X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 17:02:49.68ID:2GRQPHdg
Sレンジにシフトしてパドルシフトを起動2速に入って少し回転を高くして走ると俺の昔の愛車だったビートと同じ音がエンジンルームから聞こえてきた
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 22:16:03.79ID:PSmI8dwN
>>352 です
純正スチールホイールの品番は42700-TTA-J01で合ってるみたいです

ホンダパーツに聞いたところ1本9000円以上みたいなので
新品は諦めてメルカリかヤフオクで中古を買うことにしました

JF3のN-BOXと同型番なので何とでもなりそうです
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:50.41ID:dJHyIgsM
>>397
下手な登録車よりN-WGNは良いスコア出してるしもうちょっと評価されても良いクルマよね
まあロングテールでじわ売れしてくれたら良いかな
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 17:15:37.96ID:jIuN3Auu
ディラーで残っていた前期カスタボ買ったよ
値引きとスタンダードナビをサービスしてくれたよ
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 18:01:42.27ID:FvySoem+
前期はLKASがフラつくのと、全車速ACCによる停止の車間距離が一定しないんだよな
めちゃくちゃ車間距離が広いときと、ぶつかるっ!ってぐらい接近するときがある
LKASが改善されてるのは知ってるのでACCの具合を教えてほしいな
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 20:29:34.75ID:FvySoem+
今年9月から・・・後期ってか2型というべきかな?
改良されたLKASはフラつきが抑えられ時速50キロまで作動するようになった
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:12.83ID:FvySoem+
前期N-WGNのLKASは2017年の2代目N-BOXから全く進歩してないんだよな
2代目N-BOXを借りて当時のN-BOXスレでフラつくと言ったら全否定されたがw
やっぱりフラつくよなあ。そしてメーカーもわかってるから改良された
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 20:50:43.13ID:FvySoem+
>>414
”50キロまで”ね
65キロ出さないと作動しないのは前期と同じで下限速度が下がっただけ
やっぱりフラつきが抑えられた改良が大きいと思うよ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 07:20:46.45ID:TDRzIYX+
そう思うのは勝手だけど実際N-ONEに搭載されたLKASが
「最低時速60キロだったものが50キロまで対応するようになった」
「車線と車線を行き来するピンボール減少が抑制された」
と改良ポイントを挙げている
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 07:22:49.66ID:TDRzIYX+
>>417
以前は書いてあったけど今はもう書いてない。削除された内容は

LKASはクルマが車線の中央を維持するようにステアリング操作支援をする機能だが
実際は中央以外を走行したいケースもあるので車線の右や左により続けて走行したい
場合に運転者の意思を学習して運転の邪魔にならない制御をするというもの

フラつく制御がだんだん良くなるなんて話ではない
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 07:26:20.41ID:TDRzIYX+
まあ根本的にはパワステのブラシ付きモーターが原因だから
改良型のLKASもいくらかマシになった程度だよ

どっかのYouTuberがブラシレスモーターがついてると吹聴しているがあれはデマ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 11:38:55.79ID:oUF2QFM7
>>421
なぜブラシ付きモーターならLKASフラつくの?
俺は機械メーカーで電気設計の仕事してるから、モーターや
制御理論はそれなりに知ってるので、専門用語で説明してくれておk
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 12:33:25.79ID:t+MyyldN
今日フロントにn-wgnのデカいロゴ付けてる車初めて見た
N-WGNは好きだけどそんなに主張したくはないな
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 15:10:32.15ID:NHvah8Mz
付いてても付いてなくてもダサいことには変わらん
ただエンブレム付けるならN-WGNじゃなくてHONDAだろとは思う
ステップバンへのリスペクトが足りない
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 19:17:25.34ID:JnquW7w/
ショッピングセンターで駐車しているの見たけど
確かに主張が強い車名エンブレムw
かなり遠くから見たんだけどね・・・
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/03(木) 20:01:50.75ID:gK7U3rPs
カスタボ現行のグリルって前期型に無加工でつくのかな?
デラで聞いてもはっきりとは答えてくれないんだよね。
無限グリルも良いけど無限の文字はいらないのよ。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:52.68ID:h74Xu6FK
外見はノーマルが好みだが
カスタムターボを選択したよ

N-ONEやフィットのように、フロントは共通性を持たせて、グレードで分けても良かったのでは
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 13:27:16.12ID:2dF6T489
mc後のカスタムのデザインはかっこええと思うけどな
ノーマルターボがあったら、というやつは、どうせ買わないと思うわ
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 16:17:32.17ID:/JuurSOd
後期ノーマルはどこが変わったかわかんない程度の変更だけど
後期カスタムは不評だったつぶつぶメッキグリルをやめたからな
デザイナーもやっちまった自覚はあるんだよ
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 17:25:17.39ID:+dQyWboq
前期カスタボはJPN TAXIだったからな
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 20:29:46.97ID:Qkc/gdIh
嫁と幼児の3人乗り、エアコンオフででリッター18キロいかないくらい
20キロ行くことは無いのかな?
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/04(金) 22:17:40.50ID:cGltV/K+
マイチェン前のカスタムがいちばん格好いい。あのデザイン気に入って買ったからな

初代とかさすがに無いわ…
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 00:33:39.17ID:lZFYd6RX
nシリーズは、ぱっと見の第一印象はあまり惹かれないデザインかもしれないが、よくよく見てくると、愛おしく、頼もしく感じるわな
ただ可愛い感じのデザインとは、違う
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 08:41:54.70ID:s/0ZCQn5
eKワゴンはパッと見カッコいいんだけど怒ってる人と一緒にいるようでしばらくすると疲れてくる
n-wgnやn-oneは長く接していると愛着がわいてくるという違いがあるな
ただインテリアはeKワゴンの方がいい
インパネ周りの収納が多いし、メーターも2眼で見易い
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 09:03:44.24ID:x7RWaPTa
丸目好きとしてはN-WGNやN-VANも良いがデリカミニの半丸目はNシリーズにも合いそうで良いと思った
ちょっとポチタっぽいけどw
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:16.51ID:tkFXZFNH
カスタム欲しいのだけど、あの変なルーフスポイラーって標準なの?
レスにしてもらうことって可能?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 20:45:57.47ID:YRV6EsoZ
>>464
あれいらないよね…あれは標準装備なんで無しで注文は出来ない
ルーフスポイラーつけるくらいならリアディフューザーでも付けててくれたほうが目立たないし効果がありそう
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 22:24:10.59ID:0TpqVtxz
ルーフスポイラーってのはリア窓に雨が当たりにくくなるから
雨の日の視界がよい
砂埃も少し付きにくくなるしね
黄砂が多い時期はちょっと助かる

見た目以外のいいとこがあるよ
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/05(土) 22:44:39.25ID:9A8cndly
燃費や静音性はどうなんだろうか
カタログに謳ってないところをみると…
リアウインドウのドラレコ視認性は上がりそうかな
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:56.40ID:SWP83mm7
>>470
わいも同じやで〜
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/06(日) 12:31:49.35ID:cSzR/idr
寒くなってきましたが、エンジンの始動直後にVTECを作動させてもいいんですか!
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/06(日) 22:45:18.52ID:T4dqaeKI
カスタムのつぶつぶグリルは不評だったんですか?
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 00:39:30.50ID:+InlLAP0
>>479
やられメカ顔定期
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:45.09ID:/IlNbiqz
>>483
煽っとるなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況