X



トップページ軽自動車
1002コメント305KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:41:49.21ID:sCGjA4x6
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/

・関連スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part5【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636098515/

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631142751/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634703297/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレ・関連スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
 
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:42:27.89ID:sCGjA4x6
2020年1月20日、MC。
型番はMH55S/MH35Sから
MH95S/MH85S/MH55Sに更新。

https://www.suzuki.co.jp/car/sp/wagonr/

「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」を一部仕様変更し、2020年1月20日より発売。
新開発R06D型エンジン(NA車)と新開発CVTを組み合わせた新しいパワートレインを採用。
後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを搭載。
(NA車)
MH95S HYBRID FZ / HYBRID FX / HYBRID X
MH85S FA
(ターボ車)
MH55S HYBRID T

目標販売台数(月間) ワゴンRシリーズ 合計10,000台
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:43:10.31ID:sCGjA4x6
・スズキ ニュースリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html

・2021年8月27日 MX81S/91S型
スズキ、新型「ワゴンRスマイル」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/0827/


・2019年12月25日 MH55S/MH35S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の
安全装備を充実、新開発パワートレインを搭載して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1225/

・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html

・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成

・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:43:50.78ID:sCGjA4x6
6代目 レビュー・試乗動画

佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
(リンク切れ)

tvk「クルマでいこう!」公式
スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o

モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE

WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング!
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:45:44.10ID:sCGjA4x6
5代目 MH34S/MH44S 関連ニュースリリース履歴
・2015年12月21日  MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」に特別仕様車「ワゴンR FXリミテッド」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1221/index.html
・2015年8月18日 MH34S/MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/0818a/index.html
・2014年12月18日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1218/index.html
・2014年8月25日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に「S-エネチャージ」を搭載
軽ワゴンNo.1の低燃費32.4km/Lを達成
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0825/index.html
・2013年7月16日 MH34S【2型】
スズキ、30.0km/Lの低燃費と先進の安全技術を搭載した軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
特別仕様車「ワゴンR 20周年記念車」を設定
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/0716a/index.html
・2012年12月19日 MH34S【1型】
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
・2012年9月6日 MH34S【1型】
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0906/index.html
*( 新型のスケジュール推測の参考に )
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:46:30.81ID:sCGjA4x6
【自動車事故対策機構 2016年度評価】
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html

【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M

【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U

【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:48:04.50ID:sCGjA4x6
4代目 MH23S型 2008年9月
SUZUKI 4代目 New ワゴンR
https://youtu.be/94951scaLIA

3代目 新型 ワゴンR 2003年
新車情報 03 ワゴンR FT (4A/T)
https://youtu.be/gnq5aDQ3ihI

初代 新車情報'93 スズキ ワゴンR
K-CARの新しいカタチ その名は‘’R‘’
スズキ ワゴンR RX
https://youtu.be/Gn7g1xp3LGU
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:48:56.91ID:sCGjA4x6
スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg

おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462

オラオラ顔にほんわかフェイスまで! 軽自動車の革命児“ワゴンR”の3つの顔を比べてみた!
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r/special-5007240/
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202005/14145445339_67ce_o.jpg
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 20:52:10.08ID:sCGjA4x6
テンプレここまで
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 21:25:13.92ID:VQ9dI3F8
子育て世帯に選ばれる「軽」は価格、広さを重視/ママ・パパが選ぶ「軽自動車」利用率第1位は「ワゴンR」、総合満足度第1位は「スペーシア」
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000148.000057067&;g=prt
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 23:20:25.78ID:+an2/dIJ
あげます
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 12:12:31.50ID:/7CFPUG6
>>17
後ろの発泡スチロールは肉や魚も入れれるなあ
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:02.55ID:hT4OZIdF
格下のアルトがモデルチェンジしてデュアルカメラサポートブレーキシステム搭載するというのに格上のワゴンRはいつまでデュアルセンサーのままで放置され続けるのでしょうか???
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:46.65ID:TGVUfxf8
そりゃモデルチェンジまで改修なしよ
昔みたいに年間10万台以上売れるドル箱でなくいぶし銀みたいな車種になったんだもの

むしろそういう大幅改良が入ったらモデルチェンジが延期と見るべき
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:22.94ID:tiUX7A+1
最初から助手席開けたらガソリンバーナーになってるグレード作ればいいに

ワゴンR 焼肉スペシャルみたいな 屋根が開いて排気する。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:38.61ID:OqS221c3
みんな大好きワゴンR
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/08(水) 23:17:09.04ID:hpXuBF+3
民主党の忘れ形見とも言えるワゴンR 昭和の名残よ
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 11:48:40.65ID:+xM+uNXI
冬は若干燃費下がる?
エアコン使わず同じような燃費走行して
5〜10%くらい燃費落ちてる気がする
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:22:56.70ID:AO8y0Ceu
>>32
水温が上がり切るまでは死ぬほど燃費が悪いのは仕方がない
最高燃費が出るのが気温18℃で乾いた空気の時だから
それ以下でもそれ以上でも離れていくほど燃費は落ちる
ワゴンRに限らず外でも同じ 古い軽自動車なら冬場はリッター14kmも走れば御の字のなか20付近達成することにありがたがるくらいでいいと思う
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:25:21.94ID:AO8y0Ceu
>>34
寒い地域でマニュアル車最強なのはその辺も絡むんだよな
MTならそもそもミッションオイルなんてないからねぇ
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:29:04.48ID:0uJDqndS
>>37
え?MT車でもミッションオイルあるけど?
ATフルードはないけどミッションオイルならある
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:30:37.77ID:s/AG5fSS
>>37
冬場はギア入りにくいとかない?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 12:35:08.91ID:+/XbxWdR
俺は寒いのを我慢してOBD水温計が85℃くらいまで上がってくるまで空調止めることにしてる
12月に入ってから寒いんで60℃くらいでごめんねってONしてるけど
ちなみに水温低いよランプは55℃くらいで消える

>>39
確かに寒くなってきたらギヤの入りが渋いねえ。ミッションオイル換えて2万kmだからまだ劣化してないはず
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:08:23.01ID:Ovu6xGA6
この時期のコールドスタートはCVTが上のギヤに切り替えられなくてモガモガやってる感が微妙に面白い
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 14:25:06.39ID:s/AG5fSS
>>41
上のギアなんてあったっけ?
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/09(木) 17:12:04.78ID:QPLySMHw
平均燃費はバッテリー外してリセットしないとできないと思ってたら、長押しでリセットできたのね。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 04:32:08.38ID:UcaF2uM/
誰か3Ah化したmh95sに、mh55s用の10Ahの大容量化していたリチウムイオンバッテリーを移植した人とかおらんかな
そもそも移植可能なのかどうなのかも不明 調べても出てこない
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 06:19:27.68ID:PQ6kV6ia
水温警告灯は60℃くらいで消える。逆に言うと警告灯が消える前でも水温が室温より温かければ僅かながら暖房は効くよ
その代わり室内に熱量を取られるのでなかなか暖機が終わらないジレンマが発生する
快適性を取るかエンジンをいたわるかはあなた次第

ちなみに自動車のエアコンは冷房効果と除湿効果しかないので、冬にエアコン入れても曇り取り以外には役に立たないよ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:50.04ID:POXhu8vN
>>50
バッテリ系は細かく制御されているから、バッテリ交換するためには制御ユニットから交換しないとダメだろうな
みんなその辺の知識と情報がないからやらないんだろう
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 15:31:15.65ID:3cV/ghCP
今の時期、
コールドスタートから3分ほど暖気して出発してるけれども、
副変速機のHi側になかなか切り替わらないな

自宅から出るとやや上り坂なので流れに乗るにはエンジン唸る唸る
ちょいとアクセル抜いても切り替わらない
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 15:46:31.06ID:jWVp+zoj
いやいやいや、車停めたまま暖気してもエンジンしか温まらないからそりゃミッションの動きは渋いままでしょうよ
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 16:59:42.10ID:vbUBF3Cz
昨日からモーターアシストの際に
「キュルルル」又は「ギュルルル」と異音がするようになってしまった。
例えるならモータークリープの音の3倍くらいの大きさ。かつ異音ぽい音。
これって同じ症状の人とかいます?
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 17:16:57.49ID:vKmdFFp9
>>52
ごっそり交換できてうまく機能したとしても費用対効果に疑問が残る
何が言いたいかというとFA最強(^_^)b
うちのワゴはFXだけど
005855
垢版 |
2021/12/10(金) 21:29:26.60ID:vbUBF3Cz
マイルドハイブリッドにモーターにもファンベルトみたいなベルトがあるのかな。
ベルトが滑っているような音です。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 04:25:54.87ID:rAnh9Rm3
>>55
モーターの駆動のベルトが摩耗したんだと思うよ 普通に不具合というか経年劣化です。
通常のタイミングベルトよりもずっと早く消耗するから鳴ってしまう ハイブリッド式アイドリングストップ車の弱点
スズキも情報収集の段階だから報告しまくればリコール対象になるかもね
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 04:31:38.52ID:rAnh9Rm3
>>56
FA最強ではあるのは激しく認めるのだが、語弊があるので訂正してほしい
MTが最強なのであってCVTはゴミだと訂正しようね
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 12:05:10.86ID:NZzo39te
>>62
耐久性はMTがずば抜けてるな
クラッチ板さえ換えたらずっと使える
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 13:32:04.85ID:hVxDiKuz
>>65
分かる訳ないやん 完全に無くなっているのに
自分で外してどこかに忘れたとかじゃないと普通外れて無くならない
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 16:53:46.39ID:yNsJNJpu
>>68
まあ無いと錆びる原因になったりするだろうから
やはりカバーはあった方が良いのでは
007059
垢版 |
2021/12/11(土) 16:59:27.94ID:yXRQU8i7
デラ行ってきた。やはりISGのベルトの鳴きで交換になった
ベルトの見た目上の劣化はないが、やはり経年劣化だろうと
工賃はサービスらしいが、ベルト代6600円は負担してくださいとのこと
走り始めの鳴きはたまに報告はあって、それはすぐに音は消えるが、
しばらく走ってからずっと鳴きっぱなしは初めて聞く症状とのこと

でも3年半は経過してるけど、16000キロ程度でベルト交換というのも
なんとなく釈然としない。これならマイルドハイブリッドなんて不要だと思ったね
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 17:08:07.66ID:CjholItD
工賃はいくらぐらいなんだろ
新型アルト買うつもりなんだけど
マイルドハイブリッド怖いなぁ
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 17:09:10.13ID:yNsJNJpu
>>70
安いね。優しい世界
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 17:10:06.69ID:yNsJNJpu
>>71
新型アルト、燃費最強だから羨ましいな
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:20.53ID:CjholItD
>>75
まぁそんなもんなら許容範囲かな
ググったらベルト7千円の工賃1万ってのもあったけど
通常5年でそれぐらいなら問題なし
問題はバッテリーの寿命だけど10万キロぐらい余裕でしょ
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 23:24:54.61ID:T2mCNzYi
1万7千円は取り過ぎだな
マイルドハイブリッドなんて燃費にも加速にもクソの役にも立ってないし
乗ってみないとわからんし、スズキには騙された感が強い
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 15:54:26.75ID:bl1nD7rN
34SのMTにアルト(HA35S)の純正本革シフトノブ付けた
ポン付けで作業完了
握りが一回り大きくなって良い感じ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 17:56:22.10ID:bl1nD7rN
水中花などもう古い
今の流行はこれ

ttps://motorz-garage.com/materials/goods_parts/2/0/5/205797/205797_1.jpg

スーパー化するごとに性能も上がる
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 18:36:21.00ID:x6Y7muJg
全てCVTのみだしワークスは無さそうだ

取締役専務役員 国内第一営業本部長の鈴木敏明氏は、アルトワークスについて「このアルトにつきましては、一番生活に密着したクルマでございますので、まずはそこからスタートさせていただく。マイルドハイブリッドでのモーターアシストがありますので、ターボはありませんけれども、かなり加速をアシストしてくれて、走りでも非常によい、きびきびしたものになっております。従ってワークスということにつきましては、今現在は考えておりませんけれども、まずはこのクルマをしっかり、お客さまに1台1台選んでいただけるように売っていきたい」と話した。

ISGを走りの良さに振る?ホントかいな笑
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 19:38:29.97ID:AMtJU4CV
スズキは秘密主義だから発売寸前までは出すとは言わないよ
まずはそこから、今現在は、の言葉に裏がある
かもね

まあMTラインナップしなきゃ存在しない車と同じだな俺には
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 20:29:08.84ID:D4b1BFOd
モーターアシスト&ターボエンジン&軽量ボディの最強加速を期待したのに
せめてモーターアシストするタイミングをこちら側で決められるようにしてほしい
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 21:35:29.34ID:a8evzTEd
一体お前らは足下駄に何を求めてるんだよ…スポーツカーが欲しいんならスポーツカーを買えよと
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 21:41:39.17ID:sYgNC05d
新型アルト、内装はブラックとダークブルーという暗い組み合わせ
なんだかなあ・・・旧型のブラックとベージュの方が良かった。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 22:14:05.46ID:AhlarLzN
ガワは好きよ、新型アルト
あのガワで、もっとこんなだったらあんなだったら・・etc
妄想で高望みしてしまう気持ち分からんでもない
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 23:45:07.74ID:AMtJU4CV
ベージュ内装とか汚れが目立つだけだから上級グレードで選択可能程度でいい
真っ黒こそが至高
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 23:51:07.23ID:WxBmV7iY
前の車はドア取手部分が黒ずんでたわ
あと小さい子供か大きくても男の子が居ると選べない色だな
って事で>>99 独身おっさん乙
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 23:53:29.57ID:cMbkoGD3
そういえばT前期を13年乗ってみて気づいた事。
ターボタイマーとか変な始動時の暖機、停止前のアイドリングは全くいらんと確信したわ
まぁ慣らしの最初の時だけ気を付けただけであとは、エンジンかけて速攻スタート
停まったら即停止で今は16万キロノントラで走破してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況