X



トップページ軽自動車
1002コメント274KB
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/13(月) 14:13:23.18ID:LhK16o3I
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

なお、前作の「eK クロス スペース」は「eKスペース」の派生型(デイズのハイウェイスターに相当)
のため、スレタイから割愛します。

デイズ・eKワゴンは↓
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part49 【三菱】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/kcar/1623156141
前スレ
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.9
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/kcar/1627227072
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634808993/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 17:35:35.65ID:0OycJgqH
>>897
2ヶ月車がない期間があったが、
休止するとあと少しで等級が上がるのが上がらなくなるのと、始期日が同じでないと複数契約割が使えなくなるから、車両保険とか外して必要最低限の補償にして寝かしてもらった
ただし期間が長いと微妙らしいね
厳しいところだとそれすら断られると思う。というか本来はダメな気がする。
ケースバイケースだけど、しれっと補償最低限にして次の車来たら入れ替えるってのもアリかと
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 17:42:07.24ID:ANghfkYb
>>897
知人の車だから、そこまで立ち入った話は聞いてないけど、どうせ今の車かルークスに任意保険掛けるんだから、ルークス来るまで自分の保険かけとけばいいのでは?
まあ、細かいところはディーラーと相談してください
お金の負担が増えるようなら契約キャンセルして車検通して乗り続けますでいいんじゃね?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 17:47:45.79ID:/kSyEiWi
たまに書き込み見るミラーの根元の浮きってどこの事ですか?
ルーム、サイドよくよく観察したけど分かりませんでした。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 18:15:54.86ID:dWlVGQVg
>>902
車体とミラーの付け根部分
ディーラーによって交換するミラーが対策済み品と言ったり、この動画のディーラーのようにメーカーからは対策済み品とは聞いていないと言うから実際よく分からないけど交換はしてくれる
https://youtu.be/0HkJTYNYOZU?t=478
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 18:43:09.22ID:/kSyEiWi
>>903
そこなんですね。また明日明るい時に確認し手コキみます。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 18:57:24.80ID:15VO5Wlq
…手コキ?
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:42.64ID:PfAnWyer
SAでルークスから5人家族が出てきて切なくなった
一番若い小学高学年位の女の子のベルト無しはほぼ確定
こういうのに警告音鳴らないのは法の穴だろ
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 00:10:20.97ID:K0G3ELEo
>>903
ルークスユーザーだけじゃなく日産の良識、技術力に疑問を持たれるよな
これ見たら日産の車を買うのが心配になる
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 01:26:19.04ID:Ks6yCtSk
11月のモデル変更は
マニュアルの全面改定
ライトオフの追加
新規格に対応すべくプロパイロットのバージョンアップ
あと新色追加

がメーカーの解答
コストもダウンしたりしてるかもしれない
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 04:42:20.31ID:tFhH+hB5
まあ軽のスーパーハイトで電パ付いてるのがルークスグラしかないしプロパイロットはホンダセンシングやスマートアシストより挙動がましだからな?
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 04:59:49.65ID:K0G3ELEo
電パとプロパイのアドバンテージも安全偽装でプラマイゼロどころかマイナス。
自動ブレーキの作動上限も80kmと低いしもう終わり
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 07:38:12.79ID:AyMbsEVK
横からゴメン
この車足元に暖房の送風したらハンドル右横の送風口からも出るけど仕様なの?
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 08:25:24.70ID:AyMbsEVK
そうなんですか
タッチパネルも格好だけに見えてきた
ハイブリッドのアシストも格好だけだし
だんだんほころびが見えてきた
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 08:35:54.14ID:tP8yLnFs
>>921
俺も最近そう思う。初めはこの車最高やん!だったけどバンパー塗装剥がれ、ミラー根元浮き、自動ブレーキ誤作動、高速での燃費の悪さ等、嫌になってる部分が多い。
初回車検で手放すかな。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 09:42:10.12ID:zk5lQWGL
>>917
乗り比べたことあっていってる?
N箱乗りだったけどホンダセンシングの方が挙動安定してた
日産のプロパイロットも最近はまともになってきたけど
好みだがプロパイロットのアドバンテージは速度調整が5km/h単位でできることくらいかな。ホンダセンシングは1km/h単位だから面倒だった
ハンドル支援はプロパイロットの方が強いが、ホンダセンシングは積極的に介入してきて追従中でなくてもハンドル支援だけ入れれたり自由度は高かったかな
N箱に電Pがついたから本当にこれといったアドバンテージなくなったんじゃないかと。しかも向こうは全グレード
オーナーとしては悲しいよ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 10:23:16.90ID:L/7Mgq0p
>>923
ホンダはかたくなに全方位カメラとマイルドハイブリッドつけないのなんで?三菱(日産)とスズキがそこ先行しててスズキは電動パーキングなぜかつけないから今でも三菱(日産)が機能的にはトップランナーでしょ。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 10:35:18.27ID:iWnQfFSB
最近じゃぼったくりセットオプションのせいで、トヨタやホンダより高いの笑えるわ
スズキやダイハツ相手だと比べ物にならないぐらい高い
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 10:43:19.17ID:QgvG2ee/
>>925
まあ機能だけ比べたらその2つはアドバンテージな気がするが、
全方位モニタは中途半端な仕様。スズキ等は見通しの悪い場所だ左右確認ができる。これを言ったら終わりだがそもそも軽に全方位いるか?
マイルドハイブリッドに関しては本当に燃費と加速に貢献あるの?といった残念仕様。走り出してなかなかモーターアシストが動かないこと多く、アシスト動かないと燃費悪い。カタログ上は知らんけど実燃費だとN箱らしい。個人的に乗ってた時と比較しても燃費はN箱のほうがよかった(2WDターボ)
ギクシャクするだけで徒に故障リスク上げてるとしか。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 11:42:37.64ID:HvN9wT7n
>>927
でも全方位つけないと左のミラーによけいな出っ張りがつくし…中途半端はそう思うけど。スズキの、カメラ映像のデジタル電送とナビの高性能化に負けてるし、マイハイの制御がいまいちなのもそのとおりだけど、あるとないで全然印象が違うんだよなあ。
ところで車線変更時の斜め後ろの車の接近の警告ってついてる?軽自動車でついてるのホンダ以外まだないのかな
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 11:52:50.23ID:ZWN0UZ3I
この車って本当にモーターアシストしてんのかってレベルじゃない?
OBDからデータ取れないから分からんひ
アップデートでアシスト量増やして欲しいわ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 11:55:34.37ID:AyMbsEVK
昨日の夜運転していたら減速して左に曲がろうとしていたら後ろから突かれるようなるし
右に曲がろうとしてたら急にエンブレが来て後ろにいた車に追突されそうになった。
うかうかできんわ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 12:09:15.50ID:zk5lQWGL
車線変更の警告は、純正ナビとバックカメラでやるやつのことだと思う
N箱のときつけてたけど、ナビにしか表示されないし確か警告音もたいしたことないからオモチャレベル
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 13:48:50.06ID:EmCB3GXP
>>928
BSMとRCTAとDOW(ドア開けるときに後ろから自動車来るときに警告する)

はタントにあります。また5万5千円払えばディーラーオプションにて、後付けもできます。
元々はロッキーの最上級グレード、プレミアムについてたもの
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:31.66ID:ydi/Q55F
最高級最高峰の軽自動車は"日産ルークス"ですから!

軽自動車のようで軽自動車じゃない最高級の軽自動車
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:31.66ID:ydi/Q55F
最高級最高峰の軽自動車は"日産ルークス"ですから!

軽自動車のようで軽自動車じゃない最高級の軽自動車
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:31.76ID:ydi/Q55F
最高級最高峰の軽自動車は"日産ルークス"ですから!

軽自動車のようで軽自動車じゃない最高級の軽自動車
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 18:54:27.15ID:xB/AGnuK
展開しないと言うか
速度が高くなるとボディが潰れるのが早くてエアバッグが開くのか間に合わないとか
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 19:50:10.45ID:tP8yLnFs
ドアミラーの付け根確認したけど、運転席、助手席共隙間出来てたわ。こりゃ怒鳴り込む案件だな。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:33.28ID:AyMbsEVK
取外したミラーはどうなるのかな。再生して又交換部品として用意するのかね
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 08:02:36.43ID:yr9865WE
>>923
両方乗ったけどそれはない
NWGNの全車速の低速域の制御ギクシャクしすぎで使う気にならんかったぞ
プロパイロットも完璧ではないがホンダセンシングと比べたら大分マシ

>>956
ルークスの方が実燃費良いからe燃費見てこいよ

>>960
言われてるのが本当なら車体の剛性上げるかエアバッグの感度を上げるか(長い検証が必要)
どっちも無理なら虚偽のスペックで売った賠償金とかの話
いずれにせよそんなホイホイ内容決定できるような話じゃないでしょ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 08:41:17.02ID:CaGZ5wJi
あーたしかに、追随クルーズコントロールは軽四の中でかなり優秀だ。タントはやばすぎるし(あのレベルでよく売りに出してるなレベル)
nboxもギクシャクしてるしなあ試乗して、セールスマンいいでしょ!これ楽なんですよ!って

使えるレベルにしてから世に出せよルークスekクロスみたいにな
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 09:21:57.51ID:RdFsfc5B
エアコンの風のお漏らしもリコールして欲しいわ
完全には密閉できないから9:1くらいで漏れちゃうんですよーって言うならまだ納得するけど7:3くらいで漏れるからな
仕様って言われてもそんな車他にある?って思ってしまう
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 14:14:13.70ID:J6q1Jrrw
>>967
吹き出しじゃなくて
温度が設定通りでない。
構造の欠陥でいくら部品変えても治らない。
しかも対応もちょーがつくほどぐたくだ。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 16:39:18.67ID:xsyO2dQ6
そういえばルークスワイドっていつ出るの?
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 16:49:56.83ID:181zBKnu
そろそろじゃね?
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 17:22:37.06ID:myvNKrav
>>971
別に車検にエアバッグの項目なんてないし全然関係ない
ただ事故った時にこれが原因で死んだりする事が一件でもあれば会社傾くレベルのダメージ受けるからそんな簡単な話でもない
結果、この長期間放置プレーになってるんだろうね
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 20:49:19.10ID:s8KAtUDo
タカタですらあまりに対象多いから助手席座るなシールや運転席注意シール配ったりしてたのに
日産は何もナシかよ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 11:20:34.64ID:I1MGlL8s
>975
それは認定が取れてるから省略されているだけの話
認定解除されたら衝突テストとかも
自作の車と同じく自分でやらないといけない
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 12:00:19.10ID:L5ePB5/J
リップサービスかも知れんけど1月末か2月頭くらいに型式取り直して生産再開するかもみたいな曖昧なことをディーラーの営業が言った。
まだ時間かかるみたいやな(´・ω・`)
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 12:01:51.07ID:LvSp2Z6s
ヤバいのは当初の検査で通ったのに現行ロットは何故か?通らないって事だね
エアバックだけなら良いけど車体側なら修整難しい
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 12:17:59.99ID:RWojBOQe
原因解析中とされているので、修正が難しいのか簡単なのかも、今はまだわからない

現時点ではこれが正しい回答
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 12:38:12.63ID:6We6COeV
対策部品作る⇒重量と燃費変わる⇒何もかも一から審査し直し
みたいな面倒なことになってそう。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 12:43:25.91ID:0uvfbG2k
ボンネットを補強したらボンネット内側に貼ってある吸音シートも形状が変わって発注し直しになるしな。
対策車をマイナーチェンジとして売り出して、本当のマイナーチェンジを来年春だな。
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 16:01:35.77ID:WGtKzrde
>>927
モーターアシスト動かなかったら燃費わるいんだろ?燃費に貢献してるのに何ちぐはぐな事言ってんの?
批判的なやつってこういうやつばっかだよな
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 17:09:04.77ID:WPV+tnH4
>>985
どこらへんがリップサービスなのか分からん
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 20:02:00.97ID:E52kQ1x4
先週代車として借りたがめちゃいい車だなと思った。
でもこれを下駄代わりにするには安い中古のEKワゴンで事足りてしまうとも思った。
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:02.60ID:B3EkXAe8
もうノウハウ吸収しただろうから三菱切って追浜か九州で作ってほしいわ
三菱の検査体制ウンコすぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況