X



トップページ軽自動車
1002コメント250KB

【HONDA】N-VAN 56箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 07:27:38.19ID:aLCMbeNW
バスやってるね
そもそもバス優先なんだからお礼も必要ないと思うけど
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 08:17:02.82ID:Sk49K8U1
>>751
必要ないのにお礼したくなるぐらい右ウィンカー出しても譲らないバカが多いってことだろうなあ
ワイの地元も路線バスウィンカー出してから3台4台当たり前だから情けなくなるわ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:24.61ID:wn4OeQts
片側1車線、対向車多し、前に路線バス
なんてなったらこの世の終わりぐらいの落胆する
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 11:36:31.74ID:CiBaJ7uu
ディーラーから自宅に戻ってきた。NAでしかも重たい4WDでも不満はなかった。
スーパーハイト系に乗ったのも初めてだから見晴らしの良さにも感動。
これはN-VANを買わせようというディーラーがよく使う罠だよな。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 12:21:35.62ID:UQKs6wv/
>>755
割と簡単にこの世終わってて草
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 15:57:06.59ID:vs5fM4UJ
先輩方教えて下さい。N-VAN購入予定なんですがモビリオ用の純正鉄チンホイール(5.5J14インセット45)が使えるか分かる方はみえますでしょうか?うちに余ってるので使えればラッキーだと思いまして…
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 18:51:02.77ID:Bppmx0Z8
で、6月になったけど、結局ACCは全速度対応になるの?ならないの?
ディーラー言っても情報降りてきてないとしか言われないし、ホントにないのかな、、、
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 19:19:17.58ID:EISsm0mO
あんなもん再生数稼ぎのネタだと思っている
そもそも商用車なんだし乗用車と同じようなスパンでモデルチェンジしないんじゃないかな
自分は高速そんなに使わないのでACCはいらないけど電パになったら羨ましいとは思うだろうな
MT車なのでステッキブレーキがまだ慣れてないせいか戻す時に引っかかって戻んない時あるんだよね。引っ張り直せば次は戻ったりするんだけど発進が遅れて後ろの車に申し訳なく感じる
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 21:08:00.68ID:MPiTCr12
>>765
有り難う御座います。
鉄チンだったらもう少し余裕が出ますかね。
納車されたら当ててみます。情報有り難う御座いました。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:36.18ID:p0PBSsAW
>>769
え、まだその可能性あると思ってんの?どんだけ頭ん中お花畑なん?
3月注文時点で信頼してる営業マンがそれはないって言ってたし今の時点で情報ない時点でないのわかってんじゃん。

再生数稼ぎの💩YouTuberに踊らされすぎ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 23:33:20.32ID:YW+7YKs2
>>770が一行で纏めてくれてる内容をダラダラと…馬鹿なのかな?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 05:37:58.80ID:q52nx4ra
>>770
ステッキでモタつかないためにMTにまで
わざわざヒルスタートアシストつけてるんだが
平地の信号待ちでもいちいちサイドブレーキ引いてるんか?
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 07:14:18.20ID:proZcqLY
>>776
坂道発進はサイド使わない
信号待ちは幹線道路や赤になったばかりで停車した時はニュートラルに入れてサイド引いて両足フリーにする
フットブレーキから足を離す時はサイドは引くよ
見た目平地でも完全な平地かどうかなんてわからないし追突された時のリスクを減らすってのもある
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 07:29:57.52ID:tbwefoI8
あ…誤爆
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 08:04:43.41ID:QoXEiYBn
>>778
サイドブレーキ使って発進が遅れる自覚があるんだから
少なくともn-vanでは常時フットブレーキを踏む
乗り方に変えるべきだろう
両足をペダルから離すのは単に楽したいからだけだろ?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 08:15:51.83ID:Htz3488g
>>781
いや毎回じゃないから何十回に一回とかの話しだから
毎回フットブレーキ踏めやじゃなくてステッキブレーキのコツを教えてくれた方がありがたい
楽をしたいのはその通り
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 13:36:37.29ID:zjoIsy8c
いまだに「サイドブレーキ」って言ってるのがビックリ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 14:43:39.09ID:Oid1rTWy
サイドにあるからサイドブレーキだろ
まだ世の中の多くのクルマはサイドに付いてるわな
逆にステッキがマイノリティ
10年もたてばサイドブレーキも死語になるだろうけど
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 23:42:19.49ID:SSPQjo3A
昔乗ってたトラックはスティックだった
慣れるまでむつかしかった
トラックはエンストしにくいし
よほど急な坂道でない限り使わなかった
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 14:40:30.91ID:MXhf+Yg8
人によって言い方は異なっても、意味が通じるなら問題ないでしょ
俺なんてポジションランプを「車幅灯」って言うけど、正式名称のはずなのにたまに通じなかったりするぜw
ヘッドライト、ウィンカー、後退灯、室内灯、と言語まぜこぜで言ってしまう癖が
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 15:26:43.30ID:XdM2GCB9
そうだね
サイドにあるブレーキに
変わりはない
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 15:45:41.60ID:jkfXmb00
俺がサイドブレーキっていうのはそれが一番他人にも伝わるからだけど電パが普及したら伝わらなくなるかもしれないな
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 16:20:43.82ID:VVegTCoL
「補助」とか「副」って意味でのサイドなんだから場所関係ないでしょw
サイドディッシュとかサイドアームって言い方、聞いたことない?
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 16:44:14.81ID:us/HPhX1
え、パーキングブレーキって補助なの?知らんかった
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 17:08:48.17ID:us/HPhX1
おまえらが頑として「パーキングブレーキ」と言いたくないことはわかったわ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 19:55:07.87ID:9cL63Gon
何かと混同して間違いがおきるのでなければ、意味通じるんだから厳密に使い分けしなくてもいいじゃん
知ってて言ってることさえあるんだし
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 23:27:13.87ID:VVegTCoL
何がなんでもサイドブレーキとは呼ばせたくない一派がいるみたいだな(; ̄∇ ̄)
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:03.97ID:0UiP1TjB
サイドディッシュやサイドアームは和製英語だけどな
横にあるからサイドブレーキで横になければサイドブレーキとは呼ばない
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 23:35:13.51ID:6Dolqd/j
オーナーズガイド完全否定とはすごいな
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 23:45:45.09ID:xHlmdunp
取説にパーキングブレーキと書いてあるんだから、正式にはパーキングブレーキでFA
ただし従来サイドブレーキとして一般に使用してたから、一概に誤りだと騒がなくてもいい
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 00:04:50.55ID:RjkXdaRq
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 05:17:34.45ID:g+T9F/xj
足踏み式しか知らん奴だと確かに駐車時(完全停車時)だけで
坂道発進の後退時も含めた速度調節に使う事は全く無いだろうから
それで違和感あるんだろうねぇ〜
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 06:49:59.52ID:ggJNtydu
>>822
いや、エビデンスにはてブ出されても…
と言いつつ俺は別に気にしないし、
どっちでも意味が分かって合ってるなら何も問題ないって思うのだが、
そんなに気になる人は別スレで語れば良いのではないかと思う。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:02.00ID:lFzieTJH
そういやサイドと違ってパーキングブレーキ引くとは聞かないな
昔からパーキングブレーキだったけどサイドブレーキと言ってたのかな?
足踏み式が出たくらいからパーキングブレーキって聞くようになった記憶
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 12:37:15.09ID:cbcSLR5L
>>827は電動パーキングを手動のように微調整して
ずり下がり防止しながら発進させるような操作ができるか?
というニュアンスの質問じゃないのか
まあ本人がもう一度来ないと真意は分からんが
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 13:41:05.51ID:7jEfSwVE
>>831
半クラで駆動力を上げていって、前進する感覚があったらパーキング解除だから
パーキングブレーキはON/OFFでしか使わないぞ。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 19:22:33.30ID:wKOVWfN/
>>832
ヒルアシストは ブレーキ解除の遅延が有るから
初めて使った時には エンスト島くりンだった。
ブレーキ離して0.5秒位ブレーキ掴みっぱなしだからねぇ。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:17.59ID:FPqt703t
>>838
足踏み式なんですか?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 15:14:41.22ID:67VErgdJ
そろそろ車にも電光掲示板標準装備してメッセージ表示できるようにならないの?
右曲ります。とか入れてくれてありがとう。とか追越車線ちんたら走ってるな。とか。表示できれば煽り運転とか少なくなるんじゃないか?
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 16:19:01.60ID:3RR4bqJP
>>840
Twitterとかでも代用はできそう。

各車に個別のアドレス振り分けて(@+ナンバーとか?)、
車側で自車の@ツイート自動所得して表示するとか。

ストーカーや嫌がらせが捗りそう(´・ω・`)
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 19:54:37.77ID:CUON+EOg
>>840
オレの先行で千切ったらオレの勝ち、抜かれたらアンタの勝ちだ
カウントいくぞォ!!
5!4!3!2!1!Go!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況