X



★★★筋トレなんでも質問スレッド494reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワンミングク MM5f-H9dF [153.234.246.135])
垢版 |
2018/06/11(月) 11:04:18.73ID:sVtm7pqDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド491reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1525473818/
★★★筋トレなんでも質問スレッド492reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1526396266/
★★★筋トレなんでも質問スレッド493reps★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527645332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0711無記無記名 (スップ Sdbf-YhP3 [49.97.100.164])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:58:45.98ID:LVwZ1YATd
数年ぶりにトレを再開して肩を痛めました。
今はだましだましやってますが、何かいい塗り薬やストレッチ方などありますか?
ちなみに、左肩で上げると鎖骨肩側端より少し先が痛みます。
0719無記無記名 (ドコグロ MMbf-IEi6 [49.129.186.12])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:46:33.40ID:WrvmiMXdM
体脂肪率20%で減量中なんですが平日は1650前後のp140f50c100以上を心がけてるんですが土日のどっちかは酒飲んでドカドカ喰って3000キロカロリー以上は接種してます
しない方がいいのはわかってんだがこれって単純に1週間で考えると、7日分の基礎代謝+生活強度や筋トレ等の消費カロリー>6日分の脂質制限接種カロリー+1日の暴飲暴食分になってれば遠回りしながらでも一応減量は進むって事でokですよね?
6日は減量で1日は筋肉脂肪増加みたいなかんじになってるのかな?

いやw杯見ながらやっちまった…
しかし脂質制限は糖質制限に比べたら楽だね、チートデイ以外暴飲暴食しないと誓って頑張りたい
0720無記無記名 (アウアウアー Sa7f-D9rS [27.85.204.165])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:10.55ID:KRRzq56ca
zozoスーツでバディを計測したら、筋トレ効果が1発で分かるんじゃね?俺天才かも…
0723無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-uYXe [110.54.57.240])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:04:51.15ID:Ote/+5Jo0
>>714
個人差が出るからね
遺伝的に弱い人は壊れやすい。日本人は弱い人が多いとのこと。
弱った腎臓機能はある程度のダメージに鳴ると回復せずもとに戻らないらしいので注意→慢性腎不全
最初は頻尿、だが末期になると尿がほとんどでなくなる
0724無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-uYXe [110.54.57.240])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:10:29.00ID:Ote/+5Jo0
もしも人工透析になると大変だよ
あれ万全じゃないからただの延命治療
透析によって正常な腎臓の10%しかカバーできない。透析患者の平均余命9年らしい。
結局腎臓移植しか方法がない
0737無記無記名 (ワッチョイ 8b6b-ygV3 [118.158.255.21])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:14:20.78ID:kwNEWqry0
体重微増で体脂肪4パーセント削るってすごいですね。
どういった食生活を心がけてますか?
0739無記無記名 (ワッチョイ 6bc9-Ey0k [180.28.203.39])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:36.26ID:5c96GdcT0
運動もせず30代まで行った俺のようなタイプって筋肉はないし脂肪は絡みついてるしで1年くらいかけてやってやっと標準くらいになるんだよね
>>734
脂肪減少と筋肉増量に成功してるしその数値が正確である前提なら最高にいい結果じゃない?
0740無記無記名 (ワッチョイ 0fad-m0US [153.229.11.238])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:34:06.18ID:cp7ppIly0
自重トレーニングで段メルのセットを買いたいのですが
このスレでよく紹介されるものや、選びのアドバイス、これがいいというものがあったら
教えてください
なるべくアマゾンでほしいのですが、お願いします

例えば
www.amazon.co.jp/dp/B076CDXLGQ
0741無記無記名 (JP 0H7f-EYT3 [219.100.182.55])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:45:56.36ID:CULIZ5fPH
>>736
ガリだけど腹だけ出てるだらしない感じの体型でした

>>737
1日2食
米を毎食丼1杯食べてたところを半分くらいに減らして
プロテインは毎日しっかり飲んでました
カロリーは特に計算してないので適当です

>>738
最初の1年は全然結果が出なくて
食生活を変えたら一気に体つきが変わってきました

>>739
あざす!モチベだいぶ上がってきたのでこれからも精進します
0744無記無記名 (ワッチョイ 6bc9-Ey0k [180.28.203.39])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:49:12.70ID:5c96GdcT0
>>740
>>740
選びのアドバイスとしては貴方が女性でなければ片手30キロの60sセットを買いましょう
集合住宅など音を気にしなければならない場合ラバーを選びましょう
音が気にならないならアイアンで大丈夫です
ポリエチレンは中がセメントで耐久性もサイズ面での使い勝手もよくない安かろう悪かろうでおすすめされません
メーカーは高価格でも高品質を望むならイヴァンコ手頃な価格の一般品ならirotec辺りがよいでしょう
0746無記無記名 (ワッチョイ ef6b-t7gm [119.105.253.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:52:56.09ID:HLQTrqzY0
>>741
筋トレは?
0747無記無記名 (JP 0H7f-EYT3 [219.100.182.55])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:54:46.02ID:CULIZ5fPH
>>743
ですね
まだまだ初心者なんで数字だけでも結果が出てるのは嬉しいです
あと見た目にも変化があって
腕が太くなって体に厚みが出たと友達には言われるようになりました
あと腹もだいぶ引っ込んできましたね

筋トレ始める前こんな感じでした
https://i.imgur.com/gJVHy8v.jpg
0748無記無記名 (ワッチョイ ef6b-t7gm [119.105.253.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:55:10.41ID:HLQTrqzY0
>>741
あ、失礼、上に書いてあったね。
食生活変えるまでは筋トレ努力しても全然変わらなかった?
0750無記無記名 (JP 0H7f-EYT3 [219.100.182.55])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:02:58.41ID:CULIZ5fPH
>>746
1日休養取ってるので基本はマシンで全身やって
週2回くらいは10km程度走ったりエアロバイクしたりで
3ヶ月前くらいからジムの常連さんに誘われてベンチとスクワットも始めました
ベンチ40kg スクワット70kgです
夜から仕事なので基本は昼に2-3時間程度です
0752無記無記名 (JP 0H7f-EYT3 [219.100.182.55])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:11:06.41ID:CULIZ5fPH
>>749
すいませんちょっと家に大きい鏡がないので難しいです
元がガリガリの腹タプタプの酷い感じだったので
ようやく標準体型かなって感じなので見ても面白くもなんともないかと思われます
0762無記無記名 (ワッチョイ cb5b-WliC [60.236.19.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:20:57.95ID:bZvxhc9F0
自重のみやってる者ですが、いまいち大きくなれない
プロテインは1日3回
朝飯は豆腐、納豆、プロテイン、マルチビタミン
昼飯はたまご、納豆、その他ご飯
夜飯は鳥、ツナ缶などその他ご飯

食が細いので食べる量は一回で少な目ですが、タンパク質メインを必ず毎食取り入れてます
プロテインは朝、夕方、夜と飲んでいます
お酒は飲みません
筋トレ後はプロテイン&炭水化物を少々摂取(甘い物も)
有酸素運動は基本してません
これでも全然タンパク質の摂取量足らないのでしょうか?
細マッチョ程度を目指しててガチムチは目指してません

食事がある程度合格なら、トレーニング内容に問題ありなのかなと思っています
とりあえず食事のメニュー書いてみましたが・・・・
食事が原因なのか筋トレ内容が原因なのか、それとも両方なのかよく分からないまま
ちなみに年中下痢系です、これが一番の原因?
わかもととか飲んでみたけど、下痢の回数は減ったけど軟便なのは変わらず
それでも前よりはましになってトイレは1日に1〜2回
とりあえず整腸剤は毎日飲んでます
身長は171 体重は64〜65です 本当にじわりじわりだけど体重が増加気味
睡眠は普通に取れてます(眠りの質はいまいちかも)
あとは水分はバンバン取ってます
0763無記無記名 (ワントンキン MMbf-W1tS [153.158.104.26])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:28:58.06ID:XJl3+PA6M
>>762
よく分析できてるじゃん
合格というか食事と下痢は引き続き対処するとして、あとはトレを変えるしかない
本当はわかってるんでしょ?うだうだ言ってないでウエイト始めなさい
0765無記無記名 (スップ Sdbf-QnfW [1.75.2.149])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:45:38.54ID:atkh2n46d
トレ暦7ヶ月、175センチ65キロ、BIG3と懸垂を週3で回しています。筋肥大してきまして、周りからも筋肉ついたねと言われます。

が!ベンチプレスマックス55キロ×3回ぐらいです。45キロでさえ10回ちゃんとできません。最初は35キロからだったのでセンスない雑魚ないのは自覚していますが、自分より細い人が70キロひょいひょい上げてるのを見ると不安になります。

今はアップ35キロ×10、55キロ×3、45キロ×8、45キロ×6、45キロ×4、35キロ×限界まで
でやっています。

もっと重い重量を扱えるようになりたいです。
筋肥大はしてきているので、このまま続けるべきか、何か変えるべきか悩んでいます。
0767無記無記名 (ワッチョイ cb5b-WliC [60.236.19.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:55:01.16ID:bZvxhc9F0
>>763
やっぱりトレ内容の問題ですかね・・・・
0768無記無記名 (オッペケ Sr4f-ytzE [126.229.2.16])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:58:20.52ID:d83rDw2Pr
>>762
食事に関してはたんぱく質は充分だとおもう
そして俺もプロテイン飲みはじめてから軟便気味だけど身体はどんどん大きくなってる
体重でいうと筋トレ始めるまえに比べてプラス10キロ
体脂肪率はむしろ減った

もうわかるだろう
圧倒的に強度が足りてない

ゴリマッチョになりたくないとかいうけど、どんなに鍛えてそう簡単にゴリマッチョになれねぇんだよ
ゴリマッチョになりたくてもなれないやつがわんさかいる

ゴリマッチョになりたくないからウエイトしたくないとかいうやつは、プロレーサーになりたくないから運転免許とりませんって言ってるのと同じ
0769無記無記名 (ワッチョイ cb52-4dYe [124.45.21.37])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:28.18ID:aRhShboK0
>>765
55kgは1発だけにして
45kgを10回、10回、10回出来たら
2.5kg増やす。
インターバルは3分でちゃんと測る。
重い重量触りたくなるのは判るしそんなに悪くもないんだけど
もうちょっと定量的にやらないと
筋力の増加も判らんようになります

3セット目10発出来る頃ってのは
1~2セット目10発が
少し余力残して終わることになるけど、
それは自体重*10発3セットできる頃まではそんなやり方でも伸びるよ
0770無記無記名 (ワッチョイ df29-m0US [165.100.146.114])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:56.95ID:25a4xDSQ0
>>765
順調に成長してるなら重量ってのは焦ってあげるものではないってのを念頭に
バーベルベンチだけじゃなくてダンベルも取り入れてみるとか一通りやった後でもさらにチェストマシンで追い込むとか
それと一番忘れやすいのが神経疲労、神経の疲れが取れてないと筋肉にちゃんと命令が遅れなくなるから休養する
神経疲労は溜め込むと回復に1月とかかかることもある
0771無記無記名 (ワントンキン MMbf-W1tS [153.158.104.26])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:14:54.73ID:XJl3+PA6M
>>767
いやまあ下痢を止めるのが一番だとは思うけど、もう一通りの努力はしたんでしょ?
ウ板としてはもうトレ変えろとしか言えないよ
下痢を止める方法を知りたいなら医者にでも行った方がいい
0772無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-8+0T [114.184.76.24])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:18:31.39ID:wdve9wyl0
ダンベルの話がありましたが、最近やっと10キロでダンベルカールを10回×3セットできるようになり、可変式のダンベルの購入を検討してます。
自分には片方30キロはハードルが高すぎて20キロを考えていましたが、思い切って30キロを勝ったほうがいいですか?
0775無記無記名 (ワッチョイ cb5b-WliC [60.236.19.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:43:59.36ID:bZvxhc9F0
>>768
うんまぁ、分かってるよ

なりたくない ×
なれない   〇
が正解だけど
ゴリマッチョになる覚悟でやらんと細マッチョは無理って事かなやっぱり

>>771
そうですねぇ、最近はきな粉も摂取してるけど
これでも前よりは下痢よくなったほうなんだけど
トイレ行く回数減ったし
軟便ばっかりしてるから超たまに固いやつするとすぐケツ切れちゃうんですよね

食事に関してはまぁまぁ合格ならよかったです
あとはトレ内容強化に邁進します
ありがとうございました
0776無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-8+0T [114.184.76.24])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:51:39.87ID:wdve9wyl0
>>773 >>774
レスありがとうございます。
ダンベルプレスは10キロでは負荷が足りなくて腕立て伏せをやってますが、20キロでは
0777無記無記名 (アウアウウー Sa0f-8+0T [106.128.14.249])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:04.86ID:5dzRbL9Da
すぐに足りなくなりますか?
間違って送信してしまいました。
0781無記無記名 (スプッッ Sdbf-bwM/ [1.75.254.238])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:17.94ID:znly0T2Id
重い重量のダンベルベンチは床にダンベルおいてある状態からセットポジションまで持ってくのがきつい
バーベルはラックにセットできて楽なんだけどな
0786無記無記名 (スプッッ Sdbf-uok8 [1.75.215.156])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:10:41.64ID:22lNhn9cd
質問
ダイエット中なんだけど、筋トレもやった方が良いらしいからやり始めたんだど摂取カロリーより消費カロリーの方が多かったら筋肉て付かないの?
0788無記無記名 (ワッチョイ 9f3d-Bw3Y [123.1.81.117])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:47:10.48ID:lXeMzXgE0
>>725
変質云々効果云々以前にこの時期は特に数時間放置しただけで醗酵する
人間の身体が消化しやすい状態ということは雑菌にとっても消化しやすいということ
シェイクしてる時に宅配便が来たから机に置いて対応して商品に気を取られてそのまま飲むの忘れたことがある
数時間後に気付いて開けた時には既に醗酵してて臭くて飲めたもんじゃない状態だった
そんな経験をしていると冬でも作り置きとかする気にならない

>>762
具体的な運動量も摂取カロリーも分からんから何とも言えんが、
基本的にオーバーカロリーになってれば脂肪か筋肉かは別にして身体は大きくなっていくはず
それが目に見えて変わらないならカロリーが足りてない
量が食えなくても消化酵素を飲んだりMRPを飲んだり方法はいくらでもある

筋肉で見た目にハッキリ分かるほどの厚みを付けようと思うならウエイトは必須
自重で比較的有効なのはチンニングとディップスと倒立腕立ぐらい
それでも加重は必須になってくる


>>786
筋肉付けるにもエネルギー使うからね
アンダーカロリーで筋トレしてると筋肉は増えるどころか分解されてく
脂肪が減って筋張ってくるから見た目的に筋肉付いたと勘違いするかもしれないけど
0791無記無記名 (ワッチョイ 9f20-rV2l [123.223.234.36])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:06:52.76ID:bLmlobeo0
腹筋ローラーやったら上腕三頭筋が痛くなるんだけど、これはやり方間違ってるよね?
0794無記無記名 (ワッチョイ 8bd5-/3P6 [182.164.191.126])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:33:03.04ID:+Yx2+Pxo0
>>692
フライはオカマ種目 と気付いての疑問なら
オマエは正しい
0798無記無記名 (ワッチョイ cb5b-WliC [60.236.19.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:55.29ID:bZvxhc9F0
>>791
自分も最初は腕めっちゃ痛かったよ
たぶん筋トレ類一切やらずにいきなりローラーに手を出した口じゃないのかな
しっかり腕の筋トレ系やってたら腕は痛くならないはずだし

単純に腕の筋力不足だと思う
腕のほうが痛い事例は非常に多いから心配いらないよ
一か月もすれば腕の痛みなんてなくなるし辛くもなくなる自分もそうだった
0800無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-uYXe [110.54.57.240])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:33.00ID:Ote/+5Jo0
>>781
こつはダンベルを腰にくっつけるように寄せて寝転がると安定
0801無記無記名 (ワッチョイ abb8-HUTv [126.3.21.137])
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:33.86ID:pZNSQFKw0
プロテインが来月賞味期限です。
でもまだ2キロくらい残ってます…
皆さんは飲み続けますか?
あと、プロテインのカビ対策はどうしてますか?
0805無記無記名 (ワッチョイ 9f3d-Bw3Y [123.1.81.117])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:15.55ID:lXeMzXgE0
>>801
乾燥してれば少々賞味期限を過ぎようが問題ない
逆に湿気ってれば賞味期限内でも危ない
袋ごとでかいタッパに入れてシリカゲル投入
普段使う分だけ小さいタッパに小分け
0806無記無記名 (ワッチョイ 8bd5-/3P6 [182.164.191.126])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:01:05.20ID:+Yx2+Pxo0
>>799
種目によるけど
ベンチプレスで
体重の8割ぐらいの重量を超えてて
10RMに相当してたら30秒で次セット開始したら
まともに挙がらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況