X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part170

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 22:30:07.51ID:BFEDcN7r
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!
 
・スズキ ワゴンR・カスタムZ・スティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/
 
・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
 
・関連スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part7【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659974130/

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660723599/
 
 
■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレ・関連スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
 

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part169
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1664623705/
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 08:01:10.90ID:AqNkHnqq
じゃあ運転席のアームレストの下のシートってそっくり切れるかな?

簡単に言うと運転席をシングルシートにしたい
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 09:23:23.60ID:X6SDF2/i
カスタムZの新車なんだけど、ドアを閉めると結構な力で締めないと半ドアになりますが、仕様でしょうか?
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 09:36:35.79ID:YVMrM4oR
>>973
自分もFXの新車だけど同じだから仕様じゃない?
それよりシートベルトの差し込む所が落ちないようにするやつが助手席だけ違うのにビックリしたw
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 09:47:59.53ID:XvwjyrvX
運転席と助手席にスパッタゴールドのフィルムを貼りたい。
このフィルムは夏に効果があって良い。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 14:25:10.23ID:REchbW46
運転席だけ半ドアなる確率高いね。
その次に助手席、後ろと。
後ろはペラッペラなしまりぐあい。

他が開いてたり窓が少し開いてると空気が抜けるのか力いれずともしまる。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 17:42:49.40ID:FSkcTIWl
>>981
いやいや、自分も山田くんに座布団持ってきてもらいたい意味で書いたのに、違った意味で伝わったゃったのね、すまんです
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 18:51:44.68ID:uAi1cR0w
モーター発進ができるのは前期型のR06AハイブリッドのNAのみ?
スティングレーのターボもモーター発進できるの?
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 19:02:37.48ID:UhrCPZVV
>>984
ターボもEV発進できるよ
クランク軸ごとモーターで回すEV発進は後にも先にもあれしかないから
今思うと貴重だったよな
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 19:25:27.12ID:FSkcTIWl
現行モデルの前期型はモーターのみでの発進できるけど後期型はできない
できると言っても信号待ちで前車に車間を詰める程度だから力強さはないよ
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 19:42:20.60ID:UhrCPZVV
>>987
現行モデルは高性能だけど結局やってることはSエネチャージと同じだから
ハイブリッド感を出すために無理やりEV発進を可能にしたMH55は面白いクルマだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況