ダンベルを買おうと思っている 30kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:59.54ID:smKJh95n
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの話題も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 29kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1510241408

ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.j...weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報
0187無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 19:11:11.31ID:nLGRnurG
そうそう、軽い重量と重い重量でダンベル2セットあるとかなり楽
アップで細かく刻まない限りアジャスタブルダンベル要らないレベル
サイドレイズとかは穴あきプレートあれば直握りでできるし
0188無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 19:38:53.25
でも穴開きって実際やり辛くない?
なんかしっくりこないんだよね
0189無記無記名
垢版 |
2018/03/30(金) 20:46:10.45ID:YnM9WbcV
折りたたみ式フラットベンチが届いた。これから本格的にトレーニング開始
0190無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 02:32:56.95ID:AU7ttxAv
>>182
北海道で送料別加算ということでしたら、スポーツデポの店舗購入はどうでしょうか。
値段等テンプレ>>5に書いてありますが、実際店舗で商品を見た感じでは品質は良かったです。
バラ売りしているので今後買い足していくにも便利だと思います。
0191無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 07:09:15.46ID:12pjtFlt
馬鹿丁寧に書いてるとこ申し訳ないが、イグニオだと追加送料掛かったアイロと殆ど変わりないじゃん

北海道でも追加送料無しのリーディングエッジ10800円でいいんじゃないか
塗装も改善されたみたいだしさ
0193無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:22.78ID:UtGxJHzA
アイアンダンベル

高価格二天王 イバンコ、アレックス、
中価格三天王 アイロテック、ワイルドフィット、マーシャル
激安四天王 ファイティングロード、youten、FIELDOOR、リーディングエッジ

こんな感じであってる?
0194無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:28.20ID:OkG1mh9a
どうせなら二大巨頭、三羽烏、四天王という表記が好きかな
0195無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:10.06ID:OUorYCsn
そこは御三家じゃないか…どうでもいいか…
0196無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 21:43:18.97ID:/WMJ9C2h
FRは送料で総額高いはずでは
0197無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 21:51:39.70ID:SUZl1+Cs
俺マーシャルのラバー60キロセット買ってしまって大きな7.5キロプレート入り
長い目のシャフトと5キロラバープレート揃えるの金かかるなぁ
7.5はアップやら腕用とかに出来るから無駄にはならんけど
0198無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 22:33:59.58ID:GtqAJ5Ql
私も60kgセットつい先日購入したのだが、7.5プレートの汎用性が今一理解出来ず、マーシャルは候補から除外したよ
0199無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:01.83ID:5oF3kvje
長めのシャフトはピュアライズの650mmのがお安い
0200無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:47.28ID:DhfzXbMl
俺は逆に7.5kgわざわざ買い足したよ
EZバーとかディップスチンニングあたりでも使いやすいし10kgほどでかくないので家が狭いと助かる
0201無記無記名
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:24.20ID:5S/oQlh9
さすがに10kgと7.5kgプレートで家の広さに影響してるのは草
0202無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 19:00:48.37ID:kGA1Qa8S
俺も>>200と同じクチ
EZバーカールとかもいきなり10kgプレート2枚乗せはキツイのでちょうどいい
0204無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 23:22:10.46ID:nLjOgas8
このスレの人達はベルト何使ってる?
0206無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 18:20:34.55ID:ClRnKKMr
>>204
ウエイトやろと思ってるなら、レベル問わずだいたい購入するんじゃない
デッドとか負荷かかるし

自分も最初はBMのレザーベルト買った
次はシークのナイロン
そして、武器屋のフックバックルパワーベルトと
2000円位のを同時に購入
0211無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 08:21:40.68
結局予約してからベルト届くまで4ヶ月だったわ
0212無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 11:14:07.05ID:H1YvVG4n
you tenダンベルのスクリューカラーが壊れたんだけど、これだけどっかで売ってないもんかしら?
28ミリなら汎用品があるんだろうが…
0213無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 11:15:26.60ID:H1YvVG4n
あ、ユーテンのセメントのやつ
0214無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 13:40:58.99ID:RZVHX9EY
ダンベルベンチした次の日くらいから痛い事が数回続く、親指の付け根…
リストラップかなんかで補強できるのかな?
0216無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 14:30:41.31ID:l5XwP2j6
>>212
アマゾンでWeanasからダンベルロックというのがある。25mmを選べばおそらく合うはずだが…
0218無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 19:03:00.75ID:VzTKHxPG
>>212
カラーってオール金属だけど、どんなふうに壊れたの?
オレもyouten ダンベル購入考えてるのでよろしく。

あと販売元にメールすれば、不良交換してもらえないのかな?
0219無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 19:33:42.18ID:H1YvVG4n
>>218
セメントの安い方だからカラーも金属じゃなくてプラなのよ
んで、強く締めすぎてネジ山?が舐めたような感じに潰れちゃって、一定以上力加えると緩んできちゃう

なんかレビューしたら保証延長とか書いてあった気がするけど、面倒だから放置してたし、買って半年くらい経つからメーカーに言ってもどうにもならないと思うんだよね
0220無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 21:39:54.58ID:SIw+7oNb
セメントはね、壊れやすいだろうね
これを機に鉄を買うのも手だと思うよ
大切に使えば半永久的に使えるよ
0221無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 22:50:18.68ID:gUMcIA4y
>>220
だね
どうせ飽きてすぐ使わなくなるだろうと思ったら意外と長続きしちゃって
>>216が教えてくれたダンベルロック使ってダメだったら買い換えるわ
0222無記無記名
垢版 |
2018/04/10(火) 23:59:19.09ID:qg7ph/g6
>>215
使ってる
皮膚の表面じゃなくて内部が痛いの
親指の第三関節とでも言うところが痛い
0223無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 00:08:05.63ID:jtisysVY
親指のとこ同じく痛くなるわ
握り方とか力の入れ具合なのかね
0224無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 03:22:38.94ID:JXXhDkXU
1 握力が足りない
2 シャフトの向きが悪い
3 シャフトの持つ位置が悪い
0225無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 08:02:55.42
握力ではないと思う
使用重量一旦下げて徐々に上げればマシになる、、、かも
0226無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 19:06:01.31ID:CPNpPLu3
痛いなら休んじまえばいいよ。痛いのが続くってことはなんか変になってんだから。
0227無記無記名
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:30.07ID:jWZ/vNOh
あ、もうやっちゃったよ
いまんとこ痛くない
毎回じゃないんだよね
たまにちょっとグリってなるんじゃないかと思う
0228無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:32.33ID:q4bqSG19
2セット目でアイロテックの60kgアイアンセット買い足したんだけどファイティングロードと全然違うのな
見た目が綺麗なのはちょっとテンション上がるな
0229無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 23:12:29.53ID:OKMSNmyJ
>>228
シャフトのローレットはどっちが荒い?
0230無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:48.23ID:q4bqSG19
>>229
ファイティングロード
アイロテックの方は高重量でもあまり痛くならないね
Amazonのレビュー見てると色々良い改善されたみたいねアイロテック
かなりいい感じ
0232無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 23:54:40.08ID:JQMd6cHN
昔のアイロテックのWバーはヤスリかってくらいローレットが鋭くて掌に突き刺さってたな。
0234無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:52.99ID:Fd3x2J5F
>>233
まじかよ。俺のアイロは2代目だけど初代に比べたらずいぶん丸くなった印象なんだが。良いのに当たったか。
0235無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:58.41
>>234
アームカールでさえ人によっては素手でてきない
俺はローレットアグレッシブなの好きだから気に入ってるけど、人におすすめできるレベルじゃないよw
0236無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 01:13:48.34ID:odHV/7Wd
シャフトにはラケット用テープ貼るから、どうでもいい感じ。
0238無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 05:28:32.47ID:HqM2QnEu
軍手
0239無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:07.82ID:Fd3x2J5F
>>235
初代のWバーそんな感じだったわ。食いつくってレベルじゃなかった。
0240無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 13:49:26.61ID:Gj8BpnhD
そうか?
アイロのwバーのローレット全然痛くないぞ


イバンコでも台湾製のバーベルのローレットはかなり痛い
0242無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 15:12:27.02ID:Gj8BpnhD
去年の6月くらいかな

イバンコの台湾製のはフィットネスショップで触っただけで、痛いからやめて、USA製のOBX20にしたわ
そっちは何も痛くない

アイロもスクリュー式ダンベルとwバー持ってるが、
やすい割にOBX同様何にも痛くない
よく頑張ってるよ
0243無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 17:43:49.06ID:WgK5VP/V
俺のアイロ2代目も二年くらい前のものだが、その辺りのは安定してそうだな。
0244無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 18:33:08.84ID:b87vvSEe
いやいやアイロとか格安メーカーに安定を求めるなよw
0245無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:18.18ID:dg48ldyW
格安って褒め言葉じゃないの
0246無記無記名
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:08.37ID:b87vvSEe
品質のわりに低価格で良いと思うよ
ローレットとかベアリングの品質とかまでは期待できないだけで
0247無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 07:49:00.09ID:zkBe5CCi
ローレットの錆はどうやって落としますか?
0248無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:23.30ID:Cfu5klw5
youtenの鍛造ポチったわ
届いたらレビューする
ついでにチンスタも安いから買ってみた
0249無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:34.35
>>247
錆びたことないかわからないけど
メンテナンスはブラシでやってたらいいかと

あとは錆び落としかけてブラシで磨いたあと油も落としたら?
軽く表面に皮膜ある方が錆止めになるけど

安いシャフトならクレ使って落とした事はあるけど
0252無記無記名
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:38.50ID:8uNdEy5J
錆に関してはいろいろ方法あるみたいですね
思考錯誤しながらやってみます
0255無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 20:06:13.78ID:EgFpkAmX
夏場に購入したワイルドフィットのシャフトは一回使っただけで汗で一本錆びまくり
もう一本は未だに全く錆びてないからハズレだった模様

ファイティングロードは開封したら既に錆びてた
0257無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:37.15ID:8jnVShA7
シャフト繋げてバーベルにできるジョイント買ったやつおる?
0259無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 22:53:44.88ID:8jnVShA7
そか、じゃあ買ってみるわ
0260無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:52.34
シャフトの表面処理によるよね
あと一応材質も
0261無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:28.38ID:ZLX/ZzBG
>>257
つい最近買ったよー
ダンベルとセットのやつ
0262無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:50.60ID:8jnVShA7
>>261
高重量で使ってる?
ロングシャフトで100kg以上作って使おうかと思ってるんだけど、どうも構造上弱い気がしててw
デッド中に真ん中から折れたらやだな〜と
0263無記無記名
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:21.78
>>262
100が高重量化はさておき、そういう目的のためではないと思うし一応メーカーに聞いてみたら?

連結でも丈夫なのはあるかもしれないけど、殆どは一体に負けると思う
部屋が狭いなら短いのとかWとかで工夫してもよいかと
0265無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 03:54:30.56ID:Vcz+D5RA
>>262
30sで使ってるので全然レベルが違う
自分のは安物だし100sは流石に無理だと思うよ
0266無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 07:53:02.77ID:DsXR0gZO
汚ない部屋とか不潔な扱い、雑な扱いする奴は錆びさせるんだろ
普通は錆びない
安物でも
錆びてるのではなく、錆びさせてるだけ
0268無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 08:05:27.15ID:FNIxX4zP
>>262
100kgにするにはダンベル1本あたり100kgに出来るだけのプレートが必要だけどある?
(連結シャフトを付けると各ダンベルの片側にしかウエイトがつけられないため)
0269無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:21.31ID:DsXR0gZO
>>267
なんで?
普通、ダンベルにブラシなんてかけないけど?
0270無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 09:18:05.79ID:qAS6UlQ3
4年くらいファイティングロードのダンベル使ってるけど全く錆びてないよ
メンテナンスもしてないし
0271無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:45.94ID:FNIxX4zP
頻繁にプレート付け替えてると塗装が剥げやすく錆びやすいかもね
アイロテック1年でちょっと錆びが出てきたよ
0272無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 11:41:34.43ID:/vI9Gx84
ダンベルの手入れの仕方ってある?
お湯で濡らしたタオルとアルコールで拭いていい?
0273無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 11:53:38.70ID:F/WbPguG
むしろ乾拭きでしょ
錆の原因は水分と酸素だし
0274無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 12:37:51.88
>>269
知らないならいいや

シャフトとプレートでまた話し変わるけどね
0275無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 12:53:15.39ID:Z5p1GM/e
サビは環境(ほこり・湿気)によるところが大きいと思うよ
10年以上使ってるプロボのシャフトはたまにメンテしてるくらいで全くサビてない
0277無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 15:42:51.31ID:vl32B5jp
スプレーで塗装すればいいよ
0278無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:27.51ID:dP4E730M
大量に手汗かく人だったら錆びそう
0279無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:54.53ID:qAS6UlQ3
確かに
俺全く手汗かかないタイプだから錆びてないのかなあとか思った
0280無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 18:33:22.53ID:23EEOeyj
そんなに錆びるもんじゃないと思う
frとbm両方錆びてないし
0281無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:52.09ID:Zm3rTUJR
>>248
youtenの鍛造のレビューをぜひよろしく。

オレも買おうかどうか迷ってるところ。

プレートが超薄型で、直径も微妙に小さいので
威圧感がない感じがする。
0282無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 20:22:12.39ID:y/Nlrdyi
メーカーが剥がれやすいと断言する程の粗末な塗装が、果たして如何程のものか、確かに気になるな
0285無記無記名
垢版 |
2018/04/17(火) 23:30:00.62ID:Rji4rEMD
ワイルドフィットのプレートとシャフト錆びてます
シャフトは左右で錆びの度合いが異なる
素手でカールやったりプレート交換してたくせにノーメンテだからこんな結果になった
0287無記無記名
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:08.75
環境依存性大きいのに錆びないとか言ってる人は幸せそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況