X



トップページ軽自動車
1002コメント344KB

【スズキ】JB64ジムニー☆176【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 15:51:04.71ID:UPKF3ztv
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 

【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649586307/
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 14:14:17.68ID:Nz7MWnRW
やめておけ
君は買わんでいい
軽トラックにしとけ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 14:22:54.69ID:8PJbC1Et
>>640
>ステダンついてるとどうなの?
ステダンあってもハンドル(運転手)に伝わるよ
ランクル60、70、ナナプラ、80、サファリやラングラーなんかは純正でステダン付いてるけど、やっぱりジャダるし
80年代の4駆ブームからのハイリフトが流行った頃は頻発してて
ろくでもないショップでは格安リフトアップでジャダーが出たらキャスター補正やら強化ステダンを勧める誤魔化し対応で
真面目なショップでは、補正部品ケチったリフトは受け付けず、それでも出た場合も改造内容から比較的的確な対処で
いろいろ交換したけど、なかなか治らないーなんて事もなかった
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 14:42:20.74ID:U3zfggZc
>>656
つまりJB23スレで頻繁に貧乏人が泣いてるシミー治らない現象は、ケチって補正部品つけてない見た目だけリフトアップの弊害ということか

でも奴ら純正車高でアル中になってるよなw
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 15:15:00.40ID:8PJbC1Et
>>657
いや、もちろんノーマル車高でも出る車両はあったよ
でも、リフトアップした方がより発現しやすく
ハイリフトともなれば頻発してたし
補正部品ケチった方がさらに出やすいという
出やすさの度合いの違いの話

ジムニーのノーマルでのジャダーも
あっさり治せるショップ、人と
見当違いの方からアプローチして遠回りするショップ、人がいるよね
って
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:00:33.02ID:0drWTfNV
デザインに騙されて買ったジムニー女子が早々に手放すので
すぐに中古車があふれる
とは何だったのか
(中古車)まるでふえん
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:19:17.51ID:Rty3XOvN
>>660
粘着アンチのささやかな願望でしょ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:38.01ID:0drWTfNV
>>662
楽しいというかしっくりくるって感じだ
仕様表など数値では語れない所が確かにある
人に勧められるかといえば否ではあるんだけどね
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:25:36.74ID:N/+81QGE
デザインに騙されてってか女子供なんか性能なんてわからんから少々遅くてもこんなもんかと気にならないと思うぞ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:32:03.44ID:8zF9s4G6
むしろ女子向けにちょうどいい速さと小回りのききかただし
女子ってクソみたいな男でもなれるとそれが当たり前になるだろ?
周りのジムニー女子もジムニーかわいいと言いながら毎週洗車して掃除機かけて大切に乗ってるぞ
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:01.77ID:8zF9s4G6
俺のJb23とおそろいじゃんって見せたら
それはジムニーじゃないよね?
全然可愛くないけど中国製?と言われたけどねw
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:33:59.91ID:2kmwlNm2
車は速くなきゃいけないとか思いこんでるお爺ちゃんって結構いるよね
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:54.09ID:viiuiwBm
>>636
そうだよね。ちょっと油断してた。
そーいうのがいる前提で運転気を付ける
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 16:54:58.65ID:wCU1rplw
ジムニー大人気♪
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 17:06:33.60ID:36o/kNOz
壮観w
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 17:37:12.25ID:7BHfcNPV
>>654
灯火類とナンバーが隠れるのはダメだな。
THULEの949なら灯火付いてるし、軽ならナンバー移動出来るし、合法で行けるんじゃね?
…知らんけどw
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 18:15:25.09ID:zL2f8ey8
>>672
なんかね〜調べると所轄によっては補助灯じゃダメってところがあるようなんだよね〜
10%問題も同じなんだけどこれは指定部品扱いでキャリア自体はおkで
それに安全に積載してある分にはおkみたいな感じらしいんだよね
結局陸運局や軽協会なんかは外れればおkあとは知らね
警察は場所によってみたいな感じよね
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 18:23:13.64ID:7BHfcNPV
>>673
まぁ、せっかくヒッチ付けたんだしトレーラー牽けって話だな。
俺は軽カーゴトレーラー牽いてるからグランピング並に荷物が有ってもOKだぜw
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:29.39ID:zL2f8ey8
軽トレーラ欲しいんだよなぁブラストのカヤック積める奴
ヒッチカーゴのいい所は出先での駐車場問題が無い事だな
ジムニーなら付けてもハイラックスより短いよなw
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 19:35:47.72ID:MB0iCxyE
せやで
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 19:37:26.62ID:bViscnX0
でもこれ中古で100万で出回ればめちゃくちゃ売れると思うんだ。
100万なら魔改造用にもう一台欲しいもん。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 20:00:27.08ID:Wr04oXPd
中古で100万だと出回る前にめちゃくちゃ売れちゃうので結果出回らないというオチ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 20:19:51.98ID:yaGW9gAk
ひょっとしてEV時代になるまでジムニー行列ずっとこんな感じ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 20:35:01.02ID:UaZfDA4G
それにしてもすごい人気だね。
俺が納車されるころにはバックオーダーの列も短くなるかな?
って思ってたけど、列も変化なさそうだしね
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 21:05:37.13ID:7wUAHCQi
おまおれ
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/06(金) 22:41:19.91ID:iy2cpmGM
おん?
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 00:03:02.58ID:xiMRIMVq
そろそろ発売4年
しかし相変わらず長蛇の列でプレ値も継続しそう

量産車なのにプレミアムカー状態
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:02.61ID:WyYCeQBb
うむ
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 02:30:26.73ID:Tji8etUI
>>666
キモ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 05:46:49.91ID:GCsZgTUc
ステダン付いてるとジャダーが出ないと勘違いしている人がいるな
ジャダーが出ても分かりにくくなるかもしれないけど(´・ω・`)
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 06:15:12.00ID:BEpqyup0
jb23は不人気だったらしいけど、sj10とかsj30とかja11とかも当時はバカ売れしてたの?
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 07:47:45.39ID:UTjkYu+2
SJ10乗ってたいとこの影響でSJ30FM、JA11C、JM23Wと歴代乗り継いでいて今64
納車待ちだけど、10も30も11も、仕事の人か雪国の住人しか乗ってなかったと思う。11からはちょっと増えたけど、一般人で乗ってたのはほとんどが変態、23になってからは普通のおばさんとかが乗ってるのが目立つ様になった。23が不人気だったとは思わない。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 08:23:28.10ID:RXTiJxMX
製造終了後に価値がタカマル車だったのが
出ていきなり高付加価値ってのは、ジムニ初の出来事
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 09:23:24.73ID:6kLg9f/S
>>687
まだ待ってれば買えるだけマシ。70とか値上がりが止まらん
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 09:29:01.24ID:RXTiJxMX
>>699
酷いのは、バンがタマ切れでポンコツプラドが有り得ない価格になってる事
ニワカには丁度良いんだろうけど
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 09:59:43.67ID:YlQ0IDjv
EV待ったなしの昨今のなかで納期4年だ5年だという車種は
メーカー側として商売になるんだろうか
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 10:06:45.26ID:rTFkkhTX
>>698
他の車が動けないような状況で自分だけ動いたところでろくなことにならない
自宅で発電機代わりには使えるからガソリンは常に半分以上維持をおすすめ
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 10:50:20.19ID:io3nNFP6
>>703
日本中を駆け巡るクルマが全て電動化したなら発電量が追い付かなくなるでしょう。
そこら中に火力発電所を建ててドンドン化石燃料を燃やして発電する必要がおります。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 10:56:27.11ID:6nW1DB2n
2型になっちゃったし
いっそ、3型まで待ってしまえば?w

このままだと、現状の維持のまま法規改正にあわせた2024年5月まで
3型はなさそうだね。

先日、こちらのスレにて、1型と2型とECUが違う?とコメントあったので
3型だとまた変わるかもしれない。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 10:58:01.93ID:IBjJphkS
>>705
その頃には自然エネルギー発電増え、蓄電技術も向上してるからバカスカ火力発電しなくても大丈夫でしょ知らんけど
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 11:08:59.01ID:NV/XCHk6
>>703
新潟の大雪の時みたいに他の車が走行不能で道路を塞いでたらどんなに走破性の高い車に乗ってても意味ないよな
むしろジムニーみたいなペラペラな車に乗ってる方が凍死する可能性が高いだろ

災害時にはポータブルバッテリーとカセットガスを積んだキャンピングカーが最強
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:38.02ID:yl3C5pR/
>>708
鉄板厚かろうが薄かろうが極寒下で熱源無けりゃ仲良く凍死に決まってんだろ
車なんぞ何だろうが大差ないしカセットガスなんかあっという間だぞ
お前みたいな脳内キャンパーから死んでいくw
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:50.01ID:TdDqrtIs
聞いたほうが早そうな
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:52.02ID:qX3gYEbh
カバカバー
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:08.93ID:tGh0vufo
圧倒的ジムニー
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 12:59:14.12ID:FfWzhSMH
やだ〜カバいい〜
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 15:35:58.64ID:o94w+2h3
早く逃げてー
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:07:00.83ID:1HfKAn0f
原子力ジムニー
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:08:52.60ID:4X+IATQL
実際ジムニーは走れるけどアルトは走れないなんてケースはあんまり無いしな
災害で電柱が倒れてたらジムニーだってそれ以上進めないし
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:13:23.42ID:RXTiJxMX
ハイブリッドで電撃取れる方が大助かりなんだよな、実際
イキってジムニー乗り出しても、電気が取れない、人も荷物も運べないじゃ
本当に無意味な存在
趣味車としては非常に高い魅力だけど、災害でんでんは話が全く違うわ
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:22:05.56ID:A3QAeqit
EVジムニーさいつよフラグ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:47:04.68ID:YW5GQBs9
シェルターとジムニーと私
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:52:55.55ID:6BgyOi7G
ハイブリッドじゃなくても電源は取れるけど、まぁ状況次第
災害時想定でいえばアドバンテージは四駆の悪路走破性と最低地上高と車中泊が可能なこととガソリンタンク容量が比較的でかいこと
災害時には何日耐えれば良いとかいうよね
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:54:34.52ID:6nW1DB2n
震災後、ある程度落ち着いたとき
復興の中、未舗装路が残った状況が、ジムニーが
活躍する場かも?
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 16:58:40.74ID:lj5+k2Py
時にはテントで寝ればええんやで
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 17:00:26.87ID:6BgyOi7G
一応フラットにできるから向いてなくはないやろ
前の車なんか2シーターやから仮眠すら苦行やったわ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 17:19:51.38ID:nF8+KbxK
>>724
原発ハンターイ! 
no more フクシマ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 17:34:11.58ID:a7bmUOHd
フォールアウトみたいな世界をジムニーで旅するゲームいいな
ガソリン探したり移動可能ルート選んだりしてさ
モヒカン連中にジムニー奪われたり谷に落としたり
故障直せなかったらゲームオーバー
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:11.72ID:rDop3hO3
ロトパックスに麦茶満タンしとけばええの?
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 17:48:41.98ID:bS854vOp
みつよし凄いやん
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:28.98ID:wSr+W19k
星のカービィ ディスカバリー
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:30.40ID:wSr+W19k
ええんやで
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 19:04:36.14ID:aLeJXb0j
じゃあえくない
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:34.82ID:NtQtGeMD
ジムニーをオプション全く付けないで購入したのですが
ナビ付ける場所にスマホ設置できるようにして
スマホのナビで全く不便がありません
走行中にテレビを見る趣味もないし
テレビ見るぐらいならラジオを楽しむタイプです

唯一、オーディオだけ初期装備がショボいから
いい物に変えようと思うのですが
ナビ付けなくても音楽楽しむ方法ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています