X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part121 【MOVE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:11:18.65ID:XhJ1Lwco
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ

【ダイハツ】 ムーヴ Part119 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632653223/

【ダイハツ】 ムーヴ Part120 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643806663/
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 02:32:14.63ID:nDyOngGo
>>937
ほぼ何もしてない
格ゲーで例えると電気モーターなる飛び道具使いに対してあくまで徒手空拳近距離向けキャラで勝負に挑んでたようなもん
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 08:38:01.85ID:VkCxGqr/
燃料タンク容量はダイハツが30L
スズキホンダ日産三菱27L
もし軽でフルハイブリッド車が実現したら燃料タンク容量は22〜25Lぐらいになりそう
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 09:24:45.69ID:b5EHUEVp
現行ミライースの時に燃費重視はやめた(*`・ω・´)キリッ
って言ったけど単に技術無くて出来ないだけやぞ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:45.88ID:SMgO00Yu
断片的な情報だな
初代は燃費スペシャルすぎて失うものが多かったから顧客からの意見と反省でカタログ燃費据え置きになったわけで

新型発表後から叩きたいやつがさらに増してくるから用心せないかんな
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 11:16:57.63ID:u56Np+ei
>>947
7月間に合うか?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:13.14ID:u56Np+ei
la100sは以外に燃費よかったわ
RSで田舎流してたら28とかいくもんな
0955927
垢版 |
2023/05/06(土) 13:28:57.77ID:CH51M3Xm
ロッキーやライズの例を見ると、街乗り主体ならハイブリッド。
高速道路やバイパスをよく使うならターボ。
でも問題は軽のエンジンでハイブリッドってのがどんなものになるか?
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 13:32:43.47ID:dn5BSuJN
ダイハツならロッキーの軽改良版じゃない??やっと開発したんだしこれまで特に何も無いから敢えて燃費競争はやめたとかつまらんこと言っていたがコレなら勝てるだろ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 13:37:48.03ID:5K1Ms5t4
現行アルトで28くらいあるんだから最低でも35くらいは行かないと話にならないよな
価格高くなって車重も増えて、WLTC30です!!頑張りましたドヤァならもう二度とダイハツ買わない 
0958955
垢版 |
2023/05/06(土) 13:44:43.15ID:CH51M3Xm
>>956
ロッキー/ライズのハイブリッドを出す際に、それまで1000ccターボのみだった主力エンジンを高効率1200ccエンジンに変更した。
ハイブリッドは排気量を上げてもエンジン音が大きいと言われている。
1200ccエンジンのトルクは軽のターボとほぼ同じ、NAではかなり回線数を上げないと同じパワーは出ない。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 13:57:00.37ID:hpKbCuKt
WLTC30とかしょーもない数値ならまじで笑うな
流石にライズハイブリッドで28あるからそれより200kgも軽いんだから最低ラインは35だな
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:04:54.21ID:xfq/8ss8
>>962
ムーブみたいな軽いやつで35出せなかったらタントみたいな重量級じゃ30すら行かないって事じゃん
それもう開発した意味すらなくなるじゃん
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:08:30.01ID:oAeib5K7
ヤリスハイブリッド買えや世界一ハイブリッドに慣れてるメーカーだからしばらくは抜かれない
0966955
垢版 |
2023/05/06(土) 14:09:07.75ID:CH51M3Xm
ロッキーライズの1200ccエンジンは、単体ではスペック以上にとても評価の高いエンジン。
またハイブリッドのほうも燃費はとても良く評価が高い。
これをベースにどう仕上げてくるか?バッテリー容量を増やせれば簡単に良いものが出来るのだろうがそれも難しいだろう。
それからハイブリッドの場合は回生エネルギーもあるので、車重が思ったほど大きなマイナス要因にもならない。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:15:33.64ID:ZU0GaSZS
発電効率重視でエンジン回転数を高めで制御するから
ロッキーのハイブリッドはうるさいからなぁ・・・
エンジン停止と稼働の差が激しいうえに頻繁に稼働するから
相対的にうるさく感じる。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:21:58.11ID:+fL/EIVf
イースマートはそういうコンセプトだから仕方ない
ただ燃費悪くてうるさくて高いは通用しないぞダイハツ
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:31:43.39ID:ZU0GaSZS
エンジンが間欠動作になる市街地燃費では
向上の余地が相当あるから、実燃費は期待できるよ。
高速燃費はエンジン常時稼働だから、改善しないが。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 14:39:06.46ID:ZU0GaSZS
ロッキーの場合、NAとHVの公称燃費の差は
市街地 1.86倍
郊外 1.38倍
高速道路 1.14倍

e燃費における実燃費の差は1.55倍だから
公称燃費における市街地と郊外の中間ぐらいになる。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 15:11:29.03ID:m2K9DKd9
ハイブリッドとかスライドドアとか
いい情報はあるけど
テールランプ類がアンダーカバーに集約は悪い情報だよね
0985955
垢版 |
2023/05/06(土) 17:06:39.01ID:CH51M3Xm
A:俺はムーヴしか乘らん!
B:今のに乗ってるの?
A:ムーヴキャンバス
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 17:12:41.70ID:YjLkelQj
財産は元家族に持ってかれて多忙で交友も途絶えて病気も抱えて人生すべて失った惰性で生きてるだけだわ
ムーヴが最後のマイカーだ最近掃除もしてやれなくてごめんな
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 17:23:59.74ID:ixrLlIht
俺も詰み人生の底辺爺だよ
今乗ってる初期la150が最期の愛車だろう悪くない人生だった
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 19:43:07.10ID:XPOkunDa
もうそこまで落ちる寸前
次の車買うどころか1食削るほど困窮してる
連休も年末年始も休み無く働いて帰って寝るのを繰り返す毎日
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 12時間 10分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況