X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー232台目【軽SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 07:58:32.34ID:B8dSjgUm
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ

コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャンもますます加熱しているようです。

ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※荒らしによる改変スレ立てが続いているので、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは>>980あたりでね

※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー229台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646022005/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー230台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647497382/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー231台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1648369321/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 19:41:36.22ID:ALID8k+k
>>899
間違いなくギア一択
Jスタイル2はマジでダサイ

スライドドアも便利だし
フロントガラスも大きくて見やすいし
高さもあるので広々

だけどどうああがいても「ハイトワゴン」という括りから抜けられないダサイスペーシアギアでいいと思う

俺はデザインが良い車に乗りたいので
ハスラーのGグレードにするけど
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 20:23:31.05ID:y3zM/fEQ
>>899
ハスラーのほうが安上がりだよね
オンライン見積もりしてみたらノンターボでもスペーシアギアはナビ付けたら200万オーバーしたんだけど
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 20:23:39.11ID:54nPI3z1
>>899
ハスラー見に行った時、女房がギアが良いと言い出したけど、ディーラーのセールスが、ボディ剛性高いから走りは絶対にハスラー、ギア買った人も、買ってからそんなに背が高くなくて良いことに気づく、と言って説得してくれたわ。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 20:30:06.58ID:hRsTTHWe
普段乗りで背の高さは確かにいらんが車中泊してみたらもうちょい室内高が欲しいと思った
でも普段はいらん
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 21:11:48.59ID:UE6PnS8Z
買って一年になるんだが、点検の電話とかかかってこないのな
車検と違って、あんまり利益ないのかな
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 23:11:32.28ID:oydJpyCO
今さらながらマガジンXのハスラーのざ総括を読んできたわ
試乗で気になってたことが書いてあったから気のせいではなかったのがわかっただけでも良かった
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:15.05ID:PAUMOH1H
>>908
スズキはほったらかしだな
電話もハガキもない
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 00:03:01.13ID:dqglsZbI
>>912
初代ハスラーの時も新型に買い替えた後も電話もはがきもこまめに来るよー
都内のスズキアリーナで買いました
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:31.87ID:l3y8Y4bj
>>910
+2万弱でACCと車線抑制が着くならかなり得だな。
今週末、Gの納車なんだが、あと少し待ってからマイチェンで契約した方が良かったかもと、プチ後悔。
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:20.89ID:GWJbes4l
一年たったけど高速道路そんなに乗らなかった
naだったら燃費20くらいいってたんかなぁ
ターボにしなきゃよかった
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 06:22:41.38ID:oE1My3e1
>>914
+22kって言ってるのに頭悪そうwwww
いやかなり悪いぴえん
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 07:05:31.31ID:r2BCwU6J
>>916
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n  )
  ||   (ソ 丿|ヽ  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 08:07:03.47ID:GRo2Evtc
>今週末、Gの納車なんだが、あと少し待ってからマイチェンで契約した方が良かったかもと、プチ後悔。

お前買った時にマイチェンの情報なんて出てなかったはずなのにもう少し待ってからとか頭悪すぎワロタ。
だからG乗りはって案件やろwwww
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:04.45ID:tSFOmoM4
マイチェン後になるから仕様確認に来いと言われた
初売りXターボ2DW全方位だけど、ルーフレール標準になるんだって?
洗いにくくなるからいらないな…
ACCが目当てのXなので、ACCが全グレードになるなら
Gに変えてもらおうかと思ったけど、できればリアのテーブルは欲しい
希望色が生き残っただけありがたいと思ってルーフレールは我慢すべきか
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:58.54ID:A1/5EVML
次期モデル3代目は現行プラットフォーム踏襲だからまだ電パ載るかわからんよ
あんなもの無くてもすでに電パ付き他社軽自動車より人気あるし
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:07.48ID:WohLlUfP
人気なのはいいけどレア感がないよな
見かけても何とも思わない
普通の軽四て感じ
カスタムしてたら おぉっ!てなるけど
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:32:53.34ID:6oQFFSUB
次期ハスラーで自動運転機能のレベルアップはほぼ確実と思われる。
現行のレベル2相当からレベル3の自動車専用道路での完全手放し運転(自動合流、自動追い越し)までは対応する可能性が高い。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:34:09.60ID:149EeWI1
>>924
カスタム()
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 10:40:08.91ID:ISNmH432
Lebel3なら無人回送機能
駐車場からドライバーの現在位置まで無人自動運転で呼び寄せる逆も然り
も想定されるから電動パーキングブーレキもそこに含まれるよ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 14:53:46.22ID:osNbMtnu
ドアバイザーいらんよね??
雨ならエアコンつければいいし
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:58.31ID:YDRj4j6u
>>932
お前の車カビくせえな
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 15:32:47.79ID:oeeFTfeB
ドアバイザーつけるとダサいしな
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 15:45:24.69ID:jd+pIW66
マッドフラップは必要
ドアバイザーはお好みで
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 17:08:02.62ID:/kxYCbBi
ツートンならバイザーはないほうが見た目的に良いと思うな モノトーンなら必要に応じてって感じ
マッドフラップはあったほうがいいと思うけど、純正よりモンスタースポーツのやつのほうが良さそう
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 17:51:58.03ID:ADBYkfwZ
>>932
サイドバイザーは雨というより日除け効果が高い
日差し強い地域ならジリジリ感かなり軽減される
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 18:18:18.06ID:5xBAj62O
年代関わらずほとんどの車はバイザー付けてると思うがバイザー叩きたいが為にバイザー付きは爺婆とまで言い出したかw
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 18:53:32.88ID:PUdRs7cL
単純にディーラーに言われるままに付けてるんじゃね?
納車費用も払ってそう
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 18:55:31.87ID:7aGPYBd2
バイザーは要る要らないというよりフロアマットと同じで付けて当たり前な感覚だな
ハスラーでも付けてるのばかりだろ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 18:59:45.43ID:1Ku331Im
自分はいつもドアバイザー付ける派だけどハスラーのバイザーは付けるの躊躇する
真ん中ピラーの色と形が付けた時の違和感を増幅させてる
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 19:00:28.84ID:0m5IYZu2
>>942
あれ後付け感が強すぎて見た目イマイチだな
全体的にカスタムするならありだけど。
あれだけ付けると浮く
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:14.33ID:AfhaFIu/
まあタバコは止めたから雨天時に窓を開けるとかは無いからバイザーは必要ないかも知れん
バイザーでマズいのはオオグモ(巨大アシダカ様)が隠れていたことがあるのだよ
走行中に窓を開けたときにマジに車内に侵入されそうになったわな
鳥肌が立つようなサイズだった
結局は路面に落ちて難を逃れたのだけどヤバかった
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 19:19:58.48ID:OEuzAZhL
そいつのニーズによりけりで、付けたきゃ付けろとしか
何でそれぐらい自分で決められないのかねとしか思えん
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 20:12:52.33ID:schfLYRZ
シートカバーはどこのメーカーのがオススメですかね?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 21:39:22.59ID:GWJbes4l
シートカバー買ったけど正直いらんかもしれん
ワイもjスタのシートはあみあみでゴミが溜まるというのを聞いてシートカバー買った口だけどこのご時世納期が遅すぎるし、メッシュにもそうそうごみもたまらない

よほどいいカラーがあるなら別だけどそのままでいい
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/27(水) 21:47:11.70ID:9Gib2pA4
バイザー選択率2割くらいて聞いたぞ
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 00:15:19.58ID:q7yVWO9E
バイザーはコーナーポールと同レベルで正直いらんな
俺は外したいが嫁は嫌がる
メインの輸入車にはバイザー付けないが不便と感じた事はないし嫁も文句言わないのか不思議
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:41.93ID:2jgcyyBC
バイザー要らないと思うけど
べつに他の人が付けてるのまで否定しようとは思わん
付けたければ付ければいい
自由に選択できるオプションなんだから争わなくていいだろ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:20:32.93ID:d9TVBju8
マイナーチェンジするから注文したお前の車もマイナーチェンジ後のにしとくわって電話ありました
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:44:05.04ID:WvRcdn7Z
′′′′′′′′′
′′′′′′′′′
′′●●●●●′′
′′′′′′●′′
′′′′′′●′′
′′′′′′●′′
′′′′′●′′′
′′′′●●′′′
′′′●′′●′′
′′●′′′′●′
′●′′′′′′●
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:47:04.80ID:lf9L01im
「第一ダイヤモンド塊――通称『彼らの星』です。直径一万キロもありますが、その九〇パーセント以上が小惑星として地上に降りそそぎ、さらに小さな破片となって無数に飛び散っています。この付近を含む太陽系外縁部は準平原状になっていて、かつてはそこに巨大な彗星の巣があったと考えられています。それが何らかの原因で砕けてばらまかれたものと思われます」
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:47:59.86ID:lf9L01im
「軌道要素を見るとそうでもないんですけどね…………ほら、ここを見てください!」画面の一角にクローズアップされた天体写真を、研究者たちは食い入るように見た。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:50:24.31ID:lf9L01im
「このあたりの軌道上にもいくつか惑星があるようですね。もちろん私は専門家じゃないんでよくわかりませんが、こうして見るとまるで太陽のまわりに人工の星を造っているみたいじゃありませんか? ひょっとしてビルダー船団というやつですかねえ?」
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:52:07.81ID:IAzBWe5c
夏野は探偵事務所を営んではや3年になるが、ロンドンの街は思いのほか平和で、物騒な事件には縁がなかった。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:52:24.86ID:IAzBWe5c
それでも、この半年ほど、夜中に出歩くと何度か危ない目に遭っていて、助手のティムには「ボディーガードをつけろ」と散々怒られたのだが、それも仕方がないと思うことにしている。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:54:11.51ID:IAzBWe5c
「正確には殺人事件だとも言えないけどね。まあ、強盗か何かだろうと思ってたら、死体があってびっくりって感じかな」
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:54:47.88ID:IAzBWe5c
「驚いたよ、まったく。――ああ、そうだ、悪いんだけど、ちょっと留守番しててくれないか? これ、頼んどいた件の調査資料だからさ」
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:55:30.11ID:IAzBWe5c
そう言ってカップを置く。最近、ロンドンに来てからできた友人がいる。これがなかなかどうして使える男なのだ。
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:55:44.08ID:IAzBWe5c
特に犯罪捜査に関してはエキスパートと言ってもいいぐらいだった。
「ああ、分かった」
「頼むわ」
軽く笑って、夏野は席を離れた。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/28(木) 01:55:58.02ID:IAzBWe5c
オフィスを出て廊下を渡り、住居の方へと歩いていく。途中でふと思いついて足を止め、窓から外を眺めた。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況