X



トップページ軽自動車
786コメント338KB
超小型モビリティー総合スレ 33
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 22:51:58.07ID:pNv0D1dE
>>559
残念ながら、1番安い車をって客がリクエストしても、ディーラーが売りたい車の中で安いのしかだしてこないのよ
もっと安いのないのって聞かれても、もっと安いのなかったっけって言われても売りたい車以外は隠して出さないので、アルトバンみたいのは車名とかグレードとかを名指ししないとだしてこなかったんだ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 02:21:05.80ID:kOvYLpeE
>>560
ビジネスグレードがメーカー各社で隠しグレードになってるようなもんだね。

しかしそこで「それなら後席の実用性はほとんどないですが、アルトバンがありますよ…」って言ってたらヒットしたと思うか?
普通のアルトならまだしも。
ありゃ後席ドア開けると笑っちゃうほど「補助席」で、実質2+2だったからな…ダイハツはミライースに後席ドアだけハメ殺しのBグレードでバンを一足先にやめてたが。

マトモな後席のアルトF86万3,500円ならソコソコ満足いくと思うが、ディーラーとしちゃスペーシアやワゴンRの廉価グレード推しだったろうね。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 03:13:22.07ID:xq8/09yl
自動運転なあ・・・
中国で無理やり運用してるけど問題ありすぎて日本で実現するのは
いつになることやら
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 12:25:56.75ID:DiKAnEOq
アルトバンが終了したのは衝突軽減システムが義務化されたからじゃないの
安全装備なしの安い軽を作れなくなった
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 13:00:37.30ID:kOvYLpeE
>>564
そんなもん今は軽トラですら数万円追加で設定されてるよ。
単にスペーシアベースが後継車になっただけかと。荷物積むならそっちの方が便利だし。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 13:05:59.98ID:kOvYLpeE
>>563
N-VANやスペーシアベースは普通に売られてるのを見ると、アルト自体が売れ筋のオススメじゃなくなってたって事なんだろうね。
ダイハツなんかアトレーも4ナンバー専用に回帰したし、レジャー用途も含めた荷物載せたい車は一般向けでも4ナンバー、でもアルトバンじゃ荷物載らないし。
安くて軽くてMT設定ある36アルトバンは、今じゃ中古車が安く買えることもあってレースで人気。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 13:14:44.37ID:DiKAnEOq
軽トラも今100万円超えちゃってるでしょ
数万円追加で住んでたのは円高時代の話じゃないかな
0568 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:39:11.85ID:RSmf8IO9
>>567
>軽トラも今100万円超えちゃってるでしょ
しかも盗難が増えてるってな
軽トラ盗んで海外で捌くのか
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 15:07:35.33ID:ZG875QjF
そっか保安基準改正で軽自動車の新車が100万以内で買えるのももうあと数日で終わりかな
https://www.trubo.jp/blog/light-truck/20553/
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 15:36:59.10ID:kOvYLpeE
>>567
数万円追加で済むってのは、「予防安全装備」に限定した話ね。
たとえばダイハツのハイゼットトラック・ハイルーフ車だとスマアシ非装着で91万8,500円の、装着車で98万4500円と6万6,000円の追加。
そんでエアコン・パワステつきでもギリギリ100万超えてないが、スズキのキャリイは最安で111万7,600円からだから、ダイハツも時間の問題かな。

他に価格上昇要素としては、軽トラの場合「防錆鋼板の採用範囲拡大」ってのもある。
あとは昔みたいに機械式キャブレターのSOHC2バルブエンジンじゃなく、電子制御インジェクションの可変バルブ機構つきDOHC4バルブエンジンじゃなきゃ排ガス規制通らん。
さらに商用車需要が年々減り続けてる(だから車種も激減)から、生産数が減れば単価にはね返る。

そこに円安の追い打ちで、原材料は元より海外生産比率が増えてた部品価格の上昇、「みんなが大好き安い軽自動車」はどんどん過去になりつつあるね。
そもそも数年前まで70万円以下で買えた軽トラなんて「エアコン・パワステレス車」の話で、安全装備関係ないぞ?
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 18:10:24.87ID:DiKAnEOq
>>569
安全関係の義務化がこれで終わりとも限らないんだよね
どこかで止めないとどんどん高額化して
本当に乗れるものがなくなってしまう

安全売りにする車種はどんどんやったらいいけど
義務化はやめてほしい
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 18:34:00.02ID:ZG875QjF
>>572
これバックカメラ付きの新車で買ったやつはバックカメラ壊れたら車検受からないんだよね?
運転サポート関係もセンサー故障とかで警告灯ついてたら車検受からないんだよね?
事故とか何ならフロントガラス飛び石で交換とかでも調整とかでとんでもない値段になるんだよね?
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 18:45:45.38ID:DiKAnEOq
>>573
今のところ車検の都度安全装備が機能するか確認するようなことはしてないらしいんだけど
今後やるようになるらしいね
フロントガラスは痛い問題だね
飛び石避けるのにも限度があるし
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 18:55:44.33ID:DiKAnEOq
安全装備の部品代と工賃がどれくらいになるか想像もつかない
自動運転車なんて最悪だろう
いたるところにセンサーがついてて
それを含む部品を脱着するだけで再調整が必要になる
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 21:30:17.79ID:kOvYLpeE
>>572
普及しちゃえば値段は下がるけどね。
たとえばDOHC4バルブで可変バルブ機構つきのエンジンなんて、30年前ならまだ限られた車種の上級グレード向けだったが、今なら軽トラにさえ使われてる。

メーカーの方でも「誰も買わない製品」なんて作らないし、なんだかんだ現実的な価格で収まるんでないかな。
たぶんそれで困るのはアフターパーツメーカーくらいじゃないかと。

昔は今では当たり前のいろんなものが無かったけど、だんだん当たり前になってそれを使う前提になっていく。
20年後には免許取り立ての若い人から、「バックカメラなしで、どうやってバックしてたんですか?」なんて言われるかもね。
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 22:48:42.25ID:DiKAnEOq
>>576
新車装着率100%になったはずのセンサー付きフロントガラス、今おいくら万円?
そして取り付け工賃おいくら万円?
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:35.42ID:kOvYLpeE
あと、結局のとこ「なんでそんなもんが義務化されるのか」って考えた方がいいよ。
根本的にはヘタクソなだけで自信過剰なドライバーとか、運転なんてうろ覚えなペーパードライバー、あるいはよく免許取れたなって不適性ドライバーでも運転できちゃうのが問題。

特に最初の「自信過剰」は俺も含め誰にでもありえる話で、「俺だけはそんなもん無くても事故らないね!だから安くしろ!」も乱暴な話でないかと。
(実はペーパーや不適性よりよほどヤバくて、スバルがアイサイトを開発した理由でもある)
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:34:47.00ID:kOvYLpeE
で、「そんなもんつけたらクルマ買えないじゃないか!」ってくらい貧乏なドライバーは、事故時の社会的責任を負担できない可能性が高いから、そもそも車を買わなくて正解じゃないかって考え方もあり。
だけどそれじゃ不便だから、なるべく事故時の被害が少ない1〜2人乗り低性能車なら簡素でもいいでしょって事だね。

ヨーロッパのクワドリシクルなどはそういう考え方で、日本でも2人乗りミニカー登録車も制限速度45km/hとかなら、規格通るかもね。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:47:23.79ID:MjIIEhg6
>>578
参考までに
・ガラスにセンサーが付いてる訳じゃないけどガラスが純正しか使えない
・エーミング(校正)作業が必要になる
・N-BOXで17万くらいかかった
https://youtu.be/rq4cXUfqQjs?si=giZ_ifWqBk3IVwHs
3年前の話

確かに普及して今では社外のガラスも出回って来て10万くらいで修理出来る様になったらしい
https://www.goo-net.com/pit/shop/0403144/blog/357469

センシングついてなければ軽自動車のフロントガラスなんて3〜5万円で交換可能
純正でも7万くらいと思う
https://glass-city-osaka.com/
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 05:32:40.92ID:KuMc5jaK
歳取ると4輪じゃないとコケて危ないよ
原付に比べりゃミニカーは安全
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 05:44:48.57ID:ZEDuLAfY
>>587
特小4輪を想定したであろうスズライドなんか、「安いならこれでもいいかな…」って思っちゃうけどな。
自転車ではちょっと遠いスーパーへ買い物に行く程度でゾーン30的な生活道路しか通らんし、軽自動車と2台持ちするのにちょうどいい。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 15:49:07.79ID:ZEDuLAfY
>>590
左右輪独立制御をうまく使うと、3輪でも安定するそうな。もちろん「そういう作り」をすればの話だが。
あとこのスレで3輪と言えばリーン3みたいなのも入るしな。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 15:55:19.44ID:C8bAN7nu
前1輪にすれば前進で横転
後1輪にすれば後進で横転
乗り物全体がバンクできる構造の場合はこの限りでない
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 17:23:48.19ID:FDf72ntQ
2輪で転けるのはわかるけど3輪で転けるか?
近所で年寄りが乗ってるのちょくちょく見るけど安全そうだけどな
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 21:45:03.92ID:ZEDuLAfY
>>595
駆動力の左右独立制御をちゃんとやって、前輪の切れ角抑えたらコケにくいらしい。
昔のオート3輪なんかは当然そんなものないから仕方ないが。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 13:44:13.00ID:7HK5ax96
>>557
これだな
特定小型原付は一人乗りでもカルガモ走行での連結ができてれば複数人での移動ができると
https://response.jp/article/2023/03/17/368771.html
出展されたヤマハモータープラットフォームコンセプトは、幅を最大1100mmまで広げる調整ができ、
さらに数台が隊列して走行する、いわゆるカルガモ走行的な使い道も想定した設計となっている。
隊列走行での連結方法も、自動運転を視野に入れ、同じ方向へ進む際には隊列を成すが、
それぞれの車両が個別に目的地を目指すこともできるようになるといったことも視野に入れている。
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1864765.jpg
最高速度は20km/hで、最大積載重量は未公開だが、100kg以上は可能ではないか。
というのも、大人2人が乗る低速モビリティを想定した場合、体重60kgの大人が二人乗ると仮定すれば120kgになる。
人が乗る車両は、セニアカーやゴルフカート、あるいは過疎地域の移動手段なども想定できる。
荷物の運搬では、宅配便などの運搬だけでなく、病院や倉庫での運用や、
マリンジェットなどの運搬用として娯楽に活用する場面も想像できる。
そうした多様な使い方に適応できるプラットフォームというわけだ。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 16:46:44.59ID:jUDLXf8k
>>597
特小はそもそも免許いらんのが売りだろ…公道でやられたらかなり邪魔だけど、施設とかで構内移動には良さそうだね。
軽登録のEVカートに比べたら、未使用時に置き場所の自由度高いのが魅力ではある。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 17:11:38.16ID:6PsYcMjt
片側1車線で10台縦列でカルガモ走行とかされたら
追い越し不可能だな

右折も大変だろうけど、そこは左折だけで行けるルート探したりするのかな
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 17:22:08.21ID:srLGmdvH
あくまでパーソナルカーで語るべきでは?
思いついた時に好きな時に暑い時も寒い時も悪天候の時にも自由に移動出来るパーソナルミニマムカー
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 19:56:12.46ID:7HK5ax96
>>600
長さに応じて合ってる免許が必要な制度にしないと危ないだろうな
物理的には繋がってないと言ってもそんなくっつきそうなくらいに並んでては
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 20:02:40.93ID:7HK5ax96
>>598
特定小型原付は16歳からしか乗れないが、小学生中学生を連れて行ける制度なら家族で動ける
老々介護でも制度としては大丈夫な大人同士だが、後ろの車は操作ロックして鍵で閉じ込めて連れて移動できると認知症でも連れて出かけられる
ハードドアな車が必要になるがポリカの一枚板でも良いだろうし
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 18:56:01.22ID:oM7n3x6g
信号を見る機能自体がないだろ
前車が動いてから動きを見て追従する車間距離じゃない
無線でアクセルブレーキハンドルを連動させてるんだろうから、
信号を常に無視してるので分断される時には既にぶつかってる
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 03:02:05.46ID:Wyzy5OwM
>>607
今どきそんなもんカメラ1個つけりゃいいだけだが…自動運転ってなんだかわかってないんじゃね?
あとは「長い車列」を「長い車体」と解釈する法改正は必要かな。

そんで車列の長さが長い車程度…トレーラー程度と言いたいとこだが低速車だから信号渡りきれるように3台程度までのカルガモ走行に限定すりゃいいわけで。
わざわざ「事故りやすいシチュエーションだけを想像して騒ぎ立てる必要性」はどこにもないw
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 03:03:14.97ID:Wyzy5OwM
>>607
あと、今は信号機との双方向通信も可能になってるんで、信号変わるタイミング把握するだけならカメラすらいらん。
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 04:29:30.27ID:6csSn4VJ
ナントカ特区で実験するだけならそれでいいのかね
実運用のためには警官の交通整理に従えないとダメだよ
工事業者が設置する仮置きの信号も守ってくれなきゃまわりが危ない
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 04:35:57.63ID:6csSn4VJ
離れると色々難しいことが起きそうだから
物理的に結合しとくのがいいだろうね
後続車に引っ張られて先行車がコケるかもしれないけど
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 08:19:25.03ID:tqklfDT8
カルガモ走行は先頭車両にはドライバーが乗ってて運転してるのだから、そのドライバーが信号無視しなければ長い車体と同じなだけ
同じくらい長いトラックを運転できる免許を持ってれば運転できる制度なら事故は同じくらいなのでは
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 13:35:32.08ID:6csSn4VJ
自動運転なんてリアルワールドでは絶対人轢くでしょ
実際アメリカでは死者が出て実証実験中止になったりしてるし
そこを気にしないのが不思議で仕方がない
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 14:03:22.07ID:3YMA39oJ
超小型モビリティのカルガモ走行なんて見通しの良い所で最高時速20km/hくらいの話でしょ?
轢かれる方が悪いわ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 14:29:01.58ID:rq7Vx7tD
>>591
>左右輪独立制御をうまく使うと、3輪でも安定する

それを実現したのがエレクトライク。
https://www.electrike.co.jp/

売り込みに対し郵便局等に
「型式認定を取っていない得体の知れない車両は導入できない」と言われたので
頑張って型式認定も取得した。月産1000台なんてとても売れなさそうなのに。
3人乗りがあればいいなと思ったが未だに1人乗り。
3人乗りなら型式認定などなくても、型式認定など気にしない一般ピーポーが
買うんじゃないかな。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 14:35:01.31ID:rq7Vx7tD
雨露しのげる手軽な乗り物に対する需要はある。ただし安価で経済的でなければならず、
衝突安全性はなくてもかまわない。

自転車・スクーターに取り付ける屋根を作っている業者が日本にただ一つあるが、
価格はホームセンターの安売り自転車の2〜3倍。
だから普及はしないし滅多に見かけないが、
「一人では仕事が回らないので人を雇った」と言われる程度には受注があるらしい。
半面、アマゾンで売られている中華製の自転車・スクーターの屋根の価格は
安売り自転車の半分程度で、これはたまに見かけることがある。
風が吹いたら飛んでいきそうなチャチな造りではあるが、
そこそこ売れている様子。

屋根付きの自転車・バイクは体幹は濡れないが両腕は濡れる。
傘をさして歩く、あるいは窓を開けっぱなしにしている車と同程度。
腕が濡れる程度なら乾くのは早いし、濡れネズミになって
服を全部着替えるしかなくなるような事態にはならないから、
それだけで良しとすべきなんだろうけど贅沢を言えば、
やはりドアとか横に大きく張り出す庇か何かは欲しくなる。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 16:14:27.66ID:Wyzy5OwM
>>616
日本エレクトライクのBEVはインドのバジャージ製EV3輪をベースにしてて、トライク登録だから2人乗りもあったよ。
結局実証実験レベルから先に進めてないけどね。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 16:17:50.20ID:Wyzy5OwM
>>610-614
「自動運転」と言っても「カルガモ走行は先頭にドライバーがいる」のを理解してる人間と、全く理解してないか「無視して叩いて遊ぼう」って人間にバッサリ分かれてて面白いなw

なんで特小の自動運転車がドライバーなしの単体運行するような話をしてる人間がいるのやらw
まぁ、「何かトラブル起こしてくれないと俺様が叩いて楽しめないだろう!フザケンナ!」って事なんだろうけど。

あとはどこのスレでもそうだけど、GWだからかな…
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 16:20:05.30ID:Wyzy5OwM
>>617
そこで「贅沢を言えばキリがない」ってわけだ。
まあ当面は安い中古車買えるし、その先はどーすんの?って考えるとガチで「贅沢は敵だ!」みたいな車もウケる時代が来るのかもね。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 16:54:35.52ID:MlOUweFE
少々先の話だが
自動運転が実現すればドライバーは必要ない
トラックは積み降ろしのための助手だけでいい
タクシーは無人タクシーとなり自販機みたいなものだ
この状態で自家用車買う奴はほとんどいなくなるだろう
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:15.70ID:Wyzy5OwM
>>621
「道具」としてはそうだね。
ただ、世の中には「必要はないけど欲しい」って感情も多数あるわけで、そういう需要にどう応えるかだ。
今だって、公共交通機関でコト足りる用途のために自家用車を所有してる人間は多数いるわけで(2024年問題で公共交通は一時的に壊滅してるが)。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 18:53:44.50ID:VHUZMS5K
>>622
公共交通機関だけで用足りるのってほんとの大都市だけだけどね
20分に1本以上電車バスがこないと大都市民は不満を抱くが、地方都市では重要な幹線路線で30分から1時間に1本なんだよなあ
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 20:24:51.34ID:Wyzy5OwM
>>623
ウチがまさにそれだ<地方都市では重要な幹線路線で30分から1時間に1本<しかもウチはこれでも政令指定都市!

ただ、最近横浜市交通局が相次ぐ減便で話題になったように、「大都市」でも今は用が足りてないというか、2024年問題で運転手が足りてない。
東京都営以外じゃどこも一緒じゃないかな。

いずれ30年後くらいにゃ人口激減と、それに伴う人口激減で少子高齢化が解消されるわけだが、その頃には自動運転も今より進んでて、
それこそ田舎でも「公民館に常備してる自動運転カーシェア車(あるいは地域の世話人が運転するライドシェア)を呼べばいい」って事になってるだろうし。
(京都府京丹後市とか、タクシー代わりのライドシェアは既に実証実験から特区認定に進んでる…個人所有者の公共交通化だな)
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 20:46:38.24ID:CUr/nC5e
>>621
人が自らの意思で移動したい欲求は決して無くなる事は無い
これさえ食っておけば栄養バランス満点で大丈夫と言われても結局美味しい物を求めるのと同じ
よってその状態になってもほとんどは自家用車を求める事だろう
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 20:59:24.55ID:6csSn4VJ
>>619
後続車にドライバーは居ないんでしょ?
それ事故ったら先頭のドライバーに責任負わすの?
離れて移動しない前提なら物理的に結合しとけよ

結合してるロープなりチェーンなりには
旗とかつけてよく見えるようにしとけよ

それでいくらか周囲が安全になる
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 21:10:32.01ID:6csSn4VJ
軽自動車に次々安全装備が義務化されるのには肯定的な一方、
未発達の自動運転システムが引き起こすであろう人身事故には無頓着

とにかく自分では運転したくない
運転の責任は他者に押し付けたい
そんな強い思いを感じる
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 21:47:03.27ID:Wyzy5OwM
>>626
ロープなりチェーンをつけたら安全なの?それが何かに引っかかったらどうするの?物理的に結合する必要性がどこにあるの?

事故った場合は「長い車を運転してる時と同じ」なんだから、機械的な問題が無ければ先頭車のドライバーが責任取るの、当たり前でしょ?
トレーラーや連結バスの後部が何かに衝突したら、ドライバーの責任じゃないの?
それが物理的に結合されなかったら、なんでドライバーの責任じゃないと思うの?

ねぇ、なんで?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:38.93ID:Wyzy5OwM
>>627
なんで、「未発達の自動運転システムがそのまま使われて、事故を起こしまくる当たり前の前提」で語ってるの?

ねぇ、なんで?
「未発達」ってことは、そのまま実用化されるわけないよね?
ねぇ、なんで?
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 21:53:39.16ID:Wyzy5OwM
>>626
ちなみに、ヒッチメンバーでトレーラー引くなり、牽引ロープで事故車や故障車の牽引経験あるなら誰もがわかる理屈だが、

「物理的に結合なんかしたら、かえって危ない。自動で追尾してくれるならいっそ物理的結合なんて無い方が動きの自由度も高いしよほど安全。」

だよ。経験無ければ知らなくて当然だから「無知こそ罪」とまでは言わんが、ケチつける理屈としてはあまりに稚拙すぎる。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 23:06:05.92ID:MlOUweFE
>>625
ステータスとして持ちたがる奴がしばらくは残るくらいで
こどもの頃から自動運転タクシーが当たり前なら大金はらって自家用車買う奴なんていなくなる
それに自動運転が当たり前になれば運転の自由度はほとんどなくなり大人しく列を作って移動する以外の運転は出来なくなるだろう
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 23:37:32.12ID:6csSn4VJ
>>629
自動運転システムが完成するまで公道走ってくれるな
という立場なら文句はないよ
あと10年や20年じゃ完成しないだろうからね
警官の交通整理に従えるようになるまで公道出てこないでくれ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 23:40:09.50ID:6csSn4VJ
>>630
ちゃんと後続車を制御できるなら物理結合したロープなりチェーンなりにテンションかけないようにできるはずだ
割り込み等、不慮の事態を防ぐためには物理結合は必須
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 23:40:28.83ID:tqklfDT8
カルガモ走行はトラック3台連結での実用化を目指してる技術だが、
80km/h走行時の車間距離が10mで走行して、
急ブレーキでの停止車間距離が8mって技術だぞ
普通の急ブレーキの空走距離で追い付いてぶつかるほど近い車間距離
普通の車間距離の1/7程度で走る実験中
空走距離で詰まる分ではなく、
停止距離が詰まる分の方でカルガモ走行車間距離を決めてるので20km/hだと0.64m間隔とかになる
割り込むのなんか無理だろ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 03:35:56.79ID:KnQJpuKA
>>633
>自動運転システムが完成するまで公道走ってくれるな

それが当たり前だろ?何を常識的な話をしてるんだ?

つか、カルガモ走行のシステムは大型のトラックとかでは既に公道での実証実験段階にあるけどね。
超小型で想定するような街中だとまだ違った段階を踏む必要あるから、もっと先の話だが。
(低速車だから、わざわざ棒とか突っ込んで茶化すバカ対策とかで時間かかるよね)
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 03:37:01.48ID:KnQJpuKA
>>634
>ちゃんと後続車を制御できるなら

できるなら物理結合が不要って、自分でわかってるでないの。
できるようになったら実用化、それまでは実用化できないんだから、アナタは余計な事言わなくていいw
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 03:38:42.01ID:KnQJpuKA
>>635
冷静に考えればそうなるんだが、「叩け無いと俺様が困るんだよ!」って人に、そんな冷静な話通じないと思うよ?w
認めたら「叩くのが人生の俺様、死ぬしか無い」だものw
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 04:34:12.97ID:8W42nVrB
>>624
高々30年でどこでも完全自動運転車で行けるようにするには、横断歩道を廃止し、交差はすべて立体交差にして車道に歩行者等が進入出来ないようにした上で、車道からは運転支援装備のない車両を追い出す位はしないと危ないわ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 04:50:27.82ID:iV8ktSxi
完全自動運転の事故が一般的なドライバーと同程度以下になれば認めるとするなら
案外早いかもしれない
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 08:46:11.97ID:KnQJpuKA
>>642
まさか軽自動車登録の「超小型モビリティ(型式指定車)」だけが超小型モビリティと思ってる?
特小だって超小型モビリティの一種だよ。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 08:50:04.73ID:KnQJpuKA
>>640
たかだか30年というが、30年前にはプリウスすらなかったことを忘れちゃいけないw
自動運転/運転支援系だとアイサイトの原型であるADAが登場してから、まだ25年でしかないし。

だから30年後には自動運転ができる!なんて話はしない。30年後のことなんて、そう簡単に予想されてたまるかwって話だよ。
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 09:37:23.31ID:nGPNeRb2
トラックの「隊列走行後続車無人システム」と呼ばれる自動運転技術は自動運転の一種ではあるが、
そんな先の話ではないから
まあ先の話な80km/h車間距離4m間隔って隊列走行による空気抵抗低減までもロードマップにはなってるが
取り敢えず単に追従するだけの空走距離22mそのものを車間距離にしたのの次の10m以下の実用化の最終段階
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 10:09:53.63ID:oBkvfHX4
>>631
人間に欲求というものがある限り残念ながらそれは無い
それが可能ならば既に食物は完全に管理され肥満などとっくに無くなってるし酒なんかも淘汰されてるはず
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 10:50:21.26ID:nGPNeRb2
>>642
低速車の話題になってる流れを整理して説明すると、
ヤマハのモータープラットフォームDIAPASON(ディアパソン)ってのが発表されてて、
最高速20km/h、最大幅1.1m、二人乗り、って正に超小型モビリティーの範囲のプラットフォームなんだよね
携行型バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」ってステーションで交換するバッテリーを使ってるパーソナル低速モビリティの汎用EVプラットフォーム
幅0.6m一人乗り20km/hで特定小型原動機付自転車バージョンや、
幅1.1m二人乗り15km/hで小型特殊自動車バージョンなど
対応例が発表されてるが、最大対応させた幅1.1m二人乗り20km/hなら超小型モビリティーそのもの
そのDIAPASONが数台が隊列して走行する、いわゆるカルガモ走行的な使い道も想定した設計がされている
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 14:13:26.45ID:7NoH5r3l
>>650
食にこだわりの無い人間だっていくらでも居るが大多数は違うだろ?
そう言う事だ
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 16:07:15.20ID:eqU4mPKy
>>627
>軽自動車に次々安全装備が義務化される

ABSとかエアバッグとか衝突安全ボディなんてのは、
事故を起こしたときのダメージを気にする顧客向けに
メーカーが始めたプラスアルファのオプションサービスです。
カーオーディオとか本革シートと同じようなもの。

ブレーキは頻繁に機能させるものだし
絶対機能しなくてはいけないものだからこそ
車検で毎回チェックされますが、
ABSとかエアバッグとか衝突安全ボディなんてのは、
一度も機能する機会がないまま廃車になるのが普通で、
それが機能するかどうかは車検でチェックされません。
というか、エアバッグとか衝突安全ボディは一度機能させたらオシマイです。

ABSとかエアバッグとか衝突安全ボディとか、
それがあってさも当たり前のようにふるまう国の制度は
国が顧客向けの企業努力を搾取しているように見えます。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 18:42:56.84ID:KnQJpuKA
>>652
昭和40年代からの交通戦争を全く無視した意見だなw
昔は軽自動車免許があったくらいは知ってる奴も多いだろうけど、N360がバカ売れしてた頃は軽自動車に車検が無かったとか知らんだろ?
(そういう経緯を知らんで「2人乗りの車検無し車がなけりゃーダメ!」みたいな意見は無知すぎる)
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 19:27:50.00ID:dooPcMfy
>>651
車にこだわる奴が大多数のわけないだろ
そもそも車好きを自称していても実際にはステータスとしてしか興味がない奴ばかりだと言うのに
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 19:39:37.11ID:nGPNeRb2
>>653
電動キックボードのように、搭乗者よりも歩行者の方を守らなきゃって流れだから
高齢者ドライバーは事故を起こしたら死んでもらって再発防いだ方がマシってな
超小型モビリティの30km/h版と衝突安全性の無しもその流れから
ちゃんと出せてない内に特定小型原付の方が出まくってるけど
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 21:44:50.36ID:t/t2g2M7
>>653
>N360がバカ売れしてた頃は軽自動車に車検が無かった

から、ろくに整備されずブレーキも効かない車が公道を走って事故が多発し、
せめてまっすぐ走れてちゃんとブレーキが効くかどうかぐらいのチェックはしましょうと、
軽自動車にも車検が設けられたのは知っています。
事故を起こさないために必要なのはよく効くブレーキであって、
衝突安全ボディではありません。

>>653
>2人乗りの車検無し車

はありますよ? 軽二輪が。
車検があるのに高速道路は走れないなんて誰得やねん、
車検なしで高速道路も走れる軽二輪を見習えと思いました。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 22:32:04.45ID:dooPcMfy
ドアなし
バーハンドル
みたいな制約があるから真面目には作れないだろ
それなら普通のオートバイでも大してかわらないし
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 22:35:49.41ID:KnQJpuKA
>>655
「事故った時に加害者のドライバーだけが死んで被害者無傷」なら、それもいいんだけどね…<事故を起こしたら死んでもらって再発防いだ方がマシ。

あと、その理屈だと
「技量未熟な若年ドライバーや違反常習者、ペーパードライバーは強制的に低速車」
って対策も必要になるぞ(つか、それにクワドリシクルを割り当ててる国も実際にある)。
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 22:42:53.01ID:KnQJpuKA
>>656
おいおいw
「よく効くブレーキさえあれば事故が起きないから、衝突安全ボディなんていらない!」
とでも言うつもりか?このスレでも最強クラスの珍説だ、それじゃw

>軽二輪
つかねー。
「高速道路でどっか行くような航続性能を持った超小型モビリティ」って、何を意味するのかわかってるアナタ?
20kWhしかバッテリー積まずに180kmしか走れないサクラとか、普通の軽自動車登録で80km/hしか出せないFOMM ONEがいくらするのか調べてから出直してくれ。
もちろん将来が無いエンジンでどうこうって話はお断りだw
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 03:39:59.25ID:/K9/Nzka
>>652
非常時用の安全装備は現状チェックされてないけど
チェックする話が進んでるみたいなのよ

もちろん実際に事故を起こすわけではなくて
自己診断機能にまかせるような方式なんだけど
いずれにしても、壊れたままじゃ車検通せなくなる可能性が高い

自己診断機能では部品の物理特性や化学特性の測定には限度があるから
部品によっては一定期間が過ぎたものは要交換部品と診断されるはず

こうした部品の交換費用や、自己診断機能自体の費用も
ユーザーに重くのしかかるようになる

義務化後の車両は維持費が高くなるので
義務化前の車両の需要が増えていく可能性がある
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 06:38:21.67ID:psR0HPW6
>>661
事故ったらもっと負担増えると思えば安上がりって発想は無いのけ?
俺様は事故らないから安全装備は不要ってか?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 08:50:41.28ID:EJiOXndO
超小型モビリティに安全装備に対する需要はありません。
そんなに安全装備が欲しけりゃ軽自動車にでも乗っとけ。
需要を見誤っているから、いつまでたっても
売れない超小型モビリティしか作れないんじゃないかな。

それと、短距離移動専用のものを除き、
化石燃料を使う車は当分廃れることはありません。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 09:37:19.43ID:psR0HPW6
>>663
「俺様は事故らないんだから安全装備なんかつけるな!」というのがよくわかるご意見で。
つか、ミニカー以下は安全装備無いからいいじゃん?

それにKGがアピールしてるように、同じような値段で安全性高いですよこっちは?ってなったら普通はそっち買うわな。

だいたい、「いつまでたっても」って、ついこないだ始まったばかりの超小型モビリティに歴史を求めるなw
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 09:39:23.47ID:psR0HPW6
つか、>>663みたいなヤツは事故って誰か殺した時になって

「安全装備がないのがいけないんだ!俺は悪くない!メーカーが悪いんだ!」

とか言いそうで、車の所有はもちろん、運転もさせない方がいいんでないかな…。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 10:04:11.26ID:EJiOXndO
雨露しのげる手軽な乗り物に対する需要はあります。
ただし安価で経済的でなければならず、安全装備の需要はありません。

>>664
>ミニカー以下は安全装備無いからいいじゃん?
>みたいな値段で安全性高いですよこっちは?

安全装備には膨大なコストがかかり、それを付ければ
まったく「安価で経済的」ではなくなります。
安全装備にこだわっている限り、超小型モビリティは絶対に売れません。
普通に軽自動車に乗っとけ。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:05.85ID:cj/QQEHy
値段も安いに越したことは無く
安全性も高いに越したことは無い
言い合っても不毛だろ…

比率的には前者のが多めにはなるだろうけど
どんなに安くても命を載せる以上、多少なりとも日本メーカーが関わってない中国韓国東南アジア製は日本ではそんなに売れんだろうし
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:01.32ID:/cUxcoPO
設計者としては安全性を少しでも高めようとするんじゃね?日本人は

それと安全性絶対要らんマンと絶対必要マンの間の双方が納得する落とし所なんて無いとこのスレ見てて思う訳で

自動車メーカーとしては車検も無い利幅も少ないミニカーなんて売れちゃ困るから本気で取り組む訳無いよ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 18:39:14.91ID:Udr5ST+N
本気で妨害する
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 18:41:59.30ID:+WLskGZF
>>670
自動車メーカーには期待していない
バイクメーカーに期待していると言いたいが
ヤマハしかなくほぼトヨタ傘下か
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 19:04:04.66ID:/K9/Nzka
>>662
無いね
事故ったら保険の世話になるだけ
今のところ衝突回避の安全装備で保険料が大幅値引きと言うことも無い

むしろ安全装備が充実した車種は軽微な事故でも修理代が高くなり保険料も高くなる傾向がある

と言っても今自分で乗ってるのは現行N-ONEなので
一通りの装備はついてる
これがいずれ修理不能になったとき、あるいは修理代があまりに高額になった場合に
どんな選択肢があるのかを気にしてる
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 19:06:40.45ID:Udr5ST+N
保険料が下がらないあたり繰り返し事故を起こしまくる、本来なら運転してはいけないドライバーが居るからな
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 18:16:36.38ID:/tc2FPjN
全長2535×全幅1400×全高1530mmだと超小型モビリティ
(認定車)にしか出来ないから貸し出せても市販は無理だからなあ
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 19:04:33.96ID:JLuMhpph
シトロエンamiも発売して欲しいのぅ
OPELロックスeでも良いぞ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 19:09:42.78ID:qQ1efe8a
どれもami派生車でしょw
同じステランティスだし。

amiのバギー仕様はちょっと欲しかったというか、C+pod国産でもホビー感覚の車で話題性とか考えてほしいよね。
0680!dongri
垢版 |
2024/05/06(月) 02:17:38.24ID:9jG1w0U+
ami
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 15:57:20.86ID:wWGW64Fr
40km/hで急旋回したら条件しだいで横転するんじゃないの
JAFオートテストでバックで横転したタフトもそんなもんでしょ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:15:54.64ID:NjrFVxim
>>682
昔よくあった話では、スーパーの屋上駐車場に上がるスロープの折り返しとかでジムニーの横転事例が結構あった。
40km/h出てなくても条件次第じゃ十分コケるよ。

BEVの場合は床下バッテリーならエンジン車より重心低くて安心だけど、amiは床下じゃなくC+podみたいな座席裏とかなのかな。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:20:35.79ID:NjrFVxim
>>683
オートテストで横転したタフトは急停止後のバック急旋回だったから、ブレーキ&バック急発進で重心の高いエンジン側(フロント)に荷重かかったままの旋回で、ジャッキアップ現象起こしたんじゃないかな…
AZ-1なんかも見た目と裏腹にオイルパン式のエンジン側(リア)が重心高いもんだから、リアから浮いて横転しやすい車だった。
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 09:58:10.25ID:pfIJ4Qdl
>>688
台湾仕様なら買いたい
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:38.97ID:pfIJ4Qdl
>>691
ミニカー登録は承知
公道以外では乗せるのも有りだから一応後部座席も欲しいし、速度リミッターも要らない
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 15:24:53.30ID:sdy0fYpm
公道以外で後部座席に乗せる用途って何だろう。単純に気になった・・・施設運営とかじゃないだろうし。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 09:27:00.45ID:BrwiLZsG
>>688
それEVトライクジャネーノ?
側車付軽2輪なら250ccまで車検不要
EV側車付オートバイなら出力制限なしで車検不要
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 09:31:30.68ID:BrwiLZsG
とはいえ
ミニカーは市町村役場
tライクは陸運局か
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 18:22:38.20ID:lL2/Nznw
ここは元々過疎スレだろ
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 20:58:26.23ID:wfN88OEo
>>701
そーでもない。
案外話題は豊富なわけよ。

最近もホンダが2輪やジャイロと同じ脱着式バッテリー使った超小型モビリティのコンセプトを展示したりしてるし。
どんぐりで書き込めなかったりで、そういう話題を提供したり食いつく人がいなくなった。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:25.40ID:YL4be6Na
自動運転のコンセプトなのに手引きのハンドブレーキらしきレバーがついてるのな

まあN-WGNより安くなることは無いだろうな
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 09:25:27.53ID:EUs/hQ8W
>>703
一言で言えば「荒らし迎撃システム」なんだけど、荒らしに悪用されて逆に一般の人が書き込めなくなったという、本末転倒システム<どんぐり
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:06.94ID:EUs/hQ8W
>>704
ちゃんと読め。

>最高時速も20キロ程度のものが一般的ななか、「街から街への移動」で公道を走るのは遅すぎるとして、
>「時速60キロまでは可能」なクルマを想定しているといいます。

つまり最高速20km/hじゃ遅すぎるから、60km/h程度まで出る車、つまりC+pod程度の性能は想定されてる。
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:57.47ID:EUs/hQ8W
>>705
N-WGNが現状で最安131.78万円まで値上がりしたり、今後も上がることはあっても下がりはしないだろうから、案外安くはできるかもね。
それ以前に車検や税金が全く同じでは、どこにメリットを見出すかって話になるが。

自宅充電に限れば電気代はガソリン代より安く、モバイルパワーパックの場合は交換するバッテリーの性能上げれば航続距離伸びるとか。
(でも、交換したバッテリー次第で性能が変わるのって、型式指定の問題もあって軽自動車登録ではどうなんだろな…?)
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 10:54:09.30ID:Q5XBaxIr
ついこの間ホンダがビジネスアップデート説明会で来年度中に超小型モビリティを市販しますよって発表したばかりなのにな
> 2025年度中にモバイルパワーパックを4個搭載する超小型モビリティを日本へ投入
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:23.94ID:EUs/hQ8W
>>710-711
ホンダとしちゃ、まずはCI-MEVを「2024年度中に実証実験に供する」ってステップ踏むみたいだけどね。
性能面ではC+pod相当でバッテリー交換式が主な違いと考えてよかろう。

>>711の話で2040年に内燃機関廃止計画は継続中だから、何をどう売れば自動車メーカーとして存続できるのか、試行錯誤を続けるんだろう。
ホンダの場合、フィット級より小型の新興国向け小型車が弱いし、中国市場で積極的にやってるEV事業だけじゃ不安だろうし。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 11:09:18.00ID:EUs/hQ8W
あと、ホンダはマツダやスバル同様に充電設備の普及に対して貢献度が低く、2024年4月以降はCEV補助金の上限も65万円止まりになってる。
(ほとんど同じ車でもスバルのソルテラが65万円、トヨタのbZ4Xが85万円とか、貢献度で補助金に大きく差がついちゃった)

ホンダとしちゃ、MPP(モバイルパワーパック)の交換ステーション整備で、2輪から超小型4輪まで含めたBEV普及貢献度を上げたいって目論見もあんのかもね。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:26.28ID:YL4be6Na
>>710
内容としてはそうだね
そしてトヨタですら商売にできなかったので
当面は実証実験するだけだろうね

専用プラットフォームでしかも100万円台とか目指すなら
月に1万台ぐらいは売れないといけないんじゃないかな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:43.55ID:KyS7eIHB
>>716
でも来年〜翌年3月(25年度)までに出すって堂々とビジネスアップデート説明会で発表して資料にも残しちゃったぞ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 16:27:26.33ID:EUs/hQ8W
>>716
技術や法律はすでにあるだろ…このスレでそんなこと書いたら、C+podも知らないバカと思われてオシマイだぞ?
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:12.78ID:EUs/hQ8W
>>715
2024年4月以降のCEV補助金で、超小型モビリティ(型式指定車)はC+podがV2Lありで35万、なしで25万。
ホンダの場合は>>713の理由でトヨタより補助金下がるかもしれんから、15〜20万くらいしか出ないかもね。

ただ、CI-MEVは「バッテリー別体」だから、車両本体価格はかなり安くできる可能性がある。100万切りも普通にありえるんでないかな?

あとはバッテリーが買い取りなのかリースになるのか、MPPスタンドでサブスクとか1回ごといくらとかどういうプランになるかわからんけど、それ次第だね。
今までみたいに、「バッテリーが高いから100万切りとかありえないィィィ!」とか言って泡吹いてる旧世代の人間とは、次元の異なる発想が求められるかと。
(ただし、トータルで安くなるとは限らん)
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 17:12:41.99ID:KyS7eIHB
>>718
ttps://global.honda/jp/news/2024/c240516.html
小型EVラインナップ
N-VAN e:が2024年市販化
並んで2025年にMPP Micro Mobility
N-VAN e:の実証実験は佐川で去年からやってる訳で当然MPP Micro Mobilityは2025市販化だよね
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 17:53:33.60ID:EUs/hQ8W
>>721
誰も自動運転の話はしてないかと…CI-MEVも自動運転コンセプトのスタディモデルに使われてるだけで、自動運転で市販するなぞ誰も考えてないだろ。

モーターショーとかで、将来のため研究されてる最新技術をテンコ盛りした「という設定」で、実際はその後に発売される新型車のデザインスタディなんて例、知らないのかい?
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:18.86ID:EUs/hQ8W
>>722
正しくは「2025年度中」だから、2025年4月〜2026年3月を目指してるっぽい。
ただ、「日本へ投入」という表現だから、一般で普通に市販するのを意味するかは、まだわからん。

カーシェア事業者向けとか法人販売のみで一般にはリースだけかもしれんし、全部リースかもしれんし、台数限定販売で様子見かもしれんし。
MPP自体は既に2輪や3輪で使ってるから、車体やシステムだけだと案外早いのかもしれないね。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:38.90ID:YL4be6Na
>>722
投入と書いてあるね
市販するかどうかはわからない
リースだけかも

そして型式指定車かどうかもわからない
シルエット見る限り2人乗りに見えるが
1人乗り電動ミニカーという可能性も

もしホンダが安く2人乗り型式指定車を販売したなら
KGモーターズ詰みそう
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 19:01:57.26ID:KyS7eIHB
>>725
冒頭の電動ラインアップ戦略
主力となるグローバルEV「Honda 0シリーズ」を、2030年までに小型から中大型モデルまで、全世界で7モデル投入。モバイルパワーパックを活用した電動化展開として、2025年度中にモバイルパワーパックを4個搭載する超小型モビリティを日本へ投入するなど拡充を図る

この文章から市販なしのリースのみとか普通に許されんやろ?
そんなならHonda 0シリーズも全部リースとかって話になっちゃう
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:17.71ID:EUs/hQ8W
>>726
今の世の中だとそれはアリだし、ホンダの場合はクラリティFuel-CELLをトヨタのMIRAIと違って市販しなかったり、その前にもアコードPHEVがそうだったり、いろいろ前科があるからねぇ。
ホンダeもハッキリ言って日本向けじゃなかったうえに後継車が無いままさっさと生産終了したし、ホンダはポーズだけに終わる事も多い。

何より、MPPを広く売ろうとするにはMPPステーションを整備する話がセットでないとアカンけど、それが出てこない。
交換式バッテリーのメリットって「出先で手軽に交換」できる事にあり、クソ重いバッテリーを何個も自宅に運び入れて何時間も充電するくらいなら、普通に車にケーブルつないで充電した方がエエわな。

で、そうなると「法人向けか、限られた個人へのリースだけちゃうの?」って勘ぐりも出てくるわけよ。
0728 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:59.48ID:1iX6et8o
>>703
>俺もよくどんぐりが足りんとエラー出るんだけど
え、超小型モビリティ板はどんぐりレベル決められてんの?
0729703
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:18.10ID:eQiBU39O
>>728
俺はどんぐりが何かを質問するくらいわかってないんだけど、最近どんぐり足りんとエラーでるよ
時間おくと書き込めることもある
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:33:39.43ID:XFXLCTb+
欧州のクワドリシクルと共通の規格にはできないのか
日本でしか売れないんじゃどのメーカーも本腰入れないだろうに
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:37:57.56ID:XFXLCTb+
そんでホンダが目ざすべきはFIATトポリーノのような
ノスタルジーに訴える乗り物じゃなかろうか

二人乗りの小さなNコロが登場したら
欲しいと思う高齢者は多いんじゃなかろうか
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:34.35ID:ShmSkkna
>>730
さすがに最高速45km/hではね…
過疎地で軽トラ代替ならイケると思うが、都市部でも流れの早い幹線道路だと使えない。

かつて日本のミニカー規格が原付免許・最高速30km/hだったのが、あまりにも周囲の交通と差がありすぎ危険と自動車免許必須になるだけでなく、
制限速度が60km/hに引き上げられた事情でもある。

あと、ごく一部の平野部を除けばアップダウンの激しい日本の地形だと、「ホントに45km/hしか出さなくていい動力性能で作られた」場合、登坂時の動力性能も不足しちゃう。
ついでにブレーキの性能もね(旧ミニカー規格ではこのへんも問題になった)。

実際、シトロエン・アミの日本語インプレとか探すと「とにかく加速はモサ〜っとしてる」そうで、C+podみたく50km/hくらいまではすぐ加速するようなもんじゃないそうな。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:43:30.02ID:GO1KAkrG
欧州とは気候が違うからね
高温多湿の日本にエアコンは必須
日本はやっぱり軽自動車だね
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:38.67ID:XFXLCTb+
>>732
仕向地ごとにまったく同じ仕様じゃなくてもいい
ちょっと変えれば欧州でも売れるような
そんな乗り物にならないものかと
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:47:10.17ID:ShmSkkna
>>731
Nコロって1967年発売だから、まあまあ1970年代前半あたりとして今から50年前。
今の70〜80代がノスタルジーを感じて欲しがっても、市場の先が無いよ。

あと、現行フィアット500(ニューチンク)が良かったのは旧チンクが旧ビートル同様に丸っこくてズングリな、各種の衝突安全対策にも有利なボディ形状だったから。
我が国でそれに相当するっていうと、スバル360やマツダR360クーペじゃないかな。

N-ONEを見ればわかるとおり、Nコロ現代版ってどうしてもあんなカタチになっちゃう。
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:51.80ID:ShmSkkna
>>734
言わんとするとこはわかるが、制限速度が15km/h上がり、衝突安全性能が求められるだけでクワドリシクルとしてはオーバークオリティなんよ。
そうなると電子制御で制限速度は抑えても、部品単位で全てのコストが上昇して、国際的にゃ価格競争力が見込めない。

仮に合わせるとしたら「新興国向け小型車の低コスト版」だけど、軽自動車より小さくすると比較対象がトゥクトゥクになるんよね。
最近の超小型モビリティ的な乗り物に3輪が多いのは、そういう理由もあるかと。
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 14:12:14.69ID:rGujSgIc
東京奥多摩とかの村に住んで都と国の補助金で買えば日産サクラ100万だぞw
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 14:21:15.02ID:XFXLCTb+
>>736
それじゃ遅い欧州の企画に合わせるしかないんかな
国内向けにパワーアップしたら
安全性はアレかもしれんけど何も無しのミニカーより悪いことは無いだろうし
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 14:32:07.38ID:XFXLCTb+
電動アシスト4輪自転車が免許返納した高齢者の乗り物として増えていく
これが車道に溢れたらクワドリシクルどころの遅さじゃなくなる
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 14:36:59.34ID:ShmSkkna
>>738
ウマイことそういう作りにしたとして、今度は国内専用部品を多々使うことになって、日本向けの価格が上がるのでハナから日本専用で作った方が…って話になりかねん。
日本の交通事情が特殊すぎるのかもね。

世界のどっかで、日本と似たような交通事情、かつそれなりに台数さばける市場でもありゃいいんだろうけど。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/22(水) 14:38:14.43ID:ShmSkkna
>>739
自転車も青切符導入されたし、高齢者が自由に乗れる乗り物じゃなくなりつつあるよ。
特小に歩道モードで走らせる以外ないんでないかな。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:17.58ID:rUebne4G
>>732
フランスのクワドリシクルとしては4kWだったのがEUのL6eとしては6kWに上がったの辺りも、
EU全体としては45km/hですらも4kWでは無理が有ったからだろうし
6kWで45km/hしか出せないのはかなり最高速を制限してて登り坂でもそうそう落ちないだろ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:29.48ID:rUebne4G
>>738
日本の方が高スペックになりがちなのからすると、遅い欧州に合わせるよりも、
速い欧州規格に合わせた遅い日本規格な車両として共通車両を作るべき
30km/h制限速度な日本規格を作って欧州の45km/hでも走れるってな
アメリカカナダで自転車扱いされる32km/hや低速車両扱いされる40km/hに合うし
と考えると、リミッター最高速40km/hで公道最高速は原付と同じ30km/hな四輪車規格とか
歩道に逃げられる6km/h特例モードがないと走れる場所が無くなるから普通小型原付規格ってな形か
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:42.39ID:yeVKG0UT
最高速60って、ちゃんと出るか怪しい
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:25.97ID:Rz2cB167
>>747
C+podやコムスは平地ならちゃんと60km/h出るよ。

でも公道走ると日本では実際そんくらい出てくれないと最低限の交通の流れが確保できなくて困る…って感じるから、>>745-746みたいな
「45km/h出れば、何なら30km/hでもいい」ってのは、昭和ミニカーの社会問題と同じ話になるだけだろね。
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:59.32ID:Rz2cB167
>>745-746
クソ重いバッテリーに対して出力重量比が確保できなかっただけだと思うよ<出力上限アップ
もともとクワドリシクルって600ccとかのクボタ2気筒ディーゼルで走ってたわけだが、BEV化で重量が大幅アップするのを忘れちゃアカン。

で、「30km/h制限速度な日本規格」なんて作った日にゃ、いったいどこを走るつもりなんだと…
トヨタのウーブンシティみたく実験的な未来都市ならアリだろうけど、既存の都市でやろうと思ったら、空襲か災害でまるっと消えた街の再開発でも無いとなかなか。
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:44.15ID:rUebne4G
>>748
30km/hしか出ないのに車幅1mとかで追い越しにくかったからでさ
自転車も歩道を走れって時代でもあったし
自転車も車道を走れ、特定小型原付って更に車道を走る低速車も増やすって時代になったのだから、
同じく車幅0.6mに制限すれば社会問題にはならん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:51:53.70ID:rUebne4G
>>749
EV限定ではなくディーゼルも同じ6kW
単にフランスは二輪も四輪も4kWだったのが、
EUでは二輪は4kWで四輪は6kWと四輪を割り増しした
BEVは無関係

125ccクラスも、二輪は11kWで、四輪は15kW
重い四輪は割り増しして良いってEUの考え方
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:07.66ID:rUebne4G
>>749
車幅制限して自転車や特定小型原付と同じ場所を走らせる
L6eは二人乗りだが日本には当てはまる車両規格が無いのが問題
走らせるなら車幅0.6mの二人乗り車両くらいしか受け入れられないだろう
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 14:42:19.38ID:kNfhbEQM
日本が特別ってのを是とするなら
当面超小型モビリティは要らん、となるしかないな

そこそこ安価で優秀な軽自動車が潰えるまで待つしかない
中古含めた軽自動車が安価に入手できなくなるのは
どれぐらい先だろうか
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:11.07ID:Rz2cB167
>>750
その特小が社会問題になりつつあるから、どうかな…。
ある意味で特小は「規制緩和したら市民はちゃんとルールやマナーを守るのか」って踏み絵であって、それで問題出なきゃ低速車バンザイもアリだろうけど、現状そうではないから。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 14:54:49.92ID:Rz2cB167
>>751
「ディーゼルも出力同じ」って言っても、もうディーゼルは減る一方でBEV主流だから、無関係も何も。

で、結局「重いんだから出力向上」って結論なわけでそ?BEVの方が重いんだから、そういうことよ。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:25.35ID:Rz2cB167
>>752-753
国連のWP29(自動車に関する国際的なアレコレを決めるフォーラム)で60km/h上限になるよう決まれば、クワドリシクルの側が日本に寄ってくれてバンザイなんだけどね。

実際は日本の特殊事情が少数派なもんだから、キビシイんだろな。
軽の中古が安く買えなくなれば超小型モビリティの出番ってのは確かにその通りで、内燃機関が日本では2030年に大きな区切りを迎えるって考えると、2050年あたりでないヤッパ?

そこまでにお試し的な数車種を市販してみて実用性を検討し、初期の軽自動車みたいに規格改定を繰り返して2040年代に本格的な普及を目指す、くらいが妥当でないかと。
どのみちBEVそのものが技術的に発展途上である以上、今すぐどうこうは考えにくいよ。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:08:06.60ID:Rz2cB167
現実を考えると、ドアなしを除けば実用性が非常に高いトライク登録車と、動力性能を除けば実用性が非常に高い超小型モビリティ(型式指定車)の統合が、合理的かもね。

どっかのタイミングで軽自動車を「超小型モビリティ(型式指定車)を除き」増税すりゃ、相対的に超小型モビリティは安い乗り物って事になるし、軽の中古車って選択肢も排除できる。
それでいて国のフトコロは大して痛まないし、法人に税制優遇すりゃタイムズあたりは喜んでカーシェア事業拡大するだろうし。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:27:42.37ID:rUebne4G
>>754
実際に事故を起こしてるのはナンバー無しな一般原付の方なのが、
批判してる人の方が法律分かってない例になってて面白い
規制緩和自体の内容の意味を理解できないで雰囲気で緩和=悪な保守的な人が多いのな
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:29.05ID:rUebne4G
>>755
二輪のBEVも増えてるのに出力は増やされてない
BEVで重くなってもその分の出力向上はしないって判断なので、
BEVは無関係って事
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:02.97ID:rUebne4G
>>756
45km/hまでな二人乗りL6eの上の、
高速道路は走れない四人乗りL7eが有るんだから、
60km/hならL7eに合わせれば?になるだけ

L6eは排ガス規制で50km/h以下はモペッド扱いとか色々な境界線と絡んでるから、
60km/hに引き上げると排ガス規制はどうする?と問題が大きくなりすぎ
高速道路を走れない中速四輪車はL7eであって、
話題のL6eは更にその下の低速四輪車ジャンルだから
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 16:00:22.10ID:rUebne4G
アメリカカナダの低速車規格LSVが速度40km/h、
中速車規格MSVが電動車限定で56km/hや64km/h
60km/hならL7eやMSVと同じジャンルなのに、
それら四人乗り車両と共通車両にできないのが超小型モビリティ規格の問題でもある
超小型モビリティの車体サイズを軽自動車と同じで四人乗りBEVにして、
L7eやMSVとして兼用にするならそのまま
サクラの出力15kWにしただけになるが、別に軽自動車の出力は好きなように下げて良いのだから規格の必要性ある?ってなるな
国内だけ超小型車を二人乗りまでに制限する意味がない
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:16.95ID:NHC2UX5r
外圧なけりゃ規制緩和なんてしないし
軽自動車が売れなくなるモノなんて本気では作らないよ
お上のやってるポーズにお付き合い的なものは作るけど
最悪なのミニカー統合して車検とかだよ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 17:37:34.65ID:Rz2cB167
>>761
ただ、「軽自動車でいいんじゃない?」になると、補助金終了と同時に250万円とか出せない人はサヨウナラになるんよね。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 17:40:22.37ID:Rz2cB167
>>763
実際、無理に「ミニカーを2人乗りに!」なんてやると車検必須にされるだけで意味無いどころか、1人乗りまで実質コスト増にされるから、やめといた方がいいと思うの。

あとは「高速道路を走れるなんて贅沢品」って増税されなきゃエエけどね。
ビールとかもそうだったけど、そんなに売れててこれでいいって言うなら、いつ軽自動車税を上げようかって話になっても不思議じゃない。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 17:49:10.41ID:Rz2cB167
>>761
つか、軽自動車の低出力2人乗り版を「超小型モビリティ(型式指定車)」にできりゃ、コストダウンになっていいんだけどね。
ホンダのN-VAN e:L2なんて出力さげれば、まんまそんな感じ(タンデム2人乗りだが)。

軽トラも高速走らんやつは出力制限して超小型登録すりゃエエし。
0767 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:12:30.29ID:v+EbiTPk
軽ワクいっぱいの大きさで2人乗りになるだけならイラネ
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 20:31:11.82ID:Rz2cB167
>>767
でもそれで車両本体も税金も安けりゃどうよ?少なくとも軽トラや業務用の軽バンは代替できるぞ?
高速乗って航続距離欲しいユーザーは追加の金払って軽登録版を買えばいいだけだから、車体は同じ作りで大量生産してどっちも安くできる。

いやもちろん、「小さくないと俺様の用途に合わない」はどうしようもないが、大多数のユーザーは可能な限りボディ大きくて広いの選びそうやね。
(つか、そもそも「小さな車」って需要あるんかね?)
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 00:22:14.47ID:SxPCtjC7
狭い生活道路というのがレアな存在にならない限り、小さくて軽快な乗り物には需要があるし、そういう道が希少になってもなお小さくて軽快な乗り物を好む人もそれなりにいるんだよなあ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 04:08:44.90ID:Q3uKIgF2
原付かトライクかミニカーでいい
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 06:54:19.48ID:oMURIPMU
>>769
「それなり」が、メーカーにとって採算ラインに達するだけの数かどうかが問題やね。
あと、「軽快」がどの程度の動力性能(というか、パワーウェイトレシオやトルクウェイトレシオ)で実現できるものを指すのか。
さらに、どの程度の価格で実現できているか。

今はアルトが健闘してて、一つの目安にはなるやね。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:12.92ID:oMURIPMU
そもそも「20年後の充電設備」ってのが、今考えられてるのと全然別物かもね。
月極駐車場だと、契約車だけが使える非接触無線充電かもしれんし。

チャデモもついこないだまで90kWや150kWで高速とか言ってたのが、来年秋には350kWの設置が始まるよ。
まあそんなん使うのはポルシェとか高性能車だけで、超小型どころか軽EVもそんな高出力充電器に対応してないけど(サクラ/eKクロスEVで最高30kW)。
わずか数年でそんな調子だから、20年後の予想なんて、とてもとても。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:05.03ID:wIfGxKZj
超高速充電な大電力になるから接触式は使われないって20世紀の頃から言ってて、
日産は20世紀中は最初非接触式で始めてたもんな
軽くて安いから接触式になっただけで、車体が重いなら非接触式で良いとなる
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 19:21:11.47ID:wIfGxKZj
トランスでしか無いから、日産のはコイル自体を全部車内に突っ込んでトランスとして一体化するようにしてた
効率はトランスと同じ
0778阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:23:41.00ID:CcEOCvQr
mibotの話題はここのスレ?
0781阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:35:07.74ID:l149zXEy
>>779
KGモーターズのミボットは、これから増加試作で最終仕様を固めてく流れを随時公開してく方式だから、段階的にわかるって感じじゃないかな?
「欲しい!」って声も結構ある一方で、東京と広島以外じゃあと2年くらいは見る機会すらほとんどないってわかり、当面はマニア向けのオモチャでしかないし。
0783阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:57.06ID:/N3+y6Qw
>>782
車重と0-30km加速タイム
0784阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/27(月) 03:41:37.41ID:9Cxy81gW
>>783
ミニカーは重量税いらないし、どう考えても何かの荷重限界に引っかかるモンでもないから、車重はいずれ最終仕様が固まったらでいいんじゃね?
加速タイムは確かに興味あるが。
0785阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/27(月) 03:49:18.83ID:9Cxy81gW
加速性能と言えばこのスレの対象としてはちとデカすぎるが、、ベトナムの新興EVメーカーとして急成長してるビンファストのコンパクトSUV「VF3」ってのがある。
なんかハスラーかクロスビーの3ドア版みたいな外見だが、性能控えめで価格も控えめ。
0-50km/h加速性能は5.3秒ってC+pod並かそれ以下だけど、交通事情によってはアリなんだろね。

https://www.webcg.net/feature/evcafe/article/50304#google_vignette
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況