X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント275KB

ラーメン店主の集い その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:12.60ID:f512KMpZ0
といってるのは478本人かもねw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:15:30.34ID:JYZ8bRRL0
しつこいな、こいつ
そんなに悔しいの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:20:26.14ID:LosKs1TO0
リアル店主は「店やってないだろ?」って言われてもなんとも思わんのよ
だってやってるんだもの
ファビョるのは発見伝読み過ぎの脳内ラーメン店主のみという罠
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:14.29ID:PPHY9J1d0
昔はこのスレもたくさんのコテハンがいてリアルっぽい話もしてたけど
今じゃ脳内だとかそんなけなし合いしかしてないのが寂しいね
厨房にID書いた紙を置いて写メでもすればいいのにな
まっ、他のスレの方が為になるよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:09.90ID:LosKs1TO0
進んで明かりをつけましょう

閉まる10分前くらいに入って来た客に
いらっしゃいませ、言うと
「いいですか?」と聞かれる。
何がいいのか?わからないので答えられない。
いいですか?って何がいいですかなのか?とも聞けず
(決まってんだろ!って怒り出すバカもいる)
なのでもう一回いらっしゃいませ、言うと
「だからーーーいいですか?」聞かれる。

どうしたもんかね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:22:22.88ID:XOA9YxCk0
これが気狂いか

そんなことより貝出汁とと味噌ダレのブレンドに執心中
これは中太麺でいける
どっちも業務用ね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:41.88ID:Uddx/0N40
【まだ店内に入って注文しても】
いいですか? だろ
それ以外にあるのかよ。発達障害なのかアスペかわからんが怖いわお前
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:49:55.33ID:ifWfFDYG0
>>509
まあ、大抵はそれで済むから怒る人もいるんだけど

いらっしゃいませ、って言ってるのに聞いてくるときは
「この後、何人か来るけどいいですか?」って事もあるのよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:51:23.29ID:ifWfFDYG0
実際に店をやってるといろんな人が来るよねーw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:17.03ID:G1q3H9J00
> (決まってんだろ!って怒り出すバカもいる)

こう書いてあるのに全く何も考えずに自分のみを基準に怒るのはチンパンジーだからか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:24:35.06ID:G1q3H9J00
武士の娘「ごまかししてもダメですよー」
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:53.37ID:HWDqwsDM0
AEONモールに行ったら20周年の記念祭やっていて、キッチンカーが20台以上来ていた。
そのうちラーメンは2台のみ。700円のところには人がまばら。500円のところには長蛇の列が
出来ていた。両方とも実物を見たが、500円の方が美味しそうだった。やっぱり客は正直だね。
こっちは地方なんで、店だと700円は普通だけど、500円は格安。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 00:34:20.95ID:tkZ67OtJ0
>>518
キッチンカーの簡易容器なら500でも充分いいよな

味が良かったら店舗にもきてくれる

うちはたまにやるけどプラスにもなるし客足ものびるねー
0520518
垢版 |
2019/03/25(月) 00:54:05.55ID:1HrDe6wh0
あなたのところは、固定店舗の他にキッチンカーでもやってるの?
そのキッチンカーは、普通の磁器の丼かと思ったら、同じ大きさで凝った印刷をした
スチレンペーパーの使い捨て丼だった。あれって1個が50〜80円もするから、
店で出すより経費は高くなりそうな気がする。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 03:35:27.28ID:0Z/a0/bYO
>>520
君はつまらない



もてないしょ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:28:34.81ID:w2r8MUU10
半分がラーメン屋じゃないとか
どうやって調べたんだよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:19:01.82ID:JkDJ2gRr0
調べようがないが、どう見ても本物店主は半分もいないだろ(笑)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:48.03ID:HWPgKIp60
馬鹿具合が透けて見えるからここでいい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:45:11.64ID:N9JVaQ+t0
SNSとか食べログとかに
私が思った通り、なんとかは◯◯であったとか
私が察するにとか
マジでキモいし勘違いだから
ただの食べ物だから普通に食えよおっさん
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:45:11.90ID:tEAPe7tP0
ここで勘違いしてラーメン屋気取りで語っているシロウトのバカを見ればわかる

、、、と言いたいところだけど、大半はまとも。

バカなのは一部のラーメン発見伝読みすぎバカだけ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:53:49.96ID:f5k3rybw0
5ちゃんねるで理想を追求する方がおかしい
事実、脳内店主お断りの新スレは低迷しているし
今日の売り上げ22万円
かなり良い方だ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 03:18:43.36ID:4Ez05Dzm0
お断りの方は
「お断りとあったら本当に参加しないか?」と思ってたててみただけだとしたら?

結果は、、わかるよなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:19:01.63ID:4Ez05Dzm0
ャ×┝ヶw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:49:50.10ID:7xvDYoQT0
>>521
おや、ひさしぶりに来たらレスが・・・・
このスレにもコドモはいたんだね(笑)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:34:58.83ID:4N6RdM0w0
うちの店は店内も駐車場も禁煙なんだが、食い終わった客が勝手に
たばこ吸って、注意したら吸い殻をどんぶりに突っ込んで返しやがった!
よほど警察呼ぼうかと思ったが面倒なんでほっといた。
馬鹿な客には本当に困る
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:53:53.62ID:FLJ3vFKZO
>>536
あえて振るけどさぁ



お前さん
もてやいしょ
お疲れさま
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 14:21:38.03ID:9xnP/Lzd0
よいね今年はなんの仮装するの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 03:10:56.19ID:mTy922yRO
仮装かよ
また発表するから楽しみにしてて


よいね^^ww
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:40:37.81ID:vwTPCWus0
総務省は10月1日から、手紙(25グラム以下の定形郵便物)の郵便料金を2円値上げして84円に、はがきを1円値上げして63円にする方針を固めた。

極力、はがき、手紙を減らそう。水道、ガスは20%節約は常識である。


世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の財源)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:08:00.92ID:tQH0jIEM0
150w-300wの白熱レフ球など使っている方→
LEDで200wとか節約できる→通年12hr点灯だと1球で2万円/年のお小遣い。

https://www.amazon.co.jp/dp/B071KBY3CS/

古い白熱球は捨てましょう。 1個1000円の寿命が来るまでに300kwh=6万円の電気代を空中にバラまきます。
泥棒はゴミ箱へ。節電とお金儲けにご協力を。                      
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 04:33:41.31ID:t9lJYlbD0
お勉強だけじゃほぼ幹部になれない 
若いころ使い捨てしてオシマイ 
そんな兆候は既に学生時代にわかっていたはずだ
オマエが勉強出来たところでやはり幹部に残らないだろう 

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 02:04:05.55ID:XL/IEi5x0
大学生のバイトが四月になって突然来なくなって電話も通じない
まだ今度四年だから卒業じゃないはず
もう大人なんだからちゃんと連絡くらいしろよといいたい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:44:38.13ID:WtqMTBXx0
自家製麺で
かん水が炭酸ナトリウム5パーセントプラスってのに切り替わるんですけど
塩の量を減らした方がいいんですかね?それとも増やす?
わからんのですw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:47:07.15ID:WtqMTBXx0
>>551
5パーセント減らす?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:32:19.82ID:gx9sNUUb0
塩の5%とか言ってるの?算数苦手かw
全体のナトリウム量でツーペイするようにシミュレーションしてあとは試す
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 18:41:24.06ID:WtqMTBXx0
100mlで5グラム分塩を減らすってことか
わかったぞ警部
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 20:18:58.83ID:Wuy1i0cN0
深く考えるな、味見して決めろwちなみに5%プラスで何%?
ウチのは炭酸ナトリウム20%なんだけど以前某店主のブログで
炭酸ナトリウム多いカンスイはカンスイじゃないみたいなこと書いてたな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 01:42:52.13ID:gnfqa7oR0
数字よりも味見して確認するのが大切なのはわかるが、それまでに何グラム入れたかを
克明にメモしておかないと、作る度にそれをやる必要があるし、そのときの体調などで
微妙に味が変化したりする。
プロであれば再現性が大事。レシピなんざ要らねえ、職人なら勘を磨け、なんて言っている
人は旧時代の遺物。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 04:59:50.69ID:Y3Oa2pOr0
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職ニートや犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:28:19.20ID:eQcJaLqq0
真夜中から夜中まで起きていて書き込む人はさすがに
精神がめちゃくちゃだね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:56:57.84ID:cjHXJzU80
健康志向ブームだから去年から減塩ラーメンをメニューに加えているんだが
注文が圧倒的に少ない。俺的には減塩にしても味は保っているつもりなんだが・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:24:13.64ID:exSGygXR0
ラーメン好きの多くは元々肝臓や血圧に問題ない人たちなんだよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:24:28.25ID:zz4B0Z1Z0
2024年というからまだ五年もある
券売機も新しいのにすれば?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:54:31.09ID:Da1ixvSP0
確かになくても営業はできるが、券売機がないと人件費がかさむから折り合いが難しい。
しかし、券売機も善し悪し。オーナーがいない内にバイトが券売機を破壊して
中の札を抜き取ったという例をふたつ知っている。一つはラーメン屋で、
もう一つは格安理容店。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:22:49.70ID:rAB1hC820
仲の良い同業店で「ツイートしたの見せてくれたらミニチャー丼サービス券」やっててあれは牽制・検閲として上手いなと思った
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:26:07.07ID:rAB1hC820
詳しくも何もまずお客さんにツイートしてもらえてお店の広告になる
しかもそれを店に見せるんだからネガティブなツイートはできん
お客さんもアカウント見られてるから心理的に後日もやたらなツイートできん

お店アカウントをフォローしてもらうのもほぼ同じ効果だね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:48.36ID:ibCqufEb0
いまだにサッポロ一番の味噌と塩より
旨いラーメン屋が見つからないんだが
どうにかしてくれ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:16.77ID:yZmCwf3q0
インスタントであの味だから
元となった試作段階のラーメンは
とんでもなく美味しかったんだろうな
大企業がラーメン店に参入しなくて
ホント助かった。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:32.36ID:RDhGdyDK0
二号店とか出してる人って
売上げは毎日取りに行くの?
券売機の場合、釣り銭とか全部抜いて全部チェックする?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:41.10ID:ZMR6k+7Y0
二号店より二号さんが欲しいです☆
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:57.49ID:faYVdZmM0
>>575
そりゃ、インスタントというカテゴリーの中で美味いというだけだ。
味噌ラーメンは確かにスープは美味いが、麺の腰などは最近の製品に比べてかなり劣る。
改良の余地はいくらでもあるのだが、固定ファンがいるから変えないみたいだね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:01.25ID:ibCqufEb0
丸ちゃん正麺の麺って旨いかな?
俺は揚げ麺が好きだね。

おっと、馬鹿にしないでおくれよ

揚げ麺は中国では高級麺なんだ。
先入観ってこわいよな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:48:19.07ID:bfUuOxsA0
ニートか引きこもりだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:25:51.95ID:jq0sDT1/0
全てクラウドで共有してるから売り上げは
誤魔化せないしね
万札が30万貯まったら金庫から出して振り込みみたいな取り決めしといて守らせるだけだよ
もし不足金や誤差が出たらそこの雇われ店長が負担する決まりにしてるからちゃんとやるさ(今のとこ手出しさせた事は1度も無いけど)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:36:56.06ID:ITpMo/no0
券売機のデータをWi-Fi経由クラウド管理って個人店ではそれほど必要性感じないけど
他店舗化して他人にまかせる場合は使える機能だな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:45.17ID:F5m1yhVz0
へー!ありがと

うちじゃないけど市内3店舗のとこで毎朝開店前に自家製麺と一緒に硬貨届けてるとこあるわ
もちろん毎晩回収
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:14:14.29ID:FLIGh2j40
不足金出たらお説教くらうど
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 00:21:57.43ID:tLsNZmsY0
>>589
あくまで他人にFCしてる前提でねw
自分の店だけならそりゃいらないと思う
俺は他人を信用出来ないから全てデータ管理しなきゃ任せられないダメオーナーだ
信用しすぎて裏切られてばかりの人生だったんだ。うちの店長達はちゃんと頑張ってくれてるから何も文句はないけどね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:15.03ID:7WX7A8+q0
フライドチキン?
フットボールクラブ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:35.13ID:FefnoGBO0
FCの売上を振り込ませるって斬新だな
ロイヤリティの算出に使うのなら理解できるけどその規模なら5chには来ないだろうし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:39.03ID:os0kRQoE0
ようするにこれが戦後社会の塾産業の弊害
塾にいっていた子供たちで望んだ未来にならず、底辺になると
安楽死を望む。体は健康でもだ 

なぜなら塾産業に植え付けられた小さなプライドやエリート思考のせいだ

そして無職ニートか犯罪者を叩くしか楽しみがなくなる
俺も君も

ネット上でマウントしてるだけで何時間も消費してる猿のできあがり
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:53.22ID:S2Fvu/690
フランチャイズ契約(FC)の事だよ
看板貸してやるから売り上げ寄越せってこと
給料はもちろん頑張った人には多めにやるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況