X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/03(月) 14:59:36.26ID:iOsj3oUi
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co....on/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co....x_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co....f/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co....environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co...ies_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go....amoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go....st_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.175
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1658856457/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661824913/
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 06:45:40.02ID:UfivwugN
>>530
ありがとうね。ピュアサウンドは現行型はかなり静かになったから要らないでしょう実際ほとんどオーダーは無いと言われた。それならば付けたらもっと静かになるしドアを閉める音も良くなるなぁと妄想してしまい家族と営業氏の反対を押し切った。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 07:17:18.27ID:um1t8Fry
シングルの時はDSPとかこだわったけど
車内でアンパンマンを流す時代を経て
今は何も流さずエンジン音を聞きながらのんびり走ってる
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 07:22:26.02ID:GX7aEhNW
今の若いやつも低音響かせながらはしってるんやろか?
歳とっとら俺もオーディオなんか普通に聞けたらええになったわ
コーディネートスタイルいいけどたけーな
カスタボ買えるやん
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 09:39:38.84ID:InsI5pat
車内オーディオに関しては場合によってはエンクロージャーの中で聴いているのと同じだからなぁ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 10:52:46.54ID:HsRFxVdu
3点おたずねします
次期N-BOXはいつ頃発売されますか?
次期N-BOXはハイブリッドですか?
次期N-BOXはエクステリアデザインはキープコンセプトですか?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 10:56:58.73ID:z2+S4RjO
>>527
ありがとうございます。
今見に来てます。
現物はいい車だと思うけど車検やスタッドレス付いてなく費用がプラス10万近くなりますwww
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 11:52:03.61ID:eWo6CGhy
>>539
そもそも何を見てその車を知ったかによるけど、カーセンサーとかなら車検の有無や表示額が乗り出し価格なのかどうなのかは買いてあったと思うけどな
てかスタッドレス?なんでスタッドレスの価格をそこに入れるんだよ?
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 12:34:24.83ID:HsRFxVdu
>>544
やはり従業員でも新型の情報は教えたらダメと厳しく言われているのでしょうか?
飲んだ席などでポロッと喋ったりすることもあるとは思いますがね
3代目プレリュードの時は教えてくれました
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 12:36:52.08ID:eWo6CGhy
>>541
既にそこまで計画が進んでいれば担当部署の人間なら当然知っているだろうね
むしろその段階で誰も知らないなんて事があると思う?
それって100円ショップで「これいくらかなぁ?」って聞いてきた俺の彼女より馬鹿な質問だと思うよ?
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 12:43:09.54ID:5x/XsYCd
>>538

来年後半

マイルドハイブリッド化はたぶんない

キープコンセプトを望みたいがミニステップWGN化の可能性有り
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:09.86ID:eWo6CGhy
全体的な雰囲気はステップのような感じになるだろうね
で、初代から続く丸目のノーマル細目のカスタムは継続でカスタムはほぼほぼミニステップのような感じになる、と予想
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 13:35:14.60ID:RephxNPH
最終モデルはOK 前期型は暴落します
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 13:51:31.62ID:GX7aEhNW
今の後期はほとんど完成形やのに買い替える必要ないやろ
もしHVになったとしても糞高くなるだけ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:40.83ID:eWo6CGhy
シーケンシャルを通常の点滅にするキットはないのかな?
まぁあえてそれをやる人なんてほとんどいないだろうから採算合わないか
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:57.60ID:LTjXyg0r
カスタムのそういうのが嫌な人はノーマルにしろって感じだし
カスタムがいいけどシーケンシャルがいやって人はニッチな要望かもね
むしろ俺はリヤもシーケンシャルにして欲しいけど
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 15:16:55.87ID:jhj1Jmxq
現行出たときも、JF1後期ですらゴミ扱いされてたから
次期が出たらJF3後期と言えゴミ扱いは決定だろうな
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 15:17:27.27ID:5UMowb4d
おれもトクソウターボ納車されるまではシーケンシャルウィンカーだけ嫌だったけど
乗ってる分には気にならないぞ。見えないし
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 15:28:57.54ID:eWo6CGhy
>>562
え?あぁ…そうっすねって反応よくされない?
まぁあえてマジレスすると、そういうところで100円以外の物には必ず値段が表記されている
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 16:05:38.03ID:ZNKKkbH2
あぁ…そうっすね
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 17:21:27.40ID:FEX4w/vf
>>561
独身?
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 19:05:30.65ID:PYSq6Vdr
>>570
リアゲート電動化
アラウンドビューモニター
運転席、助手席パワーシート
ハンドルヒーター
ブラインドスポットワーニング
フロントソナー
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:34.76ID:96pFUG7S
ホンダの恒例だけどここから先のモデルチェンジはファンをがっかりさせるものしか無いよ
カスタムはノーマルの外装が選べたらいいのにな~
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:13.68ID:jhj1Jmxq
んなこと無いだろ typeRも最新型のが良いし
N-BOXもセンシング含めかなりの進化有るんじゃないの
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:27.37ID:mgYQULEI
3代目は価格アップ抑制のために

・ターボのウェイストゲートバルブを高価な電動式から安価な機械式に戻す(スペックどっちも変わらないし)
・アイスト廃止(バッテリーが安価なB19に、セルモーターが安価な標準型に)
・非HVで純ガソリン車のみは継続で

浮いた分で本革シート設定お願い
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:14.40ID:y5kY9wPp
ディーラーにナビを見に行ったら年末辺りにN-BOX純正9インチナビが出るらしい
他の車種と同じなのかは不明だけど
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 03:33:17.26ID:CugcDAHx
>>582
裏山。7月に納車されたから残念。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:48.32ID:sHJC1vAG
N-BOX RS
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:07.46ID:ZadXayq1
>>581
いけるんだね
保証に関してはもちろんそうなるよね
まぁ保証期間内に保証対象になるような事象に見舞われた事はないのだけれど
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 11:31:45.02ID:ZadXayq1
まぁここ最近で8インチにしちゃった人には9インチの情報はショッキングだろうね
基本的に中身は同じでディスプレイが9インチになるだけだろうから価格も大して変わらないだろうし
かといって社外品の10インチとかにしようにも7インチモデルから変えるより周りのパネルとかないから余計な出費も掛かるし
MCから1年で電Pとか付くというホンダ車史上でも稀に見る卑劣極まりない所業をクリアしたと油断していたところに狙ったかのようにぶっ込んできたよなぁ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 12:43:36.04ID:aA1ggUbQ
にくいね三菱
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 13:45:52.91ID:sHJC1vAG
にくいね日産
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 15:07:49.12ID:ZadXayq1
なんかコネクトだかなんだかってサービス始まってすぐに終わっちゃったとかじゃなかったか?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 15:09:17.69ID:ZadXayq1
てか何でもかんでもサブスクサブスクで継続的に金をむしり取ろうとするのが当たり前になっちゃったよね
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 15:28:15.33ID:B0ytUDuH
まぁナビに関しては社外のほうが絶対いいよ
これはホンダに限った話じゃないけど
社外なら今だと有機ELとかブルーレイ見れるのなんかまであるわけだし
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 15:33:55.50ID:HMW8gmny
>>600
トータルケアプレミアムのサービスの一つのアプリセンターが今年度いっぱいで終了
それ以外の地図自動更新サービスとかは終わらない
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 15:37:49.00ID:ZadXayq1
他社は知らんけどホンダだとインターナビとかターンバイターンとかの純正オンリーの機能もあるしね
昔ほど社外品の優位性はなくなった印象
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 18:13:43.06ID:o9oNvvXm
ナビってそんなに重要なんかね~
俺はそんなこだわらんな~
純正ナビで十分だわ~
TVとラジオ、あとたま~に音楽聞くくれーだしな~
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 19:03:47.20ID:o9oNvvXm
>>610
社外ねぇ…めんどくさいんだよねぇ
現行納車されて7ヶ月経つけど、オートブレーキホールドも使って無ければ他の機能も一度も使って無いわ😅
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 19:12:01.79
>>610
短小?
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 19:15:23.81ID:ZadXayq1
>>612
それ単に面倒だから純正にしてるってだけの話で趣旨が違うな
ましてや服オートブレーキホールド云々はまるで関係ない
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 19:16:16.57ID:7N0u6dSb
>>612
ナビは正直ディスプレイオーディオで十分だけどAVH使ってないのは流石に勿体ないというか宝の持ち腐れだな
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 19:21:12.63ID:ZadXayq1
>>615
オートヴレーキホールドはもうその機能がついている車しか運転しませんてなら良いけど、そうでないなら慣れるのがちょっと怖いよね
全く動かない時間が結構ある大渋滞なんかだとシフトをPに入れたりして入れたりブレーキペダルから足を離したりするけど、そんな感じで都度スイッチ操作を伴うモードなんかもあると使い勝手がいいかな
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 20:05:07.61ID:mTijr9+y
新型出たらJF 1から乗り換える予定だが、初期ロットは不具合が多いのはよくある話
現行モデルでは初期ロットで不具合あったの?
初代はフロントガラスのビビりとリアの雨漏りがあったんたが
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 20:27:11.77ID:Hb3O0WjH
オドメーターって非表示に出来ない?
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:46.38ID:xlEgx3ZW
輸入車買うときは後期型が絶対鉄則。
国産車は前期後期それほど気にしなくても良いけど、
今のNボ後期最終型は自信持ってオススメは出来る。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 21:12:31.81ID:ZadXayq1
車って車検のタイミングだったりなんだったりと必ずしも理想的なタイミングで買い替えができるとは限らないからねぇ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 21:31:38.16ID:Lip97y2d
>>621
さらに今は納期も読めないから下取りや売りにだすタイミングもわからないからねえ
二台持ちならなんとかなるんだろうけど
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 22:18:40.88ID:P4f0+n2q
モデルチェンジでマイルドハイブリッドになったら
電池は例の合弁LG製になるのか?
だったらHV化は嫌だな
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 23:10:11.51ID:xlEgx3ZW
>>628
エンビジョンAESCは中国企業でしょ?さらに最悪じゃん・・・焼死したくないよ。
パナソニックはテスラで精一杯、GSユアサは三菱系だからそっちで精一杯
やっぱホンダはエンジンで勝負してほしい。

3代目がHV化決定したら現行最終型駆け込みで買う
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/17(月) 23:21:38.20ID:eDv2fHAy
スズキのSエネやマイルドHVのリチウム電池は
DENSO製でしかもMade in japan

このタイプ使ってくれるならマイルドハイブリッドでもまだ良いけどね
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/18(火) 02:30:34.37ID:SgajAP5Y
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック




















山口580

73―30
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:19.54ID:j+fpnB5K
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック




















山口580

73―30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況