X



筋トレ初心者はBIG3トータル400kgを目標にしよう2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 15:27:00.42ID:6Eo/sJNS
BIG3をトレーニングルーティンに組み込む必要はありませんが
初心者を脱するにはこのくらいのスコアが最低限必要になります

BIG3のトータルが400kgを超えたあたりからコンパウンド系種目
においてもコアが強くなった影響からフォームも固まり、高重量を
扱えること・ターゲットに効果的に負荷をかける事ができるようになります

またこのスコア以下のトレーニーがトレーニング理論・サプリメンテーション
の知識を語っても相手にされることはないので注意しましょう

前スレ
筋トレ初心者はBIG3トータル400kgを目標にしよう
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1498365795/
0164無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 21:52:07.83ID:66aA9XpC
>>162
厳密に言ったら同一のトレ日で3種目のマックス挑戦して出した数値なんだろうけど
1RMのベスト記録を足せばいいと思う
0165無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 22:36:25.02ID:wKey/WL1
>>164
なるほど了解
ちなみに自分は身長167、体重57kgで
ベンチプレスの1RMはまだ測ってなくて50kgを5RM×3rep、デッドリフトは1RM90kg、スクワットは1RM80kgの筋トレ初心者でやんすw

仮にベンチ1RM55kgと仮定しても合計220程度か
400まで遠いな
0166無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 22:59:49.08ID:vI2Dr1kd
UFC元絶対王者!ジョン・ジョーンズのトレーニング【総合格闘技】 | Jon Jones MMA training
https://www.youtube.com/watch?v=_wofbIbD3Zc

いい身体してるね。最強の男は違うね。
こういう使える身体を作らないとね。
0167無記無記名
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:58.99ID:66aA9XpC
>>166
表現が的確ではないな
「UFC」に「使える」筋肉と表現すべき
登山家から見れば使えない筋肉だろうし
マラソン選手から見てもそう
0168無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:44.81ID:6wXADp6Q
重量申告すんのにハーフよりフルでやれってのは何となく分かるけど
スクワットでパッドつけるのって何か卑怯なの?
肩いってえんだけど
0169無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 09:47:35.05ID:jJVon3cL
初心者くさいというだけで別に卑怯ではない
0170無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 09:50:10.78ID:6wXADp6Q
じゃあ何でつけないの?
0171無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 09:55:52.44ID:a/DfZNYQ
雑魚っぽく見られるから
0172無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 11:20:41.98ID:ZqN+CiNV
>>168
肩故障してるの?
でなければ担ぐ位置間違えてるんじやない?
0173無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 11:31:20.76ID:6wXADp6Q
多分間違えてない
まあ慣れちゃえば大して痛くないのかもしれんけど
別にメリットないんならパッドつけてていいか
0174無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:54.39ID:v8hm55Ni
チクワつけてると回転しやすいだろ
重量上がってくるとチクワなんてつけてたら怖くて無理無理
0175無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:26.13ID:NanrhdG9
オイル塗って敢えて滑りやすくしてやってるわ
0176無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 12:05:05.84ID:6wXADp6Q
ハイバーでもローバーでも?
0177無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 12:30:55.55ID:v8hm55Ni
うるせーなこのヒョロガキ
重量上がれば怖くて無理っつってんだから人に聞かなくてもお前が重量上がったらわかることだろ
別にずっと低重量でやるならいいんじゃねーの
どんか答えを求めてんだよお前は
0179無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:57.36ID:c1sR5xFU
ちくわつけてても回転し易いとか思った事ないな
0180無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 12:44:34.55ID:KdmzusHb
ヒョロガキ涙目の発狂認定
0181無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 13:21:53.08ID:rLaq0jJR
ちくわ無しのほうが安定はするんじゃね?
アリでも安定するなら使ってもよか
0182無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 14:21:37.33ID:BZEUal1g
dl75
bp 50
sq 不明
うーん、カス!w
0183無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 14:50:39.59ID:QvxxObxB
>>177
はい理論的に答えられない
ウエイトエアプのクソガリ
0184無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 15:05:59.45ID:xErm4VDD
なんかダサいから、ちくわつけない派だけど。
高重量でちくわつけてる人いないから、つけない方が、バランスをコントロールしやすいんじゃないのかな?
だから、マックス上げて行きたい人は無しでやった方が後々いいと思うよ!
でもはいば
0185無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 15:07:36.49ID:ZqN+CiNV
チクワつけてスクワットやってる人は初心者しかいないイメージ
0186無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 15:30:41.53ID:7Kc4F9gL
僧帽筋寄せてシャフト担ぐこと知らないんじゃないの
それか寄せるほどの僧帽筋が未発達か
0187無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 15:31:34.36ID:pn4BVwwo
>>174
これ
気を抜くとゴロンってなるのがこまる
初心者っぽいとかは重量やしゃがみ具合次第だしどうでもいい
0188無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 15:54:48.59ID:wExSNn5i
ウ板の場合僧帽筋とかじゃなくて脂肪が乗りすぎてて痛くないだけだ
筋肉には神経が通ってるから筋肉付いててもいてぇよ
筋肉ないデブの書き込みってすぐ分かるわ
0189無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 16:47:42.88ID:sQOdNTzO
痛い痛い言ってる人は担ぐ位置が悪い
あんまり痛くない位置を探してそれに慣れれば大丈夫
俺は大体三角筋と僧帽筋の境目ぐらいだな
0190無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 16:58:15.34ID:lzqEGYls
軽い重量で色々探ってここだなってとこあるんだけど
重いのやると結局すっごい痛いの…
0191無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:40:01.42ID:CBEVxqvq
チクワつけてても回らない程度の低重量しか扱えないヒョロガリが肩痛いー肩痛いーって情けなっ
脂肪ついてるから痛くないとか的外れなこというヒョロガリ
女は脂肪多いのに筋力薄いから痛がるけどな
0192無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:49:13.73ID:WLlTLr97
着けたきゃ着ければいいし、そうでなければ着けなければいいってだけだと思うんだけど、なんでこんな炎上してるの?
0193無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 21:51:39.44ID:xeaXZzuE
ほら、ブタがさっそく反応してきたぞ
分かりやすいよなw
減量したことないから筋肉あれば痛くないとか勘で物言うんだよなw
的外れすぎててこいつ減量したことないなってのが丸分かりで笑える
0194無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 22:18:29.65ID:JVl43PV3
着けないメリットがあるんなら練習してそれに慣れていこうと思うけど
このスレでは転がりそうとかそんなんしか出てないね
0195無記無記名
垢版 |
2017/10/09(月) 22:27:29.70ID:7Kc4F9gL
パッドをつけないメリットはとか真剣に考えたことなかったわ
0196無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 00:01:19.00ID:6JXAZTnI
ごめん正直パッドつけるやつなんて見たことない
トレ始めた頃はおれもつけてたかもだけど、ローバーやると滑るからつけなくなった記憶があるわ
多分はじめはみんなそんな理由でチクワしなくなったんだろな
0197無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 01:18:37.98ID:D3OMl1W1
いや滑る転がるのを防止って、それ唯一だとしても最大のメリットじゃん
その重要さはそのうち分かるぞ

逆に転がりそうな気配が無い程度なら見栄張って外さなくてもいいと思うけどな
チクワ(ベルトグリップ二ーラップも同じく)無しすげー!チクワ有りダセー!なんてものは初心者の自意識過剰、見られるのはそっちじゃなく体や重量やしゃがみ方
痛くて甘くなったりモチベ下がったりするようなら付けた方が良い
0198無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 01:25:39.32ID:pINed7RT
ローバーでチクワ必要なほどどこが痛くなる?
ハイバーのとき首の後ろが痛くなるのはまだわかるけど
0199無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 01:34:56.03ID:9zuwejzJ
>>198
これには同意
つかローバーだと挟むのにチクワ邪魔
0200無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 01:50:24.69ID:zYLEEwdN
だからかな
俺ローバーの背中使う感じが大嫌いで全然やらない
ローバーだと痛くないのかなるほど
0201無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 03:07:17.44ID:Su4sxs1a
ローバーでもハイバーでも背中使うかどうかなんて
自分のサジ加減じゃん
0202無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 04:13:22.91ID:n1aMJO8v
逆にチクワ使うスクワットが想像できねーわ
もう昔過ぎて思い出せない
でも邪魔だったからつけてねーんだろな
0203無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 06:09:37.00ID:BinexFR3
つけたきゃつければって言われても尚キレてるヒョロガリの意味がわからん
お前はヒョロガリだからつけないと痛いんだろ?だったらつけてやってりゃいいじゃん
誰もヒョロガリのチクワ有り無しなんて気にしてねーって

たまにいるベンチでチクワつけてる奴は頭おかしいと思うけど
胸バウンドする気しかないですやん
0204無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:06:21.86ID:u2cxkZR2
>>201
背中使いたくないならローバーやる必要なくね?
0205無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:07:49.95ID:o/V1u3Ju
>>203
ジムのシャフト汚ねえから着けた方がいいぞ
お前の服汚れ付きまくってるわ
0206無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:26:23.27ID:BinexFR3
お前普段着でトレーニングしてんのかよ
0207無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:41:29.08ID:ZS+VUr7l
たまにジーパンでトレしてるアホはいる
0208無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:50:48.81ID:CpPpxyqk
>>203
とりあえずブタ臭いから痩せた方がいいよ君^^;
0209無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 11:21:46.61ID:Ll3n3CP8
ステロイドとかやってるとこれくらい普通にやっちゃうのかな?
むしろベンチプレスだけで400kg達成とかしちゃう?
0210無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 12:07:40.89ID:ZS+VUr7l
>>209
ステロイドはそこまで魔法の薬じゃないよ
0211無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 13:07:55.59ID:Su4sxs1a
>>204
ハイバーとローバーで動員される筋肉で一番差があるのが
ハムとケツだよ。背中は関係ない
0212無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 13:29:37.46ID:XzDHUJSJ
関係無い、はありえん気がするが
背筋力を動員するからローバーの方が上がるって感じじゃない?
0213無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 13:39:01.92ID:sxq9HHQP
単にチクワスクワットはダセェな
0214無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:28.99ID:Uz4h3ygN
ローバーは背中であげるとかんちがいすげえな
0215無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:05:12.62ID:0pTwPlOs
背中の力使わないのにローバーでやるとか凄いな
大ケガまっしぐらじゃん
あ、ヒョロガリが100kg以下でやってるだけか
0216無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:08:52.66ID:9XGAvqFw
>>131
ビチクコビトジジイ
自演一人芝居ご苦労様ですw

でも非常に残念ながら誰も釣れてないねw

かっこ悪いぞビチク

意地の自演一人芝居もっとカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw
0217無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:11:16.92ID:9XGAvqFw
>>131
小江戸川越と言えばビチクコビトジジイですね



↓ビチクは熱いよ 熱すぎる!


コンニチワ皆の衆! ビチクじゃ
今年も川越で小江戸川越マラソンが開催されたのじゃ
ワシは今年もハーフマラソン50代の部に参加したのじゃ
簡単じゃが大会レポート書かせてもらうのじゃ
皆の衆の参考になれば幸いじゃ

さてさてスタートは荒川と共にワシの聖地とも言える川越水上公園じゃ
大勢のランナー達と共にスタートラインに立つワシ
いつもこの瞬間の胸の高鳴りは最高じゃ!
最高の気分じゃ!
そして号砲一発! レースがスタート!
大勢のランナーが我先に走る走る
ワシも走る走る
小江戸川越の歴史ある街並みを疾走するワシ
沿道の声援の浴びての走りは至極じゃ! 
声援に軽くこたえつつ短い脚を前に前にと必死に運ぶワシ
そして小旗を千切れんばかりに打ち振って応援する観衆達
給水所ではキャベツエキス入りペプシネックス水割りのビチクスペシャルドリンクを
グイグイ飲んで更にパワーアップじゃ!
そしてスルメは緊急避難的じゃ!
リズムに乗ってワシの走りもますます好調、絶好調!
スースーハッハ スースーハッハ
スースーハッハ スースーハッハ
毎日の近所走りで鍛えに鍛えた足腰で
ノリノリコビト走法炸裂じゃ!

そしていよいよゴールも近い
最後の力を振り絞るワシの頭にはこの一年間の必死の近所走りの記憶
が走馬灯のように蘇る! 
そしてついに感動のフィナーレ!
ゴーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!
155cmの矮躯ながら両手を高々と挙げて誇らしげにテープを切るワシ!
ま、実際にはテープはなかったがの、、、

いやーマラソンって本当に素晴らしい
これからも365日近所走りを欠かさずいつかはボストン、ホノルルにへとはばたき
世界のビチクを目指すのじゃ! 
目指すのじゃ!
0218無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:13:12.30ID:9XGAvqFw
>>131
ビチクコビトジジイw

またまた今度は別人格で登場ですか?www

よっぽど悔しくて悔しくて仕方ないんだなw
しかし人生の勝者と惨敗者のオマエw
何が運命を分けるのか?
まーオマエの場合はコビトに生まれ出でた時点で負けだわなw

カモカモカモーンw
カモカモカモーンw
0219無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:14:55.87ID:9XGAvqFw
>>131
ビチクユルアゴコビトジジイよ

今日も早朝から色んな板でせっせと自演一人芝居でカモ釣りやってるようだが釣果はイマイチみたいだなw

キチガイよ
自演一人芝居楽しいのか?
独りで会話して楽しいのか?

教えてくれよ
コビトジジイw
0220無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:24:16.46ID:68WEzDZT
ローバーってマジで気をつけないと
ケツだけ上がっちゃってそこから無理して起き上がろうとして
腰いわしそうな気配がプンプンしないか?
0221無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 16:46:44.04ID:Su4sxs1a
>>220
そのパターンで無理な重量をヒップドライブ頼みで挙上して
ローバーは腰に悪い、腰を壊すとかそういう極論者が発生する
0223無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 17:14:49.44ID:9XGAvqFw
俺は肩にプロテクター着けてチクワも使用しているよ
痛くて泣いちゃうからね
0224無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 17:44:22.47ID:gIXryHY5
初めてスクワットやってみたけど 60kg フルであげられなかった
どこ鍛えたらいい
0226無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 18:53:24.01ID:UzwLhWA2
なんの参考にもならんスレだな
0229無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 09:16:48.36ID:3rYDv2yD
>>228
和式でウンコしてた頃を思い出させるね
懐かしい気分になるフォームだ
0231無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 15:15:25.12ID:z7rer7Qz
浅いね
0232無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 15:26:47.56ID:EZnKlSYV
浅いし上半身前出すぎ
By squat max 40
0233無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 15:40:01.92ID:W/3HZrm6
しゃがんでこれって流石にないだろ
こっからしゃがむんじゃないのか
0234無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 16:13:00.62ID:wzM7ifAr
よく見ろよ。
まだラックアップ前だよ。

これで浅いとか言っちゃう奴は普段自分もハーフでやってるから動作途中に見えちゃうんだろ。

普通に見たらまだ開始前だって即わかるわ。
0235無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 16:32:59.59ID:z7rer7Qz
この人の他の動画見たけど、どれも勉強になるね
ハーフデッドをベンチでバウンドさせてるのなんて目からウロコ、バイーンなってる
0236無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:27.42ID:KmiD8gOr
>>131
自演一人芝居ご苦労様w

自分で自分に質問するジジイ

ジジイの近所走り

妄想だけで陸板に粘着するコビト

ジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?
ここもジジイが貼り付いてるね

自演一人芝居乙ですw
単発ID並べて自演一人芝居乙ですw

ジジイはマジ病気なんです
0237無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:25.40ID:+mmceTfb
>>228
グッドモーニングスクワットって奴じゃない?
所謂駄目なフォーム
浅い上に適切でない重量扱うからこうなっちゃうんじゃないかな
0238無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 18:27:05.12ID:/cr7Os3c
スクワットうんこだけど他の動画見たら
床引きで190kg挙げてて俺になんか言う権利ないなと思った
0239無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:22.42ID:zo4p5FsQ
>>233
>>234
これ動画だよ

>>235
このやり方はシャフトがひん曲がるぞ
0242無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 05:01:33.70ID:Vsc51CCn
>>228
大体見たけど、この扱いでこの筋肉量はステやってるだろ。
ちょっとひどすぎるわ。
0244無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 05:09:42.43ID:Vsc51CCn
ステのビフォーアフターや。
0245無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:44.38ID:kV+sZvGX
>>243
なんかおかしいと思ったら首と僧帽筋がない。。
0246無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 07:44:42.27ID:Jo9dtutj
>>228
内側に20kgプレートつけて外側に25kgプレートつけてるところがダサいわ
0248無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 13:27:17.39ID:qcHHbh/U
トレーニングはクソ下手なのに筋肉はついていってる
匂う、匂うぞ
0249無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:14.02ID:bBBY5r72
でも僧帽筋や首が異常に発達してないのが気になる。
一切そこには負荷かけてないのか。
0250無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 17:10:38.32ID:r9Qs5Ret
ステでこういう身体手に入るならやろうかな。
最大のデメリットは何?
0253無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:53.82ID:MwR3mcmL
知識がないとそういう症状がでる。
あと肝臓に負担がかかる
0254無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:19.75ID:UXi9LD2D
うまくケアする人も多くいるんだろうけど、普通の人に比べて早逝の割合がとんでもなく高い気がする
0255無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 00:32:21.19ID:sWrOrzB4
JINの胸の真ん中上部の盛り上がりに違和感
0256無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 17:02:57.51ID:UthmScm1
>>210
ステロイドって人間の隠された能力値を120%のオーバースペックで引き出す薬なんじゃないの?
だからこそスポーツ大会やオリンピックとかで禁止薬物になってるんでしょ?

例えば走ったこと無い素人日本人でもステロイド一年使えば100m9秒台笑顔で出しちゃうでしょ。
0257無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 17:14:14.60ID:nyweoy0b
え?そんなすごい薬物なの?
そら早死にするわ
0258無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 21:35:29.79ID:6d9WarcN
この400kgってベルトもなしのノーギアでってことなのか?
0259無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:00.25ID:LNYfEYzr
600でもベルトはいらんぞ
0260無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 23:37:28.80ID:AhkDuwA0
なんでそういう細かいこと気にするかなぁ…
別に公式ルールとかにする必要ないだろ。
ただの目標なんだから、つまらんこと気にする前にメシ食ってトレしとけや
0261無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 02:42:33.51ID:8v7AVJWx
筋トレで他人と自分を比較することほどアホらしいことはない
0262無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:15.85ID:EsTuIw0V
>>261
やばい、その発言マジでカッコイイ。
確かにそうだ。誰が何キロ、そんな事より自分に合ったトレーニングをすべきなんだな。
数字に踊らされていたよ。目が覚めた気分。
0263無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 21:46:26.49ID:mY4r1lvT
とどのつまり自分の人生、他人の人生と比較することなかれってことだ
0264無記無記名
垢版 |
2017/10/21(土) 15:47:28.03ID:2TS0/TcY
比較しないとトレ食事間違ってるか判断つかないから、他人と比較するのも良いと思う
本格的にトレしてるなら、一年で400上がらないのはトレ食事間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況