X



★★★筋トレなんでも質問スレッド498reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 11:20:36.61ID:rn2pOSRi
★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
0138無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 09:32:13.58ID:iKRyOe3G
>>137
お前馬鹿だろ
質問者が理解してないからどういう認識か確認しなきゃ話がはじまらねぇのに
0139無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 10:46:33.72ID:Wx5pZL9B
そんな奴は無理してアドバイスしなくていいw
0140無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:47.75ID:YKhbzDYv
筋肉とマラソンの両立ってできるんですか?
0142無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 15:52:01.86ID:6NS5zv4t
アジリティトレーニングは、
ラダーとか使ってやるやつかと思ってた。
0143無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 16:11:54.01ID:LFlPqZ/j
>>140
> 筋肉とマラソンの両立ってできるんですか?

マラソンってどのレベルの話よ?

フルをガチでやるのなら絶対無理だが…
たまに10qやハーフなら普通は大丈夫だ
筋肉がボディビル大会入賞レベルで維持しながら…は、やはり無理だけどね

ただ、いわゆる細マッチョを維持しながらラントレをするには、かなりの工夫が必要だ

心拍計を使った強度管理、ロングランをするなら一気に走らず刻んで栄養とエネルギー補給をこまめにする、坂道も含めたダッシュ系や高強度の筋トレも欠かさない…とかね
0144無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 13:03:42.62ID:p2521jDd
定年退職後の母ちゃんに筋トレしてもらおうとスクワット教えたんだけど
膝痛い言われる
フォーム正しくても痛くなるんですかね
0145無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 13:17:55.76ID:p2521jDd
こっちじゃなかったかごめん
0147無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 18:35:56.11ID:6hgIE5+t
>>146
> つスクワットマジック

コレ、さっそくリサイクル店で見掛けた
やってみたけど、お年寄りにまずスクワット動作を習慣づける為には良いかもね

トレとしてはどうなの?って思うが、アシスト掛かってて立ち上がるのが楽なので継続し易いかも

ただ、高価なのと負荷アシストがゴムチューブ4本?だかなので劣化の点が問題だな
0148無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 21:50:14.70ID:+febFHLc
スポーツウェアでいわゆる普通の運動着とジムウェアって何が違うんですか?
0149無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 21:53:01.26ID:+febFHLc
トレーニングウェアってのも今日行った店にはありました…
もう何がなんだか
0150無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 15:49:52.01ID:7/FF+4TG
サツマイモ貰ったんですが
サツマイモプラス牛乳でプロテインの代わりになりますか?
0151無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 17:18:59.31ID:FpPwqEfI
>>150
牛乳に含まれてるタンパク質を摂取する事はできる
なるべく脂肪を摂らずにタンパク質を摂取したいならプロテインの代わりにはならん
あとサツマイモ関係ねえ
0152無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:56.97ID:n/n3P4U6
ああでも、さつまいもに牛乳あうよね。
バター塗ってもいいな。

トレ前後の炭水化物補給によさそう。
0153無記無記名
垢版 |
2018/10/10(水) 19:53:57.05ID:/8lNSeYx
だ豚です
生きててごめんなさい
ジムに行って機械一台使ってごめんなさい
生きててごめんなさい
0157無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 13:19:35.54ID:bl21jm8t
継続する事
試行錯誤する事
楽しむ事
0158無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 18:10:44.65ID:T4x84KTe
インクラインペンチブレスってどちらかと言うと上級者向けの種目ですか?
0160無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 11:22:55.10ID:L5IvfH9q
まともな筋トレする場合、最低限必要な器具はどれぐらいでしょうか?

ベンチ台
チンニングスタンド


この2点が要ると思うのですが
0161無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 11:59:51.56ID:iUXPIt6L
ダンベルは必須じゃないかな
0162無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 12:49:27.20ID:tFl8mDpH0
>>160
最低限ならインクラインベンチとダンベル
0163無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 13:53:55.49ID:L5IvfH9q
>>161-162
ありがとうございます
チンニングは必要ないですかね
0164無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 02:34:35.73ID:1ouVDgsA
チンニングはお金とスペースあるならあった方が良いよ
0165無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 10:14:53.09ID:7rMm1jR8
カーフレイズなんですが、おしりの筋肉はギュッと固めますか?
固めるとガニ股になるので、母子球重心にならない気がします
0166無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 10:16:51.45ID:/Y6kpOgf
じゃあ固めなくていいんじゃない
0168無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 15:47:53.44ID:+l+hw6pG
脹脛に効いてれば良くね
0169無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 11:10:36.03ID:Pn4uLvJO
レッグプレスマシンは膝90度っていうけど重りが浮き上がる瞬間くらいに90度になればおkですか?
最初に90度にしちゃうと遊びの部分で膝が開きますが、遊びをなくした状態で90度?
0170無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:32.44ID:FOZwhovx
負荷かかるトコで90度やろ
ていうかもっと深い角度でもいい
0171無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 13:19:57.97ID:KefyUA8S0
骨盤の角度のほうが大事
0172無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 14:58:40.34ID:XWuP792X
ボトムスタートのマシンなら深く設定して手で押してスタートしてあとは好みのところで切り返せばいい
0173無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:00:03.32ID:uGJ4oR47
ラットプルダウンでうつむいて頭の後ろに引いてる人よく見るんですが、どこに効果があるか教えてください
0174無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:33.29ID:Ah/+ZIAe
僧坊
0175無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:48.40ID:CpK6CNw3
マットマシンに描いてないのか
0176無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:29.00ID:X8Ls7yrC
ライフフィットネス?ってマシンには書いてなかったんですよね、ありがとうございました。
0177無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:03.90ID:Z5D6wL7M
自分が時々行く、無料の市営にあるエバニューのマルチステーションのラットマシンは頭上プーリーの位置が頭の真上を越えてて
どうも設計設定がビハインドネックで引くようになってるので、フロントが引き辛いんだよな〜
0178無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 01:22:25.51ID:+kWuPVl7
>>173
肩甲骨が動きずらくなるから大円筋にピンポイントに効く
僧坊に効いてるのは肩がすくんで上がってる場合
0181無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:50.68ID:D7AWNqCS
いや必須だろ。
さすがにそこは断言しないほうが罪深い
0182無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:35.22ID:vKcC/MDA
プロテイン必須?
便利なのも確かだろうけど、肉魚玉子で十分間に合うでしょ
0183無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:00.19ID:D7AWNqCS
いやいや。そういうのいいから
0184無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:36:46.95ID:5eh0cMIn
筋トレって毎日していいですか?同じ部位
0185無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:39:59.09ID:QSrGP/83
できるならやればいい
疲れが残ってるなら休めばいい
自分で判断しろ
0186無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:40:13.82ID:vKcC/MDA
>>183
揚げ足取りでも屁理屈でもないよ
いろんなサプリにこだわる時期もあるけど
プロビルダーレベルでタンパク質摂る必要(?)がないのに本当に必須と思ってるなら食生活見直したほうがいい
0187無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:47:27.80ID:ivZzaLHg0
あったほうがいいけど必須か?って言われたら必須ではない
>>182この通りだよ
0188無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 13:48:40.00ID:DGVSylLG
日本人はパウダーに頼りたがる
もっと肉を食え
0189無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 16:13:02.45ID:iQlf26mJ
>>179ですがプロテインに関してはわりと意見が別れる?感じなんですね
とりあえず肉魚卵等で補うことにして、本格的にトレする際にはプロテインも飲もうかと思います
コーラや牛乳はアリみたいでよかったです
みなさんありがとうございます
0190無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 16:33:28.16ID:X/TM9Dts
>>189
牛乳500lとパンでもトレ後に必要なたんぱく質はとれる
実際実験でも精製されたたんぱく質より牛乳や卵のような準完全食品の方が筋肥大効果はあるという実験結果もある
年齢とか体脂肪率とかいろいろな要素があるけど牛乳がいけないものではない
0191無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 17:50:00.40ID:D7AWNqCS
そこまでしてライバル減らしたいか…
0192無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 17:57:22.80ID:ivZzaLHg0
>>190
プロテインパウダーより食事のほうが効果高いソースなんてあったっけ?
貼ってみてよ
0193無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 19:47:43.74ID:muko5jGd
>>191
初心者にサプリ業界含むフィットネス産業にバンバン金落としてもらった方が、我々は快適にトレーニングできる
利口な消費者が増えることは大局的に見たらトレーニーにマイナスかもしれない
が、好意から教えてるんだよ
0195無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:32:44.27ID:rZxd2Tdi
そうかあ。
しかし、オレには必要だから、プロテインをキメるぜ。

摂取量と、摂取間隔、費用的に、
食事だけだとムリムリムリムリかたつむり。
0197無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:04.55ID:sZuMciFD
まあ常識で考えれば
牛乳ならマルチビタミンミネラルとカロリーを同時にとるようなもんだから
同じたんぱく質量なら筋肥大が起きても不思議ではない
減量期なら脂質は気になるが脂質は各種ホルモンの原料だしな
まだまだ栄養学的に解明されていない成分もあるかも知れんし
ぐずぐず言っている暇があったら自分で調べろや。坊や
0198無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 22:57:45.29ID:242DVof1
パワーグリップ使ってたら締め付けキツかったのか痺れがまだ治らない
よくあること?
0199無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:26:18.56ID:FF+ai/wn0
>>197
研究結果が常識で考えればに変わったのね
頭の中での話を研究結果と言われると混乱するな
0201無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:33.34ID:FF+ai/wn0
>>198
そもそも痺れないから付け方が悪いか使い方が悪いか、あとは体質的に器具あってないんじゃない?
普通は痺れなんてしないと思う
0202無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:05.62ID:sY22qaHk
無知の知って奴だな
馬鹿になに言っても無駄無駄
0203無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:41.48ID:FF+ai/wn0
馬鹿だから頭の中での話を実験とか言っちゃんうだろうな

恥も書けないし
0204無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:33:40.95ID:Pg/sPDws
牛乳は歯を強くする
しかもPH7の中性だしな。唾液や水道水と同じ中性。

コーラはPH2で胃液やコーラと同じレベルの酸性。
ビールPH4
スポーツ飲料PH3
カフィPH5
オレンジジュースPH4

PH5.5より低いと歯が溶け始めるらしい
エナメル質の脱灰が起こり酸蝕歯が進む。
再石灰化する間もないくらいちょこちょこ飲んでるやつほどリスクが高い
0205無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:35:19.10ID:nLSfbzkw
国立健康・栄養研究所すらフォローしてない人間がアドバイスするスレ
0206無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:14.31ID:kLQEAPNC
牛乳のカゼインがウェイトトレーニングのような無酸素運動で起きる痛風リスクを軽減させるし火病起こすほどのことじゃなし
0207無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 23:47:42.56ID:DJslQEFe
真面目な話プロテインなんてなくてもなんとかなるだろ
1日二回飲んでるけど固形物にかえたとしても変わらないと思う
むしろ減量中は固形物をとることが増えるな
料理だったり摂取するのがめんどくさいからプロテイン使ってるだけでゴールデンタイムとかザコガリが好んでそうな理由では一切使ってない
0208無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:02:46.14ID:tK6/E8oe
むしろ減量中こそメリットあると思うんだが
0209無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:18:52.99ID:aqiOXY0U
そこらへんは個人差があるけどわざわざとるカロリーを液体でとるのは1食がもったいなく感じるな
甘さが欲しいならカロリーなしシロップとかいろいろあるし
減量中はいかに腹が減ったと体に思わせないことが大事だと思っている
0210無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:23:07.22ID:ipSBIRVc
空腹感をへらす方法の一つは、食事の間隔を狭めることで。
間食にプロテインは、最適なんだが。
0211無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:32:14.60ID:uJuF3L1O
>>210
同じたんぱく質量ならサラダチキンを食べたいって人もいる
俺はプロテインを飲むと逆に腹がへる
(増量期でも)
人それぞれ
0212無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:36.01ID:aqiOXY0U
それは人それぞれ違うから意見を押し付けるのはどうかと思う
俺も1日5か6食べてる上でそう思うことだし何が最適なのか全く意味が分からない
0213無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:34:36.61ID:aqiOXY0U
>>211
分かってくれる人がいて良かった
0214無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:50:01.66ID:OKotcTqc
ベルトつけるバカつけないバカとは聞いたことがあるが、
やっぱりプロテインも、飲むバカ飲まないバカなのか?
ヤフー知恵遅れを見るとそのように感じる今日この頃。
0215無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:54:23.34ID:ipSBIRVc
>>211
いや、カロリーオーバーにならんのなら、
プロテインでも、食品でも、かまわないと思うよ。
食品からのほうが、いろいろ栄養素がとれていいという意見はもっともだし。
0216無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:54:34.58ID:tK6/E8oe
プロテインと食事じゃコストも全然違うし単純比較はできない
0217無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 00:55:43.80ID:UR2j+lpE
俺も減量には鶏胸や脂質含めて玉子調理して食う方が食べでがあっていいな
最低限のタンパク質を摂れなそうな時にはプロテイン飲むけどね
0218無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:00:56.57ID:4pxKQO8S
>>214
つーより
プロテインなんて利用するもんで使いたければ使えばいいし使いたくなければ使わなきゃいい派

プロテイン至上主義者
の論争
0219無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 01:32:53.80ID:u3aJuUWA
使うとかじゃねーけどなw
0220無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 04:31:20.75ID:n9EenOSV
プロテインは朝10時と夕方4時ごろに飲んでる
食事は三食 食べて 寝る前に脂肪分ゼロのヨーグルトを食べて 一日6食で
一日のタンパク質の摂取量210g
0221無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 05:00:25.88ID:LdaE8XGU
俺は残念ながら ホエイプロテインを飲むと胃がめちゃくちゃ痛くなるから飲めない
肉も食べると腸内環境が悪化するからほぼ食べない
タンパク質は魚を1日6回に分けて食べて取ってる。
脂質は魚由来の成分とたまご 糖質は白米玄米 オートミール
サプリはbcaaとマルチビタミンだけ
0222無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 07:04:27.76ID:eiUSr4O1
>>221
Wpiにすれば解決
バルクスポーツのアイソプロいいよ
0223無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:25.74ID:SJm9HES00
肉もだめなら乳糖の問題とは関係なく消化系の問題かと

エビオスとかパンクラミンとか色々試してみたほうがいい気がする
0224無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:02.82ID:3fd5QIfS
>>207
要らないとか言って結局使ってるがなw
みんなそうでしょ
0225無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 13:56:35.04ID:zJePL9k+
一日に100g以上必要とされるたんぱく質をどういった手段で取るか
ってだけの話し
そんなもの「好きにしろ」ってとこだがな
0226無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:53.75ID:pPdi68Qe
>>225
だよな
0227無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 14:30:52.55ID:wEkqajvv
部屋がしょぼいワンルームマンションなのでベンチ台置くスペースがないんですが、
(かたづけるのもめんどくさい)
ベンチ台なくてできないメニューはベンチプレスぐらいですよね?
これすらもベンチ台なくてもそれなりにはできるらしいですが
0229無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 15:48:03.77ID:5YtJNTSj
筋トレ後にたんぱく質約20g(プロテイン+牛乳)摂取してるとすると、炭水化物(粉飴)は何g摂取するのが良いですか?

それとプロテインは軽量用スプーンがあるので良いですが、炭水化物は別途軽量用スプーンを使用して毎回測定するくらいシビアにやってますか?
0231無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 16:37:34.02ID:FhGzwO1P
>>229
一般的にはたんぱく質の三倍とは言われている
まあ乳糖もあるから60gはいらないだろうけど
0232無記無記名
垢版 |
2018/10/23(火) 20:00:07.69ID:TmFxUJfh
>>230
>>231
ありがとうございます。
大体3倍位なんですね!
ザバスのスプーンだと擦り切れ3回で15gなので、粉飴、擦り切れ10〜12回も入れないといけないんですかね...
0234無記無記名
垢版 |
2018/10/24(水) 08:20:08.82ID:dA5JYu2V
トレ後すぐに晩飯食べる場合は、わざわざ粉飴飲まなくてもいいよね?
0236無記無記名
垢版 |
2018/10/24(水) 13:20:44.10ID:iabAibms
粉飴って大さじ1で炭水化物何gですか?
0237無記無記名
垢版 |
2018/10/24(水) 14:18:01.39ID:9T5uAy7s
粉末の種類によって、密度は色々なんだから
計量スプーンなんかサプリメンテーションには、あてにならない

とりあえずは100均の上皿計りに、容器乗せた所から
一円玉は1gだから5枚ずつでも計ってペンでマーキングしとけば、まぁまぁ使えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況