X



トップページ軽自動車
1002コメント368KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 13:30:56.88ID:yLVkDsPv
RECAROにするって言ってたものだけど、今日取り付けしてもらってきたぞ。

専門店で完璧に自分専用のポジションで調整してもらった。 やはりペダル近すぎ、ハンドル遠すぎ問題があるので他の車のようにはならないけど運転のしやすさや膝裏の浮きは完全に解消された

前は臀の1点でのみシートに接地してたのが膝下あたりまで全体で接地してるので座り心地が全く違う。

まだ取り付けた直後なので長期的にレビューするわ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 16:30:36.80ID:sX/khaxT
軽トラポジションなのを妥協したNBOXの方マシなのが皮肉だな
ハンドルが遠いだけの問題じゃないからテレスコつけても対策になっていない
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 16:37:18.03ID:vm3xQ5rd
>>138
いま、いい話してるから、外野はだまってて?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:18:03.73ID:yLVkDsPv
>>137
かなり降りにくいねw
でもホールド性を重視してSR-7にした

前はめちゃくちゃ前にポジショニングしてハンドル下付近の内装パネルに膝を当てて体を固定してたんだけど、それをしなくて良くなったのはでかい カーブでも全然体がブレない
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:27:20.45ID:yD3Hv23F
シートが黒だから、これはこれでありやなぁ。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:27:43.67ID:yD3Hv23F
>>143

> こんな駄車にレカロとかレカロが泣いてるぞ

お前の金じゃないからちょっと黙って。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:16.39ID:UbqwwCIL
そんな良いシート入れる価値あるクルマかな
シートの問題じゃない気がする
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:03.52ID:AUNbJ5Cl
>>147
シートの後ろ側をずいぶん下げて取り付けてるけこの状態で車検通るか?
レカロが強度計算してる取り付けになってないんちゃう?ってツッコミな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:04:23.82ID:yLVkDsPv
>>151
RECAROの純正シートレールの角度調整穴で止めてるからそれは問題ないと思う。そもそも実績のあるRECAROのショップがそんなヘマするとも思えないし
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:33:23.22ID:AUNbJ5Cl
>>152
それは角度調整穴やなくて高さ調整穴やろ
前後とも同じ位置で止める状態で強度計算されとるで
めざとい車検検査員やったら突っ込むんちゃうか思てな
付けてもろたショップで車検受けるんちゃうやろ?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:16.95ID:WkmPqM5w
>>153
RECAROシート取り付け実績件数日本1位のショップが車検OKと言ってるから問題ないよ なんかあったらその時にまた連絡したらいいし
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 20:33:35.34ID:iKCYXkpi
ターボとNA乗り比べたか?
違いはわかるけどね
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 20:34:09.02ID:iKCYXkpi
>>124
無知だな
ボディ内にもある
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 22:55:36.73ID:lYL6YPqX
シートが悪いんじゃなく設計からしてダメだから
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 23:44:50.15ID:4ILFkhOc
150と160と162はIDコロコロキチガイ君。

その短文でわかるくらいキチガイ臭いんよ。

バレてないつもりなのが痛い。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 23:45:34.45ID:4ILFkhOc
くっさいくっさいキチガイのお墓はこちら。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 08:48:15.46ID:xiGOVD7i
誰がキチガイだよ
信者が荒らしてんだろ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 08:59:28.04ID:peAMJ4Ik
直撃で草
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:50.99ID:IgCjpRzI
ドラポジの指摘は応援してたのにデマを言い出すともはや純然たる荒らしだな
もっと突っ込むべきところがあるのに知識がないとデマを言うしかないか
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:22:40.57ID:NY+9wNr4
エアバッグ割引のサイドエアバッグ分の保険料が上がるだけで、ふつうに保険は下りるけど
アホなのかな?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:32:14.13ID:oPbnksZV
【NWGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
ドラポジが軽トラ
アクセルとブレーキペダルの位置が変で乗りにくく疲れる
腰痛になる人も多い

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2-3割程度燃費が悪い

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快そのもの
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険
学習機能がバカ

(ライバル車より価格が高い)

(バックカメラの性能が悪く夜間見えない)

(NBOXと比較した場合)
リセールが悪い
NBOXからスライドドア・積載性のメリットを無くし、悪いとこだけ引き継いだクルマ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 14:29:38.60ID:NY+9wNr4
無知を晒され怒りのコピペ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 15:30:42.97ID:Va2RJpjy
>99
>100
>101

の時点で、粘着コピペ君が嘘つき確定なので、ほかのネタも怪しいだけなんだよなあ。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 15:39:14.15ID:2BRw7Jb4
この車、夜は室内がなんか暗いよね
だからUSB差し込みのLEDのダウンライトなランプを上下2箇所に取り付けたらいい感じになった
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:06:08.01ID:aGM1Li9t
そんなことよりRECARO男2だけど1日乗ってきた。

一言で言うなら最高や!みんな交換した方がいいぞ。問題点は家族も乗るなら妥協した設定にしなきゃいけないだろうね

とにかく運転が楽しくて快適。腰痛なんだけど、実は車に乗ってなくてもジンジン痛むくらいの腰痛になっちゃってるんだ。けど車の運転中は全然痛みを感じなかった。凄いかもしれない
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:21:10.85ID:2BRw7Jb4
>>180だけど自分が暗いと感じて取り付けたのはルームランプじゃなくて常時点灯の雰囲気ライトね Amazonで2個で千円で色が5色くらいに変えられて楽しい

>>187
腰痛はちゃんと治したほうがいいですよ
腰痛コルセットとかしてますか?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:00:13.40ID:Aji3nl0x
シートベルトドアに挟まりすぎ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:45.82ID:qvVAQA+7
>>187
レカロ付きは2台乗ったけど、確かに疲れないんだよな。
今のところノーマルシートでも平気だが、下手ったらLX-F入れるわ、人柱乙。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:16.72ID:hxg1pENB
>>187
おめ!いいコルセット買ったな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:57.74ID:wy+ZskgU
質問いいですか

スマホホルダーを付けたいんですけど皆さんは何処にどんなの付けてますか?ドリンクホルダーに差し込むタイプだと浅くてガタガタしそうだし。

宜しければ教えてくださいませ。
JH3 ビター+です。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 20:33:37.03ID:aGM1Li9t
>>196
こんな感じ。
何でアームにしてるかって言うとこのように充電端子の干渉を避けるため。

120w充電で10分位で満タンになるからそんなに刺してる時間はないけどL字プラグにしてエアコン送風口と干渉しないようにしてる
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 23:04:53.34ID:wy+ZskgU
皆さんありがとうございます。色々工夫されてるんですね。参考にさせていただきます。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 09:04:31.90ID:fn1X2ZcW
150cmの女性が乗るクルマに181cmの大男がシートを交換して乗るとか意味不明
初めから普通車買えば腰痛になることもなかったのにな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:51.72ID:Q/UK8oit
それはその通りだ。たぶん次の車は絶対に軽自動車にはしないと思うよ。

でも短い試乗じゃわからないし買った車をそう簡単に買い換えられるもんでもないから出来ることをするだけさ

でもRECAROはいいもんだから普通車に乗り換えても導入したいね
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:37.46ID:FirbUlN3
いやいや普通にセカンドサードカーでN-WGN乗る人もいるだろう。俺も足車代わりに買い足し検討してるし
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:45.98ID:8n2U08Ru
まだ粘着したいんですかおじいちゃん、お薬増やしておきますね?
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:50.83ID:hp0y15TQ
ついでに日本語読めない無能のキチガイくんに、レカロ男(2)の因果を時系列で
説明しとくと

腰痛持ちが軽自動車買った。

腰痛持ちだけど試乗くらいでは違和感を覚えなかった。

長い時間乗ったらだめだったので、フィッティングして椅子を変えたらすげえ良かった
レカロはお前らオススメだぞ。

であって、軽自動車買ったから腰が痛くなったわけじゃないんだよなあ。
頭悪いと生きてるの大変だね。これからも頑張って生きていってね。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:20.52ID:fn1X2ZcW
【NWGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
ドラポジが軽トラ
アクセルとブレーキペダルの位置が変で乗りにくく疲れる
腰痛になる人も多い

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2-3割程度燃費が悪い

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快そのもの
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険
学習機能がバカ

(ライバル車より価格が高い)

(バックカメラの性能が悪く夜間見えない)

(NBOXと比較した場合)
リセールが悪い
NBOXからスライドドア・積載性のメリットを無くし、悪いとこだけ引き継いだクルマ
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 13:36:00.92ID:hp0y15TQ
あらそえ、もっとあらそえ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 14:46:45.66ID:RvxySMJ4
レカロくんはキッチリレポしてくれてる訳でなにも問題ない
罵倒するだけの運転がヘタクソなバカとは全然違う
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:35.47ID:NlkcXRyy
【NWGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(NWGNの燃費)

ここの燃費がリッター20以上とかは信者・関係者の完全な嘘捏造ステマだから騙されないように
燃費は他の軽に比べて良いどころか悪い方

この書き込みが信用できないなら、ディーラー何件かに「NWGNの実燃費はどのくらいですか?」と聞いてみるといい
正直なディーラーなら「用途・乗り方で変わりますが、良い人で16前後、悪い人だと13前後ですね」と答えるはず

ミンカラや価格COMとなどは、燃費気にして走ってる人や燃費・愛車自慢系が多いので良い方向の数字になってるが
それでも20以上なんて言う嘘つきはいない(旅行時などでの最高燃費記録は例外)

NGWNでリッター20以上なら、ミライースやアルトはプラス2割前後になるはずだが
ミライースやアルトなど燃費の良い軽でも、信号がまったくないよほどのど田舎住みでもない限りリッター20以上など有り得ない

軽自動車は近所の足・お買い物用途だから、短距離でストップ&ゴーが多く、燃費が悪くなる乗り方をする人が多い
そのような使い道が多い場合、リッター13ですら走らない

そもそもHV車が全盛のこの時代、軽自動車は総じて燃費では劣る
車重がありハイトのNWGNが、燃費良いわけないのは普通に考えたら分かる
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:57.78ID:reNUUnyn
>>220
レポ?
ただ付けました最高でしたのどこがレポなんだ?
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 15:29:28.40ID:NlkcXRyy
ちなみに、自分もNWGNで田舎道を長距離走ったときの最高燃費では20超えた
だが短距離のチョイ乗り普段使いでは13~15で、夏場などは10ちょいという時もあった

NWGNはストップ&ゴーの多い都市部で1日10キロ以内の用途なら、平均13~15だと思われる
同条件だと燃費の良いミライースやアルト、マイルドハイブリッドのハスラーで16~17以上走る

NWGNはNBOXやタント・スペーシアなどのスライド車スーパーハイトと同レベルの燃費なので
さすがにスーパーハイトより悪いということはない

数キロ走行でもさすがに一桁はないが、他の軽自動車と比較すると悪い
NWGNだけでなく他の軽や普通車もたくさん乗っているし、他の軽との比較なので、運転が下手とか住んでる環境や用途は関係ない
NWGNに乗る時だけ運転が下手とか有り得ないから
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 15:51:52.21ID:/zvlLLHv
燃費は良くない
センシング付きで安いだけのクルマ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 16:07:05.77ID:hp0y15TQ
99 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2023/04/02(日) 17:01:32.20 ID:tvuicFCC [1/3]
https://imgur.com/a/PflyzzQ

こんだけ走れば俺的には問題ないが、よその軽はコレの倍とか走んのか? 会社のタントとかもこんなもんだが。

100 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2023/04/02(日) 17:16:30.51 ID:tvuicFCC [2/3]
https://imgur.com/a/nllvwEM

今日の高雄から高槻が下道燃費の最高記録だが、空いてりゃ、どの軽でもこんくらいでんだろ。

大袈裟にネガキャンするからウザがられるんやぞ、なんの恨みがあんのか知らんが。

101 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2023/04/02(日) 17:23:46.62 ID:tvuicFCC [3/3]
https://imgur.com/a/a1LRzHY

ちなみに、四人乗車で大阪、白浜間の往復がこんなもん。
エアコンはオートで25度。

これも四人乗せてなら、どこの軽もこんなもんやろ。



新車で買ったオーナーはだいたいアプリいれてんだから、こうやって貼ればいいのに。
いいのにwwwwwwww
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 16:11:51.77ID:8n2U08Ru
喧嘩すんなよ、仲良しかよ。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 16:14:05.96ID:K3nEdo5O
https://imgur.com/a/MHbWDIw

チョイノリだとまあ、良くはないわな。
悪くもないが。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:22.00ID:NlkcXRyy
>>229
夏になってエアコン使うとかなり燃費落ちるよ、このクルマは特に
11月は燃費が良い時期だけど、その数字でもなかなか良いと思う
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:45.45ID:Jn13CWwl
燃費至上主義なら、ミライースがいいぞ、会社の社用車めっちゃ燃費いいからな。

俺は個人でアレは欲しくないけど、燃費はすごく良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況