X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/14(木) 00:07:15.42ID:xjTYDUoL
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 12:45:45.30ID:xL9VKsrv
純正タイヤが3万キロで終わったんで
安かったからnextryに替えた
ロードノイズが減って
乗り心地はゴツゴツ感も減って
グリップは、普通に通勤で走ってる分には、大差ない
というか新しいからだと思うけど、
ちょっと良いくらいな印象

ネットでゴミ扱いで無茶苦茶に叩かれてるからちょっと不安だったが
ネットで書かれてるのとは、実際乗ると真逆だった
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 15:36:14.24ID:lFIyAeH/
>>393
タイヤは、山が減るとうるさくなって、乗り心地がゴツゴツするようになる
新しいタイヤが静かで乗り心地がいいんじゃなくて、それまで履いてたタイヤがひどい状態になってただけ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:57:43.31ID:VRy/H//C
>>395
それな格安中華タイヤ履きかえた当初はグリップ乗り心地音共に申し分なくて儲けたなと思ったんだが3,000キロくらい走ったらグリップしないゴツゴツやかましいタイヤになってる
溝は数万キロ持ちそうな勢いだが先にひび割れるんだろうな
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:29:20.72ID:3Zd5aHNU
標準のec300の80タイヤだけど、変にこじらなければ十分な剛性だね
荷重と相談できる人であればだけど
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:46.81ID:brH9oo5q
14だとガッチリとした剛性感は出るけど、軽快感が薄れるのでアルトには13の方が合ってる気がする
それか軽量ホイールに14
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 00:25:43.09ID:D0z98rhA
スタビレスの足車のタイヤなんかアジアンタイヤの一番安い奴で充分ですよ。

インチアップとか買う車間違った馬鹿しかやらないよ。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 01:28:31.98ID:brH9oo5q
>>403
スタビどうのとインチアップって関係あるの?
自分はいいタイヤ履きたかったから14インチにしただけ
静かになって乗り心地も良くなったから満足してる
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 01:44:57.76ID:oTZCEgdm
木材みたいな棒とか、物干し竿みたいな棒とかポール系運ぶ時ね

両手で運んでたら
バイトリーダーが肩に担いで運んでよ
他人に偉そうに「肩に担げよ!」


運び方は、ちゃんと運べば両手だろうが肩に担いでだろうが、ちゃんと運べば、ちゃんと仕事すれば良いよね?

遅いとかなら問題だけど両手で普通に運べる物すら「肩に担げ」みたいな馬鹿が偉そうなんだよ

他人に偉そうにするなって言ってんだよ
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 02:47:26.55ID:u/DKIYtV
実用車に何言ってんだ、こやつ (´・∀・`) www
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 03:53:29.18ID:+bFjXH/L
13インチのままだとつま先立ちしてるような感じ軽快感は有るけどハンドルのもどりは良くないんだよね
155/65の14インチに変えるとどっしりしてハンドルのもどりも良くなるんだけどバネが負けてしまう印象でどたばたするんだね
ホイールセットがノーマルの鉄より重いせいも有ると思うけど50km/h
越えるとフラットになる印象
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 08:49:30.70ID:nD//dt3M
スタビは無いし、サスも上等でないので、ノーマルのサスに13インチは見合ってると思うんだけどなぁ
アルトで14、15履いたことないから分からないけど
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:38:34.59ID:erk4bP55
今どきはアルミタイヤセットが格安で買えるから良いな

70年代前半はワタナベやハヤシストリート、エンケイメッシュ、エンケイバハくらい
その後スピードスターが出た
そして70年代後半はBBSが出てきてワーク、ボルク、サザンウェイとかいろいろ出てきたな

弥生とかどんどん選択肢富んできた

タイヤ・ホイルに限らず今はなんでもアマゾンとかで気軽に買えるし良いな
コンビニはあるし

服とか家具や家電も安くてあと10年かせいぜい20年でタヒぬアラ古希には恨めしいわ
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:13.43ID:Ter/nj3P
13から14に換えたけど町中の買い物なら13で十分よ
俺は通勤でバイパス使うから14にしたら安定性が段違いで換えてよかった
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:32:13.45ID:D0z98rhA
>>409
ハンドルの戻りがいいと高速でハンドルずっと押さえつけないといけないので疲れるんだよな。

ミライースのレンタカー借りて実感したよ。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:41:17.10ID:D0z98rhA
ノーマル13インチで破綻する走りって免許取り立てなのかな?

軽くて、素直な反応のアルトにノーマルタイヤはピッタリなのにな。

インチアップするなら、サスのグレードアップや最低スタビいれないとちぐはぐな感じしかしないよね。
0425荘j止押さえられbソゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:03.34ID:kmvD3+m/
ノーマルホイールキャップのままだといかにも社用車感が拭えないから14インチにするとガラッと印象が変わる
ハイト系は14インチが標準だから新品中古ホイールセット選び放題
Xは15インチだけどスタビ入ってるからバランスしてるのでっあってX以外は15とか無理っぽい
14インチあたりがバランス崩れないギリギリで収まってちょっとおしゃれ感があって良いんじゃないかな
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:26:31.34ID:9OVPlSgh
足グルマなんて黒鉄ッチンでいいじゃん
ヨーロッパ行ったらアルミどころかホイールキャップさえ珍しくて高級車やスポーツカーじゃなきゃこれで良いんだなと思ったわ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:07.70ID:j+VpYvcU
鉄チンをシャーシブラックで塗装するとかっこいいよ
ブロンズ色だともっとかっこいい
白なら気分はすーぱーらっぷか
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:22:02.99ID:GYAL2k3R
日本でもトラックバスバンは鉄だよね
アルミはスタッドレスとセットで格安品が出るようになってから安価で軽量化と余り関係無いワンピースタイプが多く出回るようになったサビ対策だよね
インチアップが格安で出来て有難い
知らない人たちにはワンピースもそれ以外も分からないからちょっとおしゃれに見えるだけならこれでじゅうぶん
アルトはホイール黒だからアルミにする前はホイールキャップ外してたこれも似合うね
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:53:04.52ID:MIAHsMKh
ハスラと同じデザインにしてキャップなしがいい
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 06:07:59.04ID:P+qmINZJ
全く同じレス何度も見るとうんざりするよ
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 08:02:25.90ID:i6zrK51N
じゃあ 新しいネタ振ってくれよ
くれくれ君
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 08:04:05.59ID:QRqJvZLd
みんな知らないだろ、もう少ししたら新しいアルトが出るんだぜ、いつ出るかは知らないけど

ほれ、これでどうだ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 08:12:35.39ID:ZWTuHHKY
>>442
言い争いをネタと呼ぶのはちょっと…
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 09:16:34.37ID:RPIgv3kK
現行アルトのインセットは45じゃなくて40
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:30:15.04ID:wfKlPzjE
新古はともかく未使用者専門店に流す分はあると思う
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:30:51.27ID:Yjjl14XC
たまにウンコ色のアルトいるよね
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:52:57.61ID:ylmvT6XZ
フルモデルチェンジしたら今の型の中古がガクンと値下がりしそうだから新型よりそっちのがお得かもしれんね
まぁ新型って響きは魅力的だけとも
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 15:29:46.57ID:qHY5x/pm
そんなもんトヨタのプラスゴールドメタリックなんか凄いぞ
良く平気で乗ってられるなと思うからな
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 15:32:17.95ID:qHY5x/pm
新型は発売から3年から5年は待たないとまともな出来の新車は作れないんだから買うなら現行車
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 17:11:40.20ID:4rQtjgwk
今日久しぶりにXに乗ったんだけど、Fとは別物だった。
良く言えば重厚安定、悪く言えばトロい。
タイヤだけでこれほど違うの?
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 17:38:32.80ID:diuZ2Ca4
明日ディーラーで新型について聞いてみようかな
ミラ・イース初代の時は販売一ヶ月前には簡易の情報教えてくれたが
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 20:38:38.47ID:EOE2l2rq
公安とかCIAに知り合いいたら調べたらすぐにわかりそうだな
ファーウェイ副社長とか即、逮捕したくらいだし、逆にカルロスゴーンを逃したりな
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 23:38:12.44ID:qfwxrdUJ
今はコロナの影響や半導体不足その他で生産遅れるんだからアルトなんか粗利の低い車作るくらいなら
それこそ足りてない人気のソリオやジムニーに回した方がいいよな
あと5年は騙し騙しha36でいいだろ
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 05:47:31.11ID:y7LQlrGh
N-ONEのようにキープコンセプトはありそうだな安全装備充実で重量増燃費対策でS-エネチャージの結果価格アップ外観はHA36S
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 10:48:14.10ID:8KFezYV2
俺としてはデザイン気に入ってるからエンジンとかトランスミッションのブラッシュアップで燃費上げるだけで構わない。
現状デザインでもミラに負けてる感じはしない。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 13:28:42.07ID:QZpgfWHD
ダイハツはトヨタグループになってからつまらん車ばっかりになった
今、良いのってキャンバスだけや
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 16:20:07.68ID:Qs+kKNYs
コレってアルト乗り始めにあるあるだったりする??

ダイソーでティッシュケース付けようと買ったけど
いざ車に付けようとしたらヘッドレスト一体型だったw
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 16:21:36.89ID:Qs+kKNYs
あと5AGSで初めての冬を迎えようとしてるけど
エンジン冷えてる時に助手席の辺りから独特な唸り音が聞こえるけどコレってギアからの音なのかな?

最初ハブベアリングの音かと思ったけどまだ新しいからそんなわけないしw
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 17:00:27.26ID:xZ4S4FgO
ターボRS乗ってるんですけど
ヘッドライトのちら付きが気になるようになりました。
パーツ持ち込みで交換したいんですけど
ネットで安く買えて適合するオススメありませんか??
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:07.12ID:UxThzYsG
バケットシートも気持ちいいけど

アルトは実用車

ヘッドレスト はずれるようにしてほしいな
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:45:24.43ID:I6GmvAKc
スズキはヘッドレスト一体型好きだね
一体型はフラットに出来ないのが辛い
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:50:13.15ID:SFdse7Af
軽量化の結果だからなヘッドレスト一体型
次期型も燃費重視だろうから期待薄
バックドアも樹脂化される可能性もある
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:54.89ID:oxQ8SBQg
ヘッドレストにこだわるんだったらワゴンRにすればイイのに
ワゴンRの方がアルトより実用的だし
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:06:25.33ID:GZdwk7E6
現行アルトを6年乗り続けたおかげで次の新型を恐らく一括で買えるぐらいの資金が出来たから早く新型出してほしい
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:07.37ID:S9Iymzgb
>>483
fはmtです。
トランスミッションの違いとは思えないくらい安定感が違うんだよなぁ
3型のfって速度感応式パワステなのかな?
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 23:36:12.03ID:xaQi410o
今時はみんな速度感応式パワステじゃないの?
カタログ見てもパワステに関しての記述は消えてしまってるよね
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 02:34:39.81ID:FlXO8T75
ハスラーのモデルチェンジでMT追加されるかもしれないっていう記事が出てたな
次期アルトにもちゃんと設定してくれそうだ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 03:04:54.38ID:yvxAkfAb
vpが消えてAGSも継続が怪しいのでF残る理由が無いからMTも消えるな
ハスラーとアルトは何の関連もない残念だが価格優先
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 03:52:04.01ID:8zT0c1K7
キャリーにはMT 残るだろうから、1%のMT ユーザーは次は軽トラだな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況