X



ベンチプレス125kgを目指すスレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375無記無記名
垢版 |
2018/03/23(金) 15:18:40.48ID:AntvoAHX
100kg5回5セット
90kg10回
ペックデッキ3セット
ディップスもしようと思ってたのに心折れたわ
037614
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:38.97ID:a5I8Ka+W
>>304以来、10日間空け(てしまった)
1RM測定。空けすぎて回避しようかと思ったが敢行。
アップ略
100kg x 1r,
110kg x 1r,
120kg x 1r (ギリギリで成功),
110kg x 2r,
105kg x 3r (4回目潰れ),
100kg x 4r

中5日、6日くらいなら余裕でクリア出来たと思うけど、空けすぎてピーク過ぎてギリギリ。お彼岸とかあったし、仕方なしとする
0377無記無記名
垢版 |
2018/03/23(金) 22:00:46.81ID:Cv6Xr+3B
中4日とか10日とかお前らやる気ねえだろw
俺は毎日ベンチやってるぞ

今日のメニュー

90x5 x4 x3
100x5
110x5
120x8
124x7
124.5x5
124.9x3
124.95x2

あと少しでこのスレも卒業だわ
明日朝早くベンチやるんでもう寝るわ
0378無記無記名
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:32.45ID:8gJC3Sgv
>>377
124が7レップできるのにまだ卒業できんとか相当一発に弱いな
0379無記無記名
垢版 |
2018/03/23(金) 22:42:30.57ID:uD+ciLmv
>>378
定期的にわく虫みたいなもんだからほっといた方がいい
0382まりちゃ
垢版 |
2018/03/24(土) 00:37:07.98ID:KFhXORSo
一円玉しゃん以下の微調整っとか綿ぼこりでも乗っけるのかじぇ
0383あらさー
垢版 |
2018/03/24(土) 01:20:46.38ID:b1fY1+CH
慣れないスミスで重いのやったら翌朝胸の上部に痛みが出たので、1週間安静にして今日から復帰。

ベンチ
100キロ 5
90キロ 7
80キロ 10

ミリタリー
50キロ 10 9 8
0384無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 02:43:50.96ID:QPaNOZCh
>>378
内容見たらフェイクとしか思えんw
ほっとくがよろし。
0385無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:50.73ID:M4PN8p3J
20*10
60*1
90*1
110*1
90*10,10,10,3
60*3
マックス更新したので、今日から一月筋肥大メニューに変更
90*10の3セットクリア
0386無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 12:52:54.68ID:dKq/Golo
最大筋力を上げる事と記録更新目的です
胸に付けてから挙げる最中、一回止まってしまったけど感覚としては上手くやれば挙げられると思ったんだけど
フラットベンチが不安定で片方の肩甲骨がはみ出してしまって力が出ず挙げられなかった
この場合止まらずスムーズに出来ていない時点で出来なかった可能性の方が高いですよね?
0387無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 12:57:46.44ID:kXX17Hwc
>>383
スミスは軌道が固定だからね
合わない人は合わないし無理に高重量やると痛めるね
0388無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 19:01:58.43ID:qM7LehiU
土日は行くもんじゃねえな
複数台がコミュニティ的なものに占領されてた
時間制限あるのにガン無視で
しかもオッサン軍団と言う残念さ
0389無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:49.67ID:aA+yveas
>>387
ワシも胸はスミス全然合わないわ
肩トレは有効なんだけどね
0390あらさー
垢版 |
2018/03/24(土) 23:10:37.32ID:dD9jCXqc
>>387
下ろす位置が変えられないのが辛いですね。
今度からはやるとしてもパーシャルか低重量での練習だけにしときます。
0391無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 23:19:33.61ID:jH4lepkx
スミスはインクラインの時だけだね使うの
0392無記無記名
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:26.93ID:BFEhGqdM
高負荷日
50*5
80*2
100*1
110*1
120*1
140ラックアップのみ
130撃沈

120*2
110*6

おまけ
82.5*18
集中力が足りない
0393あらさー
垢版 |
2018/03/26(月) 00:15:29.65ID:hTLliKJb
今日は家トレ

110キロ 2 2
90キロ止め 5 5 5 5 5

まだ重いのもつとボトムで痛みが出たので、軽めでじっくり。インターバル長くとって多セットやりたいしベンチだけは家トレの方がいいな。。。
0394無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 04:57:28.42ID:MXb50mFe
適当
60*10
80*5
100*2
メイン120*5*4
100*5×3

117.5kgなら5発5セット行けたのに120だと途端に落ちる何故やろ
インターバル90秒は短過ぎるのかな
肥大目的だからこんなもんだと思ってたけど
0395無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 09:40:09.31ID:uJPmOoOo
80x5
100x5
====アップ終了 休憩5分===

120x3
123x6
80x2(3回目で潰れ)
60x4
0396無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 09:46:40.40ID:rcMjftzW
このスレもIP制にした方がいいな
0398無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 12:43:33.27ID:Pm4diYn2
2匹続けてキチガイだもんな
次はIP付きでいいよ
0399無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 13:25:30.16ID:ilRcoxRW
IPいらねー
スルースキルつけようぜ
ベンチ40キロも上がらないような人生詰んでる引きこもりが僻んで荒らしてるだけだし
0400無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 15:10:45.90ID:cMczVKNk0
わっちょいはあってもいいかもね
0401無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 15:16:52.19ID:8vverz3d
いらない言ってる奴はやましいことあるから嫌がってるだけだからな
0402無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 15:21:16.38ID:RAKVw/0w
ID:rcMjftzW
ID:Pm4diYn2
ID:8vverz3d

なんで全部単発なの?
0403無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 15:54:52.40ID:Pm4diYn2
>>402
で?
0405無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 16:59:45.77ID:eN2gE2J8
>>403
>>404
お前らみたいな頭の悪い自治ゴキブリがワッチョイつけても荒らしに反応するから導入するだけ無駄なんだよw
ワッチョイつけるより知能つけろバカザルw
0408無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 17:29:43.33ID:ilRcoxRW
反応するから面白がるんだよ
よほどの連投じゃなければ無視しとけばいいよ
0409無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:13:07.53ID:NT3Lr1Ys
>>407
今まで見てきたスレで自治ゴキが荒らしをスルーできた例外は無い
猿は死ね
0410無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:34:31.41ID:8vverz3d
>>409
あっそw
お前みたいなのNGに出来て楽なんだがな
そんなにIP制が嫌か?
質問スレなんかIPにした瞬間クソキチガイいなくなったがな
0411無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:39:11.23ID:cMczVKNk0
というかIPつけたら困る理由ある?
とりあえずつけておけばいいんだよ
嫌なら浪人買えばいい、いくらか忘れたけどかなり安いし
0412無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:45:42.96ID:FOUk09Xd
>>411
IPは色んな個人情報と繋がるし書き込み減るよ
色んなIPスレみてみ
全部過疎りまくり
0413無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:47:45.87ID:Pm4diYn2
アフィか荒らしでもなければIPやワッチョイを嫌がる理由はないからな
元々過疎ってるここだと荒らしなんだろうけど
0414無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:49:17.74ID:wN0wW/yl
次スレ建てるタイミングで俺が建てられたらワッチョイ付けるわ!
0415無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:10.79ID:ilRcoxRW
>>413
色んな板見るけど本格的な荒らしはワッチョイどころかIPも10レスくらいで変えてくるぞ
普通に書き込みしたいだけのヤツが息苦しいだけだと思うよ
0416無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:55:28.75ID:mTr1mdSG
>>410
他の専門板見てこいよ
IP垂れ流しながら荒らしてる奴、それに触れて喧嘩してるバカが腐るほど居るから
お前偏差値低いバカ高卒だろ?w
0417無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:56:25.24ID:8vverz3d
書き込み減る=自演が出来ない
だろw
質問スレはIP導入しても書き込み量はそれなりにあるがその前はキチガイの自演だらけ
100キロスレもそれなりに書き込みがある
125キロで過疎るって事はただ単に2chでこのレベルに到達してるやつが少ないからだろ
0418無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:56:30.17ID:Hm6cJrxX
>>411
じゃあお前が浪人代アマギフで配れよ
それができないならIP導入とか言うんじゃねぇよカスw
0419無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:57:10.21ID:cMczVKNk0
>>415
自分でも言ってるけど本格的なあらし以外は抑制気味になるからむしろいいじゃん
0420無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:57:41.23ID:1VmVOvBj
>>413
このご時世に個人情報の重要さが分からないチンパンは森に帰れよw
0421無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:58:47.10ID:8vverz3d
>>416
少なくともお前は消せるわw
そんなに都合悪いんだなw
0422無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 18:59:01.60ID:qtGlQRv3
有無にかかわらずこういう荒れ方するからどっちでもいいです
0423無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:01:11.43ID:8vverz3d
とりあえずチンパンだの馬鹿だの言ってる奴、もっかい書いてみw
420と418以外でw
0424無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:01:39.25ID:FOUk09Xd
>>417
質問スレはもともと需要が最強だから減ってもあのレベルなだけなんだよな
ワッチョイなしでも過疎ぎみのスレにIPとかねーわ
デッドリフトスレとか過疎すぎて機能してなくてつまらなすぎ
0425無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:03:38.94ID:rPp+QDCD
>>421
消す消す言って消さない低脳w
ワッチョイもIPも意味無いのがお前自ら証明してるんだよバカがw
0426無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:04:40.08ID:8vverz3d
>>425
専ブラだからNGIPで消せるんだわ
いい加減バカはどっちか気付こうぜ
0427無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:00.23ID:8vverz3d
>>424
そもそもこんなに単発IDでIP表示反対レス連発とか過疎も何も人がいねーんだよw
0428無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:08:04.81ID:Pm4diYn2
>>420
TCP/IPはかじってるけど、個人情報とは知らなかったわー
パソコンの先生、詳しく教えてください
0429無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:08:26.72ID:cMczVKNk0
間を取ってわっちょいならいいんじゃない?
IP固定してる人は匿名性が低下して嫌なんだろうけど
わっちょい単体ならさほど問題ないと思うけど
0430無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:09:36.35ID:cMczVKNk0
見返したらIP反対派が単発だらけで草
0431無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:10.68ID:BlStEeJW
>>426
で?俺のこと消す消す言っていつまでも消すこともスルーすることもできないバカのお前はなんなの?w
お前自らIP意味無いこと証明してんだよ、バカw
0432無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:18.78ID:Pm4diYn2
>>431
落ち着いてIPをググっておいで
なんか君かわいそうだよ
0433無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:38.49ID:oChD3T250
その理論で行けば意味無いからつけてはいけないわけではないので、つけたらいいじゃん
0434無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:06.44ID:oChD3T250
>>432
この人は多分IPころころしてるから多分IPアドレス導入しても消せないと思う
ただ、これだけ熱く反応するくらいだし導入した方がいいだろうね
0435無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:09.01ID:8vverz3d
>>431
IDコロコロ変えるお前みたいなやつには有効すぎるなあ
0436無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:31:23.53ID:5Gp10tFF
>>432
オンラインショップでの取引でもネットバンクの取引でも何やってもIPって残るからな
情報漏洩とか理解できないバカには分からないかな?
0437無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:35:46.33ID:54qXTMLK
>>435
で?お前自らIP意味無しを証明してるんだが?w
スルーできない低脳くんw
0438無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:36:07.81ID:Pm4diYn2
>>436
だからさ、IPの仕組みを調べてこいって
そのうえで個人情報とのつながりを説明してくれ
頭の悪さを堂々と披露されるとこっちが恥ずかしくなるわ
0439無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:25.70ID:W+R9N3fr
>>438
サイバー攻撃されたらどうすんの?

頭悪いの?
0440無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:54.22ID:rcMjftzW
>>437
うんスルーできないからお前をあぼーんしたいんだわ
なんかお前頭悪くない?
0442無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:40:44.30ID:1xTMCB5k
TCP/IPはかじってる(キリッ)

IPの仕組みを調べてこいって

だっておwww(バンバン)
0443無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:22.89ID:Pm4diYn2
頭悪いと楽しそうでいいな
IPが個人情報につながる説明をどうぞ
できないことの証明と違って、できることの証明は簡単だからな
君はいま圧倒的に優位な立場にいるぞ
がんばれがんばれ
0444無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:46.92ID:kXdd4bUp
復帰9回目 初回80×4
前回  95×3 85×8 85×6
今回  95×3 85×10 85×8

間空いたんで補強的なトレは間に2回やった
マッスルメモリー万歳で絶好調だった
ここまで戻ってくると精神的に余裕が出て来た
換算115kgまではあと数回で行けそう
早く120kgまで戻して125kg挑戦まで行きたい
0445無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 19:47:05.22ID:JK6VQEGj
IPかじってるくせに何一つ専門的な知識や用語が出てこないハッタリガイジw
0447無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:03.68ID:kXdd4bUp
鎖骨の下の筋肉(?)なら少し前に1年近く痛めてて終わったかと思った
でも去年足の大けがで4ヵ月ウエイト休止してたら完治してた
0448まりちゃ
垢版 |
2018/03/26(月) 20:28:48.56ID:C7SftefN
>>444
えらいのびてると思ったら荒んでるのじぇー
復帰しゃんいっちょにがんばろーにぇ

70*5
80*12,10,10,7

中負荷高回数が伸び悩み始めたので一端低負荷に戻すのじぇ
へんかっ!が停滞を打破すると期待なのじぇ
0449無記無記名
垢版 |
2018/03/26(月) 21:15:49.21ID:kXdd4bUp
>>448
おー頑張ろー
早く次のウエイト行きたくてしょうがない
0450無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 13:21:59.77ID:i+0Qbn7p
とくに停滞もなしに5ヶ月で100kg、そこから2ヶ月で5kgまで伸びたところで、1ヶ月半セット重量もmaxも全く伸びて無くて、むしろ日によって回数落ちるんだけどトレーニングメニュー複雑にしないと頭打ちになっちゃうのか?
胸の日に必ずベンチ1種目に持ってきて2セット目も10回できたら2.5上げるっていうなんのひねりも無いメニューでやってきたんだけど、停滞したから微妙に重量変えて80-90で組んでみても変化なし。2種目目以降にやると全く上がらなくなるし…
90kg9回 max105kg 筋肥大はしてるような気もするけど2ヶ月近く重量伸びないってよくある事か?頻度は各部位週2やってる
0451無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 13:33:00.21ID:ZwdGps4y
俺も100すこしで 半年近く停滞してたけどほかの胸種目、肩種目取り入れたり週1の頻度にしたりで色々試してたら3ヶ月で+30kg達成できた
方法を変えてみるのが効果的って通説を体感した
0452無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 14:02:09.70ID:+I2qJe90
>>450
あーちょうど俺と同じようなペースで105-110の壁にぶつかったか
その時期は俺もあったし結構長かった
とりあえず81センチラインに人差し指をやめて薬指もしくは小指置いてフォーム見直しや
ナローベンチ、荷重懸垂、ディップスやって補助筋を徹底して鍛えたよ
あと神経系鍛えるのにラックアップだけ150キロ以上とかやったりしたし、あえてケツ上げで5-5のセット組むとかしたら壁が突破できた
0453無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 14:23:19.85ID:FmYtgNX3
125kgで試したら5発余裕だったわ
お前らバイバイ!
次は140kgで会おう
0454無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 20:37:25.47ID:ejarhSGF
メインセット日
50*5
80*2
100*1
110*1
120*1

95*10
95*10
95*8
2セット目10回出来たので、次回からは目標だったメインセット100キロ
やっとここまでこれました
最近フォームが安定してきたのかベンチの後に肩の痛み、3頭の疲労が少なく胸の筋肉痛が残るようになりました
効かせられてる実感をすごく感じます 前スレでアドバイスされたフォームがだんだんものになってきたんだと思います ありがとうございます
0456無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 21:28:42.77ID:kLzzBRc6
>>454
前スレのどのレス番の方ですか?
参考にしたいので
0457無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:51.83ID:WfcKTMdc
65kgX3
100kgX7
95kgX6
90kgX7
80kgX9

だいぶ力が戻ってきた
もう115kgは挙がるまで回復してきただろう

相変わらずトレーニングやスレ内容と関係ないことで
スレッドが伸びるなウエイト板はw
0458無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 22:03:44.16ID:ejarhSGF
>>456
前スレ617です
でも肩甲骨関係のごく初歩的な質問をしてやさしいみなさんにアドバイス頂いた感じでした
筋トレ歴がまだ浅い独学ホームトレイニーですのでフォームも実際まだまだです
くそしばさんの2014〜2015年あたりのMAX140キロを目指す動画にかなり影響されてます
0459無記無記名
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:21.79ID:ejarhSGF
>>456
637 無記無記名 2017/12/13(水) 14:09:42.77 ID:gcz+m6Ek
>>636
肩甲骨は寄せて固めたらダメらしいよ
柔らかく使ってボトムで一番寄るようなイメージが良いみたい。
確か児玉選手の試技を見ると肩甲骨が結構動いてるし、それと同時に胸が反り上がってるから、身体のしなりも使えてるだと思う。


643 無記無記名 sage 2017/12/13(水) 18:03:45.68 ID:/fdF9qJK
おろしながら背中寄せてボトムで最大に締まってるようにするってことやで
上げるときはそれを維持や。そこで戻したらあかん。
ちなみにおろし方は研究せんと駄目やで
だからトップのときは締める余地を残すんや


このアドバイスがかなり参考になりました
あともやしさん
0460456
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:28.60ID:kLzzBRc6
>>458
ありがとうございます
前スレとくそしば氏の動画見てみます
0461あらさー
垢版 |
2018/03/28(水) 21:08:16.54ID:6us8ZlvC
家トレ
110キロ 1
130キロ ラックアップ
120キロ 1
122.5キロ バツ
100キロ 3×15

痛みが引いたので低レップの多セット。
停滞してるし、もっとハイレップもやってみよう。。。
0462無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 13:31:16.48ID:cQduN4JB
うちのスポクラがパワーラック一台増設したから新しいバーでやってみたらローレットの角が立って滑らなくて挙げやすかった130kg1回が3回挙がった
何年も125kg挙がらなくてヒーヒー言ってる人らは大会出るわけじゃないんだしグローブとかしてグリップ上げてみたらどうだろう
0464無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:40:45.05ID:KEWKIsdj
20*10
60*3
100*1
110*1
120*1
122.5*0
100*10,5,3
60*20
記録更新は、まだお預けか
0465無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:44:48.57ID:0sxWMRN4
120と122.5挑戦した後で100*10上がるって低レップにかなり弱いな
メインセット110くらいにした方がいいね
0466無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:53:24.61ID:KEWKIsdj
>>465
俺は高重量に弱いのか
重量は確実に伸びてるから、停滞したらやってみるよ
0467無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:03.57ID:i9iX+iHa
>>466
100×10上がるなら130上がる人も珍しくは無い
大体の人は125上がる
0468無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 21:02:50.02ID:KEWKIsdj
>>467
同じようなメニュー組んで書き込みしてるのは、俺だから見てみてくれ
他に助言があれば聞いておきたいな
0469無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:02.39ID:xbBAWi2p
8rep3set 2〜3回
5rep3set 〃
3rep3set 〃
MAX測定 1回

みたいなサイクルでやるといいかも
筋力も筋量も増やせる
これ2サイクルくらいでMAX10kg伸びた
0470無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:00.77ID:d9VuSGZm
そこそこキレイに125挙げてた時期があったけど、100*10は挙がんなかった
ていうか8回しか挙がんなかった
0471無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:44.84ID:Sx0gvXO3
現在調子いいときMAX127.5キロ
100キロは8回が最高
10回はまだやれたことない

MAX挑戦はウォーミングアップついでに肩痛がないときは毎回チャレンジしてる 神経系鍛えるのも兼ねて
0472無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 23:34:52.68ID:Sx0gvXO3
>>468
120キロはすんなり挙がる感じ?
115→125とやれば挙がると思うんだけどな
あがらないとしたら神経系の鍛え方が足りないのかもね 重さに慣れてないのかも
100キロ10回で125キロ挙がらないのは不思議
047314
垢版 |
2018/03/29(木) 23:37:53.16ID:H6x1qpcc
>>376以来、5日間空け
アップ略
100kg x 1r, 107.5kg x 1r, 以下メイン、
112.5kg x 2r,
107.5kg x 3r,
102.5kg x 5r x 2s,
97.5kg x 5r.

115kg x3が今の目標。これが出来たら次の週にとっとと125kgの1RM測定をするつもり。あとトレ3回でいけるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況