X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/09(月) 11:19:27.56ID:iBDNFQzN
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/

ステマ布教や他メーカー車のネガキャンは厳禁とします。

※前スレ
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641914091/
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647839179/
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657846521/
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/20(金) 15:14:03.26ID:1cGn3yRL
あのな、普通の人は窓を透明あぼーんにしてるの
そうするとお前らアホバカの糞書き込みしか見えないのよ
怒りの矛先がどこに向くかぐらい分かれや、バカども
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:05.44ID:kZ1c8aQo
今日は

哀れなのはアホバカホイホイに引っかかるってるのにドヤ顔してる恥ずかしい奴ら

じゃないんだ?wwwワロタwwwwwwww
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 00:42:22.02ID:xIqWYEFY
いや、窓ニキは偉いぞ。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 19:16:42.30ID:GDDn1VWp
昔から人の書き込みに茶々を入れるだけのレスをしていたが
調子に乗って中身のある事を書くと悉く間違った事を書き込んで総攻撃を食らった挙句
意味の無い事だけ書くようになった
意味の無い事なので続ける事は意味が無いのだが、それがわからない知恵遅れ
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 19:48:52.17ID:9Wa+97JO
あのな、普通の人は窓を透明あぼーんにしてるの
そうするとお前らアホバカの糞書き込みしか見えないのよ
怒りの矛先がどこに向くかぐらい分かれや、バカども
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 20:07:35.53ID:PHNHlGTp
ハイゼットってエンジンオイル3L超えるんだね
エブリイは3L缶丁度で良かったから経済的だったけど、ハイゼット乗り出すと4L缶買って余らすなー…残りは保管しとくのがいいかな?
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 20:11:52.83ID:efX73Zxd
>>67
お前メンタル糞雑魚よな?そんなメンタルで荒らしがつとまる訳ねーだろハゲ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 08:25:30.43ID:2ygPK8hh
おは窓ニキ
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 10:25:13.28ID:2ygPK8hh
窓ニキ居ないとダメハツに声が届かないだろ!
奴の頑張りで設計担当が揺り動かされるかも知れない!
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 10:33:51.76ID:WPH+hIMj
フレームからいじらないと窓は付かないからフルモデルチェンジするまで窓はつかん
っていうか今年トヨタスズキダイハツ共同開発の軽バンEVでるからハイゼットはこの型が最終で消えるやろ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 12:48:04.66ID:LOg0dvEJ
そりゃ17年ぶりにフルモデルしたんだから次あるとしても17年後付近だろ
もう世の中EVだらけになってるよ
戦争で日本が無くなってるかもしれんが
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 14:12:39.70ID:xFLA54Pz
効率が全ての商用バンは全てEVになるだろうね
スポーツカーみたいな純粋に走りやエンジンの振動やマフラー音を楽しむ車が最後になるんじゃないかな?
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:44.98ID:baBieY+j
>>79
現在はEVがほとんどないからエンジン車がなくなる心配はないけどEVが一定の割合で増えてくるとガソリンが売れなくて高くなる
1リッターが300円も400円もするかもしれない

今は200kmしか走れないEVが200万以上するかもしれない
10年先になっても200kmしか走れなかったり200万以上するってことはないわな
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 14:19:00.96ID:J2WQ6F8C
数さえ売れれば部品点数の少ないEV車はガソリン車より安く作れるもんね。問題はバッテリー容量とバッテリー価格の推移
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 15:12:48.04ID:KsbJ8BZ6
どこのニュース見てるのやらw
純EV主力化はどこも断念の方向
最初っから言われてたけど見ないようにしてきた
環境へのインパクトが純EVの方が多いことをどこも言い出した
脱原発もやめて新設の方向だしその電気を使ったとしても
電気を電池にためて積んで走るって言う猛烈な無駄は50年やそこらでは解決できない
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 17:21:31.13ID:KsbJ8BZ6
変わった結果がそうなってるってのにまだEVEV言ってるのを指摘してるのにもう盲目ですな
日経新聞とかとってない?
いまマーケットに出てくる物は早くて3年前の企画
ロシアが大荒れして原油が$150とかになるなんて思いもしなかった頃
それ見てまだEVEV言ってるのが笑える
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 18:49:40.47ID:EYebDcS+
>>90
ガソリン車しか乗ったことのない素人のお前が偉そうにネットで拾った情報語ろうが今年も来年も再来年もEVの新車種は出続けるんだよ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 19:04:27.90ID:KsbJ8BZ6
プロファイリングも全く的外れw
日経新聞の3周遅れの情報で知ったかぶれるのは近所の新聞しか読まない人たちだけだよ

あんた次はスズキと共通のEVだから新型は出ないって言ってた人じゃないか?
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:53.56ID:ptvvjWCP
どうでもいいスレチ 死ね
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:51.80ID:K86ZhBoQ
宅配なんか近所しか走らないから200km走れば充分だろ
足りないなら昼休みに急速充電すればいいだけだし
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:29.53ID:AKfvxiST
1日100kmも走らないからEVバンが出たら買うわ。
太陽光の10年買取りが終わったから今の売電価格はクソ安い。
早くEV充電に使いたい。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 21:57:14.06ID:dAMi4jjs
1日に200km以上走る宅配ってどこ走ってるんだ?
高速ばっかり走るのか
1ヶ月に5000km以上
年間6万km以上なんてブラックだろ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 08:00:05.34ID:4kWKZxwS
家電の修理屋やってたけど日によっては300km超えてたよ
もちろん毎日じゃないから年間6万とかにはならん
ブラックなのは否定しないけど航続200km程度だと仕事にならんのですわ
まあその仕事ももう辞めたから個人的にはどうでもいいんだけどね
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 09:20:41.99ID:wYXIMfWh
300kmって平均速度40kmだったら8時間50kmでも6時間も運転してる
それプラス作業時間なんてオレはありえん
月収100万とかなら話は別だけど
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 09:28:51.50ID:YHnPFODR
休日にやってるUber eats配達で朝から14時間バイクで走り倒しても180kmくらいだったな
家電の修理屋は県跨ぎなんか当たり前にあるから往復200kmで足りないのは当たり前だろう
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 10:00:24.10ID:ZkyhNtD8
昔から人の書き込みに茶々を入れるだけのレスをしていたが
調子に乗って中身のある事を書くと悉く間違った事を書き込んで総攻撃を食らった挙句
意味の無い事だけ書くようになった
意味の無い事なので続ける事は意味が無いのだが、それがわからない知恵遅れ
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 11:28:19.05ID:MkrkE2SM
リアの空窓かないんだよな
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 11:57:51.27ID:Kx6oNXpr
昔から人の書き込みに茶々を入れるだけのレスをしていたが
調子に乗って中身のある事を書くと悉く間違った事を書き込んで総攻撃を食らった挙句
意味の無い事だけ書くようになった
意味の無い事なので続ける事は意味が無いのだが、それがわからない知恵遅れ
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:45.20ID:BfUkPJMR
>>116
お前得意だよな
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 14:48:07.06ID:lB8U6afJ
昔から人の書き込みに茶々を入れるだけのレスをしていたが
調子に乗って中身のある事を書くと悉く間違った事を書き込んで総攻撃を食らった挙句
意味の無い事だけ書くようになった
意味の無い事なので続ける事は意味が無いのだが、それがわからない知恵遅れ
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 14:53:59.13ID:bfKOKUdB
昔から人の書き込みに茶々を入れるだけのレスをしていたが
調子に乗って中身のある事を書くと悉く間違った事を書き込んで総攻撃を食らった挙句
意味の無い事だけ書くようになった
意味の無い事なので続ける事は意味が無いのだが、それがわからない知恵遅れ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 15:03:25.58ID:Miq0SpLK
>>130
今日も自宅警備頑張ってるな えらいぞ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 19:09:44.44ID:DJIJrTn6
ターボ買っちゃった
みんなよろしく!
今までエブリイ乗ってたからハイゼットのCVT楽しみだなー
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 22:43:12.95ID:cj66i9vZ
>>133
いい色買ったな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 13:20:45.67ID:LMovgXj2
>>135
先代モデルは、なまず髭生やしたイキリ中国人みたいだったが
S700系のローエンドはマサ斎藤やカールおじさんみたいに見えるな
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 19:50:33.23ID:jRjNNa82
タントとかでは部品不足解消目的を理由にアイドリングストップ機能無しのモデル出すらしいな
つーかいらねーんだよあんなもん
最初から付けずに出せっての
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 20:29:31.49ID:cJLhaXZV
リア窓連呼してた無職ハゲジジイ死んだん?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 20:57:47.18ID:SNtYpa9z
おやすみ窓ニキ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/26(木) 02:16:01.62ID:yRZbL9Ui
>>145
タント、タフト、キャンバスの3車種らしい

ヤフコメ見ると「あんなもん最初からいらん」てコメが糞多かったw
0151宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/01/26(木) 13:26:54.06ID:l08Wqh1p
普段からキーのオンオフ繰り返して
セルモーターの耐久試験やってるような宅配屋にとって
アイドリングストップ機能は全く要らないし邪魔ですわ
ハイゼットカーゴみたいな仕事クルマなら尚更要らない
セルモーターが早う壊れたり突然死の原因にもならないか気になります
前スレで指摘してくれた方いらっしゃったけど
コネクター接続でスイッチの途中に噛ましてOFFにするのを
ネット通販でポチって取り付けるしかないですね
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:22.95ID:LfimQmuQ
セルモーター壊れるってアイスト初期の話でしょ
今は20万回も耐えられる仕様
メーカーもアホじゃないんだから、そんなの簡単に壊れるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況