X



ダンベルを買おうと思っている 30kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:59.54ID:smKJh95n
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの話題も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 29kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1510241408

ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.j...weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報
0244無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 18:33:08.84ID:b87vvSEe
いやいやアイロとか格安メーカーに安定を求めるなよw
0245無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:18.18ID:dg48ldyW
格安って褒め言葉じゃないの
0246無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:08.37ID:b87vvSEe
品質のわりに低価格で良いと思うよ
ローレットとかベアリングの品質とかまでは期待できないだけで
0247無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 07:49:00.09ID:zkBe5CCi
ローレットの錆はどうやって落としますか?
0248無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:23.30ID:Cfu5klw5
youtenの鍛造ポチったわ
届いたらレビューする
ついでにチンスタも安いから買ってみた
0249無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:34.35
>>247
錆びたことないかわからないけど
メンテナンスはブラシでやってたらいいかと

あとは錆び落としかけてブラシで磨いたあと油も落としたら?
軽く表面に皮膜ある方が錆止めになるけど

安いシャフトならクレ使って落とした事はあるけど
0252無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:38.50ID:8uNdEy5J
錆に関してはいろいろ方法あるみたいですね
思考錯誤しながらやってみます
0255無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 20:06:13.78ID:EgFpkAmX
夏場に購入したワイルドフィットのシャフトは一回使っただけで汗で一本錆びまくり
もう一本は未だに全く錆びてないからハズレだった模様

ファイティングロードは開封したら既に錆びてた
0257無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:37.15ID:8jnVShA7
シャフト繋げてバーベルにできるジョイント買ったやつおる?
0259無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 22:53:44.88ID:8jnVShA7
そか、じゃあ買ってみるわ
0260無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:52.34
シャフトの表面処理によるよね
あと一応材質も
0261無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:28.38ID:ZLX/ZzBG
>>257
つい最近買ったよー
ダンベルとセットのやつ
0262無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:50.60ID:8jnVShA7
>>261
高重量で使ってる?
ロングシャフトで100kg以上作って使おうかと思ってるんだけど、どうも構造上弱い気がしててw
デッド中に真ん中から折れたらやだな〜と
0263無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:21.78
>>262
100が高重量化はさておき、そういう目的のためではないと思うし一応メーカーに聞いてみたら?

連結でも丈夫なのはあるかもしれないけど、殆どは一体に負けると思う
部屋が狭いなら短いのとかWとかで工夫してもよいかと
0265無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 03:54:30.56ID:Vcz+D5RA
>>262
30sで使ってるので全然レベルが違う
自分のは安物だし100sは流石に無理だと思うよ
0266無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 07:53:02.77ID:DsXR0gZO
汚ない部屋とか不潔な扱い、雑な扱いする奴は錆びさせるんだろ
普通は錆びない
安物でも
錆びてるのではなく、錆びさせてるだけ
0268無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 08:05:27.15ID:FNIxX4zP
>>262
100kgにするにはダンベル1本あたり100kgに出来るだけのプレートが必要だけどある?
(連結シャフトを付けると各ダンベルの片側にしかウエイトがつけられないため)
0269無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:21.31ID:DsXR0gZO
>>267
なんで?
普通、ダンベルにブラシなんてかけないけど?
0270無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 09:18:05.79ID:qAS6UlQ3
4年くらいファイティングロードのダンベル使ってるけど全く錆びてないよ
メンテナンスもしてないし
0271無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:45.94ID:FNIxX4zP
頻繁にプレート付け替えてると塗装が剥げやすく錆びやすいかもね
アイロテック1年でちょっと錆びが出てきたよ
0272無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 11:41:34.43ID:/vI9Gx84
ダンベルの手入れの仕方ってある?
お湯で濡らしたタオルとアルコールで拭いていい?
0273無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 11:53:38.70ID:F/WbPguG
むしろ乾拭きでしょ
錆の原因は水分と酸素だし
0274無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 12:37:51.88
>>269
知らないならいいや

シャフトとプレートでまた話し変わるけどね
0275無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 12:53:15.39ID:Z5p1GM/e
サビは環境(ほこり・湿気)によるところが大きいと思うよ
10年以上使ってるプロボのシャフトはたまにメンテしてるくらいで全くサビてない
0277無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 15:42:51.31ID:vl32B5jp
スプレーで塗装すればいいよ
0278無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:27.51ID:dP4E730M
大量に手汗かく人だったら錆びそう
0279無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:54.53ID:qAS6UlQ3
確かに
俺全く手汗かかないタイプだから錆びてないのかなあとか思った
0280無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 18:33:22.53ID:23EEOeyj
そんなに錆びるもんじゃないと思う
frとbm両方錆びてないし
0281無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:52.09ID:Zm3rTUJR
>>248
youtenの鍛造のレビューをぜひよろしく。

オレも買おうかどうか迷ってるところ。

プレートが超薄型で、直径も微妙に小さいので
威圧感がない感じがする。
0282無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 20:22:12.39ID:y/Nlrdyi
メーカーが剥がれやすいと断言する程の粗末な塗装が、果たして如何程のものか、確かに気になるな
0285無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:00.62ID:Rji4rEMD
ワイルドフィットのプレートとシャフト錆びてます
シャフトは左右で錆びの度合いが異なる
素手でカールやったりプレート交換してたくせにノーメンテだからこんな結果になった
0287無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:08.75
環境依存性大きいのに錆びないとか言ってる人は幸せそう
0288無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 00:17:35.56ID:RHxO6eTi
そこまで環境に左右されないだろw
0290無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 08:45:05.41ID:8PDKr3ED
トレーニング専用部屋か、普段の生活の場かでも変わりそうだけどな
俺は専用部屋だから安物ダンベルでも錆びてない
リビングの水槽付近に置いてる鉄アレイは小さな錆がある
0291無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:13.18ID:7ZsbBQuR
ダンベルプレス30キロなんとか20回ほど出きるようになりました
重量増やしたほうがいいのかな?
0292無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 14:08:28.15ID:Mre11lM4
海風受ける地区は錆びそうやね
俺のWFは3年ノーメンテで錆びてない
冷たいのが嫌だから、グローブは必ず着用してるのもあると思う
0293無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:34.15ID:RHxO6eTi
錆びてる人は見せてほしいわ
何回言っても見せてくれん
0294無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 21:06:10.29ID:Jwaav3WQ
毎トレしてて錆びるなんてよっぽどやろ
汗臭まん か 湿地帯でトレしとるんやろ
0295無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:24.84
汗をかかない砂漠済みのトレーニー
逆に数年以上に素手で使ってて錆びてない写真見せてほしい
0296無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:45.84
というか、材質、表面処理、素手、湿度などなど
左右するもの沢山あるけどみんな一緒って発想の人が少なからずいることが面白い
0297無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 22:19:51.82ID:RHxO6eTi
>>295
じゃあ、錆びてるシャフト見せてくれよ
メッキ処理してあるし、錆びる気配なんかないな

https://i.imgur.com/uV84i3G.jpg
短いのはfr 10年近く使用
長いのは wf 5年位使用
0298無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:18.24
>>297
プレートは錆びてるのか
素手使用?
メッキが良いのか丁寧なのかわからんけど俺の格安ダンベルは二ヶ月もしないうちにうっすらと錆びてきたよ

すまんが、自宅がアジャスタブルのみで週末行くところに置きっぱなしなので金曜日か土曜日まで待ってくれ
アジャスタブルなら意味ないけどうぷはできるけど
0299無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:40.42
うっすらと錆びてきたのはシャフトね
0303248
垢版 |
2018/04/18(水) 22:36:26.96ID:LwDk77jZ
ゴムの匂いはあんまりないし取り付けも簡単
ローレットは細かく握りやすい
シャフトは短いのでこれには30キロは無理
はみ出すから閉まりきらない
プロボディのラバーと比較しても一回りコンパクトで値段も安いし普通に満足な商品でした
https://i.imgur.com/3BG2Ivo.jpg
https://i.imgur.com/FzLQikh.jpg
0304無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 22:36:54.30ID:X3Ot8Am5
>>301
これはヤバイレベルw

>>298
プレートは塗装ハゲだね
基本素手トレ
0306無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:39.97
スゴイ型ズレしてて見てるだけで気になるw
0308無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 23:05:39.27
>>307
手汗多い方?
俺のもそれの1/5くらい錆びてるわ
錆び落とししたら?
0309無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:04.70ID:Jwaav3WQ
>>301
このレベルは初めて見た
規定重量の確認は大丈夫か?

>>307
ヤフオクのガレージで2年放置してましたレベル
とても毎日トレーニングしてますの道具じゃない
洗面台にサンポール貯めて錆落とししろよ
0310248
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:24.88ID:LwDk77jZ
一番酷いのがあれで他はまし
ラバー付けたら分からないから気にならないよ

ただ肝心なことに気付いた
家庭用の体重計で計ったら19.2kgと18.5kgで重量足りない
せめて左右差なくすためプレートの組み合わせ考えないといけないね
まぁアンダー1万だからプレート買い足すよりコスパ良かったと思う
短いシャフトも気に入った
0311無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 23:33:45.85ID:tT+tjvnf
>>310
ここ西濃のぞけばいいショップですね( ・ω・)ノ
あとすごいコンパクトですねプレートいいな
0312無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 23:52:56.90ID:T9mmbFTK
>>303
満足出来たんならそりゃ良かったが、決して声を大にして人にすすめたりすんなよ
どれ買ってもいっしよとかも絶対なしな
0313無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:00:33.04ID:FeDY2NzC
俺もゆーてん持ってるけど安いしコンパクトだからいいと思う
他が高杉
0314248
垢版 |
2018/04/19(木) 00:08:21.31ID:ak3VcPhW
ちょっと軽いけど18.8kgと18.9kgにできたわ
シャフトの突き出しもないしこのコンパクトさはとてもいい
チンスタはスレチだから詳細省くけどこっちもコスパ最高
ライトなホームトレーニーには声を大にしておススメするよ
0315無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:09.89ID:FeDY2NzC
これ後ろのベンチ?
これゆーてんの?
0316248
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:35.18ID:ak3VcPhW
>>315
リーディングエッジのインクライン
youtenのも安くて良さげだったけどデザインで決めたよ
サイズ見てなかったけどピタリとハマった
0317無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:15:53.47ID:10Cl60QY
Youtenはないな
0318無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:19:06.37ID:FeDY2NzC
>>316
いいね
セットみたいにぴったりだねw
0319無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:27:27.39ID:cbWxr/H2
5kgプレート2枚買っても8000円以上かかったりするから2つ目買うのありやな
0320無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 00:58:57.51ID:GcpR17ni
>>303
写真ありがとう参考になった。

ラバーなしだと18kgくらいになるから、重さ10%くらい利益をむさぼってる感じだな。

せっかくなので質問です。
(1) 他所でカラーを締める時に精度が高くて音が静かってレビューがあったけど
そこはどうでしょう?
(2) プレートの塗装を手で触ると、手が黒くなったり、簡単にハゲげ落ちるとういレビューも
他所であったけど、どんな感じでしょうか?



同じ重量のダンベルとは思えないコンパクトさがyoutenの魅力なのは確かだね。
>> https://i.imgur.com/3BG2Ivo.jpg
0322無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 07:20:03.27ID:JhcV5Tph
すげえな…
こんなプレートが送られてきても尚「声を大にしてオススメ」できるとは…
俺なら「オススメできない。絶対買うな」と忠告するわw
0323無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 07:44:34.79ID:YnXbszwM
お前軽くスルーどころか逆のことされて自演必死だなw
0324無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 07:55:28.67ID:Ei2/yEVC
YouTenのダンベルとIROTECのダンベルで迷っていて、
IROTECを購入したのだけど、YouTenを購入しなくて良かったわ
0325無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 07:59:24.80
リーディングエッジのインクラインは楽天のレビューにもあるけど座面が歪んでるから気を付けてね
知り合いが買ったら人に歪んでて、交換してもらっても歪んでたから多分設計上の問題
あと左右で高低差が1センチくらいあるから交換したらしいけど

画像は楽天にあったはず
0327無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 08:51:59.12ID:7gCok1N2
アイロテック持ってるけどあれもっと酷いぞ
ラバーめちゃ臭いから一週間ベランダで干したわ
しかもきっつきつで付けるの大変だし色移りするし
スクリューはすぐ緩むわ若干錆びてるわで懲り懲り
0328無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 09:04:44.42
>>326
設計ミスだよ
数が多すぎる
しかも店舗からも所ですって帰ってきてるようだし
0330無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 09:14:42.40ID:ArLJBUBh
楽天のレビュー見てみたけど一件しか報告ないじゃんw
何が設計上の問題、仕様なのか
アマゾンでも低評価0
0331無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:08.38ID:IKKLC4no
ラバー無しで使ってもよさげな(゚ω゚)ユーテン☆
0332無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 09:50:56.82ID:5OmlE0Fr
コンパクトなんでYouten60kg考えてたけど
仕上げと重量少?シャフト短杉で候補から外れるわ
リーディングエッジはいかがですかなぁ
0333無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 09:53:51.52ID:ArLJBUBh
Youtenのは重量のばらつきは重大
同プレートで最大何gかにもよるが
そこ目瞑れるなら他より良さげな部分もあるし価格とサイズは抜群で悪くないな
0334無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 10:05:33.06ID:1hR2yMEM
ラバーで安くて良いじゃん!
と思ったらセメントで糞デカかったとき悲しい
0335無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 10:06:40.43ID:IKKLC4no
重量誤差はいかんわ(゚ω゚)

だけんど、これはWFやIROTECもかなり酷いことはないかな??
0336無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 10:25:42.31ID:mLcmgc5a
イヴァンコとか高いやつ以外は大抵誤差ある
あと家庭用体重計は誤差大きいぞ
まぁ細かいことは気にすんな
筋トレに大した影響はない
結局設定重量で追い込むだけなんだから
0337無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:35.39ID:IKKLC4no
でも塗装は剥がれそうだし、思ったほどものはよくなそうだ(゚ω゚)
0338無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:56.78ID:JX56NTrv
>>325
>>328
この手の低価格商品は検品に時間かけると人件費がかかって
商品のコスパに対して本末転倒になりかねないからおざなりな可能性でハズレがないとは言えないが
(穿った見方も含めると1年保証はセルフサービス検品状態だからね)
さすがに設計ミスは草、設計ミスするような部分じゃないでしょう
そして知人が〜とか数が多すぎる〜ってのは笑う
知人何回も交換したのか・・・?しかも数が多すぎるって何だ設計上なら全部じゃないのか?
そもそも仕様なのに交換して貰えたのか?
少々なら仕様の範疇だろうがもし楽天くらいのと同じ状態だと仕様の範疇超えて普通に不良品で交換対象だと思うが。
(というか楽天レビュ主が交換しようともせず、不良品だから高いのを買えと言ってるのも謎)
0339無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 11:31:59.22ID:ALaKxI6h
購入者さんの画像見たけど、いくら安いといえどyoutenは無しに見えたわ
0340無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 11:37:31.61ID:IKKLC4no
ジョイントシャフトあるけど100くらいまではダイジョブでしょう。
価格もマックスシェアよりピュアライズがオススメ(゚ω゚)
0341無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:37.04ID:2G/JmAky
amazonのダンベルシャフト42cmで安い1300円くらいの、危険かな?
0342無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 12:14:44.66ID:slvr55Sx
本来20kg*2であるべきものが20.5kg・19.5kgならまだしも、両方とも19kgに満たないって完全にアウトな事案でしょ

食品会社みたいに値段そのままだけど重量は-5%にしますよ、と先に表明していれば一応セーフ。誰も買わなくなるがww
0343無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 12:25:43.73
>>330
俺は店舗からの回答を信じるかな
まあ自分で使ってて歪んでないなら良いんじゃない
俺も安くて絶賛してる人がいたから検討してたけど買わなくても良かったかな
0344無記無記名
垢版 |
2018/04/19(木) 16:00:27.90ID:0elaq3o3
ヤフオクとかに出品されてるアジャスタベルダンベル40kgとかって使い勝手どうでしょうか?
品質含めて分かる方いたら教えてほしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況