X



【ハーフ、フル】スクワット議論スレ【ロー、ハイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/10/19(木) 01:15:26.21ID:TP47NEcg
目的によって変えるというのが現段階での答えだと思われるが、
ハーフ、フル、ローバー、ハイバーのメリット、デメリットなどについて議論しましょう
0750無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 10:08:42.79ID:LnZxi6iq
http://www.youtube.com/watch?v=e2ckaW5Cseo


自分の土俵じゃないとこで勝っちゃうのも凄い。
しかも自分の土俵のフォームのまま、一階級上で。
0751無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:57.97ID:+5eR3BGH
>>684
肉おじゃの脚スゲーよな
0752無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 13:11:00.85ID:CgHRrXNX
>>750
なんかみんなズングリムックリのだせえ体型だな
0753無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 13:13:25.20ID:HKmqiQNH
>>738
やっぱオリンピック出る人には定番のジャンピングスクワットをガンガンやってるんだな
0755無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 13:34:01.68ID:zwLuO7vN
>>754
おんなじだろ
ダサい
0757無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 13:40:21.02ID:Ey+vYllH
>>756
おまえが本人か?
悪いがお世辞にもかっこいいとは思えない
0758無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 14:35:33.01ID:LnZxi6iq
昆虫脚のフジイク(笑)に憧れるカブレもいるわなw

競技スポーツとは何ら関係もないし
マヌケなエンタメとしては有りだが
ソレのカブレなんざソレこそどーでもいい。
0759無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:45.99ID:yTZmXMA8
来ない間にずいぶんとレス増えてるなw
いちいち過去レス見るの面倒だからザっと見た感じだが、クォーターとパラレルの実験データで
パラレルの方が全域で筋肥大効果がみられたが、それはこちらも認めてるしそんなことどうでもいんだよ
俺の主張通りクォーターの方が大腿下部の筋肥大は殆ど無く上部だけが増えていたからこれはスプリントなどではきわめて有利に働く
さすがにクォーターオンリーだとあれなので、ハーフをすすめるが、ハーフだとクォーターよりは全域に効くしクォーターで反応が薄かった部分にも刺激は入るからな

とにかく一番高く、遠くジャンプするときにしゃがむ姿勢、深さこそがより大きな出力を発揮できるポイントであり
そのポイントで使用される筋肉を鍛えることが一番効率的なのは事実でハーフスクワットこそがそれらを鍛えるのに最も合理的で有効であることは紛れもない事実だから
ハーフだとATGより何十キロも重い重量を扱うことができるし

どこまでしゃがめば及びどこで伸張反射を起こさせれば一番高く強い出力(仕事)が発揮できるを考えると
答えは極めて単純明快である

君たちがなんて言おうが、大多数のトップアスリートの実績、自分の経験、クライアント達のデータも踏まえてATGなんかよりもハーフの方が垂直飛びや立ち幅跳び、ハイ(もしくはハング)クリーンなどの記録向上に貢献しているからな
0760無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:19:31.62ID:yTZmXMA8
せいぜいATGやって運動能力に優れない(体の使い方及び筋肉の付着場所による起因)
ただ太いだけの脚でうんこ座りからの立ち上がりを強くしてろよw
0761無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 19:28:58.87ID:LnZxi6iq
> フルレンジ、パーシャル両方やる→大いに意味がある
>
> フルレンジのみやる→意味がある
>
> パーシャルのみ→言わずもがな
>
>
> 誰がなんと言おうがパーシャルのみが最高!
> ってんなら
> 他の種目もそうなんだろw
>
> スクワットにだけ該当する屁理屈なのかね?www
0762無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:11.56ID:XrWfcPwr
>>759
ウエイト版なんてほとんど筋肥大目的だろ
陸上競技の板に行ってやれや
0763無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:38.73ID:F+Dmxh+6
ID:yTZmXMA8

出鱈目パーソナルトレーナーwww
0764無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:13.37ID:LnZxi6iq
元日本最速 伊東浩司 現指導者

フルスクワット派なんだが?
0766無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:37.88ID:QUFRr6Wp
【馬鹿の思考】

当たり前だが筋トレは可動域が大きいほど使う筋肉への刺激は多くなる
これをスクワットのしゃがむ深さに当てはめると…

フル > パラレル > ハーフ > クウォーター

常識的に考えれば筋肉全域に刺激を入れたいならフルがベストという結論になる
頭の悪い人の結論はこちら

ハーフだとクォーターよりは全域に効くしクォーターで反応が薄かった部分にも刺激は入るから(ハーフスクワットがベスト)な
0767無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 00:34:32.31ID:1/JfPoM8
【馬鹿の説明の仕方】

AよりBが優れている理由を示してAを人に勧める場合の例文

・AはBより××が優れているので私はAを勧めます

多くの場合はこれに近い文章になると思われます
ハーフスクワットが筋肉への刺激の点でクウォータースクワットより優れているという理由でハーフスクワットを勧める場合は以下のような文章になることが多いでしょう

・ハーフはクウォーターより筋肉の全域に刺激が入るので私はハーフを勧めます

頭の悪い人の説明はこちら

さすがにクォーターオンリーだとあれなので、ハーフをすすめるが、ハーフだとクォーターよりは全域に効くしクォーターで反応が薄かった部分にも刺激は入るからな
0769無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:04.56ID:gpq0vlOb
【馬鹿の見栄張り】

>>709
>https://athletebody.jp/2016/10/26/rom-for-hypertrophy/

この記事より先に自分が主張していたように語ってる(苦笑
馬鹿が見栄を張る姿をご覧下さい

>>759
>俺の主張通りクォーターの方が大腿下部の筋肥大は殆ど無く上部だけが増えていた
0771無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 09:56:43.14ID:BigUaWye
【ソースや根拠不明、説明が曖昧な駄文集】

>大腿下部の筋肥大は殆ど無く上部だけが増えていたからこれはスプリントなどではきわめて有利に働く

>どこまでしゃがめば及びどこで伸張反射を起こさせれば一番高く強い出力(仕事)が発揮できるを考えると
答えは極めて単純明快である

>君たちがなんて言おうが、大多数のトップアスリートの実績、自分の経験、クライアント達のデータも踏まえてATGなんかよりもハーフの方が垂直飛びや立ち幅跳び、ハイ(もしくはハング)クリーンなどの記録向上に貢献しているからな
0772無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 10:14:24.98ID:WpU/7e5E
出鱈目なパーソナルトレーナーを知る為に参考にして下さいね
↓↓↓
【使える筋肉、使えない筋肉について】→>>652
【カッコ良いお尻を作る】→>>655
【筋トレの可動域と筋肥大】→>>689
【競技動作とトレーニング動作】→>>707
【競技に合った筋トレ】→>>723
0773無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 10:55:16.91ID:SBYFCNl6
つまり
高いスクワットは「楽」なんだな

だからソイツらには「楽」しいんだよ

クライアント楽しませるのはいいとしても
効果絶大これだけやっときゃいい
みたいな詭弁で欺きカネ騙しとるからタチが悪い

鷺死がウソで楽させて楽しませてやるから
カネ払えと言うわけがないし
0774無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:24.13ID:amYo+Kgo
ハーフ野郎がボコボコにされて逃走しててワロタ
0775無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:14.21ID:oaTatt2C
稼動域でここまでエキサイトする種目はスクワットくらいかね
デッドリフトでさえ、床引きとハーフは自ずから別物として喧嘩にもならない
ヘコヘコとパーシャルでやってるベンチなんか、議論にすらならない
推して知るべし
0776無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:45.01ID:l2EmQBss
フルとパーシャル、日を分けて両方やれば良くね?
0777無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:04:44.60ID:qeNtiXEq
【競技者が行うべきトレーニングとは1】

競技者は競技に適した「スキルトレーニング」と「筋力トレーニング(以下筋トレ)」を行うべきである
勿論ファンクショナルなトレーニングやストレッチ、神経系のトレーニングも同時に行うことで競技パフォーマンスの向上は上がると思われるが最優先されるのはスキルトレーニングなのは間違いない

水泳のパドル泳や野球で重いバットでの素振りなどは「競技種目に特化した筋トレ」といえる
同様に短距離でウェイトベストを着用してのダッシュやタイヤを引いてのダッシュはこれに相当する

これらは競技動作で使う筋肉を鍛えられる利点はあるが単体の筋肉を発達させるためには重量が不十分だったりケガに繋がるのは容易に想像出来るだろう
だから多くのアスリートがウェイトトレーニングも取り入れている
投球で使う広背筋を鍛えるからといって重い5kgのボールを投げ続けるよりもジムでラットプルダウンをやった方が効果的なのは理解出来るだろう
もう一度書くが、、ただし最優先されるのはスキルトレーニング

このスレに出ているソースだけでもスクワットにおいてフルスクワットがハーフやクウォーターより臀筋を含む脚全体の筋肉が発達するのは明白である
脚の筋トレのコンパウンド種目で何をやるべきかは言わずもがなだ
フルスクワットをメインとしてアイソレーション種目で各競技動作に適したボディデザインをすればいい
何度も書くが、、ただし競技者に最優先されるのはスキルトレーニング…これを忘れてはいけない
0778無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:45.71ID:qeNtiXEq
【競技者が行うべきトレーニングとは2】

もし「垂直飛び」の高さを上げたいのならば垂直飛びの動作に負荷を加える運動を「競技種目に特化した筋トレ」として取り入れると効果が有ると思われる
この姿をイメージしてみよう…
自分の最大限持てるバーベルを担いでジャンプ動作…ハーフやクウォータースクワットに似た動作になるのが分かると思う
ハーフスクワットは脚の筋トレとしてはフルに劣るが「競技種目に特化した筋トレ」としてジャンプに効果的といえるのではないだろうか

短距離走のための筋トレではスクワットよりもヒップスラストをやった方がタイムが上がる結果があるので各自調べてみて欲しい
なので敢えて短距離の走力アップでスクワットをやる必要が有るのか?
スプリンターのための筋トレは"フルよりハーフ"ではなく"スクワットよりヒップスラスト"なのではないだろうか?
これは各々考えてみると面白いだろう

ハーフスクワットは名前も動作も「筋力アップトレーニング」のフルスクワットと似ているが、筋トレの中でも水泳のパドル泳や野球で重いバットでの素振りのような「競技種目に特化した筋トレ」と考えると理解しやすいと思う…異論は認めるwww

さて、競技者が各競技動作に適した箇所を鍛えボディデザインをすればいいのは大体理解出来たと思うしジムで脚を鍛えてる人が脚を太くしたいのは当然だ
それすら想像がつかない馬鹿の投稿…(呆

せいぜいATGやって運動能力に優れないただ太いだけの脚でうんこ座りからの立ち上がりを強くしてろよw
0779無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:13.57ID:qeNtiXEq
>>776
神経系のトレーニングやプラトー打破の目的で高重量パーシャルやボックススクワットをやるのは良いよね
ハーフやクウォーターも目的をもってやってる人はいるし人それぞれで良いと思う

勿論「見栄で高重量を持ってるのを人に見せたい」のが目的でクウォータースクワットをやるのもOK!
ただし本気でトレーニングをやってる人にとっては邪魔な存在でしかないし著しくカッコ悪い
自分の目の前で見たくはないものだ…

…それよりカッコ悪いのはパーソナルトレーナーでありながらハーフしかやらない言い訳を出鱈目な自論だけで展開するような奴
文章構成も馬鹿丸出しというオマケ付きw

是非ともこのスレ立てたのをクライアントに自白して読んで貰いたいね
0780無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:53.80ID:+p9HSr4D
うーん
これは雑魚がフルスクワットから逃げる口実を作ってるようにしか
低重量でフルスクワットを行った方が怪我の確率も少ないし、よく効くから肥大もする
そのあと肥大させた筋肉をチューニングしていけばいいだけでは?
0781無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:58.21ID:51RksI9J
150maxの初心者なんですが、ランニングシューズからそろそろちゃんとした靴を買おうと思ってます、ネットでフットサルの靴はかなり使える書いて有るんですが実際どうなんでしうか?

アシックスの専用靴とかは自分には高いんで他に何かお勧有りましたら教えてください。
0783無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 16:43:51.11ID:+9sydBr9
>>782
おかしいのはお前だぞ
0784無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:28.84ID:siPQunLR
>>780と同意見だわ
自分は股関節や足首固くて腰にも不安があるから、バットウィンク直前のパラレル近くで切り返すけど
フォーム崩さず下げられるとこまで下げるでいいと思うよ
ハーフやクォーターはバリエーションの一つとして
で技術練習は別にやると
間違っても重り下げた垂直跳び動作をメインに据えることはないわな
0785無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 17:35:17.61ID:SBYFCNl6
伊東、室伏 両コージ

この二人より実績あるのか?

パアそなるウスラバカ
0786無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 19:15:14.97ID:5i+dEz29
パアそなるトレーナーの過去の発言を見られるようIDを集めてみました
↓↓↓
ID:TP47NEcg
ID:Wpb1s3EQ
ID:uoZD+H5g
ID:816WCCMG
ID:5dlA1+yk
ID:80CKgNl4
ID:Ivh+Co1s
ID:LPQ/+V0O
ID:mc3tLmvc
ID:0u7wC1JY
ID:ddume42M
ID:yTZmXMA8
0787無記無記名
垢版 |
2017/11/06(月) 19:26:16.85ID:1eU7pYqR
パアそなるトレーナーを知る為に参考にして下さいね
↓↓↓
【馬鹿の思考】→>>766
【馬鹿の説明の仕方】→>>767
【馬鹿の見栄張り】→>>769
【ソースや根拠不明、説明が曖昧な駄文集】→>>771
0790無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 01:40:51.38ID:EmqMBIXs
パラレルじゃん
0792無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 05:17:34.01ID:2JM3mp4s
もうさハーフは根性なしかオカマってことでいいじゃん
0793無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:50.55ID:qiAUc8Gh
こんなに浅いスクワットでは金メダルは無理だな
フルスクワットは柔道の試合よりも過酷という証拠でもある
0794無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 08:07:31.04ID:V50T8R9q
まず体脂肪率4.5%もおかしいもんな
0795無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 08:37:50.18ID:VQpmFhmK
>>792
とお釜が仲間を増やしたがっております
0796無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 09:29:18.86ID:10buAhFh
体脂肪率4.5%じゃあ動けないから。日常生活に支障がでるレベル。つか10%以下はアスリートでもすぐにバテる

まぁ家庭用で測った数値ならまったくデタラメだけど
0797無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 10:01:15.39ID:6Sojc52p
スクワットマシーンで180でやってるのにフリーウェイとだと150ふらついて泣きそう
0798無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 11:51:20.79ID:wd3YJQlL
> クォーターやハーフでちょこちょこやるのって、あまり熱心な筋トレ取り入れてないなんちゃって運動部の連中が多い気がする。
>
> スプリンターは股関節で挙げる特殊なクォーターとかやるけど、
>
> 筋トレ先進国の欧米だと、投擲の選手なんかはフルボトムやってる。
> モーリスグリーンなんかもフルボトムだけど、ストップ&ゴーに近いやり方だった。
>
> 最近では一昔前みたくトレの動きを競技に真似させるよりも、筋トレは筋トレで体作るものとして割り切ってやってるケースが多い。
> どうせスクワットで下半身強化するならフルで鍛え込んで、競技特性に合わせた動きは別の練習でやり込んだ方が良いと思う。
0799無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 12:10:33.51ID:wd3YJQlL
バカのうえに古くさいサギの手口

パァそなる
0801無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:55.21ID:yc5IWmOU
これくらいしゃがんでたらハーフじゃないの??
0802無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 12:28:58.54ID:HY2huLDf
ハーフは大脚と下腿の確度が90°位
上の画像はパラレルかな
0804無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 12:32:24.32ID:wd3YJQlL
単にハーフ「も」やる
のと
ハーフ「だけ」やらせるのが一番!
などと騙くらかすのとは悪質さが違う

しかも
本当はクォーターが一番!という手口で騙くらかしたいが
さすがにソレではアレなんで…
などというズサンでマヌケな口上しか使えない

想像を絶するアホ
0806無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 12:38:52.45ID:HY2huLDf
パァそなる出てこんなぁw
0807無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 13:38:52.80ID:JgtTRHWH
パァそなるトレーナーを知る為に参考にして下さいね
↓↓↓
【使える筋肉、使えない筋肉について】→>>652
【カッコ良いお尻を作る】→>>655
【筋トレの可動域と筋肥大】→>>689
【競技動作とトレーニング動作】→>>707
【競技に合った筋トレ】→>>723
【競技者が行うべきトレーニングとは】→>>777,778
0808無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 14:49:28.92ID:prqFLBV9
神経系鍛えて出力あげないとスポーツで役に立たないんだから、ATGやるにしてもバルク期やオフの時期にして、シーズン中や調整の時はハーフやクォーターのスクワットやったほうがいいように思える
競技志向ならね
ATGじゃ跳躍力やスピードに大きな好影響を与えてくれるとは思えないし
0809無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 14:53:18.61ID:PGqvTKJ/
発想がガキ
0810無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 15:02:27.56ID:MFGBzr7V
>>808
お前パァそなるだろ!
0812無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:00:40.20ID:3jhdMQY9
>>810
いや違うが
学生の競技者だよ
知識はあんまりなくてな、試行錯誤してる
オフの時期はフルやって、大会前の調整の時はハーフやクォーターやるって形を今年はとってて成績よくなったからさ
0813無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:11:51.39ID:TPm0835h
知識あまりないやつがATGとか使うかな
0814無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:17:44.25ID:cosec6GV
>>792
アナタ、失礼ね!
オカマのアタシでもAGTで160kg 上げてるわよ?
キャンタマとサオが床に着いちゃうのよねw
0815無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:18:31.15ID:cosec6GV
やだ、ATGだったわ!
0816無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:09.41ID:Zy+8wlnr
ATG厨は排他的だな
ジムでウェイト独占してるジジイ共思い出すわ
0817無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 18:24:15.09ID:wd3YJQlL
ま、いーんでね?

シーズンオフと試合期で分ける
この発想自体は「あり」だし
やってる競技者も普通にいるだろ
年間通してクォーターかハーフしかやらない
そしてソレこそが至高!唯一無二!!
と主張してるわけじゃなし
0819無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 22:36:19.31ID:MFGBzr7V
>>812の「試行錯誤してる」と>>808の「成績よくなった」が矛盾してないか?
成績上げてるなら迷わずそのやり方で続けなよ
どんな競技をやってるかは分からんがクリーンもやるとパフォーマンス上がるぜ
0821無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 08:22:56.90ID:hVn9/Tv7
>>819
1〜2年前はフルしかやってなかったり、その前は自重やハーフだけしかやってなかったからね
成績上がり続けてるわけじゃないし、今のやり方にしたら今年調子いいってだけ
ハイクリーンはやってる
0822無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 08:59:04.11ID:/neE/yVL
北島達也先生式でつま先重心でスクワットしてる人いる?
0823無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 09:34:26.11ID:Ka7q/evZ
>>821
そっか、調子良いならよかったな
トレーニングは成果出てるなら今のまま継続すりゃ良いんじゃね

またレス来ると面倒だから書いとくけど
別に競技者じゃなくても神経系を鍛えるのに高重量パーシャルやラックアップ、ボックススクワットとかみんなやるからね
スレでも神経系のトレーニングとしてハーフやクウォーターやる事に異論はないから「各々自分に合ったトレーニングやれ」ってなってるよ

競技者なら普通にスキルトレーニングもしてんだろ?
だったら単純に筋力がアップするだけでも競技のパフォーマンスは上がると想像出来るよね?
筋力アップした上で神経系もやると更にプラスなだけだから
↓なのでこれは間違い
神経系鍛えて出力あげないとスポーツで役に立たない

>ATGじゃ跳躍力やスピードに大きな好影響を与えてくれるとは思えないし

自分で神経系でハーフやクウォーターやってると書いてるし上記の通り筋力アップしただけでも跳躍力やスピードアップは期待出来るのに念を押してこんな事書く意味が分からんわ

俺、パァそなるとずっとレスバトルしてたけど君のレスにパァそなるが重なるんだわ
パァそなるは壊れたレコードみたいに同じこと連呼してたけど君はやめてね
競技頑張れよ!
0824無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 09:41:03.43ID:8wkNvPKo
>>816
俺も昔そうだったが、優越感に浸ってるんだよ。
「こんなに深くしゃがみこんでる俺スゲー」
って。
浅いスクワットの奴を馬鹿にしていた。
0825無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 09:47:56.82ID:DwaLhwaQ
>>824
筋トレに限らず見栄っ張りは馬鹿にされる
0826無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 09:49:54.77ID:i28FnKWm
>>823
筋力アップしただけでスピードアップにつながるというのはそうかもしれないけど、フルやATGだけよりも神経系強化のハーフやクォーターも取り入れたほうがいいんじゃないかって話ね
向き不向きもあるだろうからなんともいえないが
頑張ります
0827無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 10:10:34.10ID:kU7u4NS1
>>826
筋力の他に神経系やファンクショナルなトレーニングも取り入れるのが最近の主流だから間違ってないよ
ただしあくまで競技練習の補助でしかないのを忘れないで頑張ってね
0828無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 10:16:36.74ID:rv64qj9z
スピードアップやジャンプ力なら、陸上の選手がよくやってるジャンピングスクワットが定石。
0829無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 15:56:14.49ID:ixZRkLwe
>>826
神経系強化に繋がる根拠がない
0830無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 16:47:21.27ID:by+JvnXq
>>770
> >>759
>
> > ハーフだとATGより何十キロも重い重量を扱うことができるし
>
>
> https://navicon.jp/title6112/
>
> 当たり前だアホ


そう、トップサイドに近いほど楽なのは当然。
普段フルレンジだけやってる人間でも、その辺りでチコチコやれば、相当な重りの水増しできるが、
そんなことばかりやってても丸で意味がないから
たまに刺激入れるためだけにやるくらいのもんかな。
0831無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 16:56:12.48ID:by+JvnXq
逆に普段からトップサイドに近いとこでチコチコしかやってないやつは
フルレンジやらすと、からっきしショボいw

普段の水増し分から推定して、これくらいなら挙げられて当然、程度すらクリアできなかったりして、かなりのショボさ露呈する。

だからいろんな詭弁武装したがるんだよ。
0832無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 16:59:21.65ID:4q6Dsemh
>>828
競技なんかやってないから定石なんか知らないんですぅーwww
0833無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 17:29:33.97ID:C5BN0SLQ
浅いのやると大腿上部に効くってのはなんでなの?
末広がり四頭筋は嫌だから気になるわ
0834無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 17:58:49.44ID:CwcNJRwI
上部に効くっていうよりは下部が動員されにくいんじゃないの?
よう知らんけど
0835無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 18:06:35.01ID:nkEW0KRX
パァァそなる君どうなの?w
0836無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 18:40:38.19ID:VxoMpQ/o
>>833
ソースはおそらくこれだろう

https://athletebody.jp/2016/10/26/rom-for-hypertrophy/
「研究3:スクワット」のグラフ見ると分かるよ
筋肉の総量見ても一番太くなった部分の太さを見ても可動域が大きい方が筋肥大も大きい
0837無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 18:55:04.11ID:pMFnLWlO
全部負けてる上に下部が極端に細いだけww
0838無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 19:25:44.89ID:VGbk+qpq
88歳の福沢佐智子さんは80kgの強烈なレッグプレスで3年後の東京五輪に備えている
http://i.imgur.com/5nzKBPp.jpg
http://i.imgur.com/hcg7xSV.jpg
http://i.imgur.com/r2EcEkc.jpg
http://i.imgur.com/SZR9s8f.jpg
http://i.imgur.com/av6ZSEx.jpg
http://i.imgur.com/o1Xr2MY.jpg
http://i.imgur.com/BhI5sly.jpg
http://i.imgur.com/QzCn09o.jpg
http://i.imgur.com/qPmB7DU.jpg
http://i.imgur.com/56Wuo0y.jpg
http://i.imgur.com/4x9vZs1.jpg
http://i.imgur.com/FOuP56F.gif
http://i.imgur.com/wCzLqZG.gif
0839無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:25.43ID:s2fVrMQ2
>>837
普通はそう感じるだろ?
パァァそなる君はそれ見てこんなレスしたんだぜ(苦笑

俺の主張通りクォーターの方が大腿下部の筋肥大は殆ど無く上部だけが増えていたからこれはスプリントなどではきわめて有利に働く

<参考>
【馬鹿の見栄張り】→>>769
【ソースや根拠不明、説明が曖昧な駄文集】→>>771
0840無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 20:29:41.48ID:IiPhdVJ/
>>839
上部も負けてんじゃん
下部も内側広筋の事だと思うけどスタートダシュには重要だろ
0841無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 20:37:56.67ID:vEI4Nv0m
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM

Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/wa★tch?v=q8JGr★kt7gOo
0842無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 20:57:55.57ID:hVn9/Tv7
>>829
ジャンプの瞬間に一番力入るのってって膝や腰を軽く曲げた時でしょ
その姿勢で高重量持てば神経系強化になると思うんだけど違うの?
事実、ハーフやクォーターをメインにしたアスリートの方がフルをやっていたアスリートよりもスピードや跳躍力に好影響って論文があるわけだし
0843無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 21:23:57.11ID:jdGXfyCS
1の貼ってるサイトってそのページしか出ないんだけど
怪しくない?
0845無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 07:33:21.01ID:jpvFir5M
ブルガリアンのスレに居るのはパァァそなる君?
0846無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 11:24:56.39ID:8TdE0NH0
>>845
違うと思う
0847無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:08.54ID:1WSfC3YK
ベンチプレスは胸につける
デッドリフトは床から引く
スクワットは尻をしっかり下ろす
上記3種目はそういう種目

足でも胸でもフリーウエイトしか行わない訳じゃないし
マシンなどで追い込めばいい
しかし3種目だけは王道でいきたい
スクワットはフルスクワット
0848無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 15:14:14.95ID:Tb7XMA/Z
マックス申告にハーフ野郎は論外だがそれ以外のハーフを否定するヤツもジムオンリーの豚野郎なんだから大差ない
0849無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 15:14:25.90ID:XdueXGo8
>>842
個人差はあるがハーフくらいの深さより深くしゃがむことは殆どないし、それ以上しゃがんだら下がるね
下がるということは発揮されるパワー及び仕事が落ちてるということだからね

>>847
競技として考えるならそうだろうね 実際スクワットもベンチもデッドもそこまで下ろさなくても筋肉に刺激は十分入る
特にインクラインベンチなんて胸につかない人が殆ど
0850無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 15:52:12.11ID:MWW4Is4x
インクラインは下ろしすぎたら胸筋断裂しそうで怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況