋頭にメインに効くような種目を選ぶ
のが自分は好き
0666無記無記名垢版2018/06/27(水) 11:22:35.14ID:/WqoZ2GK
内側頭だけに効かす種目無いから無意味 つまり疲労抜けないままやってるんで肥大速度遅い
0667無記無記名垢版2018/06/27(水) 13:38:35.40ID:SzWPBUQv
>>664
日進月歩はどこにかかってるん?
あなたの筋肉?トレーニング理論?
0668無記無記名垢版2018/06/27(水) 14:17:38.01ID:LMITTYuO0
>>664
刺激変えるためにも低重量多レップはどこかでいれると新しい筋肉痛くるよ
0669無記無記名垢版2018/06/27(水) 14:33:29.52ID:O/Si0BTb
胸肩三頭とかどうやっても被るから
一年の中でデカくしたいところをある程度
絞ったほうがいいのかな。
ついまんべんなくやりたくなつちゃうけど
0670無記無記名垢版2018/06/27(水) 21:53:00.58ID:0JAjGrI6
現在三頭のトレは

ディップス→プルオーバー&エクステンション→キックバック

とやっているのですが、キックバックだけ終盤に行くにつれてしっかり挙げ切れずに気持ちが折れてグダグダになってしまいます
そこで代わりになる種目を探しているのですが、ディップス・プルオーバー&エクステンションと被らない刺激のトレで他にオススメの種目は無いでしょうか?
POF法に則ってコントラクト種目で、最後の締めなのでパンプ目的に適したもので考えてます

環境としては家トレでダンベル・バーベル・マルチベンチはあります
ケーブルなどは使えません

よろしくお願いします
0672無記無記名垢版2018/06/28(木) 06:30:17.21ID:g26AXtl4
キックバックをドロップセットにする
0673無記無記名垢版2018/06/28(木) 12:15:35.87ID:JWwBzPne
ワンハンドフレンチプレスかな
でもキックバックは収縮時に最大負荷になるからもっとも趣旨にそってる気はしちゃいますけどね
0674無記無記名垢版2018/06/28(木) 12:59:32.11ID:YvuXFwq5
ディップスはコントラクション寄りのミッドレンジ
プルオーバートライセップはストレッチ寄りのミッドレンジ

この2つをやってからコントラクトのダンベルでのキックバックってはキツいわな、ケーブルなら上から押さえるだけだが…
種目の組み合わせを再考してみては?
0675無記無記名垢版2018/06/28(木) 13:13:54.21ID:debaBDmt
キツいって事は効いてる=筋肥大 してるんだからそれ続けりゃいいだろ 重過ぎなら上に有るようにドロップすればいい
0676無記無記名垢版2018/06/28(木) 14:25:21.44ID:KaeARfsv
効きすぎるとセットに集中できない
ほどほどが大事
0678無記無記名垢版2018/06/28(木) 23:36:16.87ID:My0ECGhx
だからほどほどな重量に落としてやれよ キックバック
0679無記無記名垢版2018/06/29(金) 04:57:50.20ID:24emnOdJ
三頭の種目で重力に逆らう系のは高重量でやっちゃうと肘が逝っちゃうわ俺の場合
0680無記無記名垢版2018/06/29(金) 08:39:19.08ID:SFq3B6Jq
重力に逆らわないトレ種目なんてあんの?
つまり無重力の宇宙でもできるトレ種目ってことだよな?
0682無記無記名垢版2018/06/29(金) 10:09:59.81ID:q+eBu3aH
>>680
すみませんm(__)m
説明がおかしかったです
要はトライセプスエクステンションとかスカルクラッシャーとかフレンチプレスみたいな種目です
0683無記無記名垢版2018/06/29(金) 11:51:42.68ID:+dhiKKJY0
ケーブル系じゃなくてダンベル系かな
まぁみんなわかってていってるよ
0685無記無記名垢版2018/06/29(金) 12:39:27.62ID:J0ScCna7
ストレッチが強くかかる種目でしょ
0686無記無記名垢版2018/06/30(土) 00:28:31.19ID:kyMupktk
俺もWバーでエクステンションから
ナローベンチ?だかJMプレス(どっちやってるかよくわからない)
に変えてから肘の調子良くなった。上腕垂直状態で、前腕を曲げきってて
ボトムが低すぎたというか、三頭筋を伸ばしきっちゃってた感じだった。

エクステンションも低重量でパンプアップを狙ってやれば、肥大には
良かったのかもしれない。
0687無記無記名垢版2018/06/30(土) 02:04:09.28ID:YPPQmtHa
ナローベンチJMプレスて内外側頭狙いじゃん

エクステンションは長頭狙いなんで、そもそもターゲットから違う件
0688無記無記名垢版2018/06/30(土) 09:34:26.20ID:DrdqJtoj
>>686
その種目で2関節筋の三頭筋は伸びきらない
痛める原因は肘関節を可動域いっぱいまで曲げてしまうこと
0689無記無記名垢版2018/06/30(土) 10:06:40.06ID:2iuoLjN+
テニスしてて常に肘に不安抱えてる俺としては、ストレッチかけて高負荷は肘にキそうでやらない
痛めてる人はいっそやめるか軽負荷でハイレップにしとけ
0690無記無記名垢版2018/06/30(土) 15:03:25.23ID:ND1FTf0T
俺は調子に乗ってそんな感じでやったら一発で肘が逝った
それから低負荷で20レップくらいでやるようになったよ三頭は
でも発達はイマイチだね ゆっくり育てていくしかない
0691無記無記名垢版2018/06/30(土) 15:03:44.96ID:ND1FTf0T
俺も調子に乗ってそんな感じでやったら一発で肘が逝った
それから低負荷で20レップくらいでやるようになったよ三頭は
でも発達はイマイチだね ゆっくり育てていくしかない
0692無記無記名垢版2018/06/30(土) 15:04:02.16ID:ND1FTf0T
ごめん連投してもうた
0693無記無記名垢版2018/06/30(土) 16:17:59.12ID:91IsB9DV
重量を扱う種目はナローベンチとかディップスとかで深く降ろさないって割り切ったほうがいいんだろね
三頭筋だから重いのやりたくなるけど
ストレッチ種目で重量追うのは危険
0694無記無記名垢版2018/06/30(土) 18:43:25.59ID:jKAkLnTN
スカルクラッシャー系のは痛くて出来ないけどフレンチプレスは出来るんだこの二種目で何が違うんだろうか
0695無記無記名垢版2018/06/30(土) 18:58:27.10ID:aEuwTP3e
スカルクラッシャー 外側頭 内側頭
フレンチプレス 長頭
0696無記無記名垢版2018/06/30(土) 19:00:56.85ID:h2nrVdzQ
フレンチは肩側に負荷を乗せやすいから肘に負担がかかりにくい
0697無記無記名垢版2018/06/30(土) 20:44:32.87ID:LnqINp5d
長頭の肩関節に付着する方は筋繊維も軸方向に並行で他と違うんだよなあ
大腿直筋を真似て上腕直筋と呼びたくなるが、そこまでは分離していない
0698無記無記名垢版2018/06/30(土) 22:33:13.91ID:7Jw3QzUM
俺も絶対エクステンションやらない
0699無記無記名垢版2018/06/30(土) 23:27:04.76ID:ae/9fmLU
すかるくらっしゃーは肩の伸展?も加えながらやると個人的にはほとんど肘に来ない
長頭にすげぇ入るし重量もまぁそこそこ扱えるから気に入ってる
今はまだ45までしか扱えないけど60目標にしこしこやってる
0700無記無記名垢版2018/06/30(土) 23:40:49.43ID:YPPQmtHa
肩の伸展入ったらそれエクステンション スカルクラッシャーとは言えない 
0701無記無記名垢版2018/07/01(日) 00:25:31.56ID:aRqDmgLh
三頭の種目で肩の伸展入るのはさすがにないかと
あとライイングトライセブスエクステンションとスカルクラッシャーは同じ種目だろ
肩の屈曲伴うのは長頭狙いのバリエーション種目
これをエクステンションって言ってる人も最近出てきたけどね
0702無記無記名垢版2018/07/01(日) 00:30:43.36ID:aRqDmgLh
ゴメン、肩の伸展がプルオーバーの動きだった
酔っ払ってるからゴメンね
0703無記無記名垢版2018/07/01(日) 01:03:56.75ID:Rl567xuu
同じ種目とかの前に、顔(スカル)に落とさない動きはスカルクラッシャーじゃないから 既に
0704無記無記名垢版2018/07/02(月) 07:11:50.01ID:eTxPPZJ5
>>664
神経の可塑性の話を読んで
追い込まないトレーニングを実践した結果、
従来の半分のレップ数でもパンプするようになりました
大方のトレーニングの本では筋肥大の条件は追い込む事と書いてありますが
感覚的に追い込みは筋持久力、遅筋力の増加に関与がありそうです
筋肉を大きくする事が主目的であれば、
従来のオールアウトトレーニングのレップ数を3分の2にでも抑える事が肝要かと思われます
0705無記無記名垢版2018/07/02(月) 08:45:06.92ID:dVnG1Fqu0
>>704
筋肉を大きくするなら速筋も遅筋も肥大させるほうが効率いいと思うけど
0706無記無記名垢版2018/07/02(月) 09:19:26.37ID:M0fOgDRD
ジェイカトラー曰く追い込んだ筋トレはしたことないそうだ
0707無記無記名垢版2018/07/02(月) 09:22:23.88ID:IQAhF6Ue
なら追い込まなければ明日からジェイカトラーだね(笑)
0709無記無記名垢版2018/07/02(月) 10:37:29.00ID:zHG15xxp
そういう話になると追い込まないの基準がわからんからなあ
各セット余裕をもって終えるのか、ドロップセットとかレストポーズなしってことなのか、ピラミッドやディセンディングもなしなのか
0710無記無記名垢版2018/07/02(月) 11:45:05.73ID:puLMBkn8
ジェイカトラー「(…ゼイゼイハァハァ)…ま、まだ追い込んでないから、ぜんぜん…」
0711無記無記名垢版2018/07/02(月) 13:02:41.75ID:dVnG1Fqu0
追い込む追い込まないは初心者レベルの話だからなぁ
0712無記無記名垢版2018/07/02(月) 19:34:15.26ID:k+vpQ8dV
自分の1RM分かれば
0713無記無記名垢版2018/07/02(月) 23:50:39.42ID:Q1cv78WS
3年以上やってるが、追い込みの感覚わからないな・・・・
焼け付くような痛みになるか、力入らなくなって対象筋から負荷が抜けてる感じになってきたら、
やめてるけど・・・
0714無記無記名垢版2018/07/03(火) 00:18:11.51ID:i+tFZsr1
プロビルダーでもなければ疲労困憊するまで追い込むのは日常生活に皺寄せ行くし、何より不健康で寿命縮める
0715無記無記名垢版2018/07/03(火) 00:27:50.72ID:xwHnCrQ00
筋トレ程度で日常生活にしわ寄せって肉体労働でも無い限り、、、
まぁやりたく無い理由付は自由だけど
0716無記無記名垢版2018/07/03(火) 01:01:48.72ID:qLKcO/Ky
その程度のトレしかしてない君にはな
0717無記無記名垢版2018/07/03(火) 03:32:16.57ID:qV8tCnuy
また日常生活に支障が出るくらいトレしてる厨か・・・
0718無記無記名垢版2018/07/03(火) 05:24:17.16ID:u5KI193f
腕は追い込んでも大丈夫だけど脚は翌日に支障出る
0719無記無記名垢版2018/07/03(火) 08:00:33.33ID:TT7WTeO1
ゴリゴリに上半身追い込んだ翌日翌々日は椅子引くだけでも顔をしかめるけど
0720無記無記名垢版2018/07/03(火) 19:36:00.99ID:EXPXbpQN
ビルダーは遅筋繊維が発達してるって聞いたけど
やっぱ白筋が発達するには赤筋の疲労が必要不可欠って事だよな
逆に遅筋を鍛えないのが難しいのかな
0721無記無記名垢版2018/07/03(火) 19:40:01.21ID:EXPXbpQN
>>714
杉田茂は自分は毎日6時間、血反吐が出る位トレーニングしても
病気一つしなかったと豪語しているんだけど
この人からしたら一日1時間以上のトレーニングでオーバーというのは言語道断らしい
とにかく著書を読んだら普通のトレーニングの本とは違う事を書いていて面白い
0722無記無記名垢版2018/07/03(火) 20:13:26.93ID:zHl9CUyp
>>721
たまたま1人2人病気にならないから自分は病気にならないと思ってる現実逃避症の方?
ウ板民なんか肝臓腎臓関節ボロボロの奴多いからな
0724無記無記名垢版2018/07/03(火) 21:06:35.06ID:EXPXbpQN
石井直方もガンにかかったから
あんまりトレーニングで健康説は信じられないよね
橋田壽賀子が90も越えて元気なのは静岡県のお茶を飲んでるからだよ
皆、静岡県のお茶を飲もう
0725無記無記名垢版2018/07/03(火) 21:17:10.69ID:vYXlizDY
三頭はキックバックしか効いた感じしない。他は肘傷めるし。
0726無記無記名垢版2018/07/03(火) 22:22:11.25ID:RWvEPJMY
肩関節の屈曲と伸展を逆に捉えてる人がいるな。確かに他と比べて分かりにくいよね
0727無記無記名垢版2018/07/04(水) 00:42:15.81ID:Et27Tq6v
>>722
関節や腱は分かる(特に肩肘)が、肝臓腎臓はみんなボロボロというには少なすぎる

>>724
最終的に2人に1人ががんにかかる時代だから、石井氏1人で判断するのは時期sho-so
確率的には俺かあなたが、がんで死んでもおかしない(統計的解釈間違ってたらすまん)
ここ5年以内で「トレーニーはがんの発生率が低い」というような論文が出てたと思う

>>726
俺は三頭筋をストレッチ(伸展)か収縮で表現するようにしてる
三頭鍛えたい人は筋肉にフォーカスした方が通じやすいかなぁと思ってる

全レスきもすまんぬ
0728無記無記名垢版2018/07/04(水) 00:58:38.65ID:5XvEKPdL
等と意味不明な事言っており、アタマ大丈夫?
0729無記無記名垢版2018/07/04(水) 06:59:53.97ID:8LNIEBau
ハンマーグリップで2年間プルオーバーをしていた時期がありましたが
長頭は一向に太くなりませんでした
腕を内旋させていた訳でも無いので胸への効果も微妙、
腕を伸ばし切れてもいないから前鋸筋も付かずと散々の有り様でした
腕の内旋は親指を上にして手の角度が八の字になるポーズです
親 親
小指 小指
こんな感じですね
0730無記無記名垢版2018/07/04(水) 09:31:46.86ID:bFW8N75v
>>728
すまん、トレーニーはがんによる死亡率が31%低い、だったわ
0731無記無記名垢版2018/07/04(水) 10:10:21.84ID:1mYvFR5r
筋トレすると免疫力が落ちるから風邪を引きやすいって言うやつが多いけど
それは事実なの?
もしそうならガン細胞も理屈上は増殖しやすいってことにならないの?
0732無記無記名垢版2018/07/04(水) 10:16:24.75ID:vdKlRjpF
ガン細胞って誰の体の中でも、正にこの瞬間も生まれてるらしいじゃん
ただ健康で有れば免疫力が勝つからすぐに殺してるけど
歳とったり抵抗力が落ちてくるとガン細胞の増殖の勢いの方が勝ってしまうから癌になるって聞いた

ということは
筋トレして肉体に過度にダメージを与えることで
常にその修復をフル稼働で体がやってるわけだから
免疫力も常に弱い状態で有り、だから風邪もひきやすく
ガン細胞の増殖も起こりやすい体であるということが言えるのでは?
0734無記無記名垢版2018/07/04(水) 10:51:06.75ID:kf+qxvQS
>>732
まず免疫力が落ちるというのの根拠がざっくりし過ぎている
筋トレするとNK細胞が活発になるからガンなどに対しての免疫力は下がるどころか上がる
ただ細胞が筋肉へ移動するから風邪などはひき易くなる
一般に免疫力が下がる下がると言われてるのは風邪ひき易くなったとか感覚的なもので癌にかかり易いかどうかは無関係
0735無記無記名垢版2018/07/04(水) 10:55:14.44ID:SXQyOmAU
>>734
細胞が筋肉に移動すると風邪をひきやすくなるのは何故なの?
0736無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:02:14.21ID:kf+qxvQS
>>735
風邪やらなにやらのウイルスは空気と触れる気管支から入ってくる
そこから体内に入ってくるウイルスを防ぐよう働く細胞が筋肉の方へ移動しているわけだから気管支系の病気への免疫力は落ちる
まあ、それも運動後のリカバリーをきちんとすれば問題ない程度に抑えられる程度のものだが
0737無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:03:17.81ID:WShdPBbL
細胞が筋肉に移動するていう説明自体が意味不明だわ
0738無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:05:46.04ID:WShdPBbL
そもそも
ためしてガッテンの実験でも

一般的に筋トレして筋肉を増やしたら基礎代謝が上がって痩せやすくなるみたいな話も
全くの誤差レベルだとわかったし


>>736の説明もほとんど根拠なんてないだろ
運動中に水を飲んだらバテるとか言われ続けてきたのと同レベルの話でしかないと思う
0739無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:05:47.96ID:kf+qxvQS
少しは自分で調べよう
何説明しても分からん分からん繰り返されてもどうにもならん
0740無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:08:03.32ID:WShdPBbL
>>739
君の説明は
スクワット時に膝がつま先より前に出たら膝を壊すからと言ってる奴と同じやで
じゃあ、膝が前に出たら膝を壊しやすくなるメカニズムって何なの?って聞くともう答えられないんだよ

運動中に水を飲んだらバテるから飲むな
って言ってた連中と同じで
根拠も何も知らないけどそう聞いたから受け売りでそう言い続けてきたとうのと同じ
人に説明するならメカニズムのエビデンス部分が説明できないと意味がない
0741無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:12:21.79ID:UGxZawfL
そもそも筋トレすると風邪をひきやすいというトレーニーが多いけど
俺は違うと思う
もし仮にトレと風邪が関係あるのであれば
ジムという不特定の人間が出入りする場所で
多くの者が触れる器具を触ったり
そういう場で激しい呼吸をするから菌を貰いやすく風邪をひくだけの気がする
要するに、外出先から帰ったらうがいと手洗いをする習慣のない奴が
筋トレやりだすと風邪をひきやすくなるだけだと思う
俺は筋トレやり出したからと言って風邪をひきやすくなったなんてこれっぽちもない
0743無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:21:59.68ID:kf+qxvQS
>>740
根拠根拠と言うが君が否定するその根拠は?
そもそもここは素人それぞれがそれぞれの持ってる範囲の知識で語り合う場なわけで、
絶対的な結論は出ないなんてことは前提でああでもないこうでもないと言い合ってるだけ
(突き詰めると研究自体も180度異なる研究結果も沢山あるから学者同士でも常に議論が続く状態)
先に言ってる人もいたようにガン含む死亡リスクを下げるという研究もあるし、
風邪をひき易くなるというのも定説になってるし、食事や療養をしっかりしたり、
グルタミン摂ったりリカバリをしっかりすることですることである程度効果が得られるというのもまた定説になってる
信じるか信じないかどれを信じるかは人それぞれだが、結論は出なくても実際に行動するにはどちらかを選ぶ訳で、
だからこそ疑問に思ったりしたことをこういう場で議論しようとする人が出てくるという自然なこと
間違っていると思うならこうこうこうだから間違ってるという理屈を添えてくれないと議論にすらならない
否定するだけなら簡単 なんでも違うかもしれない分からない信じられないって言ってれば反論したような気分になれる訳で
0744無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:26:44.68ID:iPOKuQzt
いいからネットで屁理屈こいてないで働けよお前ら
オリンピックまでに就職しないと大変だぞ
0745無記無記名垢版2018/07/04(水) 11:27:03.22ID:kf+qxvQS
>>742
ここまで書いて改めてスレタイ読んだらここ質問スレとかでなくて三頭スレなんだな
そういう話の流れになってたから参加してるがまあスレ違い感は強いな
0746無記無記名垢版2018/07/04(水) 12:30:10.00ID:+Voh7qcx
>>743
クソどうでもいいことで長文書くな
0747無記無記名垢版2018/07/04(水) 12:38:31.67ID:eGUKBYG4
>>740
膝を前に出すスクワットは膝を壊しやすいメカニズムなら説明できるよ
ここではスレ違いだから遠慮するけど
0748無記無記名垢版2018/07/04(水) 13:16:59.18ID:fa62rm8h
石井直方氏は、退院した後インタビューで
「仕事が激務でかなりの睡眠不足だった」と反省してたし、トレーニングが原因じゃないのよ
7〜8時間の睡眠がベストなのに石井氏は3時間睡眠とかザラだったらしい
0749無記無記名垢版2018/07/04(水) 13:56:15.71ID:ZpJ8wppr
でかくするとかじゃなくてなんつーか筋肉質な二頭、3頭の腕になる方法ない?
増量しても減量してもぽっちゃりな感じの腕から抜け出せない。もとから自分自身ぽっちゃりだけど
減量すれば胴体部分はそれなりに腹筋とかはシャープに見えるようになるのは実験済みなんだ。
0750無記無記名垢版2018/07/04(水) 14:02:22.91ID:Et27Tq6v
もっと絞る
0751無記無記名垢版2018/07/04(水) 14:50:30.79ID:1n/xU5mh
三頭筋に刺激を入れようと腕を伸ばしたとき、1発目でビキッ!と強烈な痛みが
0752無記無記名垢版2018/07/04(水) 14:52:33.50ID:5XvEKPdL
伸ばし切ると肘やるぞ 重くない重量でも
0753無記無記名垢版2018/07/04(水) 18:00:32.19ID:sr6nxqzd
>>729
ダンベルでですか?それともマシンですか?
0754無記無記名垢版2018/07/04(水) 18:07:59.53ID:MdTLVfS6
トライセプスエクステンション系では俺もそんな感じになった
今は可動域狭めに攻めてる
0755無記無記名垢版2018/07/04(水) 19:43:15.41ID:Nrugkt1U
トレ始めて数年間はパラレルバーでオーバーヘッドフレンチプレスやってたけど
両肘の骨刺がどんどん伸びて痛みが酷くなってしまった。
無理に使用重量を増やしてフルレンジでやったのもいけなかったのかも。
キックバックは高重量扱えないし
伸ばしきらなくても効く感覚が得られるから良いね。昔はバカにしてたけど。
0756無記無記名垢版2018/07/04(水) 21:18:00.38ID:y6wqiAmL
山岸さんとかがやってるというプルオーバープレス、肘に優しいとのことでやってみたけど、めちゃくちゃ肘痛い
この種目はほんとに肘に優しいですか?
0757無記無記名垢版2018/07/04(水) 21:35:12.09ID:wxKALA5P
痛いなら優しくないからやめなさい
0758無記無記名垢版2018/07/04(水) 21:56:53.65ID:kFAWWWVB
>>753
鉄アレイのスロートレーングで効かせています
重さは一つ5kgで上げトップ下げボトムの
4動作で各10秒かけています
このトレーニングだと1往復で十分効かせられますのでオススメです
0760無記無記名垢版2018/07/04(水) 22:03:24.82ID:kFAWWWVB
>>748
そう、これね
石井直方氏は野菜も有機野菜や無農薬にこだわっていたと言うし
自身が筋肉まるわかり大事典に載せるようなボディケアはちゃんと実践している
だけど、トレーニーには御存知のように
氏は膨大な数の著書を毎年刊行しているからね
自分が最近買ったマイベスト本の筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト事典も監修は石井直方氏だった
アマゾンでも氏の書籍で評価の高い物は3冊は注文したし
石井氏の研究へ反論する学者もいるけど、やっぱり王道だと思う
0761無記無記名垢版2018/07/04(水) 22:08:33.11ID:kFAWWWVB
>>756
プルオーバーは肩甲骨を上に動かしてからやるのが大変オススメですよ
自分もこの方法を実践してから
腕を伸ばしてプルオーバーをしても肘を傷めないようになり、安心して前鋸筋にも効かせられるようになりました

普通の仰向けベンチトレーニングだと上半身とベンチに肩甲骨が挟まれて肩甲骨の身動きが取れませんからね
なのであらかじめ、肩甲骨を上げてトレーニングをする事で肩関節、腕の可動域もグッと広がります
0763無記無記名垢版2018/07/05(木) 10:23:38.75ID:bemqjWs6
>>756
骨の長さ
筋肉の柔軟性
関節の大きさ

何から何まで人それぞれだから最終的には自分に合ったトレ見つけるしかない
0764無記無記名垢版2018/07/05(木) 18:46:09.05ID:ImXKqm05
>>738
よくそんな情弱主婦向けの番組信じれるよな
ビルダーとかフィジーク選手とか減量期でも一般成人男性よりカロリー摂取して体重落してるけど
それは何でなんって話
0765無記無記名垢版2018/07/05(木) 18:55:08.88ID:W10uPOzr
普通に考えたら筋肉を維持するのに
エネルギーが必要ってことくらい
わかるのにな
0766無記無記名垢版2018/07/05(木) 19:43:42.00ID:L4vcWHsr
日本人の半数は偏差値40以下なんだから分かるわけ無いだろ
0767無記無記名垢版2018/07/05(木) 20:09:23.12ID:/T2WLNWK
そりゃ基礎代謝の増加量は微々たるもんでも一度身体動かしたらどれだけ消費エネルギーが違うよ

カローラとアメ車だってアイドリングで燃やしてるエネルギーの差はそんなでもないけどアクセル踏んで走り出したら燃費は歴然だろうに

筋肉つけても消費エネルギーは全然増えないって言うやつは一日中寝てんのか?
0768無記無記名垢版2018/07/05(木) 20:17:23.94ID:DKXSI3BU0
基礎代謝が増えて痩せるは誤差であってるでしょ
0769無記無記名垢版2018/07/05(木) 21:46:46.21ID:W10uPOzr
そもそもダイエットとか1日の運動量ありきの話なのに
基礎代謝ってもの自体が無意味だと思うわ
動いて消費されるカロリーの算出が難しいとしてもだ
0770無記無記名垢版2018/07/05(木) 21:47:25.22ID:8x47+34p
767は偏差値40以下なんだろうw
0771無記無記名垢版2018/07/05(木) 21:54:36.76ID:4NVdt7/X
>>768
>>769
トレーニングマガジンの最新号でも
谷本道哉氏がトレーニングでの代謝で100カロリーは消費するが
そもそも内臓の基礎代謝が高いので、筋肉を付ける事で基礎代謝が増える事は無いと話していた
現代は基礎代謝と運動代謝を混同しているとね
筋力トレーニングに基づいて得た筋肉による運動代謝が増えるという事を
自分はテレビ番組似に出ても話すという事を力説していた
0772無記無記名垢版2018/07/05(木) 22:13:18.27ID:8tpi5OnF
http://www.diamondblog.jp/official/yoshinori_yamamoto/2015/01/10/%e7%ad%8b%e8%82%891kg%e3%81%a713kcal%e3%81%a0%e3%81%91%ef%bc%9f/
「筋肉を1kg増やしても、一日に13kcalしか多く消費されないから、筋トレはムダ」とかいう阿呆な意見がまかり通っているようだ。
腕周り30cmくらいのトレーナーが言いそうである。

一日に13kcalというのは「安静時代謝」である。
これはベッドの上に一日中寝転んで測定する。筋肉は動いてこそカロリーを消費するのだから、安静時代謝に意味はない。
腕周り30cmのトレーナーは、一日中寝転んでいるのかもしらんが。寝転んでコアでも鍛えているのか。
0773無記無記名垢版2018/07/05(木) 22:17:13.63ID:8x47+34p
772の偏差値も40以下だろうなw
0775無記無記名垢版2018/07/05(木) 23:14:21.15ID:8x47+34p
なんで俺がビルダー否定してるみたいになってるんだw
マジで偏差値30以下なんじゃね?
0776無記無記名垢版2018/07/05(木) 23:15:54.37ID:8x47+34p
そもそもビルダー否定してるようなヤツが三頭筋なんてマニアックなスレにいるかよw
0777無記無記名垢版2018/07/05(木) 23:16:17.09ID:bCSB3m+K
偏差値どうのこうの言うやつは
だいたい学歴コンプのクソガリ
0778無記無記名垢版2018/07/05(木) 23:47:53.64ID:71NT+9la
筋肉に備わってる熱震え細胞、
ヒートショックプロテインの話は気になる
あれも常に震えている訳では無くて
筋肉を動かす、運動によって熱が出る訳だよね
筋トレで筋肉を大きくする事によって
熱震え細胞の数も増えて、それだけ熱産生能力が増えるという事はあるだろうなー
0779無記無記名垢版2018/07/05(木) 23:53:21.26ID:71NT+9la
筋肉がエネルギーを使うというのは、ありますよ
糖分も筋トレしてから3日間は
膵臓を通さずに筋肉に直接行くグルットフォーという作用が確認されています
ですから膵臓の酷使による糖尿病を防ぐ為には
3日に一回は筋トレをした方が良いという事になりますね
それだけ筋肉も回復の為に糖分を欲しがっているという事でしょう
0781無記無記名垢版2018/07/06(金) 06:31:55.80ID:tJxtrOVd
>>778
GLUT4についてはそんな感じでいいと思うけど、ヒートショックプロテインの理解がちょい間違えてる気がする
要するにシャペロン
0783無記無記名垢版2018/07/06(金) 10:20:13.37ID:Kl2XV30C
>>782
ほらわざわざ亀レスw



お前偏差値40以下だろwww
0785無記無記名垢版2018/07/06(金) 12:24:28.09ID:WIxsrFKf
半数が偏差値40以下って偏差値の意味わかってねえだろ
0786無記無記名垢版2018/07/06(金) 12:29:43.11ID:BjtLamGf
>>784
なんでお前高卒なの?
まともに勉強しなかったの?
バカなの?
0787無記無記名垢版2018/07/06(金) 13:49:21.02ID:1nKBl+cE
>>786
なんでお前中卒なの?
生保だって高校くらい行けるよ?
0788無記無記名垢版2018/07/06(金) 17:44:06.98ID:+t4ATkfa0
次は小卒、幼稚園卒、保育園卒まで下がるのか
その次なんだろう
0791無記無記名垢版2018/07/08(日) 06:57:41.95ID:SsJKVnqh
岡田隆の太い腕と厚い胸板をつくる至高の筋トレっていう本はオススメ
名前負けしていない充実した内容
特にトレーニングの動きで対象の筋肉がどう動くかという
筋肉の図解が精彩で分かりやすい
0792無記無記名垢版2018/07/08(日) 07:29:52.23ID:Dy8Phuhe
三頭スレなんて面白そうやんけと思ったら
何ここ
0795無記無記名垢版2018/07/08(日) 19:34:25.27ID:pS6qGrrQ
羽状筋を鍛えるコツ
・伸ばし切る
・ドロップセットで追い込む

羽状筋は伸ばし切る事で筋繊維の全ての力を発揮する筋肉
更に筋力が強いのでドロップセットで限界の限界まで速筋を絞り取る
0797無記無記名垢版2018/07/08(日) 21:14:33.08ID:UufuJGBI
三角中部、三頭筋、大腿四頭筋は羽状筋
0805無記無記名垢版2018/07/09(月) 09:59:19.77ID:6ykCDRK3
山本義徳氏の業績集を読んでるが
石井直方氏と荒川裕史氏がまとめたナツメ社の本にある 
筋肉の速筋・遅筋比率は引用していながら
書籍や著者の名前は出さず
成長ホルモンによる筋成長やスロトレに関してケチを付ける部分では石井氏をコケにしている

人の有用な部分の引用ではその著者の名前を出さず
後年の研究により過去のデータの誤りを指摘する部分ではその過去の研究者の名前を出す

一方で石井氏は著作で筋肉痛のメカニズムを昭和に説いた学者の名前は出さず
後年により有用な筋肉痛メカニズムを説いた学者の名前は出している
つまり、石井氏の方が批判のスタンスではより紳士的で結果を出した人間を実名で褒めるというフェアプレーを取っている
これは多くの著作を出して有名な自分の事を自覚した上での
より批判もされる立場としての大人の見解だろう
0806無記無記名垢版2018/07/09(月) 10:25:20.60ID:tFQefsiM
誰が言ったかより何を言ったかが大事なことだから、名前を挙げて批判してようが褒めてようがどうでもいい
0807無記無記名垢版2018/07/09(月) 10:38:30.56ID:4pyeQSse
布教は他所でね
0808無記無記名垢版2018/07/09(月) 11:43:52.54ID:yqmPgx/n
>>806
>>805の内容が真実かは知らんが、フェアプレーは大事
0815無記無記名垢版2018/07/09(月) 18:51:06.93ID:s5kmXvBB
上腕二頭筋を鍛えるカールで
フィニッシュに近付くに従って
腕を前に出しながら曲げるバルキーカールおすすめ
従来の二頭筋トレーニングでは両腕は腰に添えて動かさないのが常識だった
バルキーカールはその常識を打ち破りつつ
上腕を体幹より前に出すことで肩関節付近の二頭筋も収縮させるという画期的なトレーニング
0817無記無記名垢版2018/07/09(月) 19:05:14.71ID:gC4nO7Ps
いい加減三頭の話しようぜ…
0818無記無記名垢版2018/07/09(月) 19:54:18.22ID:HMwEQPzc
頭の話はやめて
ハラスメント
0820無記無記名垢版2018/07/09(月) 21:14:50.31ID:eKS9MqDp
三頭デカいやつがまじで羨ましい!
上腕30センチから40センチになったやついる?
0823無記無記名垢版2018/07/09(月) 23:12:28.69ID:IDjd/eCh
>>821
自分が高卒だから下が中卒しかないので中卒としか言えない哀れな高卒可哀想w
0824無記無記名垢版2018/07/09(月) 23:22:21.95ID:yz6U6nib
>>823
お前が中卒なのはお前のせいじゃない
馬鹿にしてすまなかったな
ゆるしてくれ
0826無記無記名垢版2018/07/09(月) 23:57:37.67ID:uDSMSoXM
>>825
いつかは日の当たる生活ができると信じてるよ
がんばれ
0828無記無記名垢版2018/07/10(火) 00:29:38.05ID:pUeC/Gh8
>>827
中卒でも太陽を金で買うことはできる
仕事大変だろうけど、君が労働で流す汗は幸せへの一歩だ
0829無記無記名垢版2018/07/10(火) 05:56:33.83ID:oo/uz0QT
>>828
お前労働で汗流すんだw
普通はこの季節は空調効いたオフィスで仕事だよ高卒w
0830無記無記名垢版2018/07/10(火) 07:24:03.16ID:9gZlpdh3
>>829
大学全入時代に、中卒はその希少価値が逆に武器になるかもしれない
応援してるよ
0831無記無記名垢版2018/07/10(火) 08:18:55.17ID:OENV5MjC
>>830
汗かいて仕事してる気分はどう?底辺丸出しだけどw
0832無記無記名垢版2018/07/10(火) 12:14:54.02ID:vBeH6Qj+
まだやってんのかこのキチガイ共は
0833無記無記名垢版2018/07/10(火) 12:16:45.87ID:vBeH6Qj+
お前らのやり取りはどう考えても現役厨房だろ
0834無記無記名垢版2018/07/10(火) 13:04:08.73ID:9gZlpdh3
>>831
実際俺は身体動かす仕事だから汗かくよ
仕事着の名前スクラブっていうんだけど知ってるかな?
知らなかったらググってみて
仕事でかく汗は最高だ
0836無記無記名垢版2018/07/10(火) 14:58:10.78ID:HPu96dDe
なんかここはコンプレックスにまみれてるな…
0837無記無記名垢版2018/07/10(火) 15:24:39.74ID:E/b0OloB
スクラブ入り洗顔料は海に悪いから使うなってラジオで言ってた
0838無記無記名垢版2018/07/10(火) 22:56:24.57ID:9gZlpdh3
>>835
スクラブをググれたかな?
底辺が着るような服じゃないよ
空調効いたオフィスだけが仕事場じゃない
男は現場で働け
0839無記無記名垢版2018/07/10(火) 23:43:56.98ID:ZARzt+4o
>>838
底辺が言い訳してて草
底辺は何しても底辺なんだよ底辺!w
0840無記無記名垢版2018/07/11(水) 00:02:53.77ID:A/xuWIkc
と、底辺が顔を真っ赤にして書き込んでおります
0841無記無記名垢版2018/07/11(水) 00:30:08.48ID:57dRVA0k
しょうもないスレにすんなやアホ共が
0842無記無記名垢版2018/07/11(水) 06:53:22.81ID:r5hMfZwG
>>840
必死だな(笑)顔真っ赤になってるぞ(笑)
0844無記無記名垢版2018/07/12(木) 07:52:50.69ID:DNLIEcWg
ローププレスダウンで挙上する時は
手首を返して手の平が斜め上に向いた逆八の字のフォームが外側頭への刺激が行く
これはアームカールの動きに似ているが
アームカールは持ち手が肩の下に来て両手の間が離れているのに対して
ローププレスダウンは手と手を近付けているのがポイント

こうする事によって二頭筋の関与を減らして三頭筋の働きを強められる
三頭筋は肩甲骨から伸びているので腕を前方斜めに出す程に
肘関節と肩甲骨の間の三頭筋が伸びる為
0845無記無記名垢版2018/07/12(木) 09:03:04.09ID:kux6JXO/0
別に挙上に限らず常に手の甲を下にしたらいいんじゃないの?
ビルダーでもそうしてる人いるけど
0846無記無記名垢版2018/07/12(木) 11:35:29.17ID:OWG2fmpN
ディップスやりたいけど器具おいてないんだよー残念
0847無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:43:38.01ID:PfsacmpA
三頭筋の短頭?内側の筋肉ってどんな筋トレで鍛えられる?
プレスダウンばっかしてて外側がもっこりしてきたけどなんか形が平たいから丸くなるように鍛えたいんだが...
0848無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:48:11.02ID:7q1xOT0U
>>847
リバースグリッププレスダウン
リバースグリップベンチプレス
JMプレス
→上半身折り曲げサイドキックバック
(谷本道哉氏の筋トレまる分かり大事典にしか記録されていない幻の種目)
0849無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:53:28.95ID:PfsacmpA
>>848
リバース系をすれば良いのかサンクス
幻の種目!!ありがとうございます調べてやってみます
0850無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:54:43.70ID:7q1xOT0U
オーバーグリップ→内側頭を動員しやすい
アンダーグリップ→外側頭を動員しやすい
パラレルグリップ→長頭を動員しやすい
0851無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:57:26.98ID:PfsacmpA
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございますッ!
0852無記無記名垢版2018/07/12(木) 19:59:30.50ID:7q1xOT0U
>>849
どうもです
上半身折り曲げサイドキックバックは
・椅子に座り
・胸が太ももに付くほど上半身を折り曲げ
・親指が真下を向くようにウェイトを握り腕を屈伸させる運動です

この時の上腕の向きが床と平行になるように伸ばした姿勢を保持します
上腕を伸ばす向きは肩の真横です
この状態から前腕の上げ下げを繰り返すと内側頭と外側頭に効くと本にはありました
0853無記無記名垢版2018/07/12(木) 20:06:14.36ID:PfsacmpA
バックレイズのようなスタンバイで前腕のみの上げ下げという要領ですね
確かに効いてる感じがしてます

詳しく教えて頂きありがとうございます
本も評価高いみたいなんで購入検討しときます
0854無記無記名垢版2018/07/13(金) 01:55:03.86ID:Z+8J1Fk5
それより普通にリアレイズした方が良くね?内外側頭に効くし
0856無記無記名垢版2018/07/13(金) 02:19:22.73ID:87AZ87+p
>>854
普通のキックバックだと肩関節の伸展を維持するために長頭が関与するから、それを抑えるために広げた膝の上に上腕を乗せるて固定するんだよ
>>852の説明にはその部分が抜けてる
0857無記無記名垢版2018/07/13(金) 13:46:03.68ID:VnqvbqeQ
>>839
相手が医者だと分かっても現実を認めずに底辺底辺と叫ぶなんて、道端で空中に向かってキレてる頭おかしい奴と同じだよ
0858無記無記名垢版2018/07/13(金) 13:48:49.15ID:RRwcJ6YT
>>857
うるせーわボケ
しょうもない話題をぶり返すな
0859無記無記名垢版2018/07/13(金) 13:49:44.67ID:RRwcJ6YT
>>856
なるほど
肘の負担も少なそうだし良さそうだね
0860無記無記名垢版2018/07/13(金) 13:53:19.08ID:Z+8J1Fk5
キックバックで肘に負担なんか掛からないだろ
0861無記無記名垢版2018/07/13(金) 14:23:37.17ID:cOzE466C
長頭が関与しようと、短頭に強い刺激入るんだからキックバックでいい 上半身折り曲げ〜て大袈裟な名前程、効きに差はない
0862無記無記名垢版2018/07/13(金) 15:07:37.65ID:CK8UnoIZ
この場合の短頭って外側頭?内側頭?
0863無記無記名垢版2018/07/13(金) 16:35:12.31ID:7f9qunhU
>>860
肘痛やらかすとキックバックでも負担で痛み出すんだよこれが。
0864無記無記名垢版2018/07/13(金) 17:59:56.86ID:cOzE466C
>>862
両方 つか短頭「のみ」鍛えられる種目なぞ無いし
0866無記無記名垢版2018/07/13(金) 18:22:14.48ID:CK8UnoIZ
>>864
>>865
ありがとう
0867無記無記名垢版2018/07/13(金) 18:45:27.29ID:H1KVMwDY
>>857
医師免許も上げられないのに何が医者だよw
上げてから物言えや底辺w
0869無記無記名垢版2018/07/13(金) 19:29:58.63ID:kj/0Uhvw
岡田隆著・太い腕と厚い胸板をつくる至高の筋トレ
有賀誠司著・筋トレエクササイズ事典

この辺りが最近の筋トレ本では優良書
岡田隆氏の本は無用に装飾したデザイン表現が多いが
太い腕〜は筋生理学・解剖学に基づいた分かりやすい図解や説明、モデルのポーズを多用して
紹介する種目数も豊富とあり、読み応えがある
https://i.imgur.com/seN9WuU.jpg
https://i.imgur.com/4ezQUss.jpg
https://i.imgur.com/DS7tXqx.jpg
0870無記無記名垢版2018/07/13(金) 19:39:49.20ID:O1MWp0bb
良さそうやね
0871無記無記名垢版2018/07/13(金) 20:03:28.72ID:cOzE466C
この程度の説明ならyoutubeのSho Fitnessや海外動画にも有る ネット出来ないジジイならともかく、今時書籍で買う必要無い
0872無記無記名垢版2018/07/13(金) 20:20:50.79ID:+oTmCWQW
>>861
上半身折り曲げなんたらってのは>>848が勝手に名付けただけだぞw
本ではちょっとしたバリエーション程度に紹介してる
つか何をそんなにムキになって否定してんだよw
「あ、そんなやり方もあるんだ」程度に思っとけよw
0873無記無記名垢版2018/07/13(金) 21:45:39.77ID:OZ3enyuX
でもこの肩関節の伸展・中間・収縮それぞれの位置による上腕三頭筋長頭の状態を
ひとつで全て網羅した種目はフリーウェイトでは無いよね?
キックバックは長頭を最大限収縮させられるけど負荷の範囲は90°以下だし伸展は物足りない。
ケーブルマシンをうまく工夫するしか無いかな。宅トレでは難しそう。
0874無記無記名垢版2018/07/13(金) 22:05:55.62ID:kCR73uRZ
>>869
いちばん上の機能解剖学系のページ
安い本だから仕方ないが間違いがあるな
写真のチョイスも本文イラストに忠実じゃないから著者以外が選んでる可能性がある
0875無記無記名垢版2018/07/14(土) 07:44:49.43ID:GZwo26uV
>>873
ストレッチ・フレンチプレス
ミドルレンジ・スカルクラッシャー
コントラクト・キックバック

筋肉を満遍なく鍛えるなら三種目はやった方が良いだろう
0876無記無記名垢版2018/07/14(土) 07:54:45.95ID:GZwo26uV
山本義徳氏・ウェイトトレーニングのテクニックより

〇 POF
POF( Positions of Flexion)は米国 Iron Man誌の Steve Holman氏が提唱している方法で、
各部位を刺激するエクササイズの構成を、
・ミッドレンジ種目(動作の中間で強い負荷がかかる多関節種目)
・ストレッチ種目(ストレッチポジションで強い負荷がかかる単関節種目)
・コントラクト種目(収縮ポジションで強い負荷がかかる単関節種目)
この順番で行うというものです。
〜ただし一部位につき 3種目を行うというのは多過ぎることもあり、
その場合はミッドレンジ種目とストレッチ種目だけでも十分です。

前述したとおり、フルレンジで行う種目だからといって、必ずしもストレッチポジションで負荷がかかるわけではありません。
ベンチプレスのバーを胸まで下ろしても、大胸筋は完全にはストレッチされていません。
そこで、ダンベルフライのようにボトム(ストレッチポジション)で負荷のかかる種目を入れる必要があるのです。
つまり完全に筋肉をストレッチすることよりも、筋肉が自然長よりも伸びた状態で負荷のかかるエクササイズを選定するようにすべしということです。

ミッドレンジ→ストレッチ→コントラクトの種目の順に使用重量は落ちて行く
自然とドロップセットのような形になり筋肉の筋力発揮力を満遍なく鍛える事を目的とするならPOF法も有効だろう
0877無記無記名垢版2018/07/14(土) 08:34:58.32ID:418oXL+f
>>875
キックバックはリバースグリップケーブルプレスダウンに置き換えも可ですか?
0878無記無記名垢版2018/07/14(土) 08:49:49.04ID:WDKVtiL7
>>877
ダメだろ
0879無記無記名垢版2018/07/14(土) 09:00:09.73ID:fAr2W8tA
>>877
テイトプレスなら可
0881無記無記名垢版2018/07/14(土) 11:02:33.77ID:WDKVtiL7
ケーブルの特性とフリーウェイトのキックバックじゃ違う種目だろう
0882無記無記名垢版2018/07/14(土) 13:07:57.55ID:yDNWb1K9
>>876
POFってさー、俺も取り入れてはいるんだけど、具体的にどう言う効果があるのか?っていうエビデンス的なの無いよね?
YouTubeで質問したら、それくらい調べろ馬鹿みたいに言われたことあるんだけどさ、調べて見つかんないから聞いてるんだけどさ
0883無記無記名垢版2018/07/14(土) 14:53:51.43ID:MjO5FeaT0
まぁ追い込めたら別にこれにこだわる必要は全くないと思う
刺激を変えるってだけかと
0884無記無記名垢版2018/07/14(土) 15:04:48.54ID:StVjSj3i
多関節種目は先にやるべきだけど、ストレッチとコントラクトの順番はどうでもいいと思う
0885無記無記名垢版2018/07/14(土) 15:08:50.95ID:g3D/tuPO
コントラクトはピークを高める説はあるけど、あまり効果は感じない
0887無記無記名垢版2018/07/14(土) 18:25:37.92ID:GZwo26uV
>>877
リバースグリップケーブルプレスダウンはミドルレンジ
三頭筋のストレッチ・ミドルレンジ・コントラクト種目を把握する場合
基本的に上腕が側頭部の横に来るほど上げる種目がストレッチ種目になる(プルオーバー、フレンチプレス)
体幹部の正面で腕を挙上する種目がミドルレンジ種目で(ベンチプレス系、スカルクラッシャー)
上腕を腰の後ろに出して背面部で挙上するのがコントラクト種目(キックバック等)
リバースグリップケーブルプレスダウンは、この場合はミドルレンジ種目
0888無記無記名垢版2018/07/14(土) 18:32:12.64ID:GZwo26uV
>>882
ストレッチ種目の場合は筋肉の柔軟性を高める意味でも
最近は専門書が出る程、注目されている(荒川裕志・ストレッチ&筋トレ)
https://i.imgur.com/XJ3XCOA.jpg
コントラクト種目は筋肉の最大収縮場面において負荷が高まる種目だから
筋肉の動作特性や筋発揮力を満遍なく鍛える意味ではPOFは有意とされている
その点については、筋トレまるわかり大事典では谷本氏が詳しく話していた
0889無記無記名垢版2018/07/14(土) 18:33:25.78ID:NzGCW7SI
>>885
ピークなんか元々の筋腹、形で決まる
全体的に太くはなっても「ピークが高くなる」種目
なんかないだろ
0890無記無記名垢版2018/07/14(土) 19:48:08.43ID:brl3i3Ny
>>887
丁寧にありがとうございます
自分、無知なものでさらにお伺いしたいのですが、キックバックやるとどうにも肩が痛くなるので代替種目が何か無いかなと探しています
お話のコントラスト種目で思い浮かぶ物が無いのですが、何かあるでしょうか?
0892無記無記名垢版2018/07/15(日) 14:13:16.39ID:QHeYkUIQ
youtubeの動画で見比べてるんだけど、JMプレスとナローベンチプレスの違いがいまいち
よくわからない。重いの扱えるし、肘が痛くならないから、フレンチプレスや
おでこの辺り〜頭の上へ下ろすエクステンションよりやりやすいんだけど・・・
0893無記無記名垢版2018/07/15(日) 14:20:14.21ID:2zBJ0W3r
JMプレスよりもうちょっと肘を高く
つまり一番下げた時にちょうど前腕が
地面と平行になるくらいのやり方がいいなあ
そして肘頭は腹より3〜5p高くする
0894無記無記名垢版2018/07/15(日) 18:32:05.91ID:ldsad6Bj
このタオルフレンチプレスは半端なく効きそうな予感
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO30458660U8A510C1000000?channel=DF130120166090&;page=2
なんんんじゃこりゃ、
画像見る限りタオル1枚で両腕それぞれのストレッチとコントラクトの刺激を得られるとか最高やん
タオルの張力により、ストレッチを掛けた腕が伸ばされたらコントラクトを掛けている腕が弛緩して
コントラクトを掛けている腕が伸ばされたらストレッチを掛けた腕に負荷が掛かるとか、考えた人天才やんな
https://i.imgur.com/zyypm0C.jpg
0895無記無記名垢版2018/07/15(日) 20:17:12.61ID:2KuGSQDJ
乾布摩擦は寒い時期にやれ、って感じだな
0896無記無記名垢版2018/07/15(日) 20:51:47.70ID:/NOr6jfM
二頭が大きくならない
0898無記無記名垢版2018/07/16(月) 01:22:09.94ID:t+MVK6DY
ライイングエクステンションやってるけど3頭より肩が先に限界来てしまう
スカルクラッシャーは肘が持たない
どうすりゃいいんだ…
0900無記無記名垢版2018/07/16(月) 01:28:30.19ID:XBY3ohHr
ライイングエクステンションやってるけど肩には全くこない 下ろし過ぎじゃね? 
0901無記無記名垢版2018/07/16(月) 01:41:42.75ID:t+MVK6DY
>>899
ホームでしかトレーニングしたことないなぁ…その器具が3頭には一番良さそうな気はする。肘の負担的な意味で

>>900
上腕がベンチと平行になるくらい下ろしてました。
回内させながら肘をロックしようとするときに肩の逃げてる感じはありますね…
0902無記無記名垢版2018/07/16(月) 02:04:46.33ID:YuySAce1
スタンディングのワンハンドでストレッチ重視のフレンチプレスとか結構良いかも、俺もよくしてるけど6キロとか8キロとかでも充分な負荷になる
0903無記無記名垢版2018/07/16(月) 06:00:46.65ID:aY3QgmV6
ダンベルのテイトプレスってどうなん
0906無記無記名垢版2018/07/16(月) 09:11:19.47ID:xAz3+cR0
>>901
ライイングトライセプスエクステンションが一番肘に悪い
たとえ軽量でも肘ポキポキする
0908無記無記名垢版2018/07/16(月) 09:52:18.68ID:AP/3Gd4k
>>906
軽量でも肘を曲げ過ぎてるんだろうな

>>907
プルオーバーエクステンションは長頭にばかり効く感じで好きじゃない
0909無記無記名垢版2018/07/16(月) 10:37:57.70ID:8SZcwy5p
プルオーバーエクステンションは
「太い腕を保ちつつ、腕全体を振り回すスポーツもしたい」
という人に最適
0910無記無記名垢版2018/07/16(月) 10:56:33.17ID:DFFdUcsn
ライイングエクステンションて長頭狙いの種目じゃないの?
外側頭狙いならクローズグリップベンチやディップスやった方が良い気が
0911無記無記名垢版2018/07/16(月) 11:10:38.77ID:XBY3ohHr
それは上腕の位置で決まる 垂直に立てたら短頭 水平に寝かせたら長頭
0912無記無記名垢版2018/07/16(月) 12:57:22.06ID:jhOgxZkQ
そうするとキックバックが最も内側に効きそうだがな
0914無記無記名垢版2018/07/16(月) 20:56:41.29ID:F6ZZxj94
>>909
ブルガリアンサンドバッグというのはどうなんだろう
0915無記無記名垢版2018/07/16(月) 23:22:44.42ID:c0uJObLf
どのレベル目指すかによるけど、肘に不安があって宅トレメインの俺としては、
ダンベルで変形ライイングエクステンション(トップで地面に対して垂直まで持っていかない)で25kgとかで重量負荷を入れて、
キックバックで真っ直ぐ、内側に捻る(内旋)、外側に捻る(外旋)とやって部位別にパンプさせる
これを全部10〜15レップスって感じでやっときゃまぁまぁ肥大してきてる感じする

肘への負荷は角度気を付けると、結構違うよ
0916無記無記名垢版2018/07/17(火) 10:10:57.48ID:oqNAAbCm
災害復旧ボランティアの映像を見ても
ここで三頭筋が動いてるなとしか見ない
0917無記無記名垢版2018/07/17(火) 10:14:12.08ID:oqNAAbCm
僧帽中下部に効くラテラルプローンレイズは
脇を45度に開くんだけど
外側頭に効かせるフォームでも脇は45度に開くんだよね
やっぱり外側頭への刺激を考えると
肘関節の曲げ伸ばしが重要なんだろう
0918無記無記名垢版2018/07/17(火) 13:04:14.44ID:FhAJMbFE
ライイング(トライセプス)エクステンションと、スカルクラッシャーって違う種目なの?
0919無記無記名垢版2018/07/17(火) 13:55:22.54ID:oqNAAbCm
同じ種目だけど
著名なビルダーや博士は
額スレスレにそれこそ流血覚悟でウェイトを降ろして効かせると言っているから
それで分かりやすい表現としてスカルクラッシャーが定着したのでは

・山本義徳氏談
>>>>>>>ケガの危険性は気にしない。
>>>>>>>とにかくデカくしたい。
そう考えるなら、この種目を避けて通ることはできません。
動作のポイントとしては、なんといっても掌屈させた状態で行うことです。
筆者がこの種目を超高重量で15~20年行っていたのに、その間断裂しなかったのは、これを守っていたからだと思われます。
そして別名スカルクラッシャーの名の通り、額の上ギリギリまで下ろすようにします。
下ろす位置が頭上とかパーシャルとかでは、このエクササイズの本当の効果は得られません。
0921無記無記名垢版2018/07/17(火) 18:11:07.37ID:kFhnXYPJ
肘痛くなるのは何かが間違ってるから早急に改善すべき
0922無記無記名垢版2018/07/17(火) 18:24:11.03ID:XAfPZTv7
出た、個々の骨格とか筋肉の固さ分からないバカw
0923無記無記名垢版2018/07/17(火) 18:26:30.87ID:oaLuB4x+
山本義徳さんはスカルクラッシャーは長頭の種目として分類している
やっぱり外側頭狙うなら別の種目の方が良いと思う
0924無記無記名垢版2018/07/17(火) 19:12:00.80ID:4kX139ao
マジかこれ・・・
https://i.imgur.com/nlw0WSo.jpg
https://i.imgur.com/Oe3HC86.jpg
今まで腕は垂直にしてから挙上するのが正義だと信じてやってきた・・・
なかなかフォームに気を付けてるハズなのに
三頭筋の肥大が今一つだったのは、この挙上時の肘の微妙な角度のせいだったのか・・・(´・ω・`)
0926無記無記名垢版2018/07/17(火) 23:05:01.78ID:j66Hok/J
>>924
俺肘ヨワヨワな>>915だけど、フィニッシュ(挙上時)の理想をうまく表現してくれてると思う。
垂直まで乗っけると、肘関節にダイレクトに負荷がかかる感じがする、俺は。
0927無記無記名垢版2018/07/17(火) 23:30:20.37ID:wpsg2Uh+
>>924
どうでもいいが販売中の書籍の画像上げんな
0928無記無記名垢版2018/07/17(火) 23:31:30.63ID:7itdWx12
>>924
長頭狙いのオレは肘固定せず、上腕と共に更に後頭部に向けて下してる
0929無記無記名垢版2018/07/17(火) 23:46:31.05ID:cNuaYiGK
スカルクラッシャーで重いのでなんか肘が調子悪くなったりしてたのは、
手首をしっかり掌屈させてなかったからなのか?
しかし最近はナローベンチorJMプレスばっかり重いのでやってるから、
今更戻そうとも思えないなー・・・
0930無記無記名垢版2018/07/18(水) 00:47:17.42ID:aXvohfp0
左の肘(外側上腕寄り)傷めてライイングエクステンションできなくなった…
とりあえず、リバースプッシュアップなら稼動域が狭いせいか大丈夫ぽい
0931無記無記名垢版2018/07/18(水) 01:03:38.44ID:0qDlDfjB
ここで話題の掌屈、背屈について
https://muscle-guide.info/shukan_1.html

実際に試してないけど、自分にとっての高負荷で掌屈無理くね?
そういう意識を持てってことかな?
0932無記無記名垢版2018/07/18(水) 12:23:35.22ID:I0gbGxcy
全く掌屈は意識したことなかったな…やってみる
0933無記無記名垢版2018/07/18(水) 12:33:25.64ID:9DGpiuJs
背屈させた方が効くんだけど
重さは追わないとして
0934無記無記名垢版2018/07/18(水) 23:03:28.63ID:sy3oKzqK
ttps://pbs.twimg.com/media/DiY1MB8VQAA6iew.jpg
チャンプの三頭筋・二頭筋がすごすぎる・・・どうしたらこんなにボリューム出るんだ・・・orz
バカ食いして脂肪もりもりつけてもこんな太くならない気がするよ・・・
0935無記無記名垢版2018/07/20(金) 09:13:34.14ID:d00kIvNi
こいつ絶対プロテインやってんな!
0936無記無記名垢版2018/07/20(金) 12:10:58.20ID:3P3ljOWj
そんな危険なことするわけねぇだろ、情弱かよ
0937無記無記名垢版2018/07/20(金) 12:27:43.18ID:0GdDn/WT
この程度の身体になるのにプロテインいらねーだろw
プロテイン使ってこれなら才能ねーわwww
0938無記無記名垢版2018/07/20(金) 12:36:41.90ID:g8kJBnIf
マジかよ!ならスゲーな!!
ところでこの人達が持ってんの何?
0939無記無記名垢版2018/07/20(金) 13:14:41.74ID:vRxb712+
チャンプって誰?後ろのモザイ人?
0941無記無記名垢版2018/07/20(金) 15:46:20.22ID:iSYY1iQp0
この右の人なんて名前の何してる人?腕すごいな
0943無記無記名垢版2018/07/21(土) 11:08:22.90ID:lBc425Qw
アイアンマンに載っていたけど
胸のトレーニングでは三頭筋も使われるから
胸の日は二頭筋のトレーニングを入れるようにして
逆に二頭筋も使われる背中の日には三頭筋のトレーニングを入れた方がいいとあった
0944無記無記名垢版2018/07/21(土) 11:23:52.54ID:PFJ+TYBD
>>943
それ分割のしかたによっても変わるから一概に言えないのでは?
0946無記無記名垢版2018/07/21(土) 11:46:06.77ID:8miO2RMH
>>943
100年前からあるバリエーションの一つだろ
0947無記無記名垢版2018/07/21(土) 13:24:24.91ID:vdQAwduN
むしろ胸の日だと三頭が使われて温まってるから胸、三頭だわ
0948無記無記名垢版2018/07/21(土) 13:40:01.22ID:45amEoPl
大胸筋はベンチプレスを一切やらずフライマシンだけという変人なら
三頭を個別の種目で目いっぱい追い込めるか
0949無記無記名垢版2018/07/21(土) 13:43:07.74ID:VD/1bW+t
三頭や肩を一切使わないで大胸筋のみでプレス!
0950無記無記名垢版2018/07/21(土) 14:01:37.69ID:m5S2aPWm
ダンベルならうまくバランス取れば三頭筋使わずにベンチプレスできそう
0952無記無記名垢版2018/07/21(土) 14:10:52.28ID:9E8f5aJ9
ダンベルでフライやればいいじゃん
フライばっかやってるおっさんがジムに居るけど胸だけもっこりしててその割に腕細いからすごい違和感ある
0953無記無記名垢版2018/07/21(土) 14:21:08.16ID:m5S2aPWm
>>951
そう?
前腕が常に地面に対して垂直なら可能じゃね?
0955無記無記名垢版2018/07/21(土) 15:26:59.11ID:ZY+3ZD/I
肘関節が動くから3頭を関与させないことは不可能なのでは
0956無記無記名垢版2018/07/21(土) 15:32:46.18ID:uUG3o1WW
>>943
筋トレ9年目だけど、自分はそれでやってる

胸の日に三頭を追い込むと背中日の順手ワイド懸垂に影響出るので
背中日の増量期はストレッチのフレンチプレスメイン+ベントアームプルオーバー、減量期はエクステンションからのナロープレスみたいなメニュー
そして逆手とパラレルの手幅を変えながら、加重懸垂と自作レー〇ルローイングアダプタを使ったTバーロウで二頭を

胸の日、増量期はストレッチのダンベルインクラインカール+バーベルカール各種で減量期はプリチャーカールだけとかかな
0957無記無記名垢版2018/07/21(土) 15:42:39.03ID:m5S2aPWm
>>955
現実的には全く関与させないことは不可能だけど、
力学的にはどんなに肘関節が動こうと前腕が垂直である限り肘伸展トルクは不要でしょ
まあ横方向の加速度を極限まで殺したスロトレに限るけど
0959無記無記名垢版2018/07/21(土) 16:10:03.43ID:ZvvjwYVG
つか、肘を垂直に保つのはダンベルプレスの基本だろ
それでも三頭には入っちまうんだよ
0961無記無記名垢版2018/07/21(土) 16:37:56.25ID:VAGJZ97Y
ベンチプレスじゃなくてフロアプレスなら上腕三頭筋に入りにくいってこと?
0962無記無記名垢版2018/07/21(土) 16:52:14.94ID:d6rtDcDx
>>959
力学的に(理論的に)ってことで、できる人がいるとかそういう話じゃないでしょ
0964無記無記名垢版2018/07/21(土) 17:15:06.94ID:xTi1INbq
力学的にも三頭に入るよ
ボトムで曲がってる肘関節をトップに向けて伸ばしていくのは、どこの筋肉の働きだ?
0965無記無記名垢版2018/07/21(土) 17:24:08.52ID:m5S2aPWm
>>962
そういうこと

>>963
あなたがわかってない

>>964
アームカールで曲げた肘を伸ばすのは三頭筋の働きだとか思ってそう

まあID赤くしてまで引っ張る話題でもないと思うけど、続けたいなら続けてもいいよ
0966無記無記名垢版2018/07/21(土) 17:48:42.70ID:Pskn9JPD0
>>965
ベンチプレスで三頭が関与してない研究なり実験結果なりはないの?
妄想ならいいけど
0967無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:05:24.54ID:m5S2aPWm
>>966
>>962
こういうのを妄想とは言わない

三頭の関与を極力減らすようにうまくバランス取りながらベンチプレスなんて誰もやらんよw
0968無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:11:22.07ID:GmNy+h+h
>>965
アームカールの伸展時と比べるとか
重力の方向も分かってないのかな
0969無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:17:18.54ID:m5S2aPWm
>>968
前腕が垂直(ウエイトの真下に肘関節がある)の場合、
どうやったら肘伸展トルクが生じるのか重力の方向から力学的に説明してごらん

あと、なんでいちいちID変えないとレスできないの?
俺みたいにID真っ赤になるのが恥ずかしいとかかw
0970無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:23:12.66ID:45amEoPl
ディップスですら角度や手幅によっては三頭に全く効かなくなるからなあ
0971無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:35:03.61ID:ZvvjwYVG
想像するだけで解ると思うが、ダンベルベンチのボトムポジションからリフトするにあたり
三頭で肘の伸展をしようとしなければダンベルを保ちながらリフトできんよ
伸展しようとしなければ胸にダンベル降ってくるわ
0972無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:45:12.16ID:m5S2aPWm
そんな話をしてるんじゃないってばw
0973無記無記名垢版2018/07/21(土) 18:55:14.91ID:Pskn9JPD0
>>969
補助的にも入らないの?
普通のベンチやるとして
0975無記無記名垢版2018/07/21(土) 19:30:00.80ID:9kiTK2p3
実際にやるやらないの話じゃないし、食いつくとこでもないでしょ
手のひらに棒を立てて棒の先で皿回しする曲芸あるでしょ、その手を上げられるじゃん
手のひらがちょうど肘
力学的にはできるよね
誰も現実のベンチプレスの話なんてしてないよ
0977無記無記名垢版2018/07/21(土) 19:52:30.48ID:AIjILcKB0
950 無記無記名 sage 2018/07/21(土) 14:01:37.69 ID:m5S2aPWm
ダンベルならうまくバランス取れば三頭筋使わずにベンチプレスできそう


誰も現実の話はしてなかったのか
0978無記無記名垢版2018/07/21(土) 19:58:06.13ID:9kiTK2p3
してないでしょ
少なくとも現実のトレーニングに生かすとかそういうレベルでは
曲芸ならしらん
二頭筋使わずに懸垂できる、と似たようなもん
くだらん話題より三頭筋の話すればいいのに
0979無記無記名垢版2018/07/21(土) 20:09:59.87ID:AIjILcKB0
現実のベンチプレスが現実のトレーニングになったw
どんどん変わるなw
0980無記無記名垢版2018/07/21(土) 20:15:20.81ID:m5S2aPWm
>>973
誰が普通のベンチの話してるんだよw

>>977
お前も話が全然分かってないw

俺に絡んでる奴アスペだろw
それか力学理解できないの晒されて引っ込みつかなくなったかw
0981無記無記名垢版2018/07/21(土) 20:41:37.50ID:+XHj2GMK
三頭関与させないでベンチプレスしてからぬかせ
きちがいかよ
0982無記無記名垢版2018/07/21(土) 21:45:48.36ID:m5S2aPWm
話の通じないキチガイはお前だろうがw
0983無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:10:14.75ID:ZY+3ZD/I
結局なにが言いたいんだ
3頭を関与させずに動かしたいなら大胸筋だけ動かすことになるけどこの場合ダンベルの軌道は内側に行くはず
3頭を関与させてあげるからダンベルが垂直に動くことになるのでは
0984無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:11:53.11ID:ZY+3ZD/I
フライは肩関節のみの運動
プレスは肘関節も使うからそこに付いてる3頭も必然的に使うことにはならないのか
まぁ別に胸やって2頭やろうが3頭やろうがそっこまで大差はないだろうから好きな方をすればいいとは思うけど
0985無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:14:24.65ID:ZvvjwYVG
論点をすり替えてるから話にならない
力学的な話ならばダンベルベンチのボトムポジションからリフトする場合に
肘を進展させる力を使わないのならば肩の位置を下横方向に動かさなければならないよ
皿回しの例は例になってないし
手を上げれると言うが、その手を上げるのにどこの筋力を使っているかということなのだが
スローで上げていくにしても時間軸が延びるだけで力の関与は変わらんし
力学力学言ってるが言葉で誤魔化してるだけにしかみえんよ

まあここは三頭筋スレなんだからベンチならナローで三頭筋フル稼働させてればいいじゃないの
0986無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:18:17.68ID:m5S2aPWm
>>983
>>957を読んでないのかよ
お前に宛てたレスだぞ
横方向の加速度が理解できなかったか?
0987無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:25:33.81ID:m5S2aPWm
>>985
リフトの話なんてしてねえんだよタコスケw

皿回しの例をしたのは別人だが、
皿回しの棒は垂直だがその棒を持ち上げる前腕も上腕も垂直じゃないだろうな
お前は力学が何もわかってない
時間軸が伸びるだけってなんだよw
0988無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:33:15.02ID:Tu3aUTA90
一切トレに関係のない話を延々と真っ赤になってまで続けるのか

自分で現実のトレに関係ないって言ってるのになぁ
0990無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:42:43.80ID:m5S2aPWm
あーごめん、スタートポジションじゃなくてボトムポジションからのリフトか
それなら同じ話をしてるな

いずれにしろ垂直を保っている棒の高さを変化させてもその棒の角度を変える力は要らない
高さを変える力は必用だけどな
0991無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:42:55.24ID:au6abimn
頼む、JMプレスとナローベンチプレスの違いを教えてください。動画見ても
バーを下ろす位置が若干上(首のあたり)なのか、ベンチ的な挙動で乳首の上あたりに下ろす?
ようにしか違いがわからない。
0992無記無記名垢版2018/07/21(土) 22:44:18.50ID:m5S2aPWm
>>988
相手がいなきゃ続かないよ
ID変えて真っ赤にならないようにしてるチキン野郎が相手だからなw
0993無記無記名垢版2018/07/21(土) 23:02:20.52ID:ZvvjwYVG
>>991
JMプレスってのはナローベンチのトップポジションからボトムまで下しきらないで、
中間あたりからライイングトライセプスエクステンションしてまたナローベンチに戻って上げるみたいね
自分はプルオーバーで似たようなことしてるな
0994無記無記名垢版2018/07/22(日) 00:16:03.34ID:9xETO3s7
ボトムスタートのめっちゃパーシャルでバランス取り完璧ならなら三頭の関与はほぼなくせると思う
出来てもやらんけど
0995無記無記名垢版2018/07/22(日) 04:22:03.64ID:gES9QjNj
ボトムポジションで肘を腹面より下げない
前腕と地面を平行に
これがJMプレス

ここで肘を腹面より低くして、三角筋前部にストレッチを掛けるようにすると
ただのナロープレスになってしまう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 17時間 22分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況