X



【体重】究極の減量法30【制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ (ワンミングク MMfa-s5L4)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:56:52.53ID:Zz1QWtQOM
究極の減量法を目指して、減量中の食事や栄養、トレーニング等を語るスレです。

■初歩的注意事項■

*ダイエットと減量は似て非なるものです。
 ただ体重を落としたいなどの、いわゆるダイエット目的の人はスレ違いです。帰ってください。

*脂肪を落としながら筋肉ばりばりに増やしたい!
 無理です。そんな人はスレ違いです。

*ウエイトトレーニングに励み、増量期を経たトレーニー達が増量期についた脂肪を絞って行く減量について語るスレです。
基本的にウエイトトレーニングをしている事前提でスレは進行しています。

*質問スレではありません。
 何かわからない事があり質問する時は、節度とマナーをわきまえること。

*減量について誰かにアドバイスを乞う時は、せめて自分のスペック、食事内容が無いとアドバイスしようがありません。
 それぐらい書きましょう。心優しい誰かがアドバイスくれるかもしれません。スルーされた時は諦めて帰ってください。

*では減量、頑張りましょう。

前スレ
【体重】究極の減量法29【制限】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1502495502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無記無記名 (ワッチョイ b654-7ZOG)
垢版 |
2017/10/05(木) 03:33:32.41ID:PetPdByI0
いちょつ
ウエスト70切りそうで切れないわ
停滞期つれー
かといって反動で過食しようとも思わないけど
ちょっとでも脂肪のるのは我慢できない
0004無記無記名 (ワンミングク MMea-s5L4)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:07:09.06ID:+NEFGz97M
この時期から減量する奴殆ど居ない説
風邪引くからしゃーないな
0006無記無記名 (ワッチョイ b14b-8iGV)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:06:41.68ID:NWExwRqY0
今やってるのは夏に間に合わなかった間抜けと自分の体の変化(代謝の衰え)自覚できてなかった中年くらい
0008無記無記名 (ワッチョイ da68-nmGn)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:45:41.83ID:AWM+R/aI0
>>4
>>6
2〜3ケ月単位で増量と減量を交互にやってるような層も存在する
年齢的な要素、健康上の理由、様々
>>7
減量期あっての増量期なので
効果的な減量期、最高の結果を得るための増量法は、このスレの趣旨と表裏一体
集合知として歴史・価値のあるこのスレに増量期の記録を残す価値は十分あると思うが
0010無記無記名 (スフッ Sdfa-7LWf)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:09:46.66ID:KdwW/FBHd
インスリン感受性の観点やテストステロンの観点から見るに短期間での増減にも理はあるよね

一番しょうもないのは初心者でも若くもないのに食えるだけ詰め込む脳筋バルク
初心者なら言うに及ばず、20前後でもテストステロンシャワーで筋量に反映されるのが期待できるけど、それ以外で馬鹿食いする奴は勉強不足だね
0013無記無記名 (スッップ Sd33-0jJv)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:37:58.54ID:gM5fyHnId
やせるために走る、がんばってカロリー制限する。そうした努力はすべてムダである。
いまだに「カロリー神話」が信じられているが、肥満とカロリーは無関係。
そんな努力をしている人には、まず太るメカニズムの知識が必要だ。
20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、
医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた
牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171012-00142971-diamond-bus_all
0017無記無記名 (ワッチョイ b3a2-xzme)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:50.70ID:PQqF/q2Q0
>食事で糖質を制限すれば、まず、グリコーゲンが使われ、次にようやく脂肪が燃えます。
>その脂肪(体中の脂肪細胞に溜め込まれた中性脂肪)が全部使われてしまったときにはじめて、私たちは筋肉のタンパク質からエネルギーを得るようになります。
>つまり、筋肉が落ちるのです。


なんでこんなのが医学部教授なんだ
0019無記無記名 (ワッチョイ 0b54-Zehc)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:02.73ID:ew3hdvC10
あんなんクソマズやんけ
高いし
サイリウムハスク飲んでからの米でええ
0021無記無記名 (ワッチョイ 1368-CXfK)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:57:33.68ID:4Dn6D5HM0
ローソンのおでんメニューで讃岐うどんが追加されるらしい。
レジで注文するとレンジでチンしておでんだしをかけてくれるんだと。
卵や牛すじトッピングも当然あり。
減量、増量、どちらにも適してると思う。
0024無記無記名 (ブーイモ MMcb-KIHl)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:48.10ID:B41DfbhyM
ファミマかは前からやってるな
レジで並んでる時に前の客がうどん頼むとクソ時間かかるから勘弁してほしい
0025無記無記名 (ワッチョイ 2b5b-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:42:37.52ID:4kupSN4R0
急遽一週間後のハロウィンに合わせて付け焼刃の減量をしたいんだけど、一週間で何ができるかな
カーボと脂質をがっちり抑えて、当日にカーボアップすれば多少はごまかせるかな?
0027無記無記名 (ワッチョイ 1368-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:48:42.07ID:RX/0ltdw0
>>25
自分の過去の記録を見て
そのデータの中から帰納してみたら?

詳細な記録、ちゃんと残してるよね?
まさかそれ無しで究極の減量をやろうと思ってるわけ?
0030無記無記名 (トンモー MM0d-13gS)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:22:55.28ID:aW352EYjM
>>25
単に体重おとしたいだけなら、下剤でも飲めば?
一瞬だけ腹回りもすっきりするし

本質的には何の意味もないけどな
0035無記無記名 (ワッチョイ 7a61-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:52:29.09ID:rcPXjMj20
1ヶ月で10kg減量したい。
食事の具体的数値を示してほしいです。
ちなみに普段は半年かけて減量して身長167で、仕上がりが65です。
パワーでてすぐにボディビルに切り替えるからお願い致します。どうか。。。
0039無記無記名 (ワッチョイ d6cc-Kpgi)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:54:00.35ID:On+cns1f0
2ヶ月で3キロ落としたんやけど、体脂肪はほぼ横ばいなんやが。筋肉だけ落ちたんか。

170 70→67 22%〜23%うろうろしてる。
0041無記無記名 (ワッチョイ c5d7-dNV6)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:09:35.11ID:Y0CjIcno0
そもそも体脂肪率があてにならないし、2〜3kg程度だと水分の割合が多いから数字に出てこないのは当然

それはそうとして、>>40みたいな基本の知識も無い癖にマウント取りたがる奴が一番嫌いだ
0042無記無記名 (ガラプー KK5e-woVL)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:36:43.83ID:ajkFuJHBK
でもさすがに>>39はウエイト板の究極減量スレに書き込む話じゃないだろ
マウント云々抜きに親身に相談乗ってもらえるレベルじゃないよ
0044無記無記名 (ワッチョイ c193-wYkv)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:24:00.78ID:NITkyEse0
有酸素に水泳やってるんだけど明らかに沈むようになった
しかし家庭用の体重計では13%から数字は変わらない
0049無記無記名 (ワッチョイ 69f6-aAnL)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:17:32.27ID:Ivh+Co1s0
ケトやってる人に聞きたいんだが、腸内環境は快適?
どうしても肉食中心になるだろうし、オナラやウンコ臭くなりそうなイメージあるんだが
0051無記無記名 (ワッチョイ 937b-5xpF)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:51:03.50ID:LFgSSz2N0
鍋は最強だよね
スーパーで売ってる鍋のもとに
胸肉と胸肉のつくねぶちこんと野菜ぶちこむだけ
皮なし鶏ももでもいいし
どんなに腹いっぱい食ったってせいぜい500kカロリー

翌日は野菜の水分で体重一時的に増えるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況