X



チューブ・トレーニングについて13.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 19:25:24.72ID:ycld/JuZ
アイソメトリックになってまう
0203無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 19:49:30.33ID:pj46vFOZ
スクワットとかデッドリフトで使うと
最初は弱すぎ最後強すぎで上手く出来なくなくね?
0204無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:04:32.30ID:E4qs965P
>>203
デッドはそうでもないよ
手を下に下げてやるでしょ?そんなに可動域が広くない
スクワットはマジで無理
0205無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:06:48.11ID:DpcQKeuA
ボトムで負荷がかからないデッドはやる気しないなぁ
0206無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:08:56.38ID:qyp77sgL
椅子の足に引っ掛けて自分は椅子の上に立つみたいな環境があれば
負荷もいい感じになりそうな気がするけど、そんな場所が欲しい
0207無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:11:59.50ID:ycld/JuZ
グッドモーニングでもやるか
0208無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:15:58.05ID:7X4JuUv+
セラチューブの銀2500円ぐらいした
0209無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:25:06.02ID:ycld/JuZ
丸いタイプより平べったいタイプの方が強いの?
0211無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:51.37ID:7X4JuUv+
飴ゴムっていうのはホームセンターに売ってるの?
0212無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 21:15:54.76ID:50qbTk2i
>>211
何軒か回ったけど売ってなくてアマゾンで買った
0213無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 21:46:21.14ID:50qbTk2i
スクワットはチューブを短めにしてkneeling squatやってるわ。大腿四頭筋に大分効いてる希ガス
0214無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 21:51:38.31ID:cJ6v28Jb
チューブ握ると少し滑るんだが滑り止めにグローブて買うもん?
0215無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 00:47:30.52ID:FbIPwRqf
バンド切れる時って予兆ある?
毎日トレ前に目視でチェックしてれば大丈夫やろか
0216無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 05:20:53.05ID:XCoO0nmt
アメゴムはなにげに2mしかないから不便
0217無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 05:31:18.97ID:XCoO0nmt
結局チューブ増やしていくしかないの?
スロトレの秒数ってどのくらいが限界?
0218無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 05:58:40.36ID:XCoO0nmt
ピストルスクワットって膝に悪すぎない?
0219無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 06:41:54.55ID:XCoO0nmt
合成ゴムと天然ゴムどっちがいいの?
0220無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 12:44:30.32ID:FxEs0AQ/
>>217
数か月に一本買うだけなら大丈夫じゃないか?

>>219
天然ゴム
0221無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 15:48:08.92ID:R7fv9eyw
>>219
素材なんて成り行きで構わないから必要な強度優先で選べ
0222無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 20:29:22.76ID:XCoO0nmt
↑伸び率が全く違うと効いたんだけど、そんなに違う?
サクライの安物なんだけど、丈夫
0223無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 01:06:27.58ID:yobaYPF1
仮に伸び率が違うとして
伸びの抵抗を負荷にする筋トレにおいて「滑らか〜に伸び〜る」必要があるのか
それはすなわち同じ断面積において負荷が弱いということになるわけだが

筋トレ用としては合成が主流だし使用感においてまったく問題ないわけだから
素材は成り行きで構わないんだよ
0224無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 07:03:30.21ID:gM4xZyoO
セラチューブみたいな天然ゴム主流と思ってたけど
合成の方が劣化はしづらそうではある
0225無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 10:10:54.53ID:vZlqc8e5
同じ飴ゴム何年も使ってますが何か
強度も伸びも持ちも良い塩梅
出張先でもトレーニングできるしすごいコスパだわ
0226無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 10:31:33.94ID:gM4xZyoO
2m
0227無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 10:58:52.28ID:fFtTwfBm
>>225
あんまり負荷かけてないんだね。俺は3ヶ月で千切れたわ
0228無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 11:29:41.49ID:z4x26GQx
天然ゴムは製造段階でのアタリハズレも結構ありそうな気がするわ
0230無記無記名
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:25.64ID:gUmpGAn2
普通にfreetooとか買えばいい
輪が嫌なら切ればいいだけ
0231無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 06:34:28.12ID:IgQr52Qz
太いチューブが扱いにくいの知らないってことは初心者かな?
0232無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 06:51:04.48ID:SzKu2cTE
231
なんで?
0233無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 06:51:27.64ID:SzKu2cTE
>>230
この形状で3mのものがほしい
freetooって短いでしょ
0234無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 08:11:37.59ID:KuxtFoFd
>>233
動画を見る限りおそらくfreetooと一緒
米アマゾンで売っているやつもこの手のものは円周208cm
それに表示されている負荷の最大値にするには大体4倍程度に伸ばす必要がある
つまり輪を閉じた状態で4mに伸ばしても切れない
全然短くないと思うけど
0235無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 09:12:41.72ID:SzKu2cTE
スクワットのときなんかに、チューブを肩に担ぐ使い方をするので、2mだと足りんのです
0237無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 11:16:23.77ID:KuxtFoFd
>>235
輪を閉じたバンドの真ん中を両足で踏んでしゃがんで両端を引っ張り上げて左右の肩に掛けるやり方?
その場合でも4倍には伸びないから短すぎるってことはないけどバンドが太くなると引っ張り上げて肩に掛けるのが難しくなるな
肩に掛けないで胸か肩の前で手で持って保持するか輪っかの中に入ってやる方法もある
輪の中に入る場合はそのままだとボトムで負荷があまり掛からなくなるから短く持って長さを調節するといいかも
0238無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 22:04:44.14ID:RPgxP1Ap
>>231
細い方が初心者向き

>>235
輪が嫌ということは一重で使うわけだよね
それで3m必要というのがわからんが
0239無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 12:53:59.13ID:F+1ACWei
ピストルスクワットしたら股関節の痛みが再発
何やったらいいんだろう
0240無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 17:00:28.95ID:ZoDjKyWm
>>239
ブルガリアンで高回数やれば?そんなに脚を太くしても短く見えるだけじゃん
0241無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 17:01:45.07ID:+L+CqASU
答え:ピストルスクワット
0242無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 03:38:19.59ID:HG6ZC3Al
何か聞いたあとせっかく他の人が返してくれてるのに
そのままいなくなる奴ってなんなんだろうね
0243無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 08:16:34.07ID:ASI7mBlH
2ちゃんなんて昔からそんなもんだろう
0245無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 08:51:09.15ID:bm2BvG26
>>242
君は真面目だね社会で通用するタイプだよ
0246無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 17:52:15.76ID:eXvVcRNb
腹筋はなにしてます?
レッグレイ図とクランチを同時にやる種目やってますが、これより強い強度の種目あります?
0247無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 18:54:58.71ID:RL0N3nfd
自宅でスクワットなら石井直方のスロー&クイックトレーニングがいいよ。全力ジャンプ10連続も筋電図だと結構負荷かかってるらしいからオススメ。
0248無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 19:40:26.55ID:PVhX15wt
>>246
V字腹筋やってる
床でバンザイで横になって、脚を斜め45度まで上げると同時に上半身を挙げて
両手で両足のむこうずねをタッチ
手と脚を降ろすがベタッと地面につけない

上級者は両足のつま先をタッチするみたいだけど、
そこまでするとシットアップみたいな動きが生じて、腰に悪いと思うんだが
0250無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 04:59:16.85ID:rVaVmAPU
>>248
自分もそれに近いことやってますね
チューブで負荷あげるのむずいですよね腹筋は
足に絡めてレッグレイズとか?
0251無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 06:47:30.99ID:rVaVmAPU
チューブ使わない広背筋自重ってあるかなえ
0253無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 10:55:50.20ID:ycm9mlO/
>>250
そもそも腹直筋がそんなにバルクしても他が貧相に見えるだけなので、
腹直筋に自重以外の負荷をかけようとさえ思わない
低負荷高回数でやる
0254無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 17:53:38.10ID:Sh4pAvSs
そもそもそんな簡単に肥大しないから
筋肉つけたくな〜いって言ってるバカ女とかガリ男と同じレベルの屁理屈
0255無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 17:59:45.71ID:ycm9mlO/
>>254
大会前以外腹直筋を全く鍛えないボディビルダーも多いんだが
0256無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 21:23:41.24ID:Sh4pAvSs
>>255
高重量を扱うトレにおいて腹筋も自然に鍛えられるから敢えてやらないだけ
0258無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 05:49:04.73ID:A1K2Yk4H
>>256
チューブ程度で腹筋使われないような気が
例えばスクワットとかですよね
0259無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 08:01:49.82ID:E6Nff69U
腹筋ならパワーアンクルを着けてレッグレイズがいいよ。大事なエキセントリックを最大限利用する為に下ろすの重視で。
0260無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 14:50:00.17ID:wfcG3nAZ
>>258
デッドもね

チューブでも強度の高いやつならかなりの負荷をかけられるよ
0261無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 16:50:44.78ID:E/HYQZ1B
チューブデッドで、腰炒めることってありますかね。
怪我するとしたらボトムが多いイメージなので
チューブはボトムでそれほど負荷がかかりませんよね
0262無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 18:40:45.54ID:ylKGylVw
日常生活でも痛めるんだから痛める事もあると思うよ
0263無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 18:56:14.55ID:l6m6MzMq
チューブは終動負荷だからスタート付近は負荷が小さいし
しっかりしたフォームでやれば大丈夫と思うけど

デッドで腰痛めるのはフォームに問題がある場合が多いからね
0264無記無記名
垢版 |
2017/09/08(金) 17:32:22.52ID:R6/aMIuv
↑thanksです。
0265無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 07:31:26.98ID:4RT0LvH+
有酸素続けるコツってなんすか?
家でスクワットしてますが、1種目だけだと飽きますから、サーキットトレーニングで色々組み合わせてます。
問題は精神的な飽きだと思うのですが、飽きを軽減する方法はありますかね?
0266無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 11:46:30.29ID:Xp8CnuLR
仲間を作る
彼女と一緒に楽しむ
0267無記無記名
垢版 |
2017/09/09(土) 12:02:55.67ID:hmHcDHi/
>>265
一番飽きない有酸素は自転車
買い食いに注意
飲み物は水が一番
0269無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 06:29:05.28ID:0U79zuox
↑回答どうも
有酸素としてのスクワットって、ゆっくりのがいいんでしょうか?
0270無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 23:12:26.10ID:aAzfihdW
有酸素って言うんだから本来は消費量を測れればいいんだけどあまり現実的ではない
でも心拍数でおおよその酸素消費量≒運動量を図れるので心拍計を使うとモチベになる
0271無記無記名
垢版 |
2017/09/11(月) 07:03:28.10ID:84TWwQWA
ポジとネガどっち重視?
0272無記無記名
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:25.73ID:oBlU0D4U
こぃつ荒らしだから答えなくていいよ
0273無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:14.12ID:YZUn4O+C
初動の負荷と終動の負荷の違いが少ないのが欲しいのですがオススメありますか?
前に買った緑色のチューブは初動中動に負荷が殆どなく終動域だけに強い負荷が掛かり使いにくかったので。
0274無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 11:00:36.14ID:v5aNKUwz
>>273
>初動中動に負荷が殆どなく終動域だけに強い負荷が掛かり
たぶんどれでも同じようなものじゃないかな
だからチューブを効果的に使うには十分に伸ばした状態からスタートする必要があると思うよ
そうすれば初動と終動の負荷の差が小さくなる

例えば1mのチューブを使って50cm引くトレをする場合
1mから1.5mまで引く ×
1.5mに伸ばした状態からスタートして2mまで引く △
2.5mに伸ばした状態からスタートして3mまで引く ◎

こうすることでチューブの力を十分に引き出せる
0275無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 11:07:56.75ID:YZUn4O+C
>>274
素材的には柔らかくて負荷が強いのが欲しいなーと
前に使ってた緑色のやつは素材が固いのか終動の辺りで反動感がなくなって限界感を感じてて、結局やはり素材が固いのかすぐに切れてきて切なったので
0276無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 18:17:13.44ID:rNhvs95g
>>274
同じチューブを使用してその例を行った場合
初動と終動の負荷の差は全部同じ


負荷の差を小さくするにはスタポジの張りに関係なく狭い可動域で
反復するしかない
つまりゴムでのフルレンジはどうやっても差が大きくなるということ
0277無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 18:51:56.97ID:IF7Z+EZ9
そうなんだよな
俺はチューブを少し張った状態から伸ばしていってる
負荷調節は弱いチューブを2種類持ってて、それを重ねて調節してる
結局、スタートポジションで十分張った状態から始めると、1セット7回以下になっちゃうんだよ
0278無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 19:14:44.33ID:rNhvs95g
>>277
276は初動と終動の負荷の差について書いただけ

筋トレとしてはチューブの場合スタポジからしっかり張ってテンションを
かけておく必要があるしフルレンジの必要もある
0279無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:58.37ID:v5aNKUwz
>>276
>同じチューブを使用してその例を行った場合
初動と終動の負荷の差は全部同じ

なるほど確かにそうなのかもしれない
だけど俺の言いたい事に変わりはない
274の例でいうと
A:1mから1.5mまで引く → 負荷の変化 0~5kg ×
B:1.5mに伸ばした状態からスタートして2mまで引く → 負荷の変化5kg~10kg(初動負荷に対する終動負荷2倍) △
C:2.5mに伸ばした状態からスタートして3mまで引く → 負荷の変化15kg~20kg(1.3倍) ◎

どれも負荷の差は5kgだけどCが一番負荷の変化の割合、倍率が低いってこと
だから例えば最大で20kgの負荷が欲しい場合
A':太いチューブを使い1mから1.5mまで引く → 負荷の変化 0~20kg ×
B':細いチューブを使い2.5mに伸ばした状態からスタートして3mまで引く → 負荷の変化15kg~20k ◎
A'ではなくB'を推めるってこと
0280無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:45.49ID:YZUn4O+C
チューブでトレーニングした後の疲労って筋肉の奥から来る感じがするんですが、これなんででしょうね?
そしてチューブでトレーニングすると体が軽くなるんですよね
ダンベルでは上記の感じはないんですよ
0281無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 06:47:38.00ID:lgC3w89M
効かせなくても重い重量を扱えば肥大はするんでしょうか?
脳に働きかけるっていうか
0282無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 07:19:04.45ID:+6eWvjks
タンカラーのセラバンド20cmを8本束ねて60cm以上伸ばした場合の負荷って21.6kg以上で合ってる?
0283無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:36:59.62ID:mFcm/9vt
>>281
意味がわからないから具体的にどういうことをやってるとか考えてるとか
書いた方がいい
0284無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 11:25:42.94ID:RB1QfV6V
スクワットだとボトムで負荷がかからなくなるので、ハーフでやるしかないでしょうか?
チューブの場合、大腿を床と並行までにしてしまうと、負荷が抜ける感じが
0285無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 18:32:46.18ID:PZciArSb
フルだろうがハーフだろうが他の種目だろうが伸展時に負荷が抜けないように
かなりテンションかけておかないとダメよ
0287無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 18:48:08.96ID:RB1QfV6V
あまりハイテンションかけようとすると、おそらく切れるので
この点、天然ゴムだと違うんでしょうか
0288無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 19:14:37.88ID:PZciArSb
>>286
ダメ

>>287
もしかしてほっそいやつでそれなりの負荷をかけようとしてない?
強度のあるやつ買いなさい >>221 >>223
0289無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 19:22:58.92ID:RB1QfV6V
サクライのレベル5を5重にしてる
可動域の広いトレーニングだと伸びの不足を感じるかも、、、
0290無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:05:35.61ID:qQqtJWgQ
強度の高いチューブが簡単に手に入るようになったね、2009年あたりとは隔世の感(゜3゜)ノ
0292無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 06:26:35.90ID:lmLzBuAP
>>283
効いている感覚を重視するか、効いている感覚があまりなくても重量を重視するか
ということです
チャレンジする感じでどんどん増やして行けなんて言いますよね
0293無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:54:30.38ID:JbPtBgE1
効かせられていること前提で高重量を扱うべきと思う
0294無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 20:13:45.11ID:fW5XWbFs
フェイスプルやアップライトロウ、腕立て伏せの負荷を上げるのに使いたいのですが
お勧めってありますでしょうか?
またABS樹脂製と天然ゴムのはどちらが耐久性があって良いんですか?
0295無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 14:56:58.68ID:yfOJxnjc
糖分取ると疲労感が湧いてくるのですが、気のせいでしょうか
血糖値の問題かしら
0296無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:50.47ID:AIEgxNFw
>>54
これ16から39キロとあるけど60キロの負荷になるの?
0297無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 16:18:48.70ID:o5KeKNsp
>>296
写真のように上のバンドだけ引いても60kgにはならないけど下のバンドも一緒に引き上げれば二重にしてるのと同じようなものだから60kg程度になるよ
0298無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 18:29:28.53ID:AIEgxNFw
>>297
倍だと約80キロじゃないかな?
0299無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 20:12:16.77ID:o5KeKNsp
>>298
上下のバンドを束ねて150cmまで引き上げた時の負荷が約60kg
それ以上引き上げれば80kgにもなるでしょ
0300無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:05:30.64ID:AIEgxNFw
>>299
なるほど
じゃあ57キロとかは凄い負荷が強いんだね。
安いしダンベルより持ち運びに優れるしローイング系の種目を自宅でやるなら
懸垂もだがチューブは必須だな。
0301無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 21:12:07.15ID:NcXCsIPi
>>300
両方あるに越したことはないがどちらか一方もしくは
優先するならダンベルでしょ
ローイングはダンベルでやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況