X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 00:07:15.42ID:xjTYDUoL
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 08:52:22.21ID:LLQHiOX1
何の根拠もない意見を
さも事実かのように語れる人には
詐欺師の才能がある

って誰かが言ってました
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 08:58:22.60ID:AS6gQCEH
マニュアルなくなるなら もう電気自動車でいいや

ジミンつえーや
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 12:07:11.08ID:7b+Ot1rf
>>492
ジムニーからもMT消えると言うのは考え難いかと
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 15:06:20.76ID:EGc1I3cp
ターボRSだけどDモードの変速がちょっと気に入らないのって自分だけ??

1で4000位引っ張って2に入るのはメリハリあって好きだけど、2速はあんまり引っ張らずにすぐ3に入る。
コレが非常に気持ち悪い。

3速は2速と違って引っ張って4速もある程度引っ張る。
アクセル踏みっぱなしだと60km/h超えるからアクセル緩めて5速に入れる。

何か体感的に2速の引っ張りが足らないと思うけどAGS乗りどうよ??
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 15:07:47.11ID:k3Qr2WQf
MT消えるって言ってんのキモジジイの妄想だよ
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 15:18:38.84ID:uXvL1aSq
税制的にも道交法的にもマニュアルでメリットが無いどころでデメリットばかり
人生に誤って間違って道を進んだ事は後悔したくないならマニュアルを買うべきに有らずだし
メーカー的にも技術的人道的にも尊法的にもマニュアルを設定するデメリットが方が高い
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 16:36:59.08ID:ueyCczh3
個人的にだけど今50代60代とかの人がオジサンが羨ましい。

今の交通事情だとMT車ってハッキリ言って流れを乱してると思う。
軽トラやジムニーみたいな車種なら別だけど乗用車でMTって頭が悪い。

今時のATは滑らかだしハイブリッドやEV.eパワーが主流なのに
特に信号発進時に前方にMT車が居るとアクセルに足を乗せたままスムーズに加速って言うのが出来ない。
後続車からしたらアクセルを一瞬緩めたり離さないといけないから正直にウザい。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 16:40:47.97ID:JzDWhlKr
ターボRSはこちら

【スズキ】アルト ターボRS Part50 [転載禁止] [転載禁止]c2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1439860519/

MTのメリットは他に比べ安くて燃費が良い事だったが今は他に比べてそれらが良いわけではなくなりAGS5のついでに派生的に作っているに過ぎない
ターボRSにAGS5積んだからHA36Sのフロアがそれ用になっていただけワークスの無い次期型はAGSとMTを省けばコストダウンになる
新型のワゴンRスマイルにMTの設定が無いのに本家のワゴンRやハスラーにMT再設定する訳がない

MTでないと困るというお客にはエブリィキャリィジムニーを売れば良いから販売店は何も困らない
アルトは社用車として極力安く売るのがスズキの使命であるからミッションの選択肢を増やす等のコストアップは避けるに越した事はないコストに厳しいトヨタ系のダイハツにはハイゼットとコペンにしかMTの設定が無いのでスズキが色気を出していただけで結局MTを設定したことの意義は無かった
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 19:08:13.70ID:EqSrI/NM
これと言った反論も出来ないMT馬鹿
シフトダウンの時ブァンブァン空吹かしして回転を上げてニヤつきながらエンジンを痛めてるのが精一杯だから当然か
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:37.30ID:8zT0c1K7
>>499
アルトからジムニーはかけ離れているからキャリィーならミッドシップなんで、よりスポーツカーに近づくかなと。

まあ、フレーム構造なんでクロカンに改造も面白いけどね(笑)
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:46.00ID:SbmTGg18
ロケットスタートしてるほうがおかしいと気づけ
ワンテンポ間を空けるぐらいがちょうどいいんだよ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 21:59:27.38ID:HVEhovfa
ここは以前からスズキのエンジニアさんが書き込みをされてると噂されていましたがどうやら本当みたいですね
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 22:41:14.15ID:SHz9ehaG
都市部だとロケットスタートはあんまり意味ないよね
結局は前の車に追いついちゃうし、信号で止まることになるし

普通にスタートして法定速度ぐらいが一番いいんだよね
赤信号で引っかかることも減るし
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 23:30:13.11ID:Wz5dY9RH
セカンドカーに12アルトのMTを購入可能したんだけど弄るならこれがオススメとかあれば教えて欲しい
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 23:55:11.87ID:y1acPpuL
>>512
アルトNAの中でも特に軽いF・VP辺りはスポーツカーとしての資質はあるよ。
ちょっと足回り弄れば荷重掛けられる人なら恐ろしいスピードでコーナー回れる。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 00:21:14.87ID:uYiAtnz5
スズキディーラーは新車売る気ないだろ。部品ないからあからさまにやる気失ってる
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 00:38:24.20ID:NX0xqwWW
CVTだけどスタートで踏み込んでも2500回転くらいしか回らないがなかなか速いVVTを使ってるだけあって中低速トルクをかなり太らせてる結果燃費にも貢献している
常時6000回転回してエンジン痛めて喜んでるMT馬鹿には確かに物足りないだろうな気分だけスポーツカーとかアホだ
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:34.31ID:pxkECeHw
スズキの情報保護は凄いんだな
スマイルもいきなり発売されたし
リークのしなさは世界一じゃね?
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:43.89ID:X41Qtbhq
赤信号の先頭でMT車が止まってて、その後ろでAT乗りの自分が止まってる。

青信号になってアクセルに足を乗せ替えて一定の力で踏み続けると時速20くらいで追いつくからアクセルを少し緩めなきゃいけないから面倒。

同じATやCVTならアクセルから足をそんなに緩めなくても一定の加速度でスムーズに加速する。

MTは後続車に迷惑
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:52.32ID:EyhYaTP/
>>529
赤信号で極低速を継続してなかなか止まらないAT車は迷惑。
停止しててもチョコチョコ動くし。
もっとメリハリ付けて欲しい。
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:39.74ID:f6G71yb+
>>530
バイクに乗ってる時はホントそれ気になる。極低速で走られるとバイクがフラついて下手なのがバレるじゃないか。
クルマだと全然気にならないけどね
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:00.24ID:9bYiT68w
たかが公道の発進で心が狭いというか普通そんな事で迷惑とか思わないけど。ジジイになるとイライラしやすくなるん?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 12:35:34.45ID:Bv0Rt67y
真面目な話AT車のクリーピングは欠陥だと思う。
便利な場面があるのはわかるが
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 13:06:33.98ID:7Rbwbk8B
CVTジジイといいテールランプジジイといい
少し車間空ける運転心掛けてれば対応できるのにな
ジジイって自己中っていうのがよくわかる
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 13:34:38.19ID:QTgJN2Et
赤信号のかなり手前で20キロとかで進行してるやつはすっと追い越してやるけどな昔なら追い越された運転手が降りてくる事もあったろうが今は大抵何も起こらん
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 13:41:23.15ID:7YpaPQ9N
オレCVT乗りでたまにAGSかMTらしきアルトの後ろで信号待ちするけど遅いとか思った事はないけどクラッチ付きでもアレは軽量でスタートも速いからかな?
むしろ爺さんとかが乗ってるプリウスとか路線バスの後ろでゆっくりだなーと思う事はあるけど面倒とか思ったりはしない
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 13:53:00.97ID:o8dDdBgH
>>535
赤信号手前で必要以上に加速してどおするの?せっかくガソリン使って生み出した運動エネルギー無駄にするだけやん
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:23:10.19ID:/Z01oqnw
>>533
今日、エブリーのAGS で現場の凸凹駐車場にギリギリでバックで入れたんたけど、この車アクセル踏まないとニュートラルになるから傾斜してると前進するんだね(笑)

かなりギクシャクして、これは評判悪いはずだと実感したね。

アルトのCVT ならブレーキ調整だけで完了するから安全なんだよね。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:26:50.64ID:/Z01oqnw
>>537
CVT だとアイドリングストップがキャンセルされるから逆にやらないんだよな。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:29:49.77ID:/Z01oqnw
>>535
止まるのが確定してるのにフル加速、フルブレーキで必死に1台抜くとか運転するのに向いてないよ(笑)
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:41:20.14ID:ZuUb/dPG
>>542
エブリィのAGSはシフトチェンジのタイミング速すぎるしギクシャクするし別の欠陥だと思ってるw
MTなら半クラで細かい制動が効くからいいんじゃないかな
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:54:09.42ID:cZT1WI0U
時速20km程度で走ってる車を追い越すって別に違法でもないし教習所では丁寧に追い越し方法まで指導されてるはずなんだがな
田舎へ行けばトラクターとか走ってたら普通抜いてくだろうが食ってかかってくるようなやつはいつまでもトラクターの後ろをついて走るんだろうなというかそういう迷惑でバカな奴居るよな
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:57:33.51ID:ZWPLNNs7
MT海苔はエンブレだけで直前までブレーキ踏まないヤツが多いが、
ストップランプは後続車への注意喚起の意味があるからリスク高いで
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:04:36.81ID:hVpBSMzN
ブレーキランプ不点灯であれば日産のePowerがダントツだわ
どうせセンサーがあんだから、一定の減速したらシステム側で光らせろってんだよ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:06:28.58ID:/Z01oqnw
>>546
まあ、安全に追い越しできるなら違法ではないけど、赤信号でそれをやるのを推奨してる教習所はないね。

原付だって制限速度40キロの道路を40キロで走行してたら、俺は追い越しはしないけどな。

トラクターは極端な例だね。フルボッコで反論したいんだろうけど、後だしでトラクターとか失笑ものですよ(笑)
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:08:44.55ID:dG/KeUg5
赤信号の前でトロトロ走ってたらぶち抜かしてやるわって話に喰ってかかってくるやつってつまり赤信号の前でトロトロ走ってる奴だよな本当迷惑にも程がある上にこんなところまで出てきて悪態晒すとか本当に迷惑というか馬鹿だよな
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:13:13.09ID:QxgyIZ8H
時速20kmで走ってる車て言ってるのに時速40kmの原付とか言い出す奴は早く病院に行ったほうが良いな
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:13:24.55ID:/Z01oqnw
>>550
赤信号なのに追い越しする馬鹿の方が迷惑だと、あなた以外全員が思っていることですよ(笑)
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:18:03.34ID:ZcVo/rfl
時速20キロとか普通にクソ迷惑やろ
煽らせ運転レベルやんけ
真面目な話、かなり前と時速20キロが読めないなら、病院に行ったほうが良いわな
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:21:10.44ID:QxgyIZ8H
赤信号手前でいい気になってトロトロ走ってたらぶち抜かれて頭に来てる馬鹿はお前かいつまでもぐちぐちキモイな
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 20:57:49.11ID:d0lGejRC
ここはアルトスレじゃないんか…..
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:02:14.59ID:NQCEhWwC
ギスギス ジャパン


そりゃ おかしくなって

小田急線 京王線で

そういうことも起こるわな

池袋 漫画喫茶も
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:17:17.02ID:n8rOrAa2
>>547
最近は交通の流れ読まないヤバいのが多すぎるよ
何台も連なって前の車煽っても意味ないのにベタ付けする疾患者
200m先赤信号なのにフル加速しフルブレーキする疾患者
前の車のストップランプに連動したブレーキングしかできない疾患者
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:32:36.68ID:Acvl6CFf
>>557
車の流れを読まないでブレーキパカパカ踏むと渋滞の原因になるしな
前の信号が赤なのに割り込んで来るヤツに限って青に変わったときの発進のとろいヤツばっかりだし
追い越しする時にも充分車間距離をとらずに直前に割り飲んでくるバカとか
ちゃんと車間距離とって走って欲しいわ

車間を詰めてくるアホには加速する時に左足でブレーキを軽く踏んでストップランプ付けると効果的だけどw
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:33:33.72ID:Acvl6CFf
>>557
車の流れを読まないでブレーキパカパカ踏むと渋滞の原因になるしな
前の信号が赤なのに割り込んで来るヤツに限って青に変わったときの発進のとろいヤツばっかりだし
追い越しする時にも充分車間距離をとらずに直前に割り込んでくるバカとか
ちゃんと車間距離とって走って欲しいわ

車間を詰めてくるアホには加速する時に左足でブレーキを軽く踏んでストップランプ付けると効果的だけどw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:39.76ID:NZHHbPnz
割り込んできた奴が青信号になっても動かない時に横からブチ抜くの楽しすぎるw
何回抜いても前に出てくる原付はスキール音させながらフル加速してやると大人しくなる
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:42.22ID:IMnFlh2v
かなり手前とはいえ、赤信号手前で追い抜いていく頭イカれてる奴が後ろにいるとか鬱陶しすぎるから、速度超過でも何でもして視界から遠ざかって欲しいってのが本音
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 21:56:01.54ID:hVpBSMzN
普通に運転してりゃ、かなり手前で時速20キロになったりしないわ
20キロになる頃には追い抜くスペースなんて無いのが普通なわけで、元の話が凄え特殊な状況だろ
激遅トラクターを追い抜く、ふらつく自転車の高齢者を追い抜くってのと同じレベルで、信号が手前だろうが追い抜いて遠ざかりたいって話じゃねえの?
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:16:09.91ID:tPNNLUpS
左折したくていきなり直前に割り込んでくる馬鹿とかいるよな
自分行き先と車の流れとか先が読めないんだろうな
下手糞に限ってそういうのばっかり
手前の信号が赤なのに割り込んでくるのも同じじゃね?
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:27:05.46ID:zp86c6vn
ムーヴが来年辺りにハイブリッド化するんじゃないかってニュースのスレ見たけどアルトはフルモデルチェンジしたとして対抗できるのかしら
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:35:36.39ID:tPNNLUpS
ムーブの対抗馬にあたるワゴンRやスペーシアは既にハイブリッド化してるんじゃね?
ってか重量の軽いアルトはハイブリッドにして余計なパーツを積んだら燃費が悪くなるよって
スズキのある種のアピールのような気もするけどw
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:51.44ID:/Z01oqnw
>>563
元の話>>535を読むと特殊な話ではなく、ちょくちょくあるみたいな印象なんだよな。

そのまま書くと自分がおかしいのがバレるから大袈裟に書いたんだろ。

結局、フルボッコで発狂してるから意味ないけどね(笑)
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:11.44ID:tPNNLUpS
赤信号の直前まで加速していて急ブレーキで停止
信号が変わってから発進とか燃費悪いし
渋滞の原因になるしね

縫うように走っていたアホ車がいつの間にか隣の車線で遥か後方にいたというのは良くあるパターン

先を読んで運転すれば燃費も良いし車にも優しいし時間も節約出来て早く目的地に到着出来るのにな
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:50.04ID:tPNNLUpS
チョロチョロ信号待ちですり抜けてくるのに鈍臭い原付みたいなもんで
迷惑ものだという事に気付いて欲しいわ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:11.99ID:KXgKrG8L
>>571
それなんだね

特に片側1車線程度道なら赤信号見えたらちょっとアクセル抜いたらブレーキ踏む事無く青なるし信号短く感じる
信号待ちでイライラする事なくなる。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:26.26ID:LtYASKZl
>>573
原付はスピード出ないから、それで抜かされるからしゃーないけど、スピードも出る車でチョロチョロ車線変更 & 追い越ししてながら、20km走ってもまだ隣にいるヤツとか結構いるからな

何やってんのチミは? って感じ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:51.57ID:tPNNLUpS
サーキット走行していても先を読めずに行き当たりばったりで
計画的に走行出来ないヤツは遅いんだよなー
それで無理してコースアウトしていたり
それが公道なら事故を起こすわけだな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:16.01ID:/4XzWh4t
>>567
あれらは簡易のマイルドハイブリッドとかって名称じゃなかったかな
新型ムーブに搭載されると思われるのはプリウスとかで使われてるガチのハイブリッドだと思われる
重量は重くなりそうだけども
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:16:10.52ID:tPNNLUpS
>>577
だから余計なものを付けずに重いワゴン車でも最低限のマイルドの方が
プリウスみたいな重いバッテリーを積むよりも燃費は遥かにいいんじゃね?
というのがスズキの答えだろ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:30.26ID:Qo/Qi/vJ
アルトはシンプルなのが一番
HVはワゴンRにまかせておけば良い
そのあいだにEVアルトを開発しておくれ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 00:04:36.20ID:NWhxrQd+
トヨタがスズキの手を握ったのは子会社のダイハツがしょうもないからのが理由なんだろう
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 04:38:19.67ID:jnPejEr1
>>566
抜かなかったら次の赤信号でもその次でもまたお前は時速20キロでトロトロ走るんだからぶち抜かれて当然だ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 05:17:26.14ID:zleNW08Q
>>585
糖質ぽいレスだな
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 05:57:01.68ID:e6iqtnjZ
ダイハツのハイブリッドはシリーズハイブリッドでトヨタのTHSとは別物のシンプルな構成
シリーズハイブリッドはバッテリーをたくさん積めない小排気量車に適している
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 06:00:05.07ID:MHBruLqh
でもさー

MTってラクだぜ

ソフトクリーム舐めながらでも運転できるし
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 06:03:46.12ID:jrO//pVX
>>578
スズキのハイブリッドは、ヨーロッパ車でも使われてる「マイルドハイブリッド」ってヤツ
マイルドハイブリッドは、燃費向上にほとんど貢献しない
なぜかというと、システム的に効率が向上した分を、増加した重量で相殺してしまうから
また、そういうハイブリッドしか無かったヨーロッパでは、ハイブリッドは意味がないという認識になっていた
だからEVの推進にあたって、ハイブリッドも認めないという方向だった

ところが今、ヨーロッパでヤリスのハイブリッドがバカ売れしてるという話
要は、ちゃんとしたハイブリッドが無かっただけなんだよね
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 08:06:20.59ID:eipgg2JQ
しばらくスレ覗いてなかったけど
キャロルが生産中止という情報があって
12月頃のFMC濃厚らしいね
マガジンXでローダーで輸送中の目撃情報から
記事になっていた新型ラパンが新型アルトだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況