X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー243台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/24(木) 21:38:52.19ID:ARx6GYAc
※ネガキャン荒らしはNG推奨
※荒らしによる改変スレ立てが続いているので、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう
 
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー242台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1666099047/

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663582410/
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:47.16ID:x9sAg6vC
>>96
ハスラー専用の台座部分も買わないとね
自分も使ってるけど純正オプションっていうくらいフィットする
エアコン吹き出し口ふさがないしどのホルダーより脱着ラクで最高
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 16:49:21.39ID:DDvcHH17
>>96
mateから書き込んでると思うが、
書き込み画面の「≡」→画像アップロード履歴→消したい画像を長押し→サーバーから削除
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 18:36:19.79ID:pq+8hHUZ
>>102
これって見本写真みたいにハンドルの右側にしか取り付けできないの?
ディスプレイオーディオに使ってないスマホを有線で繋いでおきたいんだけど配線邪魔くさくなりそうだからハンドルの左側に取り付けられないかな
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 20:45:37.67ID:/D1TaOj7
俺も左側につけたいからこれは諦めた
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 23:07:31.74ID:a5k5+rZn
>>98
うん
ズバリ単品。
セットで5000円ぐらいだね
俺も使ってる。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 23:08:17.86ID:a5k5+rZn
>>96
坂本さん名前出てますよ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 23:09:53.07ID:a5k5+rZn
>>104
下のパネル一個空いてるからそこにUSB増設すれば解決
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 23:29:43.78ID:LpmQJXcy
自分は右側嫌だな~と思いつつ付けてみたら意外と大丈夫で気に入ってる。
ただ本当に稀なんだけど夜間に画面表示したままスマホをセットしてるとサイドミラー見ようとした時に窓にスマホが映り込んで見えねーって事が有った。画面点けてるからって必ずなる訳でもないんだけどナビで画面点けっぱなしを考えてる人は気をつけた方がよいかも。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 17:55:23.39ID:rYI+aiBm
エコクールってアイドリングストップ中でも冷風出るみたいだけどこれって寒い時でもアイドリングストップ中は冷風出るの?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 18:24:16.62ID:rYI+aiBm
納車されて運転してるけど24度でもなんか薄ら寒いんだよね
アイドリングストップのせいかなって
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 18:31:45.71ID:jp23rwzx
>>113
エコクールはエバポレーターっていう冷房除湿するための装置の中に
アイスノンみたいな蓄冷剤を取り入れてそれをA/Cオンの時は凍らせてアイスト中も涼しい冷風が出るという仕組み
暖房はラジエーターの熱くなった冷却水を循環させて温めてるけど
曇り止めのためにA/Cをオンにしてれば冷房と暖房を混ぜてる状態になる
暖房付けてる時のアイスト中は暖房+蓄冷剤の冷気が混ざってる
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 18:39:50.44ID:jp23rwzx
ちなみに夏、冷房で車内冷えすぎて寒いからと温度調整で27度とかにすると
冷えすぎない風が出てくるけど、冷房に暖房混ぜるという効率悪い仕組みなんだよね
なので夏冷えすぎた時は温度をあげるのではなくA/Cボタンオンオフで調整してる
そうすると暖房を混ぜるという無駄が無くなる
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:32.07ID:rwfilNK2
生産予定が決まったら教えてくれと念を押した方がいいよ
うちの営業さんから生産予定の連絡無いからコロナや上海ロックダウンで遅れてるんだろうなと思っていたら、いきなり納車日が決まったw
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:05.06ID:dsPl2Cb1
>>119
まだ3ヶ月じゃねーか
俺は去年9月で来たの3月だったぞ笑
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:47.15ID:qJGNLZ8Z
>>121
それは悲惨ですね、私は11月から1月とは言われていました、いずれにしても11月に一度連絡しますと言っていたのですが、連絡なしでした。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 02:05:40.72ID:RVKz402x
>>119
9月上旬に契約して12/17に完成予定って連絡きたからそろそろくるんでないかい?
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 06:32:09.20ID:z1KITU37
いわゆる下手くそ棒付けてみたら?
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 10:23:19.74ID:LA02tmoM
>>125
ちなみに分かりやすいクルマは?
自分に言わせりゃ軽なんてカタチ問わず前後左右ともに把握しやすいもんだが
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 11:37:18.42ID:B5xEARgn
軽自動車なら幅はみな同じだからそうわかりにくいってことはないとおもうが
やや角ばってるから四隅のタイヤ周りが見えにくくて
把握しにくいんかな
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 13:59:54.57ID:pOFPMCNb
軽でわかりづらいならセダンとか乗れなさそう
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 14:58:32.58ID:Yx1NtFAu
>>125
もしかしてボンネット短い車しか乗ったことないなら
鼻っぱしが長くなった分、左側の車幅感覚つかみにくいのかな
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 15:11:02.24ID:rwfilNK2
今までは片側の車やラインにぎりで止めれば自然に均等になったのに、幅が急に狭くなると均等に止めるのは逆にむずいかもw
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 19:03:29.79ID:3HNe7+lw
>>132
普通車からこれに乗りかえて駐車が多少ルーズになったかもしれん
寄ってようが斜めだろうが余裕で枠内に収まるし
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 19:18:22.71ID:U4IPtcuk
>>134
高級車は駐車場の離れた場所にぽつんと停めるけどその隣にわざと停めるよw
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 19:50:56.61ID:NTQBlzdj
あー、ワイも高そうな車とかドレスアップしてる車の隣停めるなぁ。
ボロボロの車の隣には絶対トナラーしないwww
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 19:51:29.99ID:NTQBlzdj
あとファミリーカーな。
クソガキがぶつけるねん
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 23:15:40.11ID:ap53Lqzk
>>119

フム。
10月の初旬契約で当初は3月納車だったが早まり、12月初旬の納車も可能になった。
だけど慌てて乗る予定もないから1月末くらいにしてもらった。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 23:52:11.94ID:RVKz402x
フム。ってどんな気持ちで文字打ってるの?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 18:50:15.52ID:l4IPKmal
>>141
学者しゃん
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 19:08:06.68ID:2Yew3ORD
ごきげんよう
本格的に寒くなってきたけどいかがおすごしかしら
乗せる人がいないとなにかの拍子で助手席のケツ暖房が付けっぱなしでも中々気づかないから気を付けるんですのよ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:16.68ID:Z22ioRjh
突っ込まれたのがよほど恥ずかしかったのか知らんけど連レスで誤魔化すのやめろよ余計恥ずかしいぞ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 09:27:40.99ID:n5NOoc/c
>>146
踏む踏む
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 12:22:51.02ID:FOC1/bsq
今迄の車は明るい色系ばかりだったからガンメタ✕オフブルーにしてちょっと後悔
見た目は気に入ってるけど数日放置すると屋根の土埃が目立ってとても気になる
駐車場は舗装されてても近くに畑あるからな~マメに洗車するしかないか…
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 12:30:42.30ID:L7NTRQRn
助手席後ろのテーブルって外すことできますか?
後席を前よりにすると邪魔なので外してしまうかと思っています。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 16:02:49.50ID:ev066/Z3
後ろに人は乗せないからテーブルはオプションのほうがよかったな
逆に4人乗車なら左右に欲しいだろ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:48.99ID:r3UHI3BA
>>151
納車されて雨の中走ってみてから必要と思って付けた
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 20:51:07.39ID:ezbpVGwo
新型Xターボ4区乗りなんだけど、軽のマフラー細いっしカッコ悪いなと思いカッターマフラー付けようと思ってたけど、マフラーの先端が少し太いのね。
駐車場で新型のJスタのマフラー見たけど、細いのな。
ターボだけマフラーの先端が太いのかな?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 20:53:19.23ID:E2dAgEix
アイドリングストップでエンジン始動時のセルの音が少しだけうるさくなってきたけどこんなもんなのかな
最初はエンジン始動してるかわからない感じで凄い車だなって思ったんだけど
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 22:26:49.88ID:JnrPBp9w
4駆と2駆ですが、乗り心地は大きく変わりますか?
言われなきゃ気づかないですか?
2駆のNAかターボを試乗しようと思ってますが
4駆も試乗したほうが良いでしょうか?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 22:52:53.72ID:O4gPgn7k
>>162
ついにj2プリンが今月半ばに納車
来年登録にしてくれといったら点検パックつけるっていうから年内納車にokした
8月頭注文で1月納車予定だったからまあいいけどね
納車されたらコーティングしなきゃだなー
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 23:04:42.84ID:YFIvre7E
今月納車だわ
JスタイルなんだけどHUSTLERの文字列を後ろに移植できたりしないかな
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 09:18:34.06ID:E5mvuqin
MOPの全方位ナビ、トンネルに入った途端に自車位置更新がピタッと止まるんけどみんなのもこうなる?
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 13:08:54.93ID:LmlAj7MG
TVを見るだけのキャンセラーでパーキングブレーキの信号を誤魔化す奴は問題ないけど
走行中にナビも操作したいとか車速信号やGPSの情報をカットする奴はナビが正常に作動しなくなるよね
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 13:18:32.72ID:E5mvuqin
(ボタンでON/OFFできるキャンセラーだから、OFFにしたらGPS途切れても自車位置更新できますた)
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 13:21:06.80ID:RKNOV6c+
嫁車のGターボ、しばらくタイヤの空気圧を見てやってないなと思って測ったら200kPaまで落ちていた……これで高速に乗ったら危ないよね
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 17:07:06.72ID:YxXAIE0W
見積貰ってきた。値引きとかのアピール一切なし
言ってないオプションとか勝手につけられた
色が付いてる所
これが普通なのか?

https://i.imgur.com/AiSOZfi.jpg
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 17:13:15.05ID:xFOMGhv4
何も言わないととりあえず高いのつけてくる営業多いよね
ナビかディスプレイオーディオつけないの?
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 17:15:22.98ID:xFOMGhv4
ああ、全方位ナビになってるのかこれ
しかしGターボでこれって高いなぁ俺はG 4wdツートーンで全部で166万だったわ全方位ナビはついてないけど
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 17:59:11.69ID:l7qeEC5U
>>178
そんなもんやろ
明日契約しとき
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 18:57:37.72ID:AdDBgI9o
>>178
見積もりで210万超えるならJスタ2にした方がマシじゃない?
自分Jスタ2ターボ2wd全方位ナビ付きにしたけど220万は行かなかったよ
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 19:01:39.82ID:Gp83R20F
>>178
これ値引きが一切ないから
カタログを貰いにいった程度なんでは
どんなに少なくても値引きは勝手にしてくるものだ
恥ずかしくないから
今度行ったときは値引き額を聞くこと
もし本当に値引きなしならそこはヤバすぎるから他あたった方がよいな
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 19:43:26.13ID:C77JMfiR
自分はオプション試行錯誤してる間、値引きは口頭だけだったな
値引き有りの見積り書を他に持ってかれると困る的な
コーティングは手間だけど他に持って行った方が良いよ
キーパーとかでもまだそっちの方が品質良い
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:48.24ID:xFOMGhv4
うちのところは最初から値引き額ついてたな低かったけど
最終的に車体10万弱くらいだったような
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:47.71ID:+CziReIA
>>178
G NAだけどスタンダードナビ、全方位カメラ、前後ドラレコ、バイザー、マッドフラップ、オールウェザーマット、ドアハンドルプロテクター、ナンバーフレーム
全部つけて一括払いで30万円以上値引きで160万円だった
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 20:49:15.77ID:xFOMGhv4
>>192
FFモノトーン?ツートーン4WDだとしたらやばいくらい安いねそれ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 20:49:58.63ID:21lmjHKb
>>178
どういう段階で貰った見積もりかによるんじゃない。
参考にって程度の物だったら店側がサービスを知ってもらうていで付けてても変じゃない。分かりやす物で例えるとドアバイザーとかフロアマットとか。
実際にディーラーと詰めて話す時にサービス内容とか聞いて要らなきゃ外していけばいいだけの事。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 21:59:27.30ID:Lcv5Tndb
>>178
俺はjスタNAで175万で済んだぞ。
金払って付けたのは全方位だけ。
値引きはかなりしてくれた。
他のオプションはサービスしてくれた。
マット、マッドガード、ETC、リアドアLED
ETCはさらにサービスで付けて貰ったのにキャンペーンで1マン戻って来たし(笑)
一応サービス扱いじゃなく買った程にした事で受け取れた。
バイザーとか他のオプションは購入後ネットで購入して
自分で付けた。
バイザーは全く同じ形の物が6000円で売ってるぞ。

要らない系は
先払いしてるだけのメンテパックこれは絶対要らん。
コーティング系 これ7万になってるな
普通1番高い奴で5万じゃなかったか!?
コーティングやりたければ納車日か翌日に自分で専門業者に持ち込んでやった方が絶対良い。
ドラレコも純正はゴミ 前後で7万オーバーとか馬鹿らしい
ドラレコは自分で好きなの買って付けてもらえば良い。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:38.48ID:ITWZbwTh
jスタイルターボ180
ディスプレイオーディオETC
値引きより乗りたいという気持ちですね。ハスラーが好きになってしまった
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/04(日) 01:09:21.56ID:n/bR+tIP
>>198
そりゃ偉いだろ
同じ商品なら安いほうがいいじゃん
Amazonプライムデーで買い物するだろ?
嫁は安いスーパーで買い物するんじゃない?
値引きがうまく取れれば浮いたお金で色々買えるわけだしさ
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/04(日) 01:11:59.30ID:n/bR+tIP
とはいえ今回単身赴任先の県と家族宅の県で見積もりとったら単身赴任先は10万がやっとだったけど家族宅の県では20万ぐらい取れてビックリした
こんなに地域によって差があるのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況