X



トップページ軽自動車
1002コメント450KB

男なら軽自動車 part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:45:34.51ID:FlpogkOr
>>176
>安い腕時計してるやつが、高い腕時計してるヤツよりみっともない、ってならないだろ。
時計は自分から見せないと、ほとんど他人の目に晒されない
車は常時、他人の目に晒されている
大人でも子供でも、シャツや靴などは、アディダスやナイキ等ののメーカー物を買う
物さえ良ければ無地でもよいというのは少数

周りが大型バイクに乗っているのに、原付
周りが26や27インチの自転車に乗っているのに、24インチの自転車
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 09:54:40.21ID:BqkW5tdr
>>204
機械式立体駐車場の高さ制限って1550まではだいたいどこでも大丈夫じゃね
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:59.63ID:BqkW5tdr
俺はマウロゴヴェルナとかロゴを表面に出さないブランド好きだけどね

つーか、腕時計は装飾品であって、安いのも高いのも機能的にはさして変わらんから車の話とは別だな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:40.95ID:uSn4pANL
句読点大量爺さん今日も朝から元気ですね
歳取ると早起きになるのは仕方ないとしても連休なのに予定もなく友達も少ないからこんなとこに入り浸ってる人生想像すると安い軽でも幸せな家庭のほうがよっぽどイメージいいけどね
幸せって金で買えないからね
乗ってる車ごときで判断するような底の浅い人間性だから孤立してるんだろうけど
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:52.51ID:BqkW5tdr
>>209
いや、スイフトは高さ1550制限のの立駐でも入るでしょ
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:21.20ID:BqkW5tdr
全幅1850までの立駐に1850の車で行っても断られたことないわ

>>211
機械式立駐なんて動かせば揺れるのが当たり前なんだから、サイズ制限自体で揺れても当たらないマージン取ってるでしょ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:07.34ID:NBtLrTmY
>>205
見えてるところは見栄を張っとかなきゃいかんのだな。確かにそういう人もいる。
話しすると、人ばっかり見てるって分かる。で、人からどう見られてるかビクビク。
自分がそうだから人もそうに決まってると。でも、大半はそんなに人を見てないし、
そういうので判断しない。他にもっと大事なことがあるんだよ。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:29.49ID:BqkW5tdr
>>214
上限ラインのとこにセンサーついてて、車を収めたときに超えてたら断られるしセンサーに触れなければ断られない
それだけ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:43.73ID:eqNyHaRK
>>215
断られるか断られないのかの話なんて誰もしてない

ワゴンRが入らないような旧式の立体駐車場=一昔前のセダンを想定した立体駐車場には、スイフトだって入らない
それだけ
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:32:14.19ID:BqkW5tdr
>>216
3シリーズツーリングにチャリンコ用のルーフキャリア付けてる状態でも入れるのに
http://imgur.com/iZIo1qk.png
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:31.75ID:eqNyHaRK
>>217
ワゴンRは入らないって前提を忘れてるぞ
そもそも、なんで他人の家の立体駐車場のことを即座に言い切れるのかは謎だけどなw
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:49:58.04ID:BqkW5tdr
>>218
ワゴンRは全高1650だから、1550制限の立駐には当然入りません
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:53:12.79ID:iNYFXcT0
>周りが大型バイクに乗っているのに、原付
用途が遠距離でもない2~3キロの下駄替わりならよくね?
遠出にバイクを使わないとなると250ccクラスで十分だろ
必要以上の経費になってるならただのバカだよ
5700ccのバイクでも乗れば?
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:53:22.45ID:BqkW5tdr
>>218
>なんで他人の家の立体駐車場のことを即座に言い切れるのかは謎だけどなw
ほんとにね

204 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/13(土) 09:42:29.13 ID:eqNyHaRK
また無茶なこと言い出すw
ワゴンRが入らないような旧式立体駐車場なら、スイフトでも天井こするぞ
スイフトに買い換えた設定どこいったw
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 10:58:09.01ID:eqNyHaRK
>>221
そりゃ少し考えれば分かる
軽自動車の主流がトールワゴン車になって久しい
そのトールワゴンがギリギリ入らず、売れ線でも何でもないスイフトがギリギリ入るような設計をしなきゃならん必然性がどこにもない

ワゴンRが入らない=トールワゴンが主流になる前の設計
分からなかったのか?
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:04:15.81ID:BqkW5tdr
>>222
何言ってんだ?
スイフトなんて車が登場する以前から機械式立体駐車場の高さ制限1550が一番多い

ワゴンRが入らないならスイフトも入らないはずだとか決めつけてるのはオ・マ・エ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:12.09ID:eqNyHaRK
>>223
そりゃ昔の規格だから昔からあるだろうな
他人の家の立体駐車場が、その昔の規格で、ワゴンRは入らずスイフトは入ると決めつけてるのがお前
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:22.11ID:BqkW5tdr
>>224
馬鹿の自覚のない馬鹿
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:27.43ID:eqNyHaRK
>>226
おやおや、遠吠えか
測らなきゃ言えないレベルの差しかなにのに、よく入る入らないと言えたもんだ
他人ちの車庫なのに
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:15.83ID:BqkW5tdr
>>227
1550制限の立駐に全高1500~1520のスイフトが入らないと決めつけてるお前の自虐かな?

204 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/13(土) 09:42:29.13 ID:eqNyHaRK
また無茶なこと言い出すw
ワゴンRが入らないような旧式立体駐車場なら、スイフトでも天井こするぞ
スイフトに買い換えた設定どこいったw
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:25.55ID:BqkW5tdr
イナカッペで高さ制限1550までの機械式立駐が多いってこと知らなかったのかねぇ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:33.16ID:eqNyHaRK
>>228
1550制限というのが、もうすでに決めつけ

それに、1550制限だったと仮定して、1525のスイフト入れるには、どの程度遊びがあるのか実測しなきゃ安心できないレベル
どうして他人の家の駐車場事情をそこまで知り尽くしてるんだよ

ごちゃごちゃ後から設定をいじるから自滅するんだぞ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:46:22.37ID:BqkW5tdr
>>230
そりゃ、買い替える当人が確認して入ると判断したんだろ
それを入らない入らない決めつけてるのがお前

あと、2WDのグレードは全高1500な
何の問題もないのでは

http://imgur.com/tvhmorq.png 
http://imgur.com/tYWYStP.png
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:53:33.49ID:AHZlKqOs
高さ制限書いてない機械式立駐なんてあるのか?
書いてあればワゴンRが入るかどうか一目瞭然だろ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:58:47.94ID:eqNyHaRK
自分ちならな

残念ながら、結婚して2人の子供がいるご家庭という設定だ
親しくても、家に遊びには行きにくいシチュエーションだな
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:31.07ID:BqkW5tdr
>>235
トタンではなくポリカーボネートの波板でござる
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 13:58:18.30ID:NBtLrTmY
>>235
アルトでも結構なんとかなるんだな。俺は割と気軽にホムセンの軽トラ借りるけど。
でもアルトは後部座席を分割してたためないのよね。一方だけたたむレイアウトで、
3人移動の時は3人分の荷物もピッタリ積めるのに。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 15:56:48.49ID:oWjwD2zY
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 16:10:48.37ID:iNYFXcT0
アルトと軽トラなら軽トラ買うくね?
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:17:36.90ID:/I9M57Vz
>>163
なかなかいい例えだね
男なら常にいつでも 大飯を食え ライスは常に大だ。
ライス小なんて女子供じゃあるまいし恥ずかしいだろ。

と主張しているわけだな。
とても分かりやすい。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:23:24.47ID:3f4UF7zu
ライスの例えはちょっとわからんが、ラーメンを食べるのに美味しいラーメンを食べに行く人とカップ麺で満足する人の違いかと思った
最近人気店コラボの高いカップ麺があるが所詮カップ麺クオリティ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:25:49.78ID:BqkW5tdr
蒙古タンメンはカップ麺のほうが美味しいぞw
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:28:29.07ID:NBtLrTmY
>>239
軽トラ1台のみ所有だったらかなり破天荒だね。主な用途によっては当然アリだけど。
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:08.71ID:/I9M57Vz
>>241
違う違う
ラーメン旨いか不味いかは値段では区別できない
そもそもどんなラーメンが旨いかかなり主観的だ
そうじゃなくて
男なら家系の大盛ラーメンを豪快に食えという価値観だろ
女子供じゃあるまいし

これでスッキリした
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:21.66ID:/I9M57Vz
なんかスッキリ理解できないなと思っていたんだけど
男なら男らしく豪快にあれという価値観がすっかり無くなっていたので理解できなかったのか

言いたいことは良くわかったと思う
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:39.24ID:BqkW5tdr
俺の好きなZUND BARには大盛りがないんだが?
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:42:33.90ID:NBtLrTmY
>>240 >>241
ライスの例えがピンとくるか来ないかで、その人が車をどう捉えているか分かるな。興味深い。
例えば、2人で使う場合には、アルトも普通車も、目的地まで人と荷物を、同程度の時間で、
不自由なく運んでくれる。快適さとかはあるけど、用途目的の満たし方はさして変わらない。
でも、乗車中に与えてくれる情緒的なものが、人によってはまるで違う。他者への意識とか。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:35.78ID:/I9M57Vz
男なら男らしく豪快に食えと言う価値観は明らかに他者の目を意識したものでしょ

男らしさをアピールしてるわけだから
自分がどう感じているかは関係ないと言っているのだと思う
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:03:18.84ID:NBtLrTmY
>>248
糖脂塩の後の糖脂!
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:11:28.40ID:NBtLrTmY
>>249
自分の思う「男らしさ」のイメージで、勝手に人の目を意識するんだろうね。
まず、人の目気にしてる時点で「男らしくない」。
まして、他人に向かって「男らしく食え」とか。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:25:37.35ID:/I9M57Vz
>>251
ある意味男らしさを過剰に意識するのは
とても男らしかも知れないし
社会に置ける自分のポジションを強く意識している社会性の現れとも言える

俺みたいに男らしくない奴には共感しにくい
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:37:15.43ID:/I9M57Vz
レストランに行くと普通コースを注文するよね
あえてアラカルト注文するなんてそんなしみったれた男らしくないことしたくない
貧乏人か?

いやアラカルトで十分だから

そんなわけないだろ!
一人前の働き盛りの男がコースじゃ多すぎるなんてあり得ない!金がないから我慢してるだけだろ

それもあるが本当に十分だからだし

そんなわけないだろ
一人前の働き盛りの男なら!

以下延々と続く
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:42:10.34ID:1U93yW7f
え?今日の昼飯?
いつもの定食で十分だよ

は?五つ星レストラン?
昼休みにいちいち行かねーよ、バカだろお前
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:49:00.00ID:/I9M57Vz
それもあるよな
自家用車でフォーマルな所へ出入りするかどうかで違う
カジュアルな感じの車 例えば軽自動車は場違いな感じがしてしまう場合もあるしな

アルヴェルは一応フォーマルな感じもしなくはない
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:52:15.82ID:i0KkkxTF
>>205
子供でないんだからロゴがないほうがいいだろ?
もしくは昭和おじさんファッションかな?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:50.74ID:BqkW5tdr
>>256
車でメーカーのエンブレム外してるのは頭の悪そうなのだけどな
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:30.22ID:BqkW5tdr
軽でエンブレム外してるのはワゴンRに多い気がするw
http://imgur.com/ud0WPPB.jpg
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:44.48ID:8e8eGtp6
食事で例えると。
吉野家の牛丼が突然並盛800円になったとしよう。
それでも「俺は吉野家の味が好きだから吉野家で食うぜ」って言える?
あの価格であの味だから好きなんだろ。
で、800円の吉野家に通い続ける人にどんな感想をいだく?
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:30:36.95ID:iNYFXcT0
車以外でバイクを買うのと一緒だよw
街乗りのみ 125cc以下
高速でちょっと遠出 250cc
遠出する 400cc
快適に遠出したい 大型
125=軽
250=1.5L
400=2L
大型=2.5L以上
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:44:28.45ID:U37EABHX
>>262
軽は50ccの原チャリだろw
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:52:29.79ID:i0KkkxTF
400円の牛丼知ってるから、800円になったら吉野家にはいかない。

最近、びっくりドンキーも値上げしててびっくり!1.5倍くらいになってない。
昔 500円で食べれたバーグディッシュが750円くらいに・・・
500円と思ってたバーグディッシュを750円払って食べるくらいなら、
1000円のハンバーグ専門店に行くようになった。

吉野家が800円になったときに(松屋とすきやも同等になると思う)行く店が
思いつかない。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:07:06.55ID:NBtLrTmY
>>262
で、現実に戻って、
バイク:雨風にさらされる、転倒リスク、荷物詰めない
軽:屋根・エアコン付き、4輪、4人乗りで荷物もたっぷり
ちなみに俺はバイクも好き。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:08:57.98ID:NBtLrTmY
で、>>260は車でいうと結局どういうシチュエーションの例えだったんだ?
軽が高くなったってこと?
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:30:10.68ID:NBtLrTmY
>>270
なるほど。そうなったら軽を選ぶ人は結構減るかもしれないね。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:42:04.33ID:g4B3DJsP
吉野家が800円になったらとか軽自動車税が倍になったらとかたらればの話しされてもな
本当になってから考えるしそもそも実際こういう極論は現実でなった試しがない
宝くじ当たったらどうするくらい現実味がない
そこまでして自分に関係のない軽乗りに普通車進めるのは宗教がなにかなんだろうか
自分はご自慢の普通車に乗ってればそれでよくないか?
現実社会で何かしらストレスや不満があるから普通車より下の軽乗りを叩いてこんな便所の落書きにわざわざ住み着いて憂さ晴らしするんだろうなと想像すると可愛そうな人生だなと思う
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:49:01.55ID:pT7ISPOn
小さくて使いやすい車を求めて軽を選ぶのがコアな軽ユーザーなので、軽の自動車税が倍になろうが、軽より小さくて使いやすい小型自動車が発売されない限りコアユーザーは軽を選ぶ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:50:58.52ID:+kAQGC6N
軽自動車税は一気に増税されましたけど、覚えてないのですか?
あの時もっと大きく増税される可能性も十分あったし
もし軽自動車税が20000円になったらみんなどうするでしょうね
革命や暴動が起きるかもしれませんね
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:02:54.73ID:+kAQGC6N
>>274
男ならと言う世間の決め付けに対してストレスがあるんだろうな
ポルシェなんて
どれよりもわかりやすいマッチョな車だよね
たぶん好きで買ったのではなくマッチョさが伝わりやすいくるまとして選んだんだろうな
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:09:02.34ID:BqkW5tdr
>>277
911のこと知らない女から、「車可愛いですね」と言われたりするけどね
デザイン的にはビートルが平べったくったようなもんだからな
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:21:20.88ID:BqkW5tdr
タントとかスペーシアとか、ネーミングからして女向けですって車種なのに、
いつの間にかにカスタムとか言ってメッキをギラつかせた男臭いバージョンが出るのは何なんだろうか
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:28.93ID:BqkW5tdr
記憶にある中では古くはライフから派生したゼストがあったなぁと思って検索してみたら、
やはりライフは女向けで、ゼストは男にも売ろうって魂胆だったのね
https://s.response.jp/article/2006/02/27/79712.html
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 00:36:36.47ID:YumHsNPc
>>275
俺はもちろんそのコアユーザーの一人。でも、軽規格の枠(安い税金)が、
日本で使われる車のアップサイジング抑制に一役買っただろうと思うよ。
世界のゼロエミの動きが活発化してきたら、いい布石になってたと気づくんじゃないかな。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 08:22:01.82ID:JJvZrGtu
>>2267
インフレが進んでるからそうだろね。
けど、高くなった店もあれば変わってない店もあるんだよ。


軽自動車の税が倍になる可能性は、少しありそうな気がする。
排気量に比例して税率くらいになりそうだよね。
それこそ、コンパクトにするんじゃないかな?
もしくは税優遇の大きなエコカ(EV)に行くのかもしれない。

軽とコンパクトの間で、楽しい車が作られそう。

ローバーミニとかもあの車体で1300ccあるし

>>279
その通りだ!
欲しい車に乗りたい。(可能な限り)

奥さんを騙すのに毎度、頭を使う。
今の軽がほしくて普通車から乗り換えたが、この時は
経済性で説いて買い替えさせてもらった。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 08:45:36.68ID:K6OtMgTR
国内市場は人口減少でジリ貧
コンパクトカーとして海外展開させるには、衝突安全性を満たすためにボディサイズを肥大化させる必要がある
街中専用・高速道路走行不可のミニカーとして生き残るか、肥大化させてコンパクトカーの道を進むか
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 08:50:09.55ID:YumHsNPc
>>284
欧米は軽サイズの車を作ってないので、ときに非関税障壁的な規格と批判されることも。
で、軽メーカーの社長が「貧乏人の車」とか言って牽制、規格を守ってきた経緯。
これまではモデルチェンジごとに大きくして、ユーザーを高価な車に誘導してきたけど、
温暖化対応でそれではもたない。運転支援技術の搭載が進むこのタイミングで、
各社が足並み揃えて、値付けを変えてきてるのかも。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 08:55:06.03ID:fmtfkq7v
普通に今でもトヨタのIQ乗ってる層いるくね?
通勤の道中に置いてある家あるわ
あれハイブリッドで1.5Lモデルで再販してほしいわ
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 08:57:58.93ID:YumHsNPc
>>283
赤のワゴンRがその施設の誰かの車なんだろ。同じ車があるって、利用者が喜ぶとか。
変に考えすぎ。その手のことと軽をいちいち結びつけては、画像をとってきてJPG化し、
拡大画像を作成し、ここに貼ってるんだよな。独特。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:22:54.42ID:YumHsNPc
>>285
軽じゃなく、A-Bセグのいわゆる世界戦略車がその役目を担ってる。途上国向けには、
軽から派生した車種を投入したりしてるが、エンジンは安価なローテク800-1000cc。
いずれにしろ、輸出じゃなく現地生産がメイン。昔と違って。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:32.24ID:JWLXivqr
車種別の販売台数は、ヤリスとカローラが派生車種を足し上げてやっと上位に顔を出しているが、それ以外は軽の上位独占が続いている。
このようなことはひと昔前ならあり得なかった。それだけ普通車の地盤沈下が際立っている。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:46.61ID:YumHsNPc
>>287
スマートシリーズが欧米にも割と受け入れられたから、トヨタが頑張ったんだよね。
いい車で滑り出しは順調だったらしいけど、国内では、

アルトミラ:4人乗車余裕、700kg、低燃費、価格と税金が安い
iQ:4人乗車厳しい、1t、実燃費イマイチ、価格と税金が高い

だし、海外でも派生種を含め、それほどは売れなかったと思う。
でも、こういう車ってプレミア付くんだよね。売れてない分レアな上、
価値を理解する上級市民が後から金に糸目をつけず買い求めたりするから。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:35:53.97ID:Gd2B6Mbn
それだけ皆貧乏になってる
金が余ってたら軽自動車なんて乗る訳無いだろ
恥ずかしい連中だな
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:37:16.49ID:K6OtMgTR
>>291
昔は家庭に1台だったのが、車社会が進んで一人一台になったからだよ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:47:11.55ID:K6OtMgTR
普通車の保有台数は90年代半ばからあまり変わっていない
軽自動車の保有台数が増えている
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:49:27.72ID:K6OtMgTR
>>295
それだと、軽ワゴンは金が無いみたいな言い方だなw
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:55:25.32ID:TjLAJh0v
>>297
逆も真なり
ファーストがマツダロードスターとかだったら、セカンドがトールワゴンになる確率は非常に高い
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:59:56.33ID:K6OtMgTR
>>298
俺はマツダロードスターと911と3シリーズツーリングの3台に、嫁用にキャストだわ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:52.41ID:YumHsNPc
>>293
金はね、余らないんだよ。買うものがなくても投資に回す。将来の教育費や家の改築費、
親の介護費用などの出費に備える。そんなことも知らないようだけど、覚えとくと良い。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:13.28ID:YumHsNPc
>>293
おっと、君らが大好きなFX、あれは投資じゃなくギャンブルね。仮想通貨もほぼ。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:36:55.59ID:K6OtMgTR
土地を買って余らせてます
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:59.58ID:pU9wN2X+
自分が金がなくて軽しか買えない理由を教育費だの介護費用だの言い訳して連日朝から晩まで5ch張りついて発狂している奴いるけど、マジレスするとおまえが金ないだけだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています