X



【僧帽筋から】背中 Part.9 【脊柱起立筋まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2247-NLUL)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:04:33.53ID:iG55SX1s0
前スレ
【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506181745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0531無記無記名 (スップ Sd4f-HcnZ)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:45:39.68ID:S2SyXZ7fd
ディップス好きで他の日には必ずやるけど、背中(使うのは知ってても)と同日に採用するまでは考えなんだなー
カイグリーンだかのトレーニング動画でもラットプルの後ディップスやってたりするんだけど、あまり動画探したりしないから知らんだけかも
古くは若木竹丸がディップスを「カッパイ筋(広背筋)にいい」と言っていたらしいね
0532無記無記名 (ワッチョイ edb8-OAED)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:01:47.09ID:6a6L+Xru0
ボクもよく早朝の公園でディップスと懸垂の
スーパーセットやってるわ

じむで加重すると懸垂が50kgで2回ディップスが
40kg加重で10回出来るようになった
あと壁に脚をかけて逆立ちしてやる
腕立て伏せも何気に
背中に効くような感じがある
0534無記無記名 (ワッチョイ 9752-7idG)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:53:20.74ID:U/roENWX0
>>533
ポリタンクは10Lのやつと18Lのやつがあって、左官砂の比重が大体1.67で
満タンならそれぞれ16.7kg、30kg。レイズは10Lタンクに半分ぐらい。
リュックは10kgプレート×2と砂袋5kg×2の計30kgが最大荷重。なお一部破れたもよう。
0536無記無記名 (ワッチョイ f75b-RQK3)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:55:16.49ID:eqvKBZED0
背中の種目

デッドリフト
ワイドチン
ナローチン
ワンハンドロー

なんですが

デッドリフトは午前

残りは午後と分けると
チンコの記録はいいのですが
ぶっ続けでやると前腕がすでに限界で記録が落ちます

分けるべきなんですかね?
0537無記無記名 (アウアウウー Sa1f-39MB)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:25:25.84ID:stBXIH2ja
チンニングの記録を落としたくないの?それならチンニングを先にやりなよ 先にデッドやったら落ちるに決まってる 午前午後で分ける必要はないと思うけど
0539無記無記名 (アウアウウー Sa6d-Lo0x)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:05:56.74ID:YlTGQhtDa
俺も前腕強化と思って素手でやってたが
背中を発達させたいならパワグリかストラップは
必須だと思う
背中の追い込みが全然違うわ
0540無記無記名 (ワッチョイ f75b-RQK3)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:41:13.41ID:eqvKBZED0
>>538
使ってても前腕がキツくなりますね。
0541無記無記名 (ワッチョイ f75b-RQK3)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:12.35ID:eqvKBZED0
>>537
記録はどうでもいいのですが
本来ならもう少しREPこなせるので筋肥大効果は落ちてしまうのかが懸念してます
0543無記無記名 (ブーイモ MM5b-4WGY)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:09:23.59ID:LGCkDdaWM
ワンハンドダンベルロウだと体重の半分の重量で10rep3setできるのに、チンニングは3,4回ぐらいしかできないのは何故だろう。しかも休んでも2セット目は1回できるかどうか
0544無記無記名
垢版 |
2018/10/31(水) 19:31:18.94ID:9RrnUxTx0
ワンハンドが異常なチート何じゃない?
ワンハンドの動画でも顔隠して見せてみたら?
0546無記無記名 (ワッチョイ 816c-Ff3j)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:45:34.12ID:XoiB+B+40
ローイングとチンニングの単純比較って絶対無理じゃない?
逆の動きで比較してみるならショルダープレス何キロ出来たらベンチプレス何キロ出来るとかまずわからないし
0547無記無記名 (ブーイモ MMbf-RQK3)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:48:38.22ID:Bf4UKk4XM
ワンハンドローは初めてでも20kg余裕だしなんとも言えん
0548無記無記名 (ガラプー KK9f-U7BE)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:38.30ID:uG6r5ndMK
>>534
細かな説明を有り難う!丁度18Lのタンクが2つ余ったから先ずは水で試してみるわ。
MAX=18kgでも何も無いよりは遥かに良いよね。
0551無記無記名 (ワッチョイ bb64-hiXF)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:26:37.10ID:buo5nlnh0
>>548
追記:比重1.67ってのはタッピングしてガチガチに詰めた時の比重だから、
適当に詰めるともうちょい軽くなる。
水だとゆっくり動かしても中で揺れて重心が変わったりして
使いづらいから砂の方がお勧めだったりする。
詰める際は砂を乾かしてからロートで入れないと中々入らない。当然湿ると重くなる。
0556無記無記名 (オッペケ Srbb-UlrQ)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:13:03.82ID:m6yRPzjer
一ヶ月間チンニングできない環境だったからベンロー、リアレイズだけしてたけど、上背部が若干ショボくなった気がする
逆に下背部はいい感じ
0558無記無記名 (ワッチョイ dedc-uY5B)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:53.71ID:LUGF6xzy0
>>544
shoさんの解説動画見ながら忠実にやってるつもりなんだけどなぁ
ちなみに体重58kg、体脂肪15%ぐらいだからそこまでデブでもないはず。この板からするとデブなのかもしれないけど。。
プルとロウは別物だと思って頑張ります
0559無記無記名 (ワッチョイ 635b-QKsz)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:32:56.39ID:77Wv6OjR0
youtuberを参考にしてて可愛い
0560無記無記名
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:53.68
いちいち体脂肪書くとかダイエットの豚しかいない
0561無記無記名 (ブーイモ MM7f-QKsz)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:05:43.34ID:kx8dWyhXM
ガリの癖に皮肉るなよ
0563無記無記名 (アークセー Sxbb-dDrt)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:02:55.28ID:Ur5c6XJhx
デブが萎んで脂肪だけ残りました状態だな
身体に余裕のあるうちにガッツリトレして筋肉つけりゃ良いものを
0564無記無記名 (ワッチョイ 9a00-VrcX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:42.43ID:13frNsqF0
>>558
おんな?
0566無記無記名 (アウアウカー Sac3-O4Il)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:47:05.56ID:RG8U9Kxna
58という軽い体重の半分は24キロ程度だから
ワンローできて当然
懸垂はそれなりの筋量と筋力がないと
まともにできなくて当然
0567無記無記名
垢版 |
2018/11/04(日) 20:48:02.05ID:bxE/N3OE0
体重軽いと懸垂も楽じゃない?
0570無記無記名
垢版 |
2018/11/04(日) 20:52:52.11ID:bxE/N3OE0
あれ?なんか知ってる気がする
名前忘れたけどモリヤのチンスタ使ってる人じゃない?
0571無記無記名 (ワッチョイ 635b-QKsz)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:53:00.19ID:77Wv6OjR0
>>564
文面からして女でしょ
0572無記無記名 (ブーイモ MM7f-QKsz)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:56:59.41ID:4T1cOGbWM
そんなことないよー58kgは軽いよー

(これで満足かな…)
0576無記無記名 (ブーイモ MM7f-QKsz)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:19.48ID:UUROYrgDM
>>566
君、syamuさん馬鹿に出来んで
0577無記無記名 (スッップ Sdba-zEuI)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:24:12.60ID:KqDSIvbTd
サイドレイズとアップライトローやり始めた。アップライトローはワイドでやるのが今の主流というか常識なんだってな。その方が僧帽にも効くみたいだ。確かに効くわ
0579558 (ブーイモ MM7f-uY5B)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:42:11.81ID:cVZ/hWMxM
すまん、身長160のどチビなんですわ。
トレ始める前から割と筋肉質に見られてたのでここまでデブデブ言われるとは思わなかった。。
これ以上書き込むと荒れちゃいそうなのでROMに戻ります
0580無記無記名 (ワッチョイ 635b-QKsz)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:03:36.71ID:cjrj2Xs30
そんなことないよー軽いよー
0584無記無記名 (ササクッテロ Spbb-/c/i)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:46:28.53ID:dz+0PeAtp
懸垂を家の柱使ってやってて
握り込むことができなくて、指を引っ掛ける感じでやってるんだけど効果変わらないよね?
0586無記無記名 (ワッチョイ 9a00-VrcX)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:59:52.79ID:KrMTo66s0
>>585
いやちや何かがおかしい
0591無記無記名
垢版 |
2018/11/05(月) 21:03:04.41ID:rDf12Jn70
>>590
折りたただ状態で固定して後ろに引けば?
0593無記無記名 (ワッチョイ 9a00-VrcX)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:52:42.12ID:KrMTo66s0
>>587
あんたのトレおかしくね
ワイドだろ?
僧坊入る?
0596無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-feKd)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:48:34.15ID:PYhR9fc20
いつもやってるけどワイドグリップは三角狙いだわ
鈴木式アップライト
0598無記無記名 (スッップ Sdba-zEuI)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:05:43.95ID:xy2GxR6nd
>>596
俺は僧帽狙いでワイドという話
そして近年アップライトローはワイドの方が僧帽に効くことが分かって、アメリカなどでは主流だよって話
0600無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 10:11:22.83
>>598
効くことがわかってって言い方は筋電図とかからかな
なんて探せば研究とか実験でてきますか?
0601無記無記名 (ワッチョイ 3376-RwqH)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:14:33.78ID:1lDgUTUH0
というか、僧帽筋上部なんてシュラッグでなんの技術もいらずバシバシできるんだし、わざわざ小難しいことする気にならんよ
0602無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 11:34:05.90
同感

アップライトロウに拘る理由がわからない
0603無記無記名 (スッップ Sdba-zEuI)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:32.30ID:xy2GxR6nd
それは個人の感覚や感想だからそれでokでしょ。俺は聞かれたから話が続いてるだけであって、自分が正しいと思ってるやり方でやればいい話。シュラッグやりたけりゃシュラッグを好きなだけやればいいだけ。
0604無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 12:29:26.20
>>603
ワイドが肩に効くことがわかった話は嘘か
残念
0605無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 12:29:46.34
間違えた、ワイドが僧帽にナローより効果的ってな話
0606無記無記名 (スッップ Sdba-zEuI)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:55.47ID:xy2GxR6nd
は?だからググりなさいよって
ソースださなきゃ嘘呼ばわりってガキかよ
書いたからってそこまでやってやる筋合いはないんだよ
頑張って探しな
0611無記無記名 (ササクッテロル Spbb-feKd)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:12:07.98ID:gSNCqHFXp
ググれと言われてググってみたらワイドグリップは三角狙いという記事しかなかった
_(┐「ε:)_ズコー
0614無記無記名 (ワッチョイ df32-PRUr)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:21.73ID:q3AtP9wD0
背中って懸垂とか上から引く日とベントローとか下から引く日を分けたほうが良いですか?
ケーブルローとかは横から引く日として分けるのも有効?
0615無記無記名 (ワッチョイ 9a6b-Kh7i)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:42.20ID:hkLT7MHK0
>>614
背中の日に両方やる
それとベントロウもケーブルロウも体の正面に引く種目だから同じ分類になるよ

日によってあるいは期間によってロウをメインにするか懸垂をメインにするか変えてもいい
0618無記無記名 (ワッチョイ 7fdc-GLyI)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:35.33ID:vx5rU0kD0
>>598
アップライトローやるかなー・・・三角筋の種目があまり好きじゃないので、僧帽効いてちょっと
三角筋にも入るならやってみるか
0627無記無記名 (ブーイモ MMab-Ur+A)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:24:29.84ID:rZM2ElIrM
デッドで腰痛めたので初めてベルト巻いてやってみたけど神過ぎる
ベルト最高\(^o^)/
0628無記無記名 (ワッチョイ 81b8-cQ89)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:48.05ID:wMOBFwBy0
>>619
これは逆に僧坊も肩も無いから変に
見えるんじゃないか?
0629無記無記名
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:51.91
胸に効かすのが上手だよね
肩とかに逃げないから
0630無記無記名 (オッペケ Srcd-L0/6)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:15.77ID:SezqBBY+r
ワンハンド補助懸垂いいね!基本的には補助付き懸垂マシーンが必要だけど。
あと半月上下斜めロー、これ効くー!説明したいけど動画ださんとわからんだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています