X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:27.56ID:iBDNFQzN
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/

ステマ布教や他メーカー車のネガキャンは厳禁とします。

※前スレ
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641914091/
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647839179/
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657846521/
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 18:48:31.88ID:eQD0UgfB
追記
・ハンドルはハイゼットの方がめちゃ軽い。運転は楽。
・ハッチドアとスライドドアの閉めた時の音がハイゼットの方が高級感ある。
・高グレードなんだからタコメーターぐらい標準装備しとけ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 19:54:29.58ID:lTjGcy6g
>>818
ハイゼットユーザーじゃないなんて言ってないだろ、どっちが文盲だよw
前に乗ってたそもそもチープなエブリイと比較して安物感っておかしな話だねってこと
1から10まで書かないと理解できない?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 21:32:23.67ID:0fE+rbhN
新型エブリが出るまで待とう
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 23:12:42.10ID:7lt4jaX4
うちの会社は、スズキの軽四貨物車が沢山いますけど。
エブリィにしても、キャリーにしても、古くなると面白いほど電装系にあれこれ不具合が出ますよ。
そういうメーカーですから。

あと、エブリィよなぁ
AGSがなぁ
カックンカックンする動きがキツくなって、スムーズさが無くなるんだよなぁ

上記の件が妥協できるならエブリィで。
妥協出来ないならダイハツを買えば良いかと。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 04:21:37.67ID:AgAqm5EC
エブリイのags、リコールなかった?
同僚のエブリイ、29万㎞も走ってエンジンいかれてまた、エブリイ買ってたなw
結構もつもんだね。
0834宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/04/20(木) 05:42:36.58ID:zesODzqv
>>830
妥協が出来へんから3年前からワイはグダグダ書いてたし
みんなエブリイとそのOEMに乗り換えが増えていく中で
なんとか待って新型ハイゼットカーゴ買うたんですよ
エブリイの車両火災がこれだけ発生するなんて欠陥車としか思えないし
メーカー側の調査、見解、公表をちゃんとやって欲しい
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 16:05:10.80ID:pHHTEsGM
>>835
まぁ、私も整備不良から来るモノと思いますが。
「スズキ車は何もしないでも持つ」とかいう輩がいるので、余計にそうなりやすいと思いますが。

ただ、電装系とAGSは褒められたモノではありません。
そこだけは、厳しい目で判断をして購入して欲しいと思います。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 16:35:23.84ID:iayFN4pd
7月からの値上げはまったく改良もなく値段を上げるだけなんだろうか?
アイドリングストップなしにしてほしいんだけど
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 16:49:02.50ID:p56FtVHi
ハイゼットカーゴは他の軽乗用車と比べて燃費が悪く
CAFE規制の問題からアイストは外せないと思う
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 18:33:57.80ID:hwGE4iBb
クルーズのプッシュスタート外して
シートもDXのにしてくれて値段据え置きなら良いんだけどね
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 20:12:30.44ID:OCvvEL5f
ハイゼットもアトレーもスライドドアの窓が全開になったのはいつまでだったんだ?
半分ぐらいしか開かなくてバイザーつけてたら換気だけが目的だったのかな
N-BOXやタントとかはどうなってんのかな
サンバーは最終モデルまで全開になるグレードがあったな

>>849
来年で30年になるアトレーでもそのくらい走るよ
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 23:26:27.10ID:dVWlTK93
キャンセラー付けてアイストしなければ次にバッテリーを交換する時にアイスト用のバッテリーじゃなくて普通のバッテリーでいいのかな?
それともアイスト用バッテリーは必須なのか
0859宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/04/21(金) 06:24:13.26ID:a2qPaZx8
だいたい1台あたり5〜6万円の値上げですね
全体的にモノの値段は上がってきてるし
企業として利益出していかなあかんから仕方ない
ぶっちゃけハイゼットカーゴ・トラック、アトレー
完全な輸入部品てどの部位になるのだろうか?
去年10月にお爺ちゃんのバイデン大統領のおかげで1ドル150円になった時
もう日本終わりかと思たし
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 08:08:20.40ID:kqNefBPA
値上げしても
それが原因で売れなくなったら意味無いのに
クルーズが140万円なら
他の車選ぶよ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 08:51:19.10ID:gYI8RDe2
アイドリングストップなんて
どんだけ意味あるんだ?

スタート遅れて逆にアクセルふかすだろ

乗った事ないけど
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 11:13:36.59ID:wYL3REPW
値上げは、触媒に使う材料の値上がりみたいだね、輸入品だし。

アイドリングストップは、信号の多い都会なら多少なりともco2削減になるかもね。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 11:35:10.42ID:uNlajn3n
それならハイゼットとアトレー以外も値上すべきだろう
何故ハイゼットとアトレーだけ値上げ?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:45:53.51ID:kqNefBPA
ガソリンをリッター1000円にして
車はタダで貰える様にすれば良いのにね。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:52:34.07ID:vNQJk1Zq
>>872
ガソリンがリッター1000円になったら全ての物の値段が5倍くらいになるけどいい?1000円でラーメン食えてたのに一杯5000円の世界だよ アメリカですら3000円くらいなのに
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:58:07.65ID:v2o1ZBSs
値上げしてから買うのも馬鹿らしいな、CVTに合わせてエンジン刷新するだろうから
現行ミライースを乗り潰しながら気長に待とう
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 14:19:04.10ID:i/ydTv3I
いいねぇー
そのお金がないです!宣言
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 15:22:41.72ID:liZdAmta
アイドリングストップはやり始めは皆一斉に始めたが
よく考えると信号待ちの僅かなCO2削減に比べてバッテリー上がりの為強化・
セルモーターへの著しい負担・プラグの劣化早めの交換などを計算すると 
全ての面でメリット無くアイスト不採用(最初っからアイストレス)が増えてるんだよな
企業側も価格を3万~5万位削減出来てユーザーも安く買える
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 17:19:40.53ID:xXD3PKF7
後ろのワイパーが戻り切らないでちょこっと出た感じで止まるのどうにかしてほしい。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 06:57:26.89ID:T8Ojbrle
オレンジとグリーンは売れてるのか?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 08:45:04.07ID:JKt6QNmn
目立つから売れてるように見えるかもしれないけどほんのわずかだと思う
N-VANは緑色や黄色は売れないからカタログ落ちした
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 12:53:50.02ID:MRdycwh8
>>882
リアワイパー取るとか馬鹿か?
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 15:26:56.44ID:g6zQsF28
旧モデルにはリアシートの後ろに付ける透明のセパレートカーテンが有ったんだが、新モデルには無いのかな?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 16:14:54.64ID:6FqTbUgJ
>>890
Amazonで120×180のシャワーカーテン買って強力マグネットでつければええんやで
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 20:14:23.37ID:7GKxZiCh
>>892
皮肉も何もリアワイパー外すやつは馬鹿だろ笑笑
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 00:31:35.70ID:8XmWkmOG
先行車とか自転車歩行者の検知が完璧なら普通に便利なんだけどなあ
アイストにしてもそうだけど能力が中途半端なもんを実装すんなっての
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 09:31:09.05ID:qdyiJYfg
多機能のないと事故起こすような人間は運転するなという事だな

多機能は適正テスト受けさせて乗車認可制にしろ

その方がわかりやすい

車にマークつけろ
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 09:52:19.50ID:rlxZESyo
あった方が安全だよねつて人は意外と事故を起こさない
そんなもん邪魔でしかないわって人が意外と事故を起こす
僕ちん調べだけど
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 11:05:52.60ID:aCavkgqg
下手に自動ブレーキを優先させると誤動作で何度もフルブレーキが掛かって
オカマ掘られたりするといけないから、どうしてもこいつはあかんやつやと
判断した時だけ動作する仕様
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 11:11:11.41ID:t+cGNVUR
オートハイビームは全車標準だな
余計なお世話だと思うわ

アイドリングストップも余計なお世話だけどタントみたいに燃費がいいことなくて基準オーバーするからレス仕様の設定はできないんだろう
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 20:03:03.00ID:hXZtJnZ6
自動ブレーキ、電動パーキング、BSM、ソナー
このあたりは絶対にあった方がいい
アイスト、オートハイビーム、LTA
このあたりは要らない
むしろ無い方がいい
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 21:21:57.48ID:SKCbAlvv
もし単なる値上げなら販売台数激減するだろうなエブリィーが新型になるからそっちに流れる。カラーバリエーション増やしたり、ターボモデルにもMT設定したり、パワスラ無しでもリヤ窓開いたりするのを追加できればあるいは・・・
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 00:20:04.62ID:DgpqPC2U
>>911
なんでエブリィは値上げしないと思った?昔からエブリィハイゼットは似たような値段で並んでたけど
しかもエブリィフルモデルチェンジなんかいつの話?
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 09:46:56.93ID:0SjJ9L6b
>>915
正論
ターボMTに需要はない、NAのMTだって基本トラックユーザー向けの物だし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況