X



上腕50cmを目指すスレ【上級者】その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:57.34ID:VLkHwLUH
>>81
え?大会には一度も女は連れてってませんが誰かと間違えてないですか?
確か軽量級で優勝してた日本人の小さな方が彼女連れてきていましたがその方では?

因に身長は本当に174です。

GYMでは毎回計ってましたので。

面白いのがHGH入れてる期間は身長伸びますよ(笑)

その時の証拠がこちらです。

http://q2.upup.be/vWiiZTPhht
0084無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:02.49ID:nyvG9IZO
>>82
自演w
0085無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:06.45ID:nyvG9IZO
>>82
光と比べるのは確かにチャンプに失礼ですw
0086無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:00.90ID:CS0Kug6t
>>82
クソワロタwww
自演失敗してやんのwww

てかウザイから消えろよステ豚www
0087無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:50.44ID:tGje35bz
ID:VLkHwLUHさん残念です。ファンになりかけたのですが。
0088無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:23.51ID:QVbz5ZQ4
光る復活すんのか
生きてたのか
0089無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:32:20.11ID:tGje35bz
良い人っぽいけど>>82はちょっとね。
0090無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 20:34:41.35ID:QVbz5ZQ4
さすが光る
アスラン時代から生きてるのはお前だけだわ
サイクルもいわねーへぼしかいねえからないまは
0091旧姓光
垢版 |
2018/02/10(土) 20:47:38.90ID:VLkHwLUH
ようやく突っ込んでもらえた(笑)

もっと前に自演してスルーされたからちょい悲しかったんですよ。ID同じだから早く突っ込んで欲しかったわ(^-^;

俺の自演は光時代からの得意技、知ってる人は知ってますよね。

でも自演で言ってることは嘘ではなくディスッてるつもりもないですよ。

size、筋肉量だけなら極めてるユーザーにナチュラルが敵うはずがありません。

逆にボディビルではチャンプには敵いませんし。

とにかくsize筋肉量だけなら日本人では負けるつもりはないです。

ただし関取や腕の凹凸がほとんどない体脂肪の方は比較にはしません。
0092旧姓光
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:23.08ID:VLkHwLUH
>>90

2ちゃんねるて昔に比べてアンチが減りましたね。
狙いは昔見たく自演しまくってアンチと言い合って荒らして楽しみたかったんだけど、ちょっと拍子抜けだったな。

俺も光時代よりかなりデカクなったから無理もないか。
ショボイやつが叩かれるとこだからな2ちゃんねるは。

楽しめないなら去るかな。お金にならんし。

指示してくれる人の質問にはなるべくアドバイスはしてあげたいけどね。
0093旧姓光
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:21.20ID:VLkHwLUH
このデカさになるとよく写真を一緒にと撮られるw
中にはこんな人もいたぞ。

プライベートの世界チャンプ

座間から相模原に遊びに来てたみたいね。奥さんも一緒にいたな。
まあ、声かけてきたのは後援会の人だったけど(笑)

http://q2.upup.be/Jssmldq5kQ
0094無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:56.31ID:IuhLUPSu
>>7
82kgでそんなに肥大できるんだな
0095無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:11.53ID:IoBblTZY
>>83
アゴも伸びちゃうよな。あれが困る。
0096無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:22.43ID:R1wIN+vn
清水泰地より筋肉量あると言うことですか?
0097無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:42.63ID:IFmmchtE
志村か、懐かしいな。ダイアナボール150mgノンストップとか昔
やってたよなww俺は超人だから大丈夫とか言いながらww
体大丈夫なんかね?
0098無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:58.17ID:IuhLUPSu
ナチュラー光懐かしいな
昔ジムでネタにされてたわ
レスタトの強化版みたいでけっこう好きだった
0099無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 23:00:33.70ID:F3vN1hZT
光さんって握力も物凄く、3グリッパーを完璧に閉じたという情報を見たことあるのですが
現在はどの位の数値ですか?

握力のトレはどの様な事をやっておられるのですか?
0100無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:09.62ID:JCDWl+AQ
最初は「やべぇ!すげー!光さんかっけぇ!」ってなるんだよな。
でも頭悪いから皆離れて行くw
頭はハゲて金玉ダメになって、それで腕回り60でも「だから何?笑」としか思わんよ。
レスリングとか柔道とかMMAみたいな、痛みを伴う努力から逃げ回ってきた結果が現在の姿。
コイツが対人的な強さが求められる仕事をしてた頃を知ってるけど、全く使い物にならなかったぞw
0101無記無記名
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:15.35ID:VLkHwLUH
>>99
今は何年もグリッパー握ってない(笑)

グリッパーもどこかに消えた。

確かに鍛えてた頃はNo.3を連続フルレンジ5回閉じた動画をミクシイに載せてたね。

その時の握力は推定110と言われてましたね。

100kg握力計は指三本で振りきれてましたよ。
0102旧姓光
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:10.52ID:VLkHwLUH
>>99
あ、ミクシイじゃなくGREEに載せたんだ。GREEは握力コミュあったからな。

まあ、女と会いすぎて退会処分にされたが(笑)

GREEで作ったセラピストの彼女はめっちゃ美人だったな〜俺の浮気で別れたけど
0103旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 00:01:22.55ID:BvUHEzf2
アンチが少なくなッて、いても攻撃力が木の陰からボソボソて言う響かない弱さに10数年経ってなったのはゆとり世代だからだろうな。

やっぱり昭和のアンチのほうが迫力あったわ。
0104無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 00:01:30.61ID:35GXKZrw
昔アイアンマンかなんかの企画でバーベルカール選手権てのが
あってそれで優勝してたよなww腕力はホンマ怪物だと思う。
ボディビルは横田の大会に出て散々やったね。デカイけどボテボテで。
0105旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 00:04:39.24ID:BvUHEzf2
>>96
彼は上腕オフで何cm?海外の大会出てる選手で100kgで仕上がるからユーザーは間違いないだろうけど。
0106無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:31.37ID:BvUHEzf2
>>104
今またバーベルカール選手権あれば140kgで応募できるよ(笑)

一回でいいんだからね。

てかボディビル誌とかかれこれ6年は読んでない、まだあんのかね。
0107無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 00:12:31.89ID:8gcF2B7j
ビルダーが軽視もしくは弱い握力も強かったな光は、首も太いし
ウエイト板だからな強けりゃ素直に凄いと思うわ
0108無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:32.32ID:Rw0Q7a1Z
バーベルカールカール140キロてマジすかw
どんなチートしても腕伸ばした状態から100キロ以上は想像つかない…
0109無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 01:47:53.84ID:BvUHEzf2
>>108
今はホームトレーニーで一番デカイプレートで10kgまでしかないからイージーカールバーにつけられるのが片側6枚しかつけられないから126kgまでしか使えないけど、GYM時代は20kgプレートつけられたから140kg3レップをいつもやってましたよ。
その時の証拠画像です。
みえずらいですが一番端には5kgプレートついてます。20kgプレート片側3枚、バーは10kgのイージーカールバーになります。

http://q2.upup.be/qOe8ZEDLc3
0110旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 01:54:28.97ID:BvUHEzf2
どうしても名前書き忘れるな。

つまり1発なら150kgはできるんでまたバーベルカール選手権あれば150kgで応募できますわ(^-^)v
0111無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 07:25:31.22ID:2ZZ7sDcB
>>91
ミスした時の立て直しが布袋のギターソロ並みに上手いなw
いやいや、今日はこういうアレンジですから!みたいなw
0112無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 08:52:34.71ID:KF0Llgse
日本人選手のトレ動画見てて思うのは海外選手と比べて雑

海外選手は男も女もマッスルコントロールとウエイトの融合がすごい高いレベルで行われてるのに対して、日本人選手はただ全力で上げてるだけ

重量にこだわる人が多い

重量なんて筋肉の太さに比例して上がるんだから無理に上げる必要ないと思う
0113無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 08:56:56.88ID:KF0Llgse
物理的な負荷には必ず限界が来る

限界が来る頃には身体はボロボロに

あらゆる関節が痛くてその痛みと戦いながらトレーニングすることになる

効かせるって事でどれだけトレーニングの強度が上がるのか

補助ありきの高重量でやったつもりのトレーニングをしてる人にそのキツさをわかってほしいものだ
0114無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 08:57:51.06ID:0BPwFKnz
>>112
でも悔しいよね?横の人が同じ種目の高重量扱ってると対抗したくなるよね?
0115無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 09:22:33.27ID:vkNcBSyv
>>109
これじゃリバースグリップハイプルじゃん
0116無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 09:52:10.82ID:m4FIn55Z
ezバーのチートカールなら体重80ない俺でも130kgで出来るよ
クイックリフトやりこんでた奴なら全然難しくない
0117旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 10:22:36.74ID:BvUHEzf2
>>116
80kgで130はヤバイですね!

日本人じゃ多分あなただけですよ。

是非動画撮って静止画を上撮りして掲載してほしい。

山岸さんもチートバーベルカールは100kgが最高と言ってましたしね。

全日本トップのチャンプや木澤選手もチートは100kgでしたっけ?

木澤さんはカール後半はクリーン系になってましたが。
0119旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 10:37:10.18ID:BvUHEzf2
経験から二頭をデカクするのはチート使った高重量のカールは必要です。

それとストリクトフォームでのはいぼりゅーむで腕をパンパンにする種目が次に必要になります。

自分の場合はすでに書きましたが126kgバーベルカールをチートで8レップ(20kgプレートあれば140で3レップやりたいところ)、83kgハンマーカール8レップ。ここまでが高重量。

最後に軽い重量で3ポジション21レップのハイボリュームカールでパンパンにさせます。

マッスル北村さんも最初にチートコンセントレーションカールで高重量やって最後は3ポジション30レップのハイボリュームカールで追い込んでますよね。

太い腕の人は両方やりますよ。

ただ海外のプロビルダー達はバーベルカール60kgくらいを軽くチート使って一杯一杯て感じの選手が多いですがあまり力はないのかもしれませんね。
まあ、薬の量が半端じゃないからそれでも発達するのでしょう。
0120旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 10:40:14.47ID:BvUHEzf2
>>118
対抗と言うか余裕で勝ってますよ(笑)

使う重量もsizeも大幅に俺が上です。


言ったでしょ、筋力、sizeはナチュラル
どう足掻いてもユーザーで極めてる人には敵いませんよ。
0121無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 10:43:46.04ID:f0TsqOhZ
>>119
高重量チートいれてみるわ!
ステハゲサンクス!
0122旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:03.04ID:BvUHEzf2
昨日上腕測定してる動画撮って上撮り画像載せてなかったので貼っておきます。

左から計ってる途中経過を数枚に分けてとりました。
右二枚は昨日のでなくGYM通い時代のです。

ホームトレーニングでGYM時代のsizeに早くもどしたいですね。

http://q2.upup.be/CyLtRQcf89
0123無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:11.21ID:L1VXui0b
軽ければ軽いほど良い。軽ければ軽いほど優秀。セット数は種目20〜40 時間60〜180分 
ベンチプレスは最高で60〜75Kg、デッドは最高80〜100kg、
身長179.8 体重89 上腕46cmオフコールド 胸囲オフコールド124cm 筋トレ歴25年 加圧トレ無し 
0124旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:12.02ID:BvUHEzf2
>>115
自分のカールはクリーン系ではないですよ。

基本膝は曲げずに立ちチートもそこまで深く前傾になりません。
二頭の力でしっかりあげてます。

この横からみた126kgカールならわかると思います。膝は曲げてませんし、チートもこの程度の浅さです。

仮にクリーン系のバーベルカールだったとするならば83kgのハンマーカールは絶対挙がらない重量ですよ。
ハンマーカールはクリーンできませんからね。
http://q2.upup.be/2vQtaM3p4T
0125116
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:11.80ID:/3CMT8n6
膝曲げずに130は無理
僧帽、四頭、大殿、起立筋フル稼働のリバースグリップハングクリーンって感じでないと出来ない
膝腰曲げずにやると70でセット組むのが限界だ
0126無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:56.86ID:vkNcBSyv
しかし凄い腹だな
カールもちゃんと上まで挙げなきゃ
0127無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:12.41ID:BvUHEzf2
>>126
腹の出っ張りはベルトきつく閉めてヘビーな重量挙げればば腹圧で誰でも膨らみますよ。

プロビルダーのデッドとか見ればわかりますよね、ロニーもバリバリでもデッドやスクワットでかなり膨らみます。

またこれは仕方ないことですが長年の成長ホルモンによる内臓肥大もあります。

山岸さんもバリバリですけどかなり出っぱってますよね、お腹。

118kgのオフでも太いですが脂肪はあまりつかず力抜いててもうっすら腹筋は見えます、うっすらですが(笑)

あまり載せたくなかったですがオフの上半身裸のノーポーズでの画像載せます。

太いですが118にしてはあまり腹に脂肪はついてないと思いますよ、個人的に見ても。

背中はおまけです

http://q2.upup.be/cUlBr8TpYO
0128無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 14:51:35.97ID:8gcF2B7j
チートバーベルカールの大切さは分かるが肘や手首とか大丈夫なん?
012919
垢版 |
2018/02/11(日) 15:02:39.75ID:YBVQAW5P
>>20
スウェット見る限りシルエットがストンと落ちてたんで細く見えたんですが、
スウェットがデカかったんですね、失礼しました。
013019
垢版 |
2018/02/11(日) 15:05:56.56ID:YBVQAW5P
>>35
意外にシンプルな種目構成、でもセット多めなんですね。
これ1日でやりきってしまうんですよね?どのくらいのペースで
腕やってるんですか?
0131旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:44.40ID:BvUHEzf2
>>126
これが腹圧です。

コンテスト2週間前で仕上がった状態のロニーの腹です。
まあ、内臓肥大ももちろんあるでしょうが。
http://q2.upup.be/4S7DK9KDi8
0133旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:58.96ID:BvUHEzf2
>>128
ボロボロです(笑)

もう全身の関節が40歳越えてから痛いです

怪我しやすくなりました。

30代の強さに戻りたいですわ
0135旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:18:05.68ID:BvUHEzf2
>>130
胸、足、肩、背中、三頭、二頭の6分割を二日おきなんで各部位回ってくるのは三週に一回です。

この頻度、休息をとらないと関節などの痛みが和らがないので。
0136旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:41.77ID:BvUHEzf2
>>134
相変わらず凄いパワーです。ダンベルプレスに関しては間違いなく日本一の力でしょう。
90も6発くらいならできるでしょうし全盛期のクリスカーミアくらいの力ですね。

ただベンチに関してはYouTubeでいろいろパワーの方々の見るんですがノーギアで練習で300kg近く挙げてる人結構いましたね。

この辺はアームと同じで専門の力でしょうか。
0137無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:16.15ID:BvUHEzf2
>>134
ただ腕はバーベルカールチートで80kgレベルでしたのでそんなでもないんですね。

誰でも全てがパーフェクトに強く完璧て人はいないですよね。
0138無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 15:37:09.85ID:3tcra+Qz
バーベルカールとか重さ競う種目じゃねーしw
肩、胸のプレス系とデッド
これらが最強クラスのAJKWさんは本当に神
0139無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 15:46:32.84ID:Ffu4p7O8
当たり前だけどバーベルカールの弱い奴は腕力は無いよ。だから安治川は怪力ではない。
0140旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:49:21.90ID:BvUHEzf2
>>138
あじかわくんはデッド340でしたよね?
自分の一番強い種目はデッドリフトです。

GYM時代は400kgをメインで毎回やってました。

実は400kgのデッドを止めるようGYMから警告されてたのを無視してやりつづけて首になりました(笑)

300kgくらいなら20代の光時代にとっくに数発あげてましたし、腰が一番の強みでした。

ベントローも270kgで6発いつもやってました。

肩の力は彼と同じくらいです。

まあダンベルショルダー73kg、アップライトロウ126で俺はやりますので若干彼より重いつかいますが。

またダンベルサイドレイズは片手50.5kgでやりますよ。
0142旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 15:54:33.09ID:BvUHEzf2
>>139
腕力と言う点では確かにそうなりますね。

握力も90前後と言ってましたし100を振り切る腕力自慢がたくさんいるわけですからね。

でも胸のプレスがもうできない俺からしたらあのダンベルの強さはまさに神レベル。
0143無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:12.18ID:3tcra+Qz
>>140
動画を出せ動画を
静止画でしか出せないおまえはAJKWさんとは同じ土俵にすら立てないんだよ


以上
0144旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:59.27ID:BvUHEzf2
>>141
139さんが言いたいのは決して弱くはないが腕力に関しては俺も含め上には上がいるてことではないでしょうか?

YouTubeでも日本人でチートのナロウバーベルカール110kg10発挙げてる人いましたしね。
0145無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:01:54.41ID:TbwiyJjd
光氏へ

1度安治川氏とコラボしてみたらどうかな?
日本にも凄いのが居る事を世界に発信して欲しいな
0146旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:08.05ID:BvUHEzf2
>>143
YouTubeデビューまでお待ちを。

そのために動画撮りまくって貯めてますので
0147旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:22.41ID:BvUHEzf2
>>145
関西だから遠いなー

YouTubeデビューしたらジンくんやぷろたんとコラボしたい
0148無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:05:27.55ID:VtDer5Xg
光さんリストカールは何キロ?
0149旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 16:12:10.32ID:BvUHEzf2
>>148
前腕はバーベルやダンベルでは鍛えたことありません。

No.3グリッパーで一時期鍛えてたくらいです

あと僧坊も鍛えてません。首もね
0150無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:53.04ID:kMupNqUO
ピカリはGHも入れてるのか
金持ちだな、入れると関節痛に
良いらしいけど本当?
0151無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:27:47.17ID:YwwJwAym
>>140
ステとか関係なく超人だな、握力強いし首も太いし、握力と首強い奴は先天的に力強い奴多いな、ユーチューバーなりゃそれだけでかなり稼げそう、コラボ依頼も殺到するよ
0152無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:31:14.98ID:8gcF2B7j
>>149握力ってグリッパーだけしてたの、まあ三桁重量でバーベルカールやりゃ前腕にも相当な負荷かかるから前腕強いのも分かるけど
0153無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 16:32:56.60ID:ycoqxW30
身長180pで腕50pあったら、めちゃめちゃカッコいいだろうな

身長175pすらないチビは今すぐトレーニングやめろ!ダサいって
0154もやし
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:08.34ID:fxoDeu/O
素直に凄いわ
この人ウエイト板最古コテハンだろ?
実際本人書いてるのはじめて見たわ

もう5chウエイト板自体に人があんま居ないから、この実力なら今すぐTwitter、インスタ始めるべきだろ
間違い無くソッコーワークアウト界隈でバズるでしょ
0155旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 17:38:56.99ID:BvUHEzf2
>>150
あまりその実感はなかったですよ(^-^;

常にいたい(笑)

身長伸びたのと、ステおふに撮れば筋量維持したまま次のサイクルに行けますよ
0156旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:08.67ID:BvUHEzf2
>>151
ありがとーございます。

ただいまだにYouTubeで広告収入得る投稿方法がわかりません。
パソコン教室で教えてくれますかね?
0157旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 17:43:18.92ID:BvUHEzf2
>>152
元々握力は強かったです。

極真ファイター時代の専門学校時代にすでに80kgありました。
0158旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:04.91ID:BvUHEzf2
>>153
それは俺より小さいあじかわくんや山岸さんデクスタージャクソンに言ってることにもなりますよ。

ちょっと無理ある叩きですな。
0159旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:17.72ID:BvUHEzf2
>>154
Twitterやインスタとかもよくわかりません(^-^;

現代の流れにはついていけてませんので(笑)
0160無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 17:51:05.69ID:iAsunv5e
各部位の頻度さらに減らしたのか
昔は二週に一度だったよな?
肩はリアレイズとかやってる?
パンプはさせてる?
0161無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 18:00:52.92ID:iAsunv5e
小野もアスランもステスペも
死んだからな
現在一番でかいのは山岸除くと清水だろうが
0162無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 18:08:54.67ID:9CoUiTUH
もっと扱う重量軽くして高頻度にした方が筋量アップには良さそうだけど
0163無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 18:16:03.17ID:uVkWMiSh
50スレが伸びてるなーと思ったらトンでもない人が!

>No.3を連続フルレンジ5回閉じた

この時点でツイッターの握力専門に鍛えてる人達涙目ですなww
ハッキリいって握力DVD販売している某氏よりも強い
もう握力興味ないかもしれませんが、絶対に3.5認定いけますね
0164旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:06.84ID:BvUHEzf2
>>160
歳のせいですわ(^-^;

怪我しやすく回復遅くなりました。
ステ減らしたのもえいきょうあるかな

リアはインクラインダンベルリアレイズ52.5kg5set回数多目でやります

http://q2.upup.be/I8XS4vMrgU
0165旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 18:44:54.22ID:BvUHEzf2
>>161
小野さんが信だのは事実ですか?

お互い学生時代に一緒のGYMでトレーニングしてた仲なのですが。
0166旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 18:46:55.67ID:BvUHEzf2
>>162
歳だし本当はそれがいいのですがYouTubeデビュー用に撮影してますので。

もう高重量はストレスかかってます
0167無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 18:50:48.27ID:3tcra+Qz
もちろんデッド400の証拠動画は残してるんだよな?
そんな重量引く時にカメラ回してないほうが不自然だしな

仮に動画ないならサウナで「ワシも昔は強かったんやぞ」ってドヤってるビール腹のおっさんと同レベルやでww
0168無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:01:37.02ID:ycoqxW30
身長175pすらないチビは今すぐトレーニングやめろ!

大会も出るな!

ダサいって
0169無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:03:26.69ID:3tcra+Qz
>>168
まあ事実っちゃ事実だわな
身長のあるJINなんかはやはり見栄えがいい
0170もやし
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:11.55ID:fxoDeu/O
>>159
俺は言えるレベルじゃないですが絶対Twitterインスタもやるべきですよw
スゴスギ

バーベルカールの話勉強になりました
0171無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:12:19.62ID:CqoiqAcn
>>166
身体的遺伝子が優良でナチュラルで上腕50cm行くと思う?
あと、ユーザー目線で見てフィジーク、ボディビルで黒だなって思うやついる?
0172もやし
垢版 |
2018/02/11(日) 19:16:08.05ID:fxoDeu/O
やっぱ高重量カールをチートでも最初ぶん上げるべきなんだなあ
0173無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:17:19.56ID:CqoiqAcn
>>169
あじかわを神格化してるようだけど171cmであの筋肉量は見栄えがいいと思えないぞ。
いい意味でも悪い意味でも筋肉ダルマやで。
0174無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:17:24.18ID:iAsunv5e
小野は死んだぞ2年前かな?

そのあとにたけいしも死んだ
俺は体の問題で捨てぬいたから
光復活しねえかとか時々書いてたぞ
ナチュラル装った糞ばっかりだからな今は
そのあと出てきたやつらで公言しとるやつはひとりもいない
アスラン以降板自体のレベルもがた落ち
その量でそのバルク維持してるならスゲーわ
0175無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:31.97ID:3tcra+Qz
>>173
バランスが良いんだよあの人は
肩、胸、背中、上腕、前腕と上半身は弱点がない
高重量やってる割に腹も出てないしな
0176無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:45.12ID:CqoiqAcn
>>175
それは筋肉のことか?
わいが言ってるのは見栄えやぞ。
お前とわいの価値観が違うかもしれないがあそこまでの筋肉であの低身長はドワーフやぞ。
まぁ、ユーザーでもあそこまで行く人はそうそういないと思うし筋肉に関してはすごいとは思うけど。
0177無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:35:04.38ID:3tcra+Qz
まあAJKWさんはもう有名人でスポンサーも多数ついてるしこんな野良犬とは絡まないほうがいいよ
全てにおいて格が違いすぎる
0178旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 19:35:29.96ID:BvUHEzf2
>>174
ショック。。

死因は?心不全か腎不全かな?

海外も含め好きだッたバルクある選手はみんな50前にどちらかで死ぬね。

俺も量減らして寿命延びたかな
0179旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:25.67ID:BvUHEzf2
>>167
はい、YouTubeでいずれ上げます
0180旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 19:38:11.74ID:BvUHEzf2
明らかにアンチの書き込みが少ない。

本当に2ちゃんねるて平和になったんだね。

5ちゃんねるてなんぞや?
0181旧姓光
垢版 |
2018/02/11(日) 19:42:32.13ID:BvUHEzf2
>>171
黒とは?

ナチュラルでも50行きますよ、才能さえあれば。
才能とは110kg以上ナチュラルでも増やせる人です。
自分はステ使う前の22歳までに増やせましたよ。上腕も50ジャストありました。
0182無記無記名
垢版 |
2018/02/11(日) 19:47:35.13ID:iAsunv5e
まあ光も気を付けてくれよ
今はナチュラル派の糞ガキが多いから
つべで薬公言して動画あげてたらかなり敵増えるだろうな
同業含めみんな隠してるのが基本だから
日本のボスチンロイドやリッチポジション目指すやつがいない
大会出ても金にならんのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています