X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/23(水) 23:34:42.09ID:B+kNcl3X
>>662
最低レベルの車スレに何の用だ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/24(木) 12:03:20.18ID:C9mhQT32
ホライズンシーブルーパールの俺に謝れ
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:12.11ID:w3iAmmi3
ワイのメテオロイド
はよ届いて
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/24(木) 18:22:40.71ID:Kj6c+jaH
フィヨルドミスト・パールの実車をまだ見たことが無い
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/24(木) 18:39:13.32ID:YMhPaorf
後期型から登場の新色はまだ遭遇率低いでしょうね
それより前期からあるフレームレッドはノーマルカスタム共に一度も見たこと無いんだが偶々? 
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 08:54:04.66ID:0C/yfr3B
ノーマルLターボ青白ツートンの絶版野郎な俺にかなうもんか
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:49.27ID:0dGUk5Qw
糟ダボ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 16:05:53.10ID:MbNbMF2N
>>702
参りました
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:02.82ID:t3Ib2C9s
来週、スタッドレスに履き替え予定
4シーズン目だが、今年を含めてあと2年は持って欲しい
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 21:22:09.06ID:5I1ncDkb
年に数回の降雪のためだけにスタッドレス履いてるけど、オールシーズンタイヤでもいいような気がしてきた
でもいざというときに性能発揮できなきゃ意味ないしな
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/26(土) 21:35:49.18ID:2uDCXO3H
>>708
オールシーズンか
俺も考えたことあるけど、昨シーズン積もった時に交差点で滑りかけて冷や汗かいたので
結局、今年もスタッドレス買ったわ
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 10:36:21.55ID:0h4AnciL
アイストキャンセラーとオートブレーキホールドユニットつけた、快適
3年前はディーラーで取り付けてくれたが今回は駄目とのこと
パネル外し疲れた
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:44.52ID:KFBJNSM+
オートブレーキホールドユニットはともかく
アイストキャンセラーの意味が良くわからん。
ECON切るとそんなに燃費影響出る?
0720716
垢版 |
2022/11/27(日) 13:50:01.01ID:jHVR6zo3
>>717
燃費云々よりアイスト嫌いなのよ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 14:00:29.11ID:BOi+3AKg
RS★Rのダウンサス買った
これでタイヤハウスの空きが無くなる
0724716
垢版 |
2022/11/27(日) 16:43:57.53ID:HVuuNp06
>>721
手間ですねぇw性格ですね
車買う度に付けてる
もちろん売る時はややこしいから外してるど
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:59.76ID:pAJrfioX
一番売れないというよりディーラーが売ろうとしなかっただけ
利益考えるとターボならカスタム売った方が良いから、積極的に勧めない
ノーマルほしい人はNAで、ターボ欲しいならカスタムがお得ですよって売り方で、実際に東京のディーラーではノーマルの試乗車はNAしか用意してなかった
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 08:45:02.57ID:LL1x26FH
NWGNノーマルはレーンキープアシストと電動ブレーキが付いてて安けりゃなんでもいいって人が買う車じゃね?
デザインも可愛い系だし走りを求める人はいなかったんでしょう
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 10:44:08.48ID:jhr1KWV4
>>729
おめ
クルマに昭和なリースが飾ってあって恥ずかしくなる呪いをかけてやろう
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 17:01:15.54ID:Sk4tamTo
シートヒーターなんてイラネーと思ってたけど、寒い今朝、試しにつけてみたらお尻あったかで気持ち良かった
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 22:55:20.78ID:E+MT5RMs
信号待ちで電動パーキングが勝手にONになるんだけど
同じ現象になる人いる?
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 01:19:15.88ID:lyDmuP9f
リバースギアで自動でサイドミラーが下向くキットないかな
エンラージあたりが出してくれると有難いけど
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 06:04:04.72ID:2Z0ze3LA
デフロスター使っとけば、アイドリングストップしないんだね。わざわざイーコン押さなくていいや
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 12:00:56.14ID:DD8Fp3em
電気の負荷が大きいからアイドリングストップしないだけだろうし、エアコン入れっぱなしの方がいい気がする
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 12:28:09.08ID:hmHwiDRL
>>751
そうなんだ。デフロスターのボタンだけ押して、エアコンオフで風だけにしてるけど、負担になるならやめよう!ありがとう!
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 12:56:59.79ID:/1bTn2kx
>>741
どこでも渡されるんやな。
食べもんとかにして欲しかった。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:25.04ID:YgHfB7zl
デフロスターの送風だけでも風量MAXで10Aくらい流れるかな
最大常用はないと思うからその半分以下だとは思うけど、負担になるというよりそれだけ発電しなきゃならんから燃費が悪くなる
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 06:20:50.19ID:OgWsPBns
>>757
一部タイプ・カラーではご案内している月数より早くご納車できる場合がございます。

ちなみにカスタボ11月契約、12月納車です!
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 07:42:07.58ID:aBnK5qfs
デフロスター使って風量最小にすれば、そんなに燃費に影響しないのでは?アイストする方がバッテリーやら影響しそう。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 11:32:21.82ID:KDta7+9Z
どんなショボい4WDでも、オールシーズン履いてれば関東・関西の都市部は大丈夫
寒冷地では路面凍結する早朝夜間の移動は避けといた方がいいけど

豪雪地住みとか、寒冷地で早朝深夜の凍結路を頻繁に走るのでないならスタッドレスは要らない

逆に言えばスタッドレス掃いてても、慣れない人が凍結路を走るのは危険
雪でスタックして動けなくなるのはいいが、凍結路でのスリップ事故は避けたい
少しくらい雪が積もってるより、雪がないけど薄く凍ってる道路の方が危険
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 12:00:17.87ID:8FM/I5va
今週から乗り始めたんだけど、ブレーキホールドが便利過ぎる。
始動時にセットし忘れて停車したら効いてなくて焦るので、エンジンかけたらボタンを押すを身につけたい。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 12:11:56.29ID:2kk+lfwb
>>759
燃費に影響するのはコンプレッサーが動いているかどうかで風量なんて燃費にはほとんど影響しないんじゃないの?
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 12:49:12.13ID:aBnK5qfs
>>763
デフロスターってエアコンOFFにすれば、送風だけだっと思ってた。ボタン押したら、常にコンプレッサーって動いてるの?
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 17:47:35.76ID:zPiXDvUW
カスタボオーナーの中で新車装着以外のノーマルタイヤ履いてる方、タイヤの銘柄とサイズ、新車装着タイヤ比で乗り心地と静粛性の変化教えて欲しいです
今後のタイヤ選びで参考にしたいので
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 18:15:38.30ID:cfJhXMN7
>>765
エアコンOFFにすればコンプレッサーは動かないだろうけどデフロスターのボタン押しただけなら常に動いてるんじゃないかな
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 19:14:13.26ID:2TrcEYuW
昨シーズン以来のスタッドレスに変えた
14インチだからか当たりが柔らかくていいわ
夏タイヤも14インチで十分だと思った
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 09:48:41.21ID:K1Xe6JJG
>>758
それは、埃まみれの在庫車か見込み発注車。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 16:23:37.50ID:YP5RqzQW
先日バックして駐車していた車と接触してしまった。
いつもなら警告鳴らしてくれるのだがそれもなく。
相手の車が黒だったのだが、そのせいかな?
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 17:13:31.21ID:75lCCFp+
>>771
mc後の新車ってこと?
今月納車の俺は、気を付けるわ
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 20:29:23.05ID:iZPgArlL
>>771
リアセンサー鳴らないときあるのか。先行車お知らせ機能はたびたび表示されないことあるな。車の大きさ、色関係なく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況