X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

【スズキ】アルト総合 Part301【燃費性能ナンバーワン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 15:51:51.16ID:FeNZa4C9
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 1 25.2〜27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06系エンジン
https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/7_engine/4-r.html
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/


☆↓統合・スレ番通算しました↓☆

過去スレ
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702295214/

前スレ
【スズキ】アルト Part153 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711104592/
0679阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:34:12.92ID:oh2iYWzY
イケ車^^
0680阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:56.14ID:+9PtnFoA
>>678
だったら レヴォーグ(レイバック)にすればいいじゃん。
0681阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 20:54:47.00ID:MOKxC33q
37スレはお通夜モード、やっぱ人気がないんだなw
0682阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 23:11:32.05ID:F5gIU9YP
37スレとかいう都市伝説
0683阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 23:56:01.81ID:Oi56oCbF
36Fと350ミライースLの燃費を下道100kmの市街地→山→海のドライブコースで試して、ミライース33前後 アルト31前後で何回走ってもこの辺で落ち着くのでAGSは意外と燃費伸びないのだなと結論づけた
ただ運転してて楽しさは圧倒的にアルトが上回り車検証の前軸が30kg軽く後軸同じで重量配分が良いのが効いてる
機会があれば36CVTも借りて試してみたい
0688阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 07:55:38.01ID:gAxAOoTU
>>683の内容は自分がミライース2年売却アルト4ヶ月現在所有して出た結果です
参考に通勤燃費の方は片道20kmでミライース28前後、アルト26前後とアルトはここも敵わないしコースティングも使ってこの結果なのでDレンジ固定なら更に落ちます
アルトが上回るのはエアコン稼働時の燃費落ち込みがミライースより小さいこと、ミライースは5~6km/lほど落ちますがアルトは3km/lでコンプレッサ稼働音が静かで入れっぱなしにしてても不快感がなく軽特有のパワー喰われてる感もあまりないので驚きましたし感動モノです
ミライースはエアコン稼働時27km/h以下で電磁クラッチ繋がる度にロックアップ外れ夏の市街地走行では常に滑らせてる3速ATのような状態のため、エアコン常時使用な人間が世の大半である現代で実燃費が不満という大きな要因にもなってます
これ調べても出てきませんよね?両車とも所有したので皆さんの参考になれば
0693阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:12:04.39ID:MhHGp+Mp
>>685
アルトユーザー33,568人と
ミライースユーザー35,046人の実使用に基づいた統計かぁ
覆しようがない説得力やね

つかそもそもモード燃費も出てて逆立ちしてもアルトのほうが燃費性能いいのにダイハツ信者の頭の中身ってどうなってんの?
0694阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:12:45.28ID:MhHGp+Mp
ワガママなの?
0698阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:51:16.14ID:f+A8cekZ
36VPの所有者にとっては続報が知りたかっただろうヤフトピック>>
2024年5月に当該試験をやり直した結果
フェード試験の法規要件を十分に満たすことが確認できたとの
認識も示しています
0699阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 18:28:26.54ID:cFPtdH0Y
これ

994 阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.23] sage 2024/06/04(火) 07:42:27.03 ID:P+G+NuRl
そういうことじゃなくて元々問題ないんだよ。リリースをよく読め
「アルトバンのフェード試験不合格じゃん。なんで?」
「ああ、踏力値の設定がおかしいよ」
「普通に踏めば余裕で合格なのにな。再テストする?」
「もう時間ないっす」
という話
0700阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 19:08:34.06ID:+q3CVTv3
アルトォー、フェード、イン!!
0720 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:16:25.98ID:YHBCnGFE
アルトだもん
安けりゃ安いほどいいんだよ
0724阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:54:06.44ID:TA9d3sYY
ハイブリッドなら高速の平坦区間で中型トラックに抜かれないくらいの加速はできる
エネチャージモデルだとR06Aが先天的に高回転域が不得意なのと
VVTケチってるのでハイブリッドには劣るが80km/hまでなら快適に走れる

現行モデルのラパン試乗したけど給排気VVTでも
4000rpm以上だと並の軽自動車という感じだと思った
0734阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 08:42:51.31ID:DNBOJ0lI
法律守って走るレベルなら高速でも何の問題も無い
静岡の120km/h制限の区間でも

それ以上の余裕が欲しいって言うならコンパクトにしたほうがいい
0740阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:14:46.58ID:AoTM/oED
ランボルギーニはアベンタドール、
そして最新のRevueltoもトランスミッションはAMTだ

スズキもハイブリッドはAGS

いすゞもAMTだ

ウソ満載のレスして恥ずかしいヤツだ
0744阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:33:21.01ID:ZPyB4OZF
海外のメーカーの話をしたがそれが国内とすり替えられてる
国内はSUZUKIでもAGSは今も作ってるしいすゞもしかり海外ではインドやイタリア

皆さんに判断してもらえば良いが
>>738
はどう思うか?
0754阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:43:02.59ID:FIlxzQRu
頭だけじゃないよ
0757阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:14:52.02ID:A9L6PWEQ
>>745
36なら120km/hは余裕があるな。安定感も。スタビ付だからか。

>>748
この事故ならスイフトでもヤリスでも似たようなことになってるよ。
0763阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:33:37.21ID:b4WneyR1
クソレグノとやらに余程悔しい思い出があるのか
0770 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:56:14.03ID:PyyqCWHc
>>767
イイね!ずんぐりむっくりデザインのWORKS?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況