X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:45.24ID:o2jEzqEP
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623757536/

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627419258/
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 21:40:34.56ID:UDZ9v6d1
N-BOXに人生かけてるあなた例のおっさんじゃあるましい
新車購入したら
せめて数年は乗るだろ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 21:53:28.97ID:hsIpXBKq
前期ならともかく、MC後で買い換えるのはアホだと思う。リセールバリュー高いと言ってもそれでも20~30万追い金必要だろ?2023にはフルモデルチェンジ控えてるのに。
現行が不満点全くないのならいいが何点か、改善点あるからね。フルモデルチェンジ待ったほうが賢者様の洗濯だろうな
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 22:02:48.32ID:xjv20TPo
カーメイトのエンジンスターターで夜エンジンをかけるとヘッドライトが点灯するのですが、これを点灯しないように出来ますか?
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 22:29:26.92ID:fQkepaAd
デンパはほしいな
アイドリングストップついてる車と初めて買ったけど、ブレーキの力ちょっと緩めたらエンジンかかってしまうのがすごく不快
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 22:29:52.51ID:HwmpwIKO
>>584
フルチェン後は小出しMC用に装備がショボくなるぞw
間違いない!
フィットもシートヒーターしっかり絞ってるし
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 22:47:50.78ID:hsIpXBKq
>>588
マットに関してはカー用品店に売ってる1000円位のやつで良い気がしてきた。
ディーラーのやつは高いし、工賃2000円取るのがバカバカしい。
特に失敗した、と思ったのはオーールシーズンマット。
防汚としては正解だが、これこそ安っちいカー用品店の奴でも十分防汚の役目果たすからね
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 23:00:08.77ID:ytNqCrIy
>>583
見通し先が明らかに赤になる前なら流石にACCはキャンセルしてエンブレに切り替える
曲がりカーブやトンネルが大量にあるような場所なら知らんけど
基本的には前の車に付いていくだけだから、前の車が普通ならよりスムーズな運転になると思うけどな、車間距離とかも人力よりも正確だし
ホンダのACCはシフトチェンジ?を多用してるから下手にブレーキ踏むよりは燃費が良くなるとかネットで見かけた
基本的にはすごく運転上手い人の動作を模してるんだろ
カスタボAWDで一般道、この16.1km/LはACC多様した場合
人力だといくら頑張っても15.2kmくらいだったと思う
可能な限りエンブレで頑張っても難しい
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 23:04:26.78ID:ytNqCrIy
>>588
フロアマットなしという手もあったのか
こっちは泥がついても良いようにラバーの純正にしたわ 少し安かったと思う
あと、非純正は粗悪品だとアクセルにひかかってみたいな話も聞いて怖くて純正を選んだというのもある
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 23:13:53.18ID:ytNqCrIy
>>592
フロアマットがそもそも無くせるオプションだとは知ってる人のほうが少ないんじゃない
そんな裏技初めて聞いた
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 23:14:11.09ID:XTjO/7c4
固定マットの上に非固定マット敷いてた車が事故って
それが過失になったのあった気がする
ブレーキの邪魔してたとかだったかな
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:55.30ID:+g7+f/v2
それだ
楽天で見たら純正品もポイント込だとかなり安いな
コスパ最強を目指して買ってたからちょっと悔しい
今日はすごく勉強させてもらったわ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 00:58:05.22ID:jVIRs2pQ
マットで事故問題だって大きな話題になったのに
未だに汎用のが1000円で安い!
ロック機能も無いマットを安い安い言って買うアホ って
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 00:59:09.75ID:u6asyJEd
俺も付属品無しだよ
でもそこで3台目だったから営業もよくわかってる
初めての所で交渉するのは根気がいるかもね
糞な営業マンなら人でなし扱いされるしw
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:00:11.89ID:+g7+f/v2
>>600
楽天だとポイント考えるとかなり安く純正品の取り扱いもあるわ
回まわりの弾としても使えるしオプションを外せるって情報は有用!
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:02:27.61ID:+g7+f/v2
>>602
あれ無いと雨が降り込むじゃん
レンタカー借りた時、ついてなくって雨の日窓が開けれず困った
それだけは純正をつけるようにしてる

>>601
交渉というか面倒だから2,3社回ってビジネスライクに安いところで買う
型番もはっきりしてるし、家電買うのと同じ要領
ネット販売始まればありがたいと思う
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:03:35.99ID:+g7+f/v2
営業マンも高価な買い物だからすぐにライバルはいくらだった?って聞いてくるから話が薦めやすい
営業マンに惚れ込んで買うとかそういう世代じゃないし
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:04:44.17ID:jVIRs2pQ
>>603
いやそれは否定してないぞ。マットは純正が無難 だと思うし
楽天ポイントが付くなら通販でもいい
マットも付けるからってディーラーでの値引きをしっかりして貰うのもまた可

自分で取り付けられるならアームレストコンソールですら楽天でも買えるからなw

>>604
ヤニカスかよw
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:08:38.10ID:u6asyJEd
コスパ最強を目指すなら営業との関係づくりも大切だよ
自分の仕事が営業職だからかもしれんが
相手も人間。面倒だが相手の立場に立って戦略的に話を進める事だね。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:13:26.62ID:+g7+f/v2
>>606
最近はYoutubeやネットに修理方法上げてあるから、新品や中古を落札して使うわ
他社だけでドアハンドルも交換したな オクだと1500円くらいとお安い

嫌煙家、ただ外の風が入るほうが好きなんで 田舎だと排気ガスもない
あと、新車とか臭いが酷いから換気のためによく開けてた
そんな時、雨が降ったら大変なことになる
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:23:24.96ID:+g7+f/v2
>>607
相手も人間って話は昔よく聞いたけど、いくら仲良くなってもその店で値下げできる限界はあるでしょ
高価な家電買う時みたいに、3店舗くらいをくるくる回って最安値が一番安くない?
特にライバルの見積もりは最強で限界突破できることもありそう

また、仲良くなったからと言って特にメリットもない気がする 寧ろ、強く値下げ交渉しづらくなりそう

仕事で時々買い換えるとか、車が大好きでそういう裏話みたいなのが聞きたい人ならともかく、営業マンのメリットを感じたことが一度もない
ネットショッピングが当たり前の世代から見ると、そもそも営業職というのが必要かも含めて正直理解できないんだわ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 01:55:42.73ID:clo80Ryn
たかだか軽自動車スレにID真っ赤にして長文書き込んでるんだぞ
他にそんな人がいるか?いないだろ?
つまりそいつはその時点でまともじゃないんだから触るな
現実で誰も相手してくれないからここの連中に触って貰おうとしてるだけなんだ
だからお前ら全員スルーしろ
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 02:17:27.83ID:DdbBQ+NR
デンパなんて興味ないと思ってたけどいざ付くとなると悔しくてたまらない…
これが人間の悲しき性なのか???
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 03:07:06.33ID:+hEiQeqX
電Pが欲しいって買ったら来年はフルモデルチェンジの情報が出るとかなってキリがないよ
10年20年乗るなら悔しいけどここの奴らは3年5年で買い替えなんて言ってるじゃん
普通に自分の買い替えサイクルで新車で買えばいいんだよ
NBOX買ってるふりして20年落ちのミライースに乗り続けてるとかじゃないならさ
マウントマウントって言ってる奴は怪しいね
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 03:24:45.46ID:PRqjHDbc
ミライースってそもそも20年前には無いんだがw
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 07:27:14.15ID:ehC8/u4R
>>609
俺もこれは同意だな。
営業マンと仲良くって言うけど、かれこれ買ってから数年で居なくなった営業マンが殆どだな。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:08:27.63ID:tDyTrHgM
自分は全国表彰何度も受けてる店長対応だからやっぱり違うと思う
良客扱いされたいのであまり我儘は言わないけど、一発目から目一杯行きますとある程度の価格は出してくれてるし、車は家電と違って一定のメンテやトラブルあるのでディーラーに行きやすいようにしてる
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:47:11.30ID:u/yGQO4V
楽天で純正マット買うのかよ
俺はマットもビシッと敷いてナビもバイザーも付いて完璧な状態で納車されないと気が済まない
まあ面倒臭がりてのもあるから後で自分であれこれ付けるのも面倒
時間の無駄だし
楽天ポイントはマクドナルドでよく使うから重宝してるが
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:48:32.73ID:M+8fNTp/
>>596
オプションなんだから、素直にアマゾンで安い互換品を買って自分でつけるので不要とはっきり言えば営業も進めてこなくなる

なんでフロアマットが数万もするんだよ、おかしいだろ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:57:35.49ID:ia1F235b
>>612
まあFMCだと顔も変わるしホンダセンシング360も付くしな
電Pは欲しいが今の顔も数ヶ月乗って見飽きて来たから外装変わってないMCは乗りたいと思わないね
外装変わってないのに電Pのために現行売って2.30万追金するのはバカとしか
2万しか値上がりしてないのに電Pオプションに20万払ったことになるw
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 09:01:06.79ID:+sMsTrPU
>>622
>不変です
自分は過去に電動パーキング車を3台乗り継いだが、便利と思ったことは無い。
殆ど解除していた。いろんな意見があるよ。
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 09:49:15.91ID:6kJmjUoH
未だにATよりMTの方が良いと言う人も
一定数いるが、販売される自動車の大半はAT
の現在、一部のスポーツカーを除けば、AT
じゃないと中古市場では安くなる。
電パも同じ道をたどるよ。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 10:07:56.55ID:ggJLkJjr
>>624
使い方が悪いだけでは?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 10:08:33.14ID:TWyWQm94
>>623
前期カスタボなら、買い替え有効だが後期で買い替え、しかも1年も乗ってないとか。こーゆーことするからアホンダが調子ブッこく事になる。
20~30万追い金するくらいならロードバイクが買える。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 10:13:47.44ID:unMZvy3z
純正オプションも定価だと高く感じるけど、オプション付けることで値引きが増える
なんで、定価から20%オフくらいで取付けてもらえるから面倒な人にはおすすめだよ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 10:29:19.92ID:Jm+rtHUi
というか販売店は商売でやってるんだから儲けさせてやれよ
儲けるな!マージン取るな!お前らの給料や店舗維持費など俺は知らん!けど車寄越せ!ってか?
君たちおかしくないかい?
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 11:19:29.43ID:R8zujBpc
電動パーキングそのものはそんなに便利だとは思わない
渋滞追従ACCのために必要な機能なだけ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 11:31:19.71ID:+9dbhXfY
先輩方教えてください!
ノンターボ片側スライドドア

ノーマルNAのL156万
カスタムで177万
約20万の差があるのですが
かなり悩んでます!
どっちでもいいのですが
2年で手放す事になりそうなのでリセール重視でいくとしたら、どっちがいいですかね?
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 11:43:56.64ID:6rbZAvGQ
マットは純正マットの上にSSサイズの市販マットを敷いている
裏面がマジックテープみたいな感じでズレることはないし軽いし水洗いできる
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 11:49:42.17ID:TWyWQm94
>>634
リセールバリューでいくならカスタムNA
色は白
遮音性も上だし、8スピーカーで音も良い。音楽好きなら音の匠のオプション入れるべき

所有感、デザインのまとまりで言えばノーマルNA
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:10:49.33ID:Jm+rtHUi
>>634
ノーマルNAにするならカスタムNAにしなさい
リセール良いし
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:15:23.80ID:dOCf1FgK
まだ現行が納車待ちの状態が続いてるとこに新型ってのは営業的にまずくない?
現行でも有償コンピューター書き換えで対応とかないのかな
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:16:07.60ID:Jm+rtHUi
というかノーマル外観ほど金太郎飴なものないだろ、右向いても左向いても前向いても後ろ向いてもノーマルN-BOX
それならノーマル程ではないカスタムにしておく方が満足感も高い
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:39:05.36ID:lY81H3fi
今朝は14度でエンジンかけてすぐに出発
40キロに満たないぐらいの速度を出すのに2500回転で上のギア?に入っていかない
そろそろエンスタの出番かな
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:44:32.45ID:/Zz/6Dfe
>>646
ノーマルのディーラーオプションのフォグは普通だけど
カスタムの標準で付いてるフォグは おしゃれフォグだと思う今日この頃
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 12:46:51.01ID:+9dbhXfY
ありがとうございます!
さっきいてきました
差額が18万になりました
カスタムにしようか思います
ただ在庫が20万引きとの事で新型の5万引と比べるとちょっとグラつきました
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:06:39.57ID:XxqZ54t9
>>651
良いというべきか悪いというべきか
俺の予想という事で聞いてくれ

限定仕様にならない可能性が高い
たぶん契約した人は説明聞いてると思う
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:18:29.84ID:Jm+rtHUi
>>652
工賃渡すから羽根取って下さいとディーラーに頼めば良い
喜んで引き受けてくれるよ
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:40.88ID:Jm+rtHUi
>>648
新型にしておくべき
その方が後々後悔しないから
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:28:28.19ID:unMZvy3z
>>642
ヘッドライト部分は初期の丸目がならんでいるやつのほうが個人的には好きだな
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:52:27.72ID:8jZ23vMN
>>659
逆じゃね?
数が出る車に新しいのを載せるとやらかした時の影響がでかいことはフィットのリコール祭りでホンダも学んだろう
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 13:57:39.42ID:jVIRs2pQ
他社にも先駆けただけじゃなく
同社乗用車よりも真っ先に進化版センシング搭載して世間を驚かせたのがN-BOX
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 14:55:49.18ID:e3hKwqca
>>649
なんで?
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 15:11:35.03ID:Jm+rtHUi
羽根って基本接着付けだから
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 15:13:27.69ID:A2P0v4rT
電Pはあれば便利だけど、なければないで特に支障はないと思う
むしろオートブレーキホールドの方がよっぽど有用
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 15:14:12.76ID:+g7+f/v2
>>620
車はあまり詳しくないから、安全に関わるところは互換品ではなく純正だな 高すぎたら流石に互換品検討するが
ただ、純正なら徹底的にテストしたり不具合出ればリコールしてくれるから悩む
とはいえ、スタッドレスタイヤホイールセットとバッテリーはアホみたいに高いから評価の良い楽天のショップ
ただ、車は詳しくないから、取り付けや互換チェックは微妙に高いのは知ってるけどディーラーに任せてる
あと、車検も2回に1回はディーラーだな

余談だけど、スマホが普及するだいぶ前に趣味で購入代行してたんだが
Dに勤めてる人へタイヤを買って届けたことがある
4本で1万円も手数料を貰ったけど、それでもDの仕切値よりも大幅に安いと感謝された

>>629
店舗維持にお金が必要ならその経費をかけた見積もりを出さないと
それで経営回らないなら他店舗に勝てるよう業務を効率化したり、消費者が本当に欲しいサービスを有償で売り出すべきだと思う
例えばネットで安くあるならそれを積極的に取り付けるサービスとかね あと、互換チェクとかプロにお願いしたい項目だから技術料に掛けるとかね
そもそも、日本には押し売りが多すぎる、ガソリン入れるだけで昔はサービス料掛けていたが今では多くがセルフになった 7割の人にとっては不要なサービスだったわけだ
サービスにお金を積極的に払いたい人はそれでいいけど、自分でできることは自分、プロにお願いしたいことはプロに必要な料金を払って仕事を依頼したい
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 17:03:30.64ID:bbxcYM/g
>>648
2年で手放すんだったら在庫の20万円引きでいいんじゃない?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 17:05:38.34ID:jVIRs2pQ
旧型ですらガタっとは下取り値落ちしなかったからな
現行だってMC程度じゃ買取価格は大して変わらんぞw
まして電P有る無しイヤーモデル程度をおいてをや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況